人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

あっ、勿論いいよ! めしあがれー!

[魔法の呪文。反射的にリフレクトしていた>>217]

(223) 2014/01/27(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ぶっうぇああああっ!!?

[威力は勿論、弾道飛行の直線コース。
食堂のテーブルにガン、と頭をぶつけて衝撃でリバウンド。
ゴッドイーターが、助走を付けて殴ると大変になります]

(236) 2014/01/27(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[最終的に、食堂端に佇むソファを巻き込んで、どんがらがしゃん]

……いたいよなゆた…………

[真直ぐかは怪しい。然し強烈な一撃を貰っても無事だ。
今の打撃は、アラガミでも大ダメージを受けるろうに。
それでも無事なのは、やはりお互いゴッドイーターだからである。

よろよろとソファから立ち上がり、涙目をナユタに向けて]

(239) 2014/01/27(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

ひどいなぁ。僕オヤジにも殴られた事ないのに。

[この荒れた世界。オヤジは随分前に土の下ですが。ええ。]

だって。今回こそ美味しい料理で優勝しようって。
頑張ろうとしたのに、厨房では転ぶし、材料混ぜたら爆発起きるし。

[しょぼん、と俯いて弁明する辺り、反省の色は見えるが]

(245) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

……あっ、そうだナユタ!

新年会まで料理の特訓、ナユタが教えてよ!
新年会まで誰かと特訓するなら、って。
トレイルさんもチャレンジ許してくれたからさ!

[然し、反省と懲りる懲りないは別物なのだ。
まだ続く受難の連続が降り注ぐ、ナユタ宛爆弾を、ここでぶちまけた>>205]

(246) 2014/01/27(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

トレイルさんが勇者…?

[勇者も英雄、寧ろ判断的には狂勇者とも...]

……っうん!!
アレンジしない!
厨房でも転ばない様に注意する!

ありがとうナユタ! もう僕、いっしょーついてく!

[瞳が再びきらきらを取り戻してる。
そろそろ、背中からぶんぶか揺れるガルムの尻尾でも生えそうな笑顔だった]

(253) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

うっ、片付けはちゃんとするよ…。

[やがて突入する事だろう。完全武装の研究班>>228が。
どうしてこうなった? その後無武装で清掃に励む姿が其処には。

そして、数時間後の未来に待ち受けるのは――]

(254) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

― その後 ロビーカウンター ―

[ミッションを受注するロゼのいるカウンターで。
ひとつ、デカい置物がその日限定で入荷されてる]


『 ぼ く は ち ゅ う ぼ う を よ ご し ま し た 』


[顔面に直接べたりと貼り付けられた張り紙には、デカデカと。
ちーん…とカウンター上で正座するのは、どこぞの黒いクソガキ。

誰がその指示をしたかは定かでないが。とりあえず。
研究班清掃班、ロゼさんや関係者各位に平謝りと始末書提出の末。

こうして、ナナコロ支部食物テロ騒動は幕を閉じたのである。
ちなみにサクラモチは、スタッフ(マドカ)が美味しく頂きました**]

(256) 2014/01/27(Mon) 02時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー

― カウンター ―

[罰掃除や罰当番は理解できる。然し罰置物とは何ゆえの采配か]

……僕は置物……僕は置物……僕はおき

あっ、ナユタ!

[ぺらぁり、と視界封じの張り紙が、下側だけ開いた。
見るや、実に美味しそうなサンドイッチ。
お昼ごはん食べ忘れてた!
だから凄く嬉しそうに笑顔を浮かべてナユタに感謝三礼。まではよかった]

(268) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[その頃に前後して。当然神機使いも職員も多く行き通うロビー。
職員の目撃者は、優しさか温情か。
カウンターに正座する置物を目撃しても、素通りしてくれたのに]

あ、ガーディ! やっほ…。

[突然、紙をめくられ、そこに見えるはニッコニッコの良い笑顔]

えっ、ジロジロ見られる恥ずかしさ。
もう、僕十分に味わってるはず…

[更に恥ずかしさに悶える顔も曝せと申すのですかこの後輩君は>>266]

(269) 2014/01/27(Mon) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

人間否定された!? 今僕さりげなく動物扱いされた!?

[いや。すげえ楽しそうな笑顔で、置物は言葉責めコンボを見舞われていた]

やだっ!カチューシャなんて恥ずかしい!
犬はガルムみたいでやだ!
猫はヴァジュラみたいでやだ!
う、うさぎなら何とかなるけど…。

責めて、ウサギのキグルミで簡便してよっ!!
僕が悪かったからっ!!

[ガーディは15歳。まだ僕より二歳年下でこの言葉責め。
…違いない。この子近い将来、S気か腹黒のスキルを手に入れる…!
何て思考そらしても、置物に逃げ場など無いのだが**]

(270) 2014/01/27(Mon) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

そこは構ってよナユタ!
このままじゃ僕がトリノスの恥ずかしマスコットにされちゃう!

[然しナユタに助けられたらしい。
諏訪捕食危機かと戦慄を覚える前にガーディから解放された>>274]

もう……。
皆、ここぞとばかりに見に来るし。

おーい、マドカちゃーん。テーブル割っちゃだめだよー。

[机ドンドンしてるマドカに、申し訳程度に声掛けておいた>>273
腹筋と表情筋が結合崩壊してる彼女、しばらくはマトモに戻れそうにないけど]

(283) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[左様。キグルミなら恥ずかしくない。何故なら正体バレないし!
然しウサミミに対しての是非は、ジャッジが別れる所だろう>>278]

僕は別にいいから、ロゼさん、行ってきなよ。
アラガミの報告が無い今なら、ロゼさんも休めるでしょ?

[然し、何故か隋分と疲労している様子に感じた彼女。
まさか自分が原因とは知らず、そんな彼女を送り出す時。
相変わらず顔面には紙が張られていただろう。
ぼくはちゅうぼうをよごしました]

(284) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[さて。僕は後何時間ここで正座していれば良いんだろう。
良い晒し者な僕。隣はナユタがロゼさんの場所に陣取って…]

……ん?何してんのナユタ?
勝手にロゼさんの資料漁っちゃって。後で怒られない?

[天板の中をがさがさと探るナユタが、カウンター上。
高い位置からはよく見えたので、不思議そうな視線を向けていた。
何を探しているんだろうとものすごく興味深げに]

(285) 2014/01/27(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

そういうことってどういうこと!?

置物にもどうか人権を!
僕置物じゃない!ゴッドイーターだから!!

[張り紙の下は涙目で、人権を訴えるが、届くワケなかった]

(289) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

…き、キグルミもこの年じゃ結構恥ずかしいでしょ!!

[いや。別にんなこたない。キグルミならまだ着れる。
恥ずかしい、と云う所でキグルミに落とし所を運ぼうとしたのに]

…え。兎ならいいって。
あの、ねえ、ガーディ…さん、さま…?

だからもう反省してるんだよ!
やめて、僕の心のバイタルはもう0だよ!

[助けてナユタ!リンクエイドして!!]

(290) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

まってガーディィィィイイ!!!

[唯楽しくてやってる。最も性質が悪い動機であった]

や、やっぱり今のなし!!
ウサミミでもこの年でそれは恥ずかしいからやめて!

ナユタ! ホリー取って来て!
麻痺弾で今すぐあの子をホールド狙撃しなきゃ!!

[無茶言え。そんな間にも、ガーディの姿は開発部の場所へと…]

ガーディィィィィイイイイイ!!!

(291) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

ペラジーさん…。
僕、もうお婿にいけなくなるかも知れない…。

[現れたと思えば、くくっ、と遠慮も無く笑われたその人。
本当良い笑顔だから、張り紙の裏では若干目尻に涙がほろりと]

(294) 2014/01/27(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

…ウサミミが。ウサミミで僕は辱められるんです…。

[困る事に大体合っている事。然しもうガーディは止められない。
今頃、開発部で…考えるだけでも恐ろしい]

ペラジーさん、どうかガーディを止めて。
それだけが僕の願いです…。

(296) 2014/01/27(Mon) 22時半頃

オスカーは、ガーディの翳す、黒色ウサミミに、ひっ、と喉奥で悲鳴があがった

2014/01/27(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

………… …………。

[すすっ…。 カウンターの上で正座状態なのに。
見事なすり足(すり膝?)で、ガーディの腕から、置物は1歩分逃げた。
誰かタスケテ。張り紙の裏で、心の中悲鳴をあげる置物]

(302) 2014/01/27(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

ひっ…!?

[羽交い絞めのホールド状態!危険です、退避してください!]

ナユタ、僕を裏切った!?
離して! このままじゃ僕キズモノにされちゃう!!

ペラジーさんっ! マドカちゃんっ!!

[最後の頼みの綱!!と助けを求めた女の子二人は。
ええ。まあ。助けてくれるはずがなかったのだけれど]

(311) 2014/01/27(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

やっ、やだやだ!

ウサギの耳と云えば普通白なのに!
わざわざ黒色を用意するこの意図的感。なかなかやりおる…じゃなくてっ!

大昔の偉人は常に云い続けてたんだよ!
諦めたらそこで試合終了!だからこそ今の世界も、諦めずに戦い続けてきたから…。

…だからだめええええっ!!!

[然し抵抗の嘆きむなしく、黒うさみみのカチューシャは頭部へと吸い込まれ]

(318) 2014/01/27(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

うう…もう僕お婿にいけない……うさ…。

[語尾が怪しいのは、開発部の無駄な科学力と云う事にしておこう]

置物の分際で動いてごめんなさい…うさ…。
僕は動く置物にすらなれない、産業廃棄物の招き兎うさ…。
人間様に逆らおうとした事自体が間違いでしたうさ…。

[黒髪の頭からは、ぴょん♪と飛び出した愛くるしい兎耳。

張り紙の下では、血の涙と、割と本気の恥ずかしい紅潮。
こうして、置物は、トリノスの1日限定迷物ウサギと進化したのでした]

(320) 2014/01/27(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

討伐しないで、捕食しないでうさ…!

[とことこ現れたジリヤに、アラガミ認定された。
困る。これで介錯されるなぞ、笑い話にもならない]

全然似合ってないし、いい笑いものうさ…。

僕、これ今日1日、ずっとつけてなきゃだめうさ…?

[皆に笑われてる。笑い者とも云う。この悲しい惨状。
その内、しっぽとか付けられても仕方あるまい。今夜は泣き寝入り…]

(339) 2014/01/28(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[涙流しかけた時だ。甲高いアラームが響いたのは>>331]

救難信号! アラガミ緊急警報うさっ!?

…… …… ……じゃないっ!

[語尾が出るウサ耳は遠慮なくぺいっと。張り紙もばり、と剥がして]

出るのは防衛班? 討伐班?

[正座を解いてカウンターから飛び降りる。
現在、出撃可能なゴッドイーターはほぼ全員この場に存在する。
ペラジーに視線を送り、スピーカーから流れる救難信号を見遣っていた]

(340) 2014/01/28(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

…大型種の単体討伐。及び民間人の保護。

管轄は防衛班の物だと思うけど。
アラガミの正体が未知数な以上、油断は禁物。
小型種のアラガミは恐らくなし。

ペラジーさん。二人はどうする?

[スピーカーから響く、救難を求めた一般人と、それに応答するナユタ。
二人の口振りから要点を再確認しながら、防衛班隊長に再度視線を向ける]

(347) 2014/01/28(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ごめん。これ、討伐班の仕事みたいだね…!

[然し、予想に反して放送で響くナユタの判断。
第一部隊二人での討伐となる様子だ]

OK! 神機整備はサリエルの後済ませたばかり。
ホリーも絶好調だよ!!

[カウンターを出るナユタ。自分はと云えば…。
一瞥した黒ウサの耳を、ガーディにパスして、出撃ゲートへ]

(351) 2014/01/28(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― 出撃ゲート ―

ナユタ!

[館内放送から間も無くと云うに。
愛機ホリーは既に運ばれている。優美な銃身をガッ、と奪う様掴む。
神機を握る腕に、接続される黒色のオラクルの細胞]

現地到着後、ステルスフィールドの常時展開は忘れないで。
まずは敵影確認と、民間人の安全確保を最優先に。
アラガミ次第じゃ、二手に別れる事も考慮しておく!?

(359) 2014/01/28(Tue) 00時半頃

オスカーは、ガーディの声に、出撃際、はたはたと手を振っていた

2014/01/28(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 輸送ヘリ ―

了解…!っと。
手に余る相手なら、避難誘導と同時に応援を呼ぶからね。

[銃身へ移行する変形音が傍らで響く。
出撃ゲートを潜る先、間も無く、発着を待つばかりのヘリへ飛び乗り、それはやがてアラガミと、要救助者の待つ作戦区域を目指して飛ぶ]

運良く雑魚種に出会えた場合には、即時滅殺。
運悪く禁忌種に出くわした場合は、ドンマイって事でね!

(365) 2014/01/28(Tue) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 平野部 ―

うん。実は僕も…嫌な予感しかしないんだよね…。
この広い広い平野。
小型ひとつさえ存在しない状況。
そこにいる、1匹かも知れない大型種…。

ウの付くアレなら、一苦労しそうだね…。

[やがて辿り着く場所は、風が轟々と唸る平野の大地。
お互い嫌な予感がする時点で、あまり気乗りはしないが]

……着陸するよ!

(374) 2014/01/28(Tue) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/28(Tue) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(7人 63促)

オスカー
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび