人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[目元に触れる指の優しさに、思わずまた視界が潤んで。]

すまぬ、かりょう。

[できる事なら、引き止めて欲しかった。
 そうすれば…我が半身を食らわずに済む。]

(3) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

寂しい思いを、させてしまったね。

[その柔らかな唇に眼を閉じて、金糸の髪をそっとなぜ、
 やはり腕の中へと納めてしまう。
 
 あまりに罪深く、血に塗れたこの腕へ。]

(13) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

かりょう…血が。

[手当てをと、手をとろうとして…くらり血の香に酔いそうに…]

いけません、手当てを。
わたしの前で、その匂いをさせないで。

(18) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いえ、こちらは問題なく。
出来るなら隠れ通してもらいたいところでしたがw

話の前後も脈絡もなく、突然無理やりな方向から感づかれるのは困りますよねぇ。心中お察しいたします。

(*1) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…いえ、失いたくないからこそ。
ずっと傍で、さえずっていてほしいから…

[あぁ、聡いこの子は分かっているのだ。おそらく私の正体を。]

…そなたの前では、ひと食らう浅ましい獣になどなりたくはない。

(24) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* えぇ、了解。
夜光も天満月も、様子がおかしいことには感づいていましたので、魚がコンタクト取りに来ぬようなら喰らいに出る気はありました。

状況は俄然厳しいですが、くれぐれもお互い無理は無しですよ。
美味いこと村側のあちこちに見せ場をうまく作った上でこちらも綺麗に散りたい所存。

(*3) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…あぁ、お前は……
[たまらずその華奢な身を、寝台へと押し倒す。
 引き裂き喰らいたい想いの代わりに、強く抱いて慰み者にしようか。

 浅ましき獣は、人と交わり胎を貸す畜生。
 数多の獣や虫たちが持ち、人のみが持たぬ伴侶の性。

 獣ではなく一人の男としてならば、まだこの子を愛すことが出来るだろうか。]

(33) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[年経ても衰えず、容姿が次第に艷めくのも、人を虜にして交わり肉を喰らい子を生む、そのために生まれついたからなのか。

ねだるように眼を閉じる幼子の、その淡い花びらのような唇にそっと重ね、
ゆっくりと、その隅々まで辿るように嬲っていく。
それは長く長く、息の詰まって視界がぐるりとまわるまで。]

(43) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ねが、い…?

[傷つけぬよう、裂かぬよう、時間をかけて綻ばせた最初と違い、
 猛る思いに我慢が出来ず、早急に抉じ開けんと薔薇の香油を指で掬って。
 
 その眼差しに艶増した幼子を、はっとした目で見やる。]

(55) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…えぇ、いつか…そなたの背丈が私に並んだら。
そなたの子を産み、三人で暮らそう。

[いっそ喰らえと言われてしまいそうで、先を聞くのが怖かった。
 されど、思っても居なかった言葉に、その顔は花開くかのようにほころんで。
 許される契りは一夜だけ。二夜目には喰らってしまうから。
 それまでは、取っておいて欲しいと。

 温かな唇へと導かれる指は、小さな手に誘われるままにその蕾へ埋められて。
 くちゅり、湿った水音に、雛鳥の美しい声が重なる。]

だから、それまで…死なずわたしの、側にいて欲しい。
[震える華奢な躰を解きほぐし、抑え切れぬ熱情をその中へとねじ込んだ。]

(64) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁ、かりょう…かりょう!

…囀っておくれ、わがためだけ…にっ……。

[その声に、理性はとうに吹き飛んで。若き花に溺れるただの男となる。
 互い動けなくなるまで、幾度も貪り合うように愛した.**]

(74) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 04時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、残りptが獣の数字。

勝敗度外視のRP村で、占い師と共有系が事件解決に積極的すぎると、狼としては身動き取れなくなっちゃうんよねぇ…。
まぁ、いいけれど。

(-31) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[明くる朝、褥にてしたためられた書状は、使いの者の手によってイアンのところへ届くだろう。
 霞月夜の署名がされ、厳重に封をされたその中には…

「このような事態故手短に。そなたを信じて明かします。
 わたしは高嶺の隠れ花。この日の備えに隠された花。

 死した人狼のその影を、見ることが出来ます。

 ロビンという花は、亡くなったのですか?
 彼の姿をした獣の影が、枕元へと立ちました。」
 
 さてこれを見て、彼がどう思うか…]

(81) 2010/08/07(Sat) 05時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 05時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 09時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ん………?
[わずか掠れたかわいらしい声の呼びかけに、薄く目を開けて。]

あぁ、すまぬ…。
[いまだ三割くらいは夢の残滓のなかにいて、目が合えば淡く微笑む。]

湯浴みでもせねばなぁ。
[既に気を利かせたものが手筈を整えているのは、あれやこれやが外に筒抜けだったのか否かは、さておき。
 雛鳥が立てぬようなら抱いて、浴室へ。]

(102) 2010/08/07(Sat) 10時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ねだられれば、そっとくちづけを。
 いじらしいことを言う子が愛しくてならぬが、流石に甘やかせ過ぎるわけにもいかず。
 困ったように苦笑い。]

 それでは、みっともなくて食事を取りにも出れぬだろうに。
 身支度はきちんと整えなければね。

[浴室は広く、二人でも悠々と入れるから、夜ならここで戯れるのも悪くはないけれど、流石にそんな時でもあるまい。
 獣を滅ぼすために無実の人ごと間引くと言い出した輩が、既に動き出しているのだから。
 こざっぱりと身なりを整えたあたりで、使いの者が部屋へと。]

…大事な話があるそうだ。流石にお前を伴っていくわけにはいくまい。
留守を、守ってくれるね?
[頬へとそっとくちづけて、下駄をつっかけてイアンの元へ。]

(110) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

せめて線香くらいは上げさせてもらえぬかな…
共に学び舎で席を並べた者なら兄弟も同じ。

[悲しむ小鳥を気遣って、くしゃりとその金の髪を撫でた。]

(111) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 10時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…イアン。
[その姿を見るたびに、胸が潰れそうになるほど苦しい。]

今のそなたは、修羅のよう。
それが、痛々しくてならぬ。

(114) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

えぇ。
知られてしまえば…喰らわれてしまうのではと、恐ろしく。

ロビンは…乾様がそのお命と引き換えに?
[二人の訃報に表情を曇らせて…]
北の乾は、知られてしまったのですね…きっと。
して、刷衛様は如何なされた?
あの方もそなたと共に人狼を退治しに来たと、下男たちから聞き及びましたが。

(118) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…イアン……?
[不思議そうに布越しにその目のある場所を見つめて。]

イアン、そなた疲れているのか?
心労はたまに、耳に出るという…
目を塞ぎ、耳まで悪くしては、仕事に差し障るばかりか、背後から刺されても気づけぬぞ?

ただでさえ…、そなたの職務は恨みを買う。
疑いがあったとは言え、処分されたものに縁のあるものは、そなたを恨むことでしか気持ちに折り合いがつけられなくなるやも知れぬ。
そして、おそらく獣の目からも、そなたはきっと目障りだ。

どうか、無理はせずに…
仇討つために散るは、そなたの独りよがりにしかならぬ。
この状況では、一番物を知ってるそなたが頼りなのだから。

(120) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

モ●ダー、貴方疲れてるのよ(略

(-44) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そういえば…

「おや、ブブゼラ」
「(ぶおーぶおーーー)…ちがいます」
「すまぬ、リヴィエラだったか」
「おとこってやつはー、みなとーぉでてーゆーく、ふーねーの…ってちげぇ!」

って赤ログでやらなかった俺を褒めてくれ。

(-45) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

えぇ、しらとりは来ていない。

だからおそらく、あの子は無実。
痛ましいことだ。
[伏せる睫毛は憂いを帯びて。]

この中に、幾人潜んでおるのやら…。
盛りも過ぎたわたしはともかく、これからのものが散っていくのは、胸が痛むものだ。

引けぬのは、分かっているけれど…
旧知の仲なのだから、辛いことがあれば…いつでも。

(124) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンの、首に巻かれた白も気になったが、それに手を伸ばす事はせず。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、小僧 カルヴィンの身には、この先何も起こらねば良いと、願った。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

詳しくは判らぬ…か。
それではいくつ獣を見たからとて、他が全て無実とは言い切れぬなぁ…。
[小さく、嘆きの声。]

彼岸には、乾の法師殿がついておられる。
非業の死を遂げたものも、あの方が極楽へ連れていってくれれば良い…な。

(129) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ひそかに、甘党本郷に萌え。

(-47) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…生きている、うちから?
それはまことか!?

それが出来るなら…全て調べれば病のものだけを…

[思わず、声も大きくなる。]

して、その彼は信用出来るのか?
情は人の心を狂わせる。…大切なものを庇って嘘をつくことも…。

(134) 2010/08/07(Sat) 12時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

天満月は、古くよりの名家…

いや、ちょっと待て。
なにやら…生きた獣を見つけることが出来る者が、と…


イアンが、いうておる。

(*6) 2010/08/07(Sat) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…そなた、が?
[部屋へと入ってきた姿を見て、緩くその目を瞬いた。*]

(138) 2010/08/07(Sat) 12時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…いま、件の彼が。

やはり、そなたの見識と勘のよさには、恐れ入る。

(*8) 2010/08/07(Sat) 12時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 12時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

えぇ、少し…探りを入れておきましょう。

[くつと小さく哂う声。]

(*10) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なるほど、天満月の。
それで合点が行きました。

[一度ここで改まって。]

わたくしも、古い言い伝え故半信半疑で居ましたが、
かつては、奴ら人狼に対抗すべく四つの家が在ったと。

獣祓いの北の乾、見極めの東、看取りの西。
そして南は…既に絶えて久しく。

看取りの西は、高嶺の。
当主が朧は…世間欺くわたくしの影。
同じ血を分けた兄弟ですが、彼には何も知らされておりませぬ。

見極めの東は、天満月家に伝わっていたのですね…。

(144) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび