人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス


此方こそ、意地の悪い真似をして悪かったよ。君のくれた"お友達"のお陰で、私のサボテンも嬉しそうだ。

[受け取った菓子折りを手に、軽く目を伏せて詫びの言葉を告げ。そうして一度玄関の奥へと身体を移動させたなら、そこに置かれた二冊の本のうちの一冊を手に、もう一度彼女の前へと姿を表す。]

探し物はこれかな、郵便屋さん。

[そうして差し出した本は、果たして受け取っては貰えただろうか。受け取って貰えたのなら、男は僅かに安堵したように、小さく目を細めてはみただろう。]

…しかし困った。
君はこうして、非礼を詫びに来てくれた訳だが…昨日の件に関しては、私の方にも十分に非がある。

[――ぽつり。腕を組み、片手を顎へと当てながら男は困ったように言葉を紡ぐ。
降ろした視線を再度、少女へと戻し。少しの間彼女の反応を伺ったのなら、続きの言葉を唇へと乗せる。]

(160) 2014/10/03(Fri) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


だが、生憎私は君に何も用意していない。
そこで、だ。もしも君が今から時間があるのならせめて、どうか君にお茶をご馳走させては貰えないだろうか?

――丁度、先日"サービスで貰った沢山の割引券"のお陰で、財布も暖かくなった所でね。

[実際の所、あの割引券は一枚たりとも使われる事は無かったのだけれど。最後にそんな軽口を付け加えながらかけた誘いに、この律儀な郵便屋さんは応えてはくれるだろうか。
もしも時間が無いのなら。また明日彼女が来るまでに、何か詫びの品を用意しておこう、と考えながら。]

(161) 2014/10/03(Fri) 21時頃

ルーカスは、錠にも本を返しに行かねば、と思案した。

2014/10/03(Fri) 21時頃


ルーカスは、シメオンに話の続きを促した。

2014/10/03(Fri) 21時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 21時頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

それにしても、人間はどうしているのだろうね。
私達の事を嗅ぎ回っていないといいのだが。

>>*27 シェパード
先に煽って来たのは君だろう?煽られたくないのなら、無闇に煽らない事だ。
飼い主、か。今迄に飼い主はいたのかい。

>>*28
成る程、成る程。鐘が一番近くに、か。
なら、私の家は鐘の音に近くも遠くも無い所、とでも言えばいいかな。

>>*29 カナリア
だといいんだがな。
…それは難しい質問だ。しかし私は後者を選ぶよ。
いつか燃えるかもしれない屋根に怯えて暮らすのは御免だからな、それなら火の粉を消しに飛んだ方がずっとマシだ。

(*35) 2014/10/03(Fri) 21時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[手に触れた彼女の形の良い唇から上がった、小さな小さな悲鳴>>169。男はそれを聞いたなら、彼女には解らぬ程度にす、と目を細める。
――チキ。下げた方の手の指の爪を、ほんの、ほんの小さく鳴らし。その音は、エンジン音に紛れてきっと彼女の耳には届かない。
…嗚呼だけれど、"別に何をするわけでもないのだよ"。
男は、自分の事を話す事を好まない。

"自分を知られる事を好まない"。]

…君が折角くれた"お友達"だからね。
そのお陰かどうか、今日のサボテンは些か元気がいいように見えたよ。

[そんな言葉と共に差し出した本は、どうやら受け取って頂けたようだ。手に触れないように本を引くその細い指を見送りながら、男僅かに僅かに細めた目は、彼女には気付かれはしなかっただろうか。
そうして、次いで投げられた誘い>>170に、男はふむ、と思案する。
お礼が大学の食堂と言うのは、些か考える所ではあったけれど。しかし彼女を見るに、遠慮している風でも無い。
ならば此方の希望を通すより、彼女の希望を聞き入れるのが得策だろう、と結論付ける。]

(175) 2014/10/03(Fri) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


あぁ、構わないよ。
私も丁度、大学に…と言うより、そこに勤める友人に用があったんだ。

[玄関に置かれたもう一冊の本。恐らくは友人が手違いで渡したのであろうそれを思い浮かべながら、男は機嫌良く頷いて見せる。
彼女がバイクか徒歩か、と尋ねたのなら、暫くの間目を伏せた後に、男は口を開いただろう。]

そのバイクは二人乗りなのか?
あぁ、どちらにしてもバイクは少し苦手でね。
徒歩で行くのなら、私が車を出そう…それで如何かな?

[何故だか複雑な様子の彼女に向かって、此方の希望を伝え。彼女がバイクで行くことを選んだのなら、渋々ながらに現地で落ち合う事を提案しただろうか。]

(176) 2014/10/03(Fri) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[目の前の少女が、何とも失礼な問いを飲み込んでいる>>198とは露知らず。代わりに言葉を成した問い>>199に、男はほんの小さく小さく笑いはしただろうか。]

科学塔…あぁ、科学塔。そう、そこに勤めている。

――……なんて言えれば、君との話題にもなったのかも知れないがな。
残念ながら、私の勤め先はまた別の場所だ。科学者かどうかは、ご想像にお任せするよ。

だが君の言う事には同意しよう。御伽の国の生き物の力には、私を惹きつけてやまない魅力がある。
その友人とそんな話をする事は、とても有意義な時間だよ。

じゃあ車を持ってくるから、すこしそこで待っていてくれ。
心配しなくても、これでも運転は丁寧だと評判なんだ。

[朗らかな笑みすら浮かべながら、戯けたようにそんな事を言ってみせて。手にした菓子折りをすこし持ち上げ礼を示せば、くるりと踵を返して扉を開ける。
そして扉を開けた所で、ふ、と。足を止めれば、男は振り返らないままに一言だけ言葉を告げる。]

(213) 2014/10/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


――あぁ、しかし。
私は、"私の友人の講義の内容"の話を…君にした事があったかな?

[その問いの答えは、果たして如何なるものだっただろう。
例え答えが返って来ようと来まいと、男は特に気にした様子も無く、部屋の中へと姿を消しはしただろう。]

(214) 2014/10/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―自宅→大学前―

[そうして車を回したのなら、男は少女を助手席へ座るように促しただろうけれど。
しかし少女が後部座席に座ったということは、きっと遠慮でもしたのだろうか。
車内では、一言、二言と会話くらいはあったかもしれない。しかしそう遠くない道のり、程なくして大学の建物が見えて来はしただろうか。]

さぁ、着いた。
大学のカフェテラスで構わないか?

[車を停め、少女の乗る座席の扉を開けて。そうしてさも紳士らしく差し出してみた片手は、果たして受け入れられはしただろうか。]

(215) 2014/10/04(Sat) 01時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

>>*36 イルカ🐬
海に引っ張られる?…へぇ。セイレーンの歌にでもやられたのかね。
成る程確かに、海の底は暗いだろう。それにしても"ずっと"、とは…海底の檻に閉じ込められでもしたのか?
取り敢えず君は眼鏡を買うべきだな、貝殻じゃあ向こうは見えんよ。

>>*39 シェパード
謝罪に誠意は必要だよ、悪いがその謝罪は受け取らない。謝罪のつもりも無さそうだがな。
色んな飼い主の所を転々としている野良犬という所か。

>>*41
鳴き声があるだけいいじゃあないか。
嫌いじゃあないよ、その鳴き声は。

>>*43 鹿
あぁ、それは立派な角のようだ。
ならきっと何も怖くはない。私か?別に強くはないさ。明るい所で堂々と夕飯を食べたいだけだ。いいワインと共にね。

(*47) 2014/10/04(Sat) 04時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

あぁ…もうすぐ日も暮れるな。

【急募】今日の夕飯の献立

>>*46
君がノストラダムスと言うのなら、この世界の…あぁ、せめてこの國の滅亡くらいは予言出来るんだろうな?
特定したか、それは良かった。奇遇だね…

"わたしはいま、あなたのいえのまえにいるの"

(*49) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

【今日の献立】
・ししゃも(子持ち、でっかいの)

他にも案があれば頼むよ。ししゃもがメインなら米だな。
汁物も欲しい所だ。

>>*51
子持ちで頼む、あと大きいやつを。

(*52) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

【今日の献立】
・ししゃも(子持ち、でっかいの)
・ししゃも(二匹目)

おいししゃもしか無いぞ。
私にししゃもだけを齧れと言うのか、ししゃもだけを。

>>*53 イルカ
こんだて
ししゃも
ししゃも

おい、人にはししゃもを勧めておいて自分は蟹か。
ししゃもが似合うと言われてもなにも嬉しくない。髪にししゃもでも付けておけばいいのか?
取り敢えずその蟹を私にも寄越せ。

(*54) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

>>*55
お前の頭にはししゃもしか詰まっていないのか?

(*57) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

>>*56 イルカ
蟹とししゃものコラボとは芋ケンピに次ぐヒット作になりそうだな、私と会った時は是非髪にししゃもを付けてきてくれ。

鋏なら殻でも許そう。あの透明な何かアレを引っ張って動かすのが楽しいからな。
LINEか、今プロフィールの画像と名前をししゃもに変えてきた。

(*58) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
ししゃもの糸

>>*59
ししゃも塗りとか蜘蛛さん酷いですね!!
でもあなた首を捥がれた古い鶴さんじゃ無いですかぁ!><

(*60) 2014/10/04(Sat) 04時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
初日銃殺をしたししゃも

>>*59 ししゃも騙り
騙りって何のことです????
初日銃殺したから真確定してますよ人外ですか????

(*62) 2014/10/04(Sat) 05時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 05時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―回想・車内―

[男のポケットの中の携帯端末が震えたのは、三つ目の信号に捕まった直後。
一度だけブルリと震えたそれに、赤く光る信号からふ、と意識を逸らす。]

…少し失礼するよ。

[ミラー越しに、緊張しているらしい少女へと断りを入れ、男は信号待ちの間に携帯端末を取り出してその画面を確認する。
人と居る時に些か失礼ではあっただろうけれど、休暇中に仕事のメールや電話が入る事は、良くある事だったから。

しかしそこに表示された名前に、男は端末機を見下ろしたままぱち、と目を瞬かせはしただろう。
――そしてメールの文章を読んだのなら。ク、と小さく、口の端を歪めはしただろうか。]

(……ほう、これはこれは…楽しくなりそうじゃあないか。)

[先日会うた、彼の事を思い返し。メールの文章を噛み砕くようにもう一度確認すれば、男は端末に指を滑らせる。
そうして、信号が青になるのと。男が端末を操作し終えるのは、ほぼ同時だっただろう。]

(269) 2014/10/04(Sat) 11時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

差出人:ルーカス
宛先:ジャニス
――――――――――――――
Re:こんにちは
20xx年 10月2日
――――――――――――――
メールをありがとう。
それにしても急な話題だな…最近噂の獣人の話とは…次の演目では獣人でも、演じる予定なのかね。

獣人の話なら、幾つか耳には入ってきている。その話をすると言う事は、君の耳にも入っているんだろうな。
君の話も是非聞きたい、が…それをメールでしたためるのは、些か面倒だ。

もし君が良いのなら、今夜か明日か。食事でもどうかな?
私の持っている情報で良ければ、その時に君に渡そう。
情報交換、といこうじゃあないか。
君の芝居が更に磨かれ美しいものとなるような。そんな有益な情報を、用意出来るだろう。
その情報を元に君が"創り上げる"役が観れる事を、心から楽しみにしているよ。


いつか私の為だけに、演じてみて欲しいものだがね。

(270) 2014/10/04(Sat) 11時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 11時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 11時半頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

□集え獣人
20xx年10月2日 mm:ss
蜘蛛の糸

おはよう。
昨日はししゃもに荒ぶってしまったようだ。

【今日の献立】
・ししゃも(子持ち、でっかいの)
・ししゃも(二匹目)
・柳葉魚(ししゃも)
・カペリン(ししゃももどき)
・ししゃもフライ(たべたい)
・味噌汁(豆腐韮茸)

>>ししゃもしかこない<<

荒れ狂うししゃもの中の味噌汁の優しさが際立っているな。

(*79) 2014/10/04(Sat) 12時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

>>*63 イルカ
あぁ、眼鏡を買ったんだな。
私の方もそれを買ってきたが、次にどうすればいい?
[[添付ファイル]](表面)
あと待て、頭からししゃもを生やした蜘蛛というのは中々に奇怪過ぎるだろう、せめてししゃもを咥えるに留めたいところだ。

>>*69
優しいのかそうでないのか解らん奴だな。
ししゃもは嫌いじゃあないが、流石にししゃも六匹は献立として成立していないと思わないか?
しかし汁物は有難い。私はなめこの味噌汁が好きだ。

>>*70 シェパード
えらく殊勝じゃないか、最初の一言以外は。
しかしそう言われては、此方も何も言えんな、悪かったよ。
だがカペリンは許さん

>>*73 カナリア
あぁ、そうとも。火の粉の一つでも舞ったのなら、折角の巣が台無しだ。
その時は君にも頼もうか…流石にカナリアは、巣にはかかってくれないだろうがな。

(*80) 2014/10/04(Sat) 12時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―カフェテラス―

[車を降りる際に差し出した手に乗る、彼女の細い指先>>280。先とは違い取られたその指先を軽く握ったのなら、立ち上がる彼女を見ながら扉を閉める――その時に見えた僅かな躊躇いの様子には、やはり小さく笑いはしたけれど。
だが、その理由を聞くような事は、きっと男はしなかっただろう。

そうして男が差し出した右手腕に、掴まってくれたかは定かでは無いけれど。程なくして、カフェテラスが見えはしただろうか。
カフェテラスにはどうやら、見知った顔も居るようで。
そこに、怪訝そうな視線を向ける友人>>255を見つけたのなら、丁度良かった、とばかりに軽く眉を上げて応えては見せただろう。]

――さて。
ささやかだが、好きなものを頼んでくれ。
…しかし此処には初めて来たが、結構メニューが充実しているんだな。

[彼女を席に座らせ、男もまた席に着いたのなら、傍らにあるメニューを彼女の方へと開いて見せて。自分もまたメニューを覗けば、そんな感想をポツリ。
感心したようにメニューを見ていれば突如、彼女から出た言葉にふ、と視線を持ち上げる。]

(323) 2014/10/04(Sat) 15時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


…掲示板?
あぁ…いや、私はやっていないな。
そういう匿名でのやり取りはどうも苦手でね。
も、と言う事は君は何処かに参加しているのかな?

[頭には、赤い画面に並ぶ文字が浮かび上がりはしたけれど。しかし今此処で、彼女にその話を――"獣"の話をする事も無いだろう。
ざっと見たメニューの中から自分の注文だけ決めておき、視線は彼女へと真っ直ぐと向けて。そうして掛けた問いへの返答は、如何な物だっただろうか。]

(324) 2014/10/04(Sat) 15時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 15時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 15時半頃


ルーカスは、錠が噎せている声に眉を寄せた。

2014/10/04(Sat) 15時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[車を降りた所で差し出した腕はどうやら掴んでは貰えなかったようだ。あからさまに慌てる様子>>340に堪らず小さく噴き出しつつも、ならばせめてと軽く肩を引き、カフェテラスへの道を進む。
財布を出す彼女には、やはり小さく肩を竦め。しかしその財布はあまり暖かくは無かったのだろう、羞恥を滲ませながら頭を下げる様子に、失礼だと思いつつも震える肩を止める事は出来ずに。]

……く、く。君は何とも愉快だな。
あぁ、是非ご馳走させてくれ。
お礼とは言え、レディとの"デート"なのだし。

[戯けたように言って見せながら、メニューを手で一度促し。机の上に手を置き、彼女の話に耳を傾ける。
そうしてその唇から"獣人"の単語が滑り落ちたのなら。男はさも驚いたように、目を見張っては見せただろうか。]

(348) 2014/10/04(Sat) 17時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


獣人…ほう、獣人か。
何やら先日から、チラホラと聞きはする単語だが…そんな掲示板があるとは知らなかった。

しかし、獣人と会った、か。
事実獣人が居るのなら、私も是非とも会ってはみたいものだな。

[話を聞きながら、ふ、と先程車内で受信したメールの事を思い出す。
――成る程、少女の言う舞台役者とは、もしかするともしかするのかもしれない。
となると、其方の掲示板での状況も、些か気にはなると言うもの。
視線は前へと向けながら、薄い笑みの奥ではそんな事を考え。そうして彼女が別席に居る友人の話をしたのなら――近くの席への移動を提案したのなら、男は机の上の手を伸ばし、再びその細い指を掴もうとしただろう。]

君も中々に野暮だな。
今は、私と食事に来て居るのだろう?
…あっちも、邪魔したら悪いじゃあないか。

[ちら、と友人とその相手の女性の方へと視線を移し、少しばかり呆れたように言ってのけて。手を掴む事が叶ったのなら、ほんの、ほんの少しだけその手に力を込めながら。]

(349) 2014/10/04(Sat) 17時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


話を続けたい所だが、取り敢えずは飲み物でも頼もうか。
私は珈琲を。君は?

[緩く笑って見せながら、ひとまずは飲み物の希望を伺い。彼女が希望を出したのならそれを、出さなかったのなら、同じく珈琲を注文しようとしただろう。]

――さて。話の続きだが。
君は獣人に興味でもあるのかね。
その"誰か"のように、会ってみたいとでも思っているのか?

[握ろうとした手は、果たしてどうなっていただろう。もしも未だこの手の内にその指があるのなら、男は決してそれを離さずに。
そうしてはたと気付いたように、彼女へともうひとつ質問を投げる。]

あぁ、まだ名前も知らなかったな。

私はルーカス。
君の名を…聞かせては、貰えないか。

(350) 2014/10/04(Sat) 17時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 17時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[重ねた手の下。彼女の指の強張り>>356は、緊張から来るものなのか、それとも"別の何か"から来るものなのか。
向けられた戸惑いの視線には、"どうかしたのか?"とでも言いたげに小さく首を傾げて見せでもしただろう。
彼女が触れる男の手に、えも言われぬ何かを感じていることなど、男に知る術など無いのだから。

希望を聞いても聞こえた風も無く、上の空の様子の彼女>>357には、少々訝しむような視線を。
少々不躾な事をしている自覚はあるものの、彼女の反応の意図がどうにも解らない。
そんな懸念と共に投げた、名を問う問いには、漸くその凛とした声を聞くことが叶っただろうか。]

クラリス。
成る程、美しい名だ。"優しい郵便屋さん"?

[やはり戯けるような口調でその名を反芻しながら、少しばかり目を細め。何処か戸惑った様子の彼女の言葉を聞きながらも、男の表情は変わらないまま。
しかし僅かに震える声で、握った手の事を言われたのなら。
男は細めた目を見開いて、その指を撫ぜるようにして手を離しはしただろう。]

(363) 2014/10/04(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


あぁ、すまない。離す機会を見失ってしまっていた…迷惑だったかな?

獣人が、本当に居ると言うのなら。勿論、会ってはみたいとも。
それが"造られた"ものであろうと、そうでなかろうとな。

それにしても、"いい獣人"か。
獣人がどんなものなのかは知らんが…君は、獣人に会えたならどうする?

[離した手を引き、机の上で手を組み。そうして探るような視線を向けながらも問うてみれば、彼女の返答は如何なものだっただろう。
――嗚呼、それともうひとつ。
先程からずっと、気になっていたことがあったのだ。]

――……あと。
さっきからどうにも緊張…いや"戸惑って"いるようだが。
私は何か、君に礼を欠く事を…して、しまったかな。

(364) 2014/10/04(Sat) 20時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[――そんな話をしていたのなら、少し離れた所に座っていた旧友が、席を立つのが見える>>355
此処に来たのは確かに彼に用もあったのだけれど、相手にも自分にも連れた女性も居ることだし、そもそも届け物の本は車の中に置いて来ている。]

(……また今度返しに行くか。)

[誤って包みを開けてはしまったから、男は忘れられたその本が、何の本かは把握してはいた。そしてそれは、やはり男の興味をそそるものでもあり。
借りた本を返すまでに返す機会が訪れなければ、少しばかり読ませて貰うのも良いかもしれない、なんて考えていることなど、あの友人は知る由もないだろう。
――尤も、付き合いもそこそこに長い関係だ。あの聡い友人なら、予想くらいは…しているかもしれないけれど。]

(365) 2014/10/04(Sat) 20時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 20時頃


【人】 良家の息子 ルーカス


…さぁ、私にも本当の所は解らないがね。
だけれど、"普通ではあり得ない"ものなんだから。
なら誰かに造られた可能性だって…十分にあると思わないか。

[彼女の投げてきた質問>>367には、思案するような素振りと共にそんな答えを。
その瞳にも、表情にも。男の考えも感情も、浮かぶ事はきっと、きっと無かっただろう。
此方を見つめる瞳を見返し、きっと"もしも獣人に会うた時のこと"を考えているのだろう。何処か申し訳なさげに俯いてしまった少女>>367には、男は小さく苦笑を漏らしはしただろうか。]

優しいものだな、君は。
私ならきっと、獣人なんぞに会ったら奇異の目で見てしまう。
…きっと、好奇心が擽られてしまうから。

例え獣人が、君の言うように"拒絶"を恐れていたとしてもね。

[言いながら、組んだ手の爪をカチ、と一度だけ鳴らし。小さなその音が彼女に聞こえたかは解らないけれど、細い糸として僅かに綻んだ爪の先は、彼女の位置からは見えないだろう。
男は一度ふ、と息を漏らせば、解けた糸を指でぐいと押し込み、また少女へと視線を戻す。]

(375) 2014/10/04(Sat) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


……?そうか。なら嬉しいのだが。
てっきり、気味悪がられてでもいるのかと…
…まるで女性が、家に忍び込んだ《蜘蛛》でも触った時のような反応だったから。

[戸惑いの色と共に伸びてきた手>>368を見つめ、困ったような声音で、ぽつり。その手がまた男のそれへと触れようと言う所で、カフェテラスへと鳴り響く、時を告げる音色を聞く。
音に紛れて鳴る針の音を聞きながら、彷徨うように揺れるその指をぼんやりと見下ろし。
そうしてそれに手を伸ばし――]

…あぁ、そうか。それは残念。
すまない、君の予定を急がせてしまったな。

[――伸びた手は、彼女の手には終ぞ触れる事は無く。寸前で握った拳は、そのまま男の上着の内ポケットの中へと。]

だが、このまま礼も何も出来んというのも、些か心苦しい。
君の時間のある時に、また連絡をくれると嬉しのだが。

[そうして取り出した一枚の紙を、彼女の前のテーブルの上へ置き。
"Lukas V."。自分の名と連絡先の書かれた名刺を置いたまま、彼女の手には触れる事無くまた机の上で手を組む。
カフェに鳴り響く音は、もうとうに鳴り止んでいただろうけれど。]

(376) 2014/10/04(Sat) 22時頃

ルーカスは、ヤニクが珈琲が嫌いな理由が理解出来ない。

2014/10/04(Sat) 22時頃


ルーカスは、錠のスーツ姿は久々に見た気がした。

2014/10/04(Sat) 22時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 22時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

処刑者 (3人)

ルーカス
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび