人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

門下生 一平太! 今日がお前の命日だ!

2010/08/08(Sun) 05時半頃

【赤】 本屋 ベネット

…霞。

[彼は目覚めているだろうか。
解らないが、声にしてみる]


/*
ひどいたいみんぐで おちて ごめんな さい (正座。

昨夜本当に申し訳なかったです!
酷いタイミングで寝落ちるとかあり得ない…orz

(*0) 2010/08/08(Sun) 13時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…本郷?

夜光は手筈通り、天満月の傍から話して喰らったが…

[そちらは行けなかったと知るか。]

(*1) 2010/08/08(Sun) 13時頃

【赤】 本屋 ベネット

…すまない。

[其れが総ての答えとなる。
捕えることすら叶わなかった]

私は、無能だな。

[狼として。
人としてなのかもしれないが]

弱い。

[溜息と共に]

(*2) 2010/08/08(Sun) 13時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…彼は、人目のあるところで、派手に発作を起こして倒れたらしい。
それでは流石に、仕損じても仕方なかろう。
[わずかため息が、それに交じるか。]

喰い残しで多少満たせるならば、勝手口横の空の桶の中へ少し…

(*3) 2010/08/08(Sun) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

…そうか。
つまりは運があれに味方したと。

[ぽつりと枇杷の音を聞きながら呟く。
何処かへと届けようとしているような音。

己が最期を約束したものへと届けられるかのように聞こえた]

余り気が多くては、小鳥に喰われても何も弁護してやれん。
大切ならば、きちんと手間をかけて育ててやるが良いよ。

[少しだけ声はわらう。
花主であることを辞めようとしている己が何を言うのかと
そう思えばこそ零れたかすかな自嘲]

(*4) 2010/08/08(Sun) 15時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

気をつけるが…こればかりはわたしの本質故仕方ない。
あちこちに分けて散らさなければ、一人に重ねれば壊してしまう。

雛鳥は…鷹にでも鶴にでもしてみたい。
だから、その前に喰らうわけにはいかぬでね。

(*5) 2010/08/08(Sun) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

随分と重量級の愛をお持ちだことよ。
まあ、私の関わることではないがね。

[小さく吐き出す息が少し震えた。
悲しみでも喜びでもなく。

まるで薬が切れたことに耐える兆候の如く]

(*6) 2010/08/08(Sun) 15時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…喰らいたい、か?

[今見つかればどうなるかなど、分かりきってはいても。
 餓えは耐え切れぬと己も知っている。]

(*7) 2010/08/08(Sun) 15時半頃

【赤】 本屋 ベネット

…。
センター飼いの花が。

[とんでもないことをしてくれた。
獣ではない、人による人殺し]

喰らう前に、気が狂いそうだ。

(*8) 2010/08/08(Sun) 15時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…もう、送ってやるよりほか…ないのだろうか。

[旧く、共に競った友故に…。
 言葉に滲むものは伝わってしまうか。]

(*9) 2010/08/08(Sun) 16時頃

【赤】 本屋 ベネット

…どうしてもそれ以外に、手立てがないのなら。

[声は、震える。
何故かはわからないけれど、泣きたい気持ちでいっぱいだった。
できるなら、己の命を代償にしてでも、
こちら側へと呼びもどしてやりたいと男は願うけれど]

(*10) 2010/08/08(Sun) 16時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そんな声を、そんな思いを、彼から感じたは久方ぶりか。
 彼の…蓮の浄土の舞手を枯らせてから、彼の心も枯れてしまっていたようにみえていたから。]

 貴方をこちら側へ呼び戻したは、彼故に…?

(*11) 2010/08/08(Sun) 16時頃

【赤】 本屋 ベネット

…そうかも、知れん。

[一度枯れてしまったのは己の中の蓮の花。
種を蒔けど芽吹かぬのは心の硬いから。

鑢をかけて泥の中で芽吹き。
そしてまた花をと。
今思えば、そういうことだとわかるのだけれど、
結局男が聲にしたのは微かなわらいごえだけ]

(*12) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【鳴】 記者 イアン

[獣ではない。なら人なのだろうか?]

[獣たれ、獣たれ、獣たれ。獣より、獣たれ]

[そうやって、己の人間性を殺し
 舞い続けた青年は果たして人なのか?]

(=0) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

[心に不安が過ぎる。

 ただ、殺せばよいと彼は習ったのか?





 一人でなく二人な理由。
 それは、片方が狼に落ちてしまった場合、
 その処置もできるか?]

(=1) 2010/08/08(Sun) 19時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

[ともかく、様子を見に行かねばならない。]

(=2) 2010/08/08(Sun) 19時頃

【鳴】 記者 イアン

[殺すものの取捨選択][殺す理由、理念]
[そう言ったものは、舞い手の本懐の外]

[望まぬ舞も、
 ただ、ただ請われれば舞った舞い手の外。]

[そうして、対が獣に堕ちればまた舞い殺す。]
[それで己が獣に堕ちて、終われるなら、それも道]

(=3) 2010/08/08(Sun) 19時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 おい、何やってる。

[とりあえず話しかける。]

(=4) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【鳴】 記者 イアン

[また、中空から声が聞こえる。誰?]

 ……何って……看取って、いる

[小さく鼻を鳴らして。呟く]

(=5) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

看取る?


誰を看取っている?

(=6) 2010/08/08(Sun) 19時半頃

【鳴】 記者 イアン

[微かな頷きと、静かな嗚咽が
 暫く、通信に伝えたあと、小さく呟いた]

 ……本郷、碧………

(=7) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 何?本郷?

[眉を寄せる。]

 死んだのか。

(=8) 2010/08/08(Sun) 20時頃

【鳴】 記者 イアン

 ……うん、俺が……殺めた。

[呟き返す声は、呆然と
 何処か、歩いているのか、足音も聞こえた*]

(=9) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 お前……。
 本郷の正体は知りえたのか?

[狼の可能性はある人物の一人だった。
 狼と知って殺したのであれば、
 それは、仕事にみなされる。]

(=10) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【鳴】 記者 イアン

 本郷は……獣。
 でも、本郷は……本郷

[とぼとぼと、歩き、抱えた本郷の頭を
 2度も己を殺さなかった
 獣の頭を時折なでながら返す]

(=11) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 ――……?

[やはりよくわからない。だけど、本郷は狼だったようだ。]

 そうか。

[足音は落ち着いてるかのようにも聞こえた。]

 処刑する場合は、事前に報告しろ。

(=12) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

【鳴】 記者 イアン

 処刑…………? 報告……??

[報告するって幻聴に??]
[それに、これは処刑なのだろうか?]
[己を苛むいくつかの幻聴のうち
 会話になっているような、居ないような幻聴の
 返す言葉に青年は首をかしげて]

(=13) 2010/08/08(Sun) 21時頃

【鳴】 始末屋 ズリエル

 お前、わかってないのか?

[心底困ったような声]

 どこにいる。答えろ。

(=14) 2010/08/08(Sun) 21時頃

【鳴】 記者 イアン

 ここは……主の棟に向かう、
 渡り…廊下。

[ぽつり、ぽつりとこぼす]

(=15) 2010/08/08(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび