人狼議事


137 海の家 『nave Di mare』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

 うわっ!これ勢い良すぎ!

[ファンシーなパンダのイラストとは違い、火をつけた花火は随分と勢いがいい。
慌てる姿はやはり格好いいものではないだろうが、心から楽しむ笑顔が浮かぶ。]

 サミュエルくんの花火セレクトいいねぇ。
 センスあるよ、っと!

[パンダ花火が消える前に、サミュエルに渡したものとは別のナイアガラを持ち火を移す。
その間ちらちらと視線を向けるのは、未だスタンバイ状態のネズミ花火。
タバサや、ジェニファーが来たときにこそ点火すべきだろうと、未だそのままだけれど]

(56) 2013/08/17(Sat) 00時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

― 202号室→海辺 ―

[「フトン」や喫煙についての他、
部屋の中の物珍しいものについてなど、
タバサが説明してくれたなら「ふむふむ」と興味津々で聞いて、
そうこう時間を過ごしている間に、花火にいい頃合となっていたか。]

 んー、まだまだ興味は尽きないけど、
 そろそろ花火の時間かしら?

[少し前から、
トレイルやホリーの声なんかが外から聞こえてきていて。]

(57) 2013/08/17(Sat) 00時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[薄暗くなった部屋を行燈のゆったりとした光で照らし、]


 おぉ、これまたいいカンジ。


[ふふふ、と笑ってタバサの肩に手を置こうと。]


 さ、花火しよう、花火!
 打ち上げ花火とかもあるのかしら?


[そう言って促して、
一緒に海辺へ出たか、あるいは一旦部屋の前で別れた。]

(58) 2013/08/17(Sat) 00時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 00時半頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

― 海辺 ―

 おー、おー! やってるねぇ!

[声を弾ませて、既に花火を始めている一団に合流を果たした。

ナイアガラにロケット花火、
トレイルが持っているのには何かキャラクターのようなものが描かれているようだ。

主に手持ち花火が目について、
持ち込んだというサミュエルに近付いて、にぃーと笑う。]


 ね、打ち上げ花火とか、ない?


[中々高価な物だ、ダメ元で訊いてみることにした。]

(59) 2013/08/17(Sat) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

―202号室―

[謝り合戦をしていれば>>37
くす、と笑うことになってアタシは肩を揺らした。
目つきが若干鋭いような気がするけれど、きっと気のせいね。]

 あ、はい。
 花火が終わったら、お布団敷いておきますね?
 ぽかぽかの太陽の下で干しておいたから、いい匂いなんですよー?

[上の空のような目に、返すアタシの瞳。
にこにこして、ジェニファーちゃんを見つめる。]

(60) 2013/08/17(Sat) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ええーっと、おたばこは吸われても大丈夫。
 でも…そうね、出来るだけ窓は開けておいてほしいかも。

[たばこを吸うお客さんも多い。
ああ、あのヒトも吸ってたっけって臙脂の冊子をぎゅっと握った。]

 バカンスで規制は、なるべくしたくないから。
 禁煙、なんて云わないわ。

[ふふ、と笑って告げればいろんな質問が来て。
蚊取りぶたの中に入っているお香みたいなものは蚊を寄せ付けなくするんだとか。
風鈴というものはガラスや陶器、この部屋のものみたいな
鉄製のものがあっていろんな音が出るんだとか。
一つ一つ答えていれば、外から賑やかな声が聞こえた。]

(61) 2013/08/17(Sat) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[肩に置かれた手、振り払うなんてしないわ。
誰かに触れられること、アタシは好きだから。]

 このお部屋も、気に入ってくれる方多いんですよ?
 ジェニファーちゃんも、気に入ってくれるといいんだけど。

[なんて、にっこり笑って。
一緒に海辺に向かう間にも、ちょこちょこと会話しながら。]

(62) 2013/08/17(Sat) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

―海辺―

 きゃーっ、きれい!!

[いろんな色の火花が散る中、ジェニファーちゃんは打ち上げ花火をせがみに行ったみたい。
こう、豪快なものとか好きな人なんだろうなぁってそれを見つめながら。
未だネズミ花火は残ってるかしら、なんてちょっと覗いてみたりして。
アタシは砂浜にちょこんと座って、みんなが花火をしている姿を見つめ。
くすくす笑いながら、臙脂の冊子を開いた。]

 カメラなんてあれば、写真取れたのに。

[残念、なんて云いながら。
アタシはその冊子にペンを滑らせる。]

(63) 2013/08/17(Sat) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 
 カメラならあるよ!

[聞こえた声>>63にそう答えると、ポケットから取り出したのはコンパクトデジタルカメラ。
一枚ぱしりとタバサに向けてシャッタを切る。臙脂色の本のようなものが、フラッシュの光で浮かび上がって見えた。]

 ……でもプリントして渡せるのは、来年になっちゃうかな。

[片手の花火に視線を移して、少しだけ肩を竦めた。]

(64) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

 さすがトレイルくん!

[カメラは持ってるんだって、視線を向ければフラッシュが光る。
ぱらりと動く臙脂の中身が反射して。]

 …うん、じゃあ一年間楽しみに待ってる!

[だって、来てくれるってトレイルくんは云ったから。
信じていいのよねって、ほんの少しの間と共に。
“いつも”以上に楽しんでるように見えるトレイルくんに、笑ったの。]

 貰ったら、店先に飾っちゃおうかしら。

(65) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【赤】 水商売 タバサ


 ○月×日  夜

 みんなで花火。
 色とりどりで綺麗。
 夏を満喫してる感じ。

 カメラのフラッシュ。
 ナイアガラ。
 ロケット花火。
 パンダさんの手持ち花火。
 

 それからネズミ花火はいまからかしら。

(*1) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

― 回想・202号室 ―

 あら、タバサが準備してくれるの?
 ……ね、あたしもやってみたいの。
 準備する時に教えて頂戴。

 んふふー。いい匂い、楽しみだわ。

[顔の輪郭、目鼻立ち、頭の形、耳の形、首、肩のライン……。
視線でなぞるというよりは、
全体像を捉えつつその中に特徴を見つけていく。

上の空の瞳の奥では、そのような工程がなされていた。]

(66) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【赤】 水商売 タバサ


 こんな風にみんなで楽しんでると。
 嫌なこともなにもかも、忘れちゃう。

 本当にここは、幸せな場所。
 

(*2) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【赤】 水商売 タバサ


 トレイルくんがとってくれた写真は
 来年にもらえるんだって。

 期待しておかなくちゃ。
 

(*3) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー


 わかったわ。
 っていうか、こんな開放的な場所に来て
 窓を締めっぱなしなんて、勿体なくてできないわよ。


[部屋での喫煙の許しを得て>>61、安堵の笑みを。

禁じられれば従うけれど、
やはり好きな時に好きな場所で吸えるのはありがたい。

蚊取り豚を指で愛でながら、
今一度バカンス中の自分の城を見渡した。]

(67) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

 んー、そうね。

 まずは一晩明かしてからじゃないと何とも言えないけど、
 今のところ、かなりイイ線よ。


[そう言うと、ばちんとウィンク一つ。

初めて和室というもので生活するから、
まだきちんとした感想は言えない。

もしかしたら、個人的に相性が悪いことも考えられるし。

けれどそれも含めて、明日の朝を迎えるのが楽しみでもあった。**]

(68) 2013/08/17(Sat) 01時半頃

ジェニファーは、トレイルが持ってたパンダ、もう一個無いかな。

2013/08/17(Sat) 02時頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

[サミュエルが打ち上げ花火も用意していたなら、
点火は自分にやらせろと確保したり。

用意されていなかったなら、手持ちの派手な見た目の物や、
グローリアと一緒になってロケット花火に夢中になった。

火薬の配合で色が変わる。

さっきまでは緑だった残像を残して、黄色や赤へと変わる火。]


 ………綺麗、ねぇ。

(69) 2013/08/17(Sat) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 
 そうだねぇ、そのために沢山写真撮っておかないと。

[今度は花火を楽しむ面々にも向けて、シャッタを一つ切る。お世辞にも上手いとはいえない構図だが、鮮やかな花火は小さな画面の中に綺麗に収められている。]

 ジェニファー、打ち上げ花火あった?
 小さいのなら確かあったと思うけど。

[先ほど尋ねていたようだったから>>59、大き目の筒があったような気がすると付け加える。]

 タバサちゃんも手持ち、やらない?
 綺麗なのまだ沢山あるし。

[どう?とそちらにもまた声を掛けて]

(70) 2013/08/17(Sat) 02時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[この感動を、絵にしたい。
納得がいくまでカンバスに吐き出したい。

それなのに、今は描けない。 創れない。

「少し疲れただけ」「燃料切れよ」

「ジェフ姉はいつも全力だから。
――大丈夫、燃料なら補充すればいいの」

そう声をかけてくれる従姉妹。
旅先では軽いスケッチだけ出来るよう、
小さなスケッチブックと鉛筆のみの所持を許された。

まさか、この歳になって持ち物チェックされるだなんて思ってもみなかった。**]

(71) 2013/08/17(Sat) 02時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 02時頃


【人】 水商売 タバサ

[打ち上げ花火、それは小さいものだったかしら。
ジェニファーちゃんが点火して。
いろんな色へ変わる花火を彼女が見上げている。

綺麗と、呟いて。

その姿を見つめながら、お布団の敷き方を教えてあげたり
蚊帳を下ろしてあげたりしたら、それはまたきっと喜んでくれるんだろうなって。
今のアタシは臙脂の本に字を連ねることくらいしかしないけど
ジェニファーちゃんの蚊取りぶたをなでた指は、手持ち花火なんかで遊んでいる。

かなりイイ線の部屋は気に入ってもらえるだろうか。
この夏はいい思い出になるだろうか。
そんなことばかり。]

(72) 2013/08/17(Sat) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 写真家さん、よろしくお願いします。
 あっ、でもさっきの写真は現像しないでね?
 突然でびっくりしちゃって、きっと可愛く映ってないわ。

[なんて、トレイルくんには注文を。
彼が花火と、みんながはしゃぐその姿をフィルムにおさめていく。
それから花火に誘われれば、また少しだけ本に言葉を連ねてから。]

 うん、やらせて!
 それから最後に線香花火、みんなでやりましょう?

[小さなぱちぱち、ちょっと切なくて可愛い花火。
みんなでやりたいなっておねだりしながら、手持ち花火を受け取る為に手を伸ばしたの。
片手には臙脂の本と201号室の鍵を抱いて**]

(73) 2013/08/17(Sat) 02時半頃

【赤】 水商売 タバサ


 鮮やかなこの色彩が。
 はしゃいでいるみんなの気持ちが。

 思い出になって、色褪せませんように。
 

(*4) 2013/08/17(Sat) 02時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 02時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 
 そんなことないと思うけどね?
 はーいはい、わかりました。

[ふにゃりとした笑みを浮かべ、主人にはデジカメを振って答える>>73。差し出したのはスパーク花火、まだまだ種類は沢山ある。]


 ――……おあ、すげー!

[そんな間抜けな声を出すのは、ロケット花火>>69を仰いで。
シャッタを何回か切ったけれど、
どれも上手くは撮影できなかった。**]

(74) 2013/08/17(Sat) 02時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 03時頃


【人】 良家の娘 グロリア


 ライターなら好きに使って構わないよ。

[トレイルの求め>>54に律儀な男性なのだな、と思う。
今しがたの会話からも、ゆるい印象だった人物像を改めて]

 ナイアガラにパンダ?
 色々な種類があるんだな。

 ――っと。

[勢い良く火花を散らす様子に、声を漏らす。
次いで点火されるナイアガラに]

 へ……え、これは美しいな!
 
[感嘆し、負けじと手に持ったロケット花火に火を点けた]

(75) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ひゅうっという笛音とともに空にロケットが打ち上がり、大きな破裂音を立てる。
花火の焔に照らされ遅れてきた2人の姿と声>>59>>63]

 やあ! 先にはじめてしまっていたよ。
 打ち上げ花火……! あるならやりたいな。

[ジェニファーの言葉にぴくりと>>69反応。
それは兎も角、2人でロケットも楽しんで。
彼女のチョイスに、ふ、と笑みを零し、]

 それを選ぶか。
 やはり花火は派手なものが好ましい。

[したり顔で頷きながらホリーにもロケットを手渡す。
この子にはもう少しかわいいのが似合うかな、と思いつつ]

(76) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ふー、はしゃいだので疲れた。

[普段、運動不足なせいだろうな、と呟く。
カメラのフラッシュ>>64が見えると]

 準備がいいな。任せたよ、トレイルさん。
 ……と、タバサさん? それ?

[タバサが臙脂の冊子に何か書き留めている姿を見れば>>63気になったようで近づいて。
創作ではなくて日記の類である可能性を考え、
中が見えない位置で尋ねてみる]

 しかしジェニファーとタバサさんが来ると、
 場が華やぐな。

[腰に手を当てて言い放つ。
締めは線香花火。タバサから受け取れば、小さな火の粉をこのときばかりは静かに見守る。
瞬く火が皆の姿をちらちらと照らし、やがて最後の一本の火種がぽつり、落ちた]**

(77) 2013/08/17(Sat) 07時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 07時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 10時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

かわいいだなんてー。うふふ。

[>>52何度言われてもうれしいものです。]

そうかな。むいてる、かな。

[どうなんだろう。自分ではよくわからない。
まばたきひとつ。]

やっほやっほー!

[>>59ぶんぶんと花火を振り回してジェニファーをむかえる。
もちろんあぶなくないようにですよ?
ぬかりはありません。]

(78) 2013/08/17(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[>>76グロリアから渡されたロケット花火はやっぱり迫力がありますね。

それに、ジェニファー所望の打ち上げ花火がまさかあるなんて。
贅沢品ですね!]

ああ、きれい。

[ほう、と見つめるのはしめの線香花火。
宴の終わり。

―――しーんと広がる暗闇。]

(79) 2013/08/17(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[片付けよっか、沈黙を破ったのは誰だった?

いそいそと片付けて戻った部屋の中。
静かな静かな眠りにつくの。

波の音は、静かな静かな子守唄―――。]

(80) 2013/08/17(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[しんみりした空気を払った誰かの声>>80
すぐ反応できず、燃えかすを眺めること数秒]

 あ、ああ。
 そうだな、何の準備もしなかったからね
 せめて片付けぐらいは尽力するとしよう。

[ワンピースの裾を叩いて立ち上がり、
花火の残滓を広い集める]

 残り火があるかもしれない。
 気を付けてね。

[そんな言葉をかけながら。
程なく後始末を終えると不意に疲れが襲ってきて。
ゆっくりと浜辺を後にした]

(81) 2013/08/17(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

トレイル
10回 注目
ホリー
10回 注目
ジェニファー
8回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (3人)

グロリア
17回 (3d) 注目
サミュエル
27回 (4d) 注目
タバサ
17回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび