人狼議事

241 線路上の雪燕


【人】 流浪者 ペラジー

― 回想・食堂車 ―


  私が訪れた村や町の名前をつなげれば、
  きっと昔の巻物のように広げなければならないでしょうね。

  故国アイラを出て、しばらく暮らした河畔の町はナルトス。
  大きな家で、中庭にはレモンの木がありました。
  そこを出たのは何歳のときだったでしょうか。

  ヒトコブラクダの背に揺られて、大きな市場のあるシナラへ移りました。
  それから、クサリ河を河口近くまで下ってジャレンへ。
  次に、近くの大瀑布が有名な町ステテロスへ。


[ サクラコをエスコートしてテーブルに着いた>>2:169ペラジーは、従業員が近づいてくるたび、「この国は」と前置きし、「近代化」「国際化」という単語を出した。
 従業員が、心の裡でどう思っていたかはわからない。]

(17) 2015/12/01(Tue) 01時半頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび