人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


問題児 ドナルド は 理事長の孫 グロリア に投票した。


演劇部 オスカー は 理事長の孫 グロリア に投票した。


理事長の孫 グロリア は 演劇部 オスカー に投票した。


奏者 セシル は 理事長の孫 グロリア に投票した。


長老の孫 マーゴ は 理事長の孫 グロリア に投票した。


美術部 ミッシェル は 理事長の孫 グロリア に投票した。


飼育委員 フィリップ は 演劇部 オスカー に投票した。


演劇部 オスカー は、長老の孫 マーゴ を守っている。


長老の孫 マーゴ は、演劇部 オスカー を守っている。


天のお告げ (村建て人)




   [獣は、かの人に寄って、その手をぺろりと舐めた。]




 **

(#0) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】

◆パソコンルームは映し出す…。

Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is de

(#1) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

ad. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead

(#2) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead.



...next?

(#3) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

【無茶振り】

◆操られる……心……

またこの場所になってから、君の心情はどうだろうか?
君はまだ、まともでいられているだろうか?
まともでいるフリではないと、保障できる?


のそりと起き上がる、それはケイトの怨念。
いや、もう死んでしまった人の怨念?


君は惑わされまい、としながらも、
それに抗えないかもしれない。


※→各自[fortune]%を引いて数値が60%以上なら抗える。59%以下なら、惑わされる。
惑わされた人は今日は自分の意思では投票ができない。[who]に委任することしかできないだろう。

(#4) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)




   そう君は自分の意思で動きたいのに……!!




 

(#5) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*

とか思ったけど、
ここで無茶振り、きっつ!めっちゃ!きっつ!

な場合はやめようかとも思ってみたり( ノノ)


いーやー、無茶振りもいやだし、日程のびるかもの勘弁!な場合はいうてください。とりやめにします。

(#6) 2010/03/08(Mon) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

きついかなって意見が出たので、この無茶振りはなしとしますー。

これこそ惑わせてしまってごめんね!!

(#7) 2010/03/08(Mon) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】

◆学校の記憶

図書館に学校に関する資料戸棚があります。
みなさん、これまでも何度も見てこられたでしょう。


その校舎改築に関する事項に、
建築会社の記載もありました。


その建築会社選定に関して、競合の結果
当時の生物教師の縁故にあたる会社に頼んだという記録が残っています。


そう、よく見れば気づくでしょう。
印刷室の床は高くて、2年生の教室の天井は少し、低い。

(#8) 2010/03/08(Mon) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)






  それが何を意味するのか。





 

(#9) 2010/03/08(Mon) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 20時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

【過去の場面】

[ケイトが息を止めたあと、
 慌てる男の姿があった。

 だけど、すぐに彼は狂った嗤いを取り戻す。]



    はは、じゃ、また来るからね。ケイト



[そして、その遺体に座布団をかける。]


  [それから数日かけて、遺体を麻布でくるみ、四角い箱に入れたのち、コンクリートを流し込む作業をすると、

 まるで、部屋の一部のように、それを物置台にした。
上にかけられる、座布団の類。]

(#10) 2010/03/08(Mon) 23時頃


天のお告げ (村建て人)



[薄暗い部屋、それは指摘されないとわからないだろう。

 ましてや、チャールズによって、ケイトはここを出た。それから職員室に一緒にいく姿が目撃されている。

 女子高生の家出事件として、
 学校はろくに調べられなかった。]




[そして、数年が経ち、改装工事がもちあがる。]

(#11) 2010/03/08(Mon) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

[そこには、工事現場の監督者に何かを渡すサイラスの姿。
 笑みと笑み。

 簡単な頼みだ。中二階は完全に埋めてくれ。下手に取り壊すより安上がりだろう?



 そして、教師は、嗤った。]**

(#12) 2010/03/08(Mon) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび