人狼議事

244 とある生徒会長の日常


【人】 呉服問屋 藤之助

 今日は桜も盛り、絶好の花見日和……
 ここはひとつ、花見の仇討ちの「噺」をしようじゃないか。

[真っ直ぐ手芸部に扇子《カゼ》を構え、
立ったまま、「噺」の力を吹き込みます。]

 悪戯好きの若い衆、花見の余興をとあれこれ考え、
 本物そっくりの敵討ちの芝居をおっぱじめたんだが……
 芝居を終わらせる、いわゆる「ドッキリ看板」役が、
 親戚の長話に捕まっちまって、なかなか到着しない。

 「話は聞かせて貰った!!いざ、助太刀致すッ!!」

 そうこうしているうちに、
 あろうことか本物のお侍が助太刀に入っちまって、
 やいのやいので大騒ぎになっちまうんだ。

[構えた扇子《カゼ》は、見る間に太刀に見立てられた。
切れ味こそ芝居の鈍さですが、刀そっくりの間合いです。]

(122) 2016/01/18(Mon) 23時頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび