人狼議事


149 【凍った】カオスバトル決戦【リス】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2013/10/21(Mon) 11時頃

天のお告げ (村建て人)

[その募集は、ある日唐突に行われた。

「塩川原化学株式会社主催、バトルロワイヤル開催。」
「優勝者は望みを一つ叶えます。」

塩川原化学は新進気鋭の化学会社である。
2011年ごろ、唐突に上場し、その後すさまじいスピードでその規模を拡大。
2013年の今、日本経済において重要な位置となった会社だ。その年商はいまや小さな国の国家予算なら超えるレベルだといわれている。]

(#0) 2013/10/21(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

[何でも、とは金はいくらでももらえるのか?  ――YES。優勝すれば。
ありえない無理難題でも可能なのか?  ――YES。優勝すれば。

興味を持ったものたちは、日本中、いや世界中から塩川原化学に問い合わせた。
その答えは、悉く優勝すればよい、であった。

あるものは、ただの広告で話題づくりだろうと考え、次第にそのことを忘れた。
またあるものはタチの悪い詐欺ではないかと考え、眉をひそめた。
しかし―――参加を心に決めたものたちも、いた。]

(#1) 2013/10/21(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

[参加希望者たちはけして多くはなかったが―――しかし決して少なくも無かった。
想定していた以上の応募者にたいして、塩川原化学は抽選で参加の招待状を送る、と回答した。




―――それから、1ヶ月後。]

(#2) 2013/10/21(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

『バララララララララララ―――』

[爆音とともに、島の中心部に人を乗せたヘリが下りる。
着陸すると、武装した兵士たちが駆け寄り、搭乗者を島の中心の展望台に案内するだろう。

ここは瀬戸内海の小さな島。
そこには、招待状をにぎりしめた者たちが集められていた。]

(#3) 2013/10/21(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)

[島の中心の小高い山にある展望台には、ちょっとした仮設の建物が作られていた。

招待状を確認すると、兵士たちはその中に次々と参加者を案内する。
中は簡単な椅子や机が乱雑に置かれており、ちょっとした会議室のようになっていた。

ある程度人数が集まれば、恐らくこのバトルロワイヤルの説明がなされるだろう。]

(#4) 2013/10/21(Mon) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 11時半頃


村の設定が変更されました。


地図抜荷 錠が参加しました。


【人】 地図抜荷 錠

本ッ当になんでも叶うんだよな?
今更、実現不可能とか言い出すんじゃねーぞ?

[喧しいヘリのローター音の下、問いかけに答える声はない。
ただひたすら仰々しく、会場に案内されるだけだ。]

(1) 2013/10/21(Mon) 12時半頃

は、島まで5時間は掛かったか。

2013/10/21(Mon) 12時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 12時半頃


【人】 地図抜荷 錠

[このぞんざいで殺風景なプレハブ小屋が、どうやら待機室らしい。]

……なんだ、誰も来てねぇの、か?
恐れをなして辞退でもしたのかね。

このまま誰も来なけりゃァ、俺の一人勝ちってことになるのになぁ。

[クク…と咽喉奥で嗤って、そこらに転がっていたパイプ椅子を引き起こして座る。]

(2) 2013/10/21(Mon) 12時半頃

安全保障局 アランが参加しました。


【人】 安全保障局 アラン

[ヘリの振動が止むと、ドアハッチを物々しい装備の兵士が開けた。]

――ああ、降りるよ。

[そう言って自ら立ち上がる。
どうやら目的の島に着いたらしい。]

(3) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

あっちに行けばいいのか?

[降りると、展望台のほうを指し示される。
指の先を見ると、プレハブ小屋があり。

と、別の者に招待状について問われる。]

…ああ、持って来てるよ。名前は、伊藤康弘だ。

[康弘は己の名前を告げ、小屋に向けて歩き出す。]

(4) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 地図抜荷 錠

つーかさー。
なんか飲み物くらいねーのかよ。コーラとか。

[入口で直立不動の兵士に声をかけたら、三角紙パックのコーヒー牛乳が出てきた。

曰く、瓶とかは武器になるから渡せない、らしい。
なんのこっちゃ。

ストロー刺してコーヒー牛乳飲みつつ待機するも、もうかなり飽きてきている。
スマホも財布も没収されて、所持品は握りしめてしわくちゃの招待状だけだし。]

(5) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

[そう、彼の名は伊藤康弘。
その肌はモーガン・フリーマンのように漆黒で、髪の毛は黒人特有の縮れ毛であったが、彼はれっきとした日本人だった。

――彼は、静岡県のとある家庭の次男として生まれた。
父親はかまぼこ工場の工場長、母親はパン屋でパートをしているごく普通の日本人家庭である。

彼は生まれたときから強度の天然パーマであった。
伸ばせばまるでジャマイカ人のように天然ドレッドとなるため、自然短く整えるようになった。そして、彼の父親の彫りの深い目元と、母親のふっくらとした唇。それらが合わさり、グローバルな顔立ちを形成した。]

(6) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

[さらに彼は野球少年であった。
日々の練習で太陽の下を駆け回り、日焼けをした。
もともと地黒だった肌はいつも日焼けで真っ黒だった。

――彼のあだ名は小学校時代はエディー・マーフィー、中学・高校はウィル・スミスだった。
大学では、留学生と呼ばれた。]

(7) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

[大学を卒業して数年。
文具会社の営業マンとして彼は何一つ不自由の無い暮らしをしているつもりだった。

だが。

バトルロワイヤルの募集を見た瞬間、彼の中の誰かがささやいた。]

(8) 2013/10/21(Mon) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

[チャンスだ、と。]

(9) 2013/10/21(Mon) 13時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 13時頃


【人】 安全保障局 アラン

[ここまできてしまった以上戻れない。
手のひらの汗を握りつぶす。

なんとしてでも自分は優勝し、美白手術と強力な縮毛矯正を行うのだ。

意を決して入った小屋には他にも誰かいただろうか。**]

(10) 2013/10/21(Mon) 13時頃

アランは、1

2013/10/21(Mon) 13時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 13時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 13時頃


【人】 地図抜荷 錠

[ドアの開く音に振り向いて、どっからどう見ても黒人の姿にビクッとする。]

(オイオイオイ、ちょっと待てマジかよ!?アフリカ人かよ!?
アイツら狩猟民族だろ!戦闘兵器だろ!!??
こんなの相手に戦え、ってぇのかよ!!!)

[ちょっぴり気圧されつつ、腰を浮かせかけてた椅子から立ち上がって。]

は、はろー? ないすつーみーちゅー……。

[何とか挨拶してみたが、明らかに棒読みだ。

カッコつけて申込書にはジョー・マップスなんて半分冗談めいた偽名を書いちゃったが、
本名は千寿賀谷 錠一郎。紛うことなき純日本人なのでした。

おずおずと、握手を求めに行くよ!]

(11) 2013/10/21(Mon) 13時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 13時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 14時頃


【人】 安全保障局 アラン

[小屋に入ると、コーヒー牛乳を飲んでいる男がいた。
男はこちらに気づくと、声をかけてくる。>>11

また、だ。]

―――…。

[一つ深いため息をつく。もう慣れてはいるが、やはり自分は日本人には見えないらしい。
自分としては納豆もくさやも大好きだし、朝は味噌汁を飲まないと一日が始まらないというどこからどう見ても日本人なのであるが。]

(12) 2013/10/21(Mon) 14時半頃

は、おちつかなさげにしている。**

2013/10/21(Mon) 14時半頃


【人】 安全保障局 アラン

[男はやや緊張した面持ちでこちらに握手を求めてきた。
今から殺し合いが始まる。彼も恐らく、人を殺す覚悟で来たのだろう。
しかしその目は、確実に自分を他国の人間だと誤認しているようで、プロの殺し屋かもしれない彼にも自分はそう見えていることにやや落胆した。]

―――厭きるよ。

[握手に応じながら低く、聞こえるかどうか位の声で思わず自分の容姿へののろいの言葉を呟く。
もしかしたら相手には康弘が「I kill you」といってるように聞こえたかもしれない。]

(13) 2013/10/21(Mon) 14時半頃

【人】 地図抜荷 錠

[びくぅぅぅ!!!]

(うわぁぁぁ…!!!今こいつなに言った!?なに言った!?
マジで死ぬ!瞬殺される!!!)

あ、あは…おてやわらかにー…。

[張り付いた笑顔のままじわじわ後ずさり、
奥の方に転がってる長机の影に逃げ込んだ!]

(14) 2013/10/21(Mon) 15時頃

【人】 地図抜荷 錠

(いかんいかん!始まる前からこれでどうする。
立て!立つんだろジョー!勝ち残ってアオイちゃんを迎えに行くんだろ!!)

[怯えながら考えるのは、大好きなあの子の事。
あの子のところへ行くために、馬鹿馬鹿しいこのゲームに乗ることにしたのだから。

スク水魔法少女 マジカル☆アオイ。全国の幼女と大きいお友達の心を鷲掴みにした、大人気アニメの主人公だ!]

(待っててアオイちゃん!俺、頑張るからっ!)

……貴様を倒して、俺は二次元へ行くっ!!!

[決断的に立ち上がり、ビシィとポーズを決めました。
……こんなだから、一応いいとこの子だしまともな仕事もあるのに、三十路過ぎても独り身なのです。]

(15) 2013/10/21(Mon) 15時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 15時頃


は、またピャッと隠れた**

2013/10/21(Mon) 15時頃


水商売 タバサが参加しました。


【人】 水商売 タバサ

(ああ、うるさい。ヘリの音ったらうるさい。それにこの振動。あたしのお尻が痔になったらどうしてくれるのかしら。)

[徐々に振動と音が小さくなり着陸したことが分かると間髪おかずにギラついて妙に緊迫した表情の兵士に、ヘリから出た後プレハブ小屋に行くよう促された。]

………。

[他にも何か言っていたようだが、ギロリと兵士を睨みつけてプレハブ小屋に向かう。]

(16) 2013/10/21(Mon) 16時頃

牧人 リンダが参加しました。


【人】 牧人 リンダ

[びりびり、びりびりとヘリの振動が身体中を襲う。

痛い。うるさい。頭が割れる。


きもちいい。]


……うふふ。


[真っ黒な瞳は足元を見つめ その時を待つ。]

(17) 2013/10/21(Mon) 16時半頃

リンダは、それから10と5分後……

2013/10/21(Mon) 16時半頃


【人】 水商売 タバサ

(えぇ、行くわ。どんな方がいるのかしらね。目的はなあに?あなたの願いは?人を殺しまくってでも叶えたいモノってなんなの?ああああゾクゾクするわ。早くお会いしてみたいものね。この日のために時間とオカネと労力をかけて肉体改造と整形してきたのよ。)

[女はタバサと名乗っていたが自分で付けたものではなかった。気付けばそう呼ばれていた。しかし割と気に入っていて、鯖田泰子─それが彼女の本当の名だった。]

(18) 2013/10/21(Mon) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゆり 解除する

犠牲者 (6人)

ゆり
14回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび