人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MNU機関 ジャニス

−回想・ベッドの上で−

[この期に及んで、彼の誘い>>392を断るわけがない。手を引かれ、柔らかなベッドにたどり着いたのなら、微かに微笑む事も出来ただろう。……別れが近付いている事は、分かっていたのに。

彼の腕の中、ただ髪を撫ぜるその手だけを感じている。胸に湧き上がるのは、歓びか、哀しみか。ジャニス自身にも、よくは分からなかった]

……勝手な人。

[返される言葉>>394に、ほうと深く深く息を吐き出す。酷く手前勝手な言葉だと思った。そしてその言葉に歓びを見出してしまう自分に、呆れすら覚える。……けれどその言葉を、否定する事など出来はしない。勿論肯定も、出来なかったけれど。

交わされる会話は、ジャニスの望んだ通りの他愛ないもので。それでも恐らく、此方から話題を差し出す事は出来なかっただろう。彼の話を聞き、それに相槌を打つくらいしか。
ただひたすら、縋る様に。彼の声を、聞いていたかったから。

別れの時に、何でもない風に告げられたそれには、一度柔く微笑んでみせて。……けれど、すぐにその顔は、くしゃりと歪んでしまった。此処までは我慢出来ていたのに]

(6) 2014/10/07(Tue) 02時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――いって、らっしゃい。

[酷く震えた声。きっと、笑顔も作れていない。涙すら、溢れているかも知れない。けれど、彼から目を逸らす事など出来なかった。
口付けの後、離れる姿を目で追って、手を振ってみせる。"行かないで"――と。零れそうになる言葉は、唇を噛んで押しとどめた]

ルーカス……、待っていてね。

[彼が出て行き、その扉が閉じられたのなら。俯いて、透明な筋の伝う頬を漸く拭っただろう。
落とした言葉は、きっと。彼に届く事無く、雨音にかき消されてしまっただろうけれど*]

(7) 2014/10/07(Tue) 02時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 02時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

−自室−

[あれからどうやって此処まで帰って来たのか、正直な所、あまり定かではなかった。ホテルを出て、タクシーを拾った所までは覚えているのだけれど、その後の記憶はただただ曖昧模糊としていて。
泣いたせいか腫れた目元を擦って、欠伸を一つ。寝る前に端末を開いてみれば、ニ通の新着メールに気付く。
そのうち宛先の書かれていない方>>1:310に小さく眉を上げれば、躊躇いつつも開いてみる。ちらりと中身を見て、そのメールの差出人を察せば、苦笑を一つ]

(24) 2014/10/07(Tue) 03時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――――――――――――――
差出人:ジャニス
宛先:ビースト
――――――――――――――
Re:Bonjour
20xx年 10月3日
――――――――――――――

ごきげんよう、ビースト。
けれど、アナタのベルは他に居るんじゃないかしら。少なくとも、アタシではないわよね。

コートは確かに受け取りました。
でも、女の子を遣うのはどうかと思ったわよ。そんなんじゃ嫌われちゃうんだから。

それに、お陰で日に三人も獣人に会うはめになったわ。
ま、他の二人は、アナタみたいに意地悪じゃなかったけれどね。

――――――――――――――

(25) 2014/10/07(Tue) 03時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[そうして次に開いたメール>>1:330には、ぱちりと瞬きを。……ああ、そういえば彼の少年には、あの無様な光景を見られていたのだった。ほんの少しのバツの悪さを味わいつつも、ため息を吐き出す。なんてカッコ悪い]


――――――――――――――
差出人:ジャニス
宛先:シメオン
――――――――――――――
Re:Re:こんにちは恋人サン
20xx年 10月3日
――――――――――――――
無事に帰れたのなら良かったわ。流石に心配はしていなかったけれど。
あら、アンタをお茶に誘ったら、彼女さんに悪いわ。この前一緒に歩いていたでしょう?

ああ、気にしないで。知らない方が普通なんだから。
それにアタシ、あれから獣人に会ったの。だからもう、この話は良いの。此方からしておいて、ごめんなさいね。

そうね、ちょっと、怖い目にあっただけで。
アンタに心配される様な事は、別に何も無いわ。

――――――――――――――

(26) 2014/10/07(Tue) 03時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

…………、

[そうして、最後に。
このメールを、彼が読んでくれるかは分からないから、これはただの自己満足だけれど。私用のアドレスから、つい先程まで共に居た彼のに向けて、一通のメールを打ち出す。
書きたい事はいくらもあった。それでも、そのどれもこの場には相応しくない気がして。やはり会って話すのが一番だろうと、ただただ簡潔な文章だけを送り出す]


――――――――――――――
差出人:ヨハン
宛先:ルーカス
――――――――――――――

20xx年 10月3日
――――――――――――――

きっと待っていてね。**

――――――――――――――

(27) 2014/10/07(Tue) 03時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 03時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[汚れてしまったコートは、いっそそのまま捨ててしまおうと思った。元より何着か持つ中の一つ、というだけで、思い入れのあるものでもない。
けれどふと、ポケットの中に入れっぱなしだった天使から貰った連絡先を見付けて。……少し躊躇ったけれど、此方から連絡を入れてみる事にする。
"また今度"、なんて。そんな約束を守ろうとしたわけではないけれど。……誰かに会いたいと思った時にこれを見付けたのだから、彼女に会うべきなのだろうと、そんな言い訳めいた思いを胸に]

(49) 2014/10/07(Tue) 11時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――――――――――――――
差出人:ジャニス
宛先:天使ちゃん
――――――――――――――
ごきげんよう
20xx年 10月3日
――――――――――――――

昨日ぶりね。
突然だけれど、今日はお暇かしら?
会って、お話したいの。

待ち合わせ場所も、時間も、そちらに合わせるから。
連絡待ってます。

――――――――――――――

(50) 2014/10/07(Tue) 11時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 11時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

……何も、顔を殴らなくったって良いのに。

[鏡を見て、いつも通り薄く化粧を施す。
鏡に映るジャニスの頬が赤く腫れているのは、兄に殴られたからだ。家を出ると言ったら、理由も聞かずに殴られた。
そうしてその後は、幾度もの謝罪と共に縋りつかれたから、今は寝室に鍵をかけて立て籠もっている。どちらにせよ、こうしていれば兄はそのうち会社に行く筈だ。良くも悪くも、真面目な人だから。

彼の紳士に出会った時に着ていたコートと同じ物を身纏う。キャリーバッグに詰めた荷物は、思いの外多くなってしまった。……これでも、必要最低限に留めた筈なのだけれど。

そうして兄が居なくなったなら、天使からの連絡を待つ間、暫くこの街で最後の一時を堪能しようと外へ出る。
一先ず今日も、朝食を食べに公園近くのカフェへ向かう事にした]

(52) 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―カフェテラス―

チーズケーキと珈琲。

[端的に注文だけを落とせば、昨日とまるで同じ席に腰を落ち着かせた。
好物のチョコレートケーキにしなかったのは、獣の青年がチーズケーキが好きだと言っていた事を思い出したから。そして苦手な珈琲を頼んだのは、"彼"が好きだと言っていたから]

――にがい。

[届けられた珈琲を一口飲んで、ぽつり。苦いし、先程兄に殴られて出来た口内の傷にぴりりと滲みて、思わず顔を顰める。……やっぱりホットミルクにすれば良かった。
どす黒い飲み物を、ぼんやり見つめながら。もしかしたら彼も今この時、珈琲を飲んでいるかもしれない、なんて、哀愁めいた感情に柔く口元を歪める。

今日がこの國で過ごす最後の日だというのに、ジャニスの心は妙に凪いでいた。唯一の肉親には別れを告げた後だし、思い残す事はほぼ無いからだろう。

……もう舞台に立てない事へは、少しの寂しさを覚えるけれど。とはいえ、ただ場所が変わるだけだと考えれば、此処への執着も和らいだ。まあ、向こうでの"観客"は、ただの一人しか居ないのだけれど。

そうして端末を取り出せば、また一通。届くかも分からない相手へ、電子の手紙を送り出すだろう]

(65) 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――――――――――――――
差出人:ヨハン
宛先:ルーカス
――――――――――――――
無題
20xx年 10月3日
――――――――――――――

家を出ると言ったら兄に殴られたわ。
お陰で口の中が切れて珈琲が滲みるったら。
この責任、ちゃんととってよね?

そういえば、アナタにもお兄さんが居るのよね。
次に会った時に、どんな人なのか、詳しく教えてちょうだい。

p.s. 珈琲ってどうやったら美味しく飲めるの?

――――――――――――――

(66) 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[返事が欲しくて書いた文章ではなかった。むしろその逆で、返事が来たとしても、ジャニスはきっとそれを開く事は出来ないだろう。
それでも、"彼"へとメールしてしまうのは、少しでも繋がっている実感が欲しいからで。随分女々しい事だと苦笑する。

そうして最後に、最近入り浸っていたコミュニティサイトを開こうとして……止めた。だってもう、"獣人"について知りたいとも調べたいとも、思わなかったから。
ことりと端末をテーブルに置けば、フォークを手に取って、そうしてゆっくりと、ケーキを攻略にかかっただろう。

……置いてすぐに鳴り響いた電子音>>56には、ひとつ。苦笑を浮かべはしたけれど]

(67) 2014/10/07(Tue) 11時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 12時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[チーズケーキを突きながら、テーブルに置いたままの端末を操作する。
先に誘いのメールを送った天使からは、まだ返信は来ていない。であれば、彼の誘い>>56に乗るのもまた一興だろうと、喉の奥でくつりと笑う。
……今ならきっと、もう逃げたりはしないだろうから。あんな無様を晒した彼には、きちんとお礼をしなくては]

(71) 2014/10/07(Tue) 13時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――――――――――――――
差出人:ベル
宛先:ビースト
――――――――――――――
Bonjour Beast
20xx年 10月3日
――――――――――――――
相変わらず、お世辞が上手ね。
安心して、アタシにかけられた魔法は、0時を過ぎたって解けたりはしないから。

あらそう。それなら、アナタには他にも物語があるって事なのね。
良いわビースト。アナタのベルになってあげる。
アタシには、アナタを元の姿に戻す力は無いから、アナタは哀れな"野獣"のままだけれどね。

一人はアナタ。一人は金糸雀。もう一人は、小さくって臆病な蜘蛛よ。
アタシ、彼を探しに行かなければならないの。だから会うなら、今日しか無いわ。

丁度アタシも、アナタに返さなければいけない借りがあったわね。小さな天使ちゃんが来る前までは、お相手出来ると思うから、以前と同じ場所で待っているわ。
来るも来ないも、アナタ次第だけれどね。
――――――――――――――

(72) 2014/10/07(Tue) 13時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 13時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

――良いのよ別に。
アタシが"王子様"を探しに行くんだから。

[硝子の靴>>80など必要無い。探すのは"彼"ではなく、ジャニスなのだから。ぽつり、と。そんな事を呟いて。
返事を送ろうと動かした指先は、瞳は。背後から聞こえた声>>83にぴたりと止められただろう]

"Bonjour おはよう 奥様は?"

[昨日のやり取りを、そっくりそのままなぞる様に。振り返ったジャニスの顔には、恐れなど浮かんではいなかったが。
――けれど。差し出された紙袋>>84に、きょとりと一つ瞬きを。だって、全くの予想外の物だったから]

……お詫び?
ヤダ、やめてよ。身構えてたアタシが馬鹿みたいじゃない!

[困った様に眉を寄せ、拗ねた子供みたいな表情で返す。まさか獣の青年が詫びの品を持ってくるだなんて、全く考えてもいなかった]

それに、ケーキまで頼んでるのね。
アナタの分のチーズケーキも、注文しようと思ってたのに。

[趣味でないチーズケーキを突きながら、いっそ恨めしげに言葉を紡ぐ。彼の持つケーキと紅茶には、羨ましげな視線を。……慣れないものなんて、頼むべきではなかったのだ]

(92) 2014/10/07(Tue) 16時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

……ねえ、アナタ、珈琲は飲める?
飲みかけで悪いんだけど、良かったら交換してもらえないかしら。

[彼が珈琲を嫌いだなんて知らないから、そんな、何とも自分勝手な提案を落とし。窺う様に小首を傾げてみせたら、彼は一体どんな反応を返しただろうか。

そうして端末が震えたなら>>90。獣の青年に断って、返信を打ち始めただろう。その時、メールの相手が彼の天使だという事くらいは、伝えたかもしれない]

(93) 2014/10/07(Tue) 16時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―――――――――――――
差出人:ジャニス
宛先:天使ちゃん
――――――――――――――
心配無用よ。
20xx年 10月3日
――――――――――――――
ああ、昨日はアタシ、ずっと室内に居たから。
アナタの方こそ、大丈夫だったの?
外に居たなら、折角の翼が、濡れてしまったんじゃないかしら。

そう、良かった。断られたらどうしようかと思ったわ。
用事って、本屋さんにかしら。
申し訳ないけどアタシ、その人に会った事無いの。ごめんなさいね。
―――――――――――――

(94) 2014/10/07(Tue) 16時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 16時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[押し付けられた紙袋>>119を見詰めて、これを本当に受け取って良いものかと暫しの逡巡を。けれど結局諦めた様にため息を吐いて、テーブルの上に置いた。……貰えるものは貰っておこう。
席に座る獣の青年を見送って、好物だと言いながら>>120珈琲を受け取る様には安堵の息を吐いただろう。もしかしたら、"彼"と趣向が似てるのかしら、なんて。ぼんやり考えながら。ジャニスにしたら、珈琲が好きだなんて理解出来ない事だったけれど]

いいえ、まだ……。
あら、アナタも?気の多い天使さんだこと。

[遠慮無くミルクティーを口にしながら、端末を操作する。その唇は苦笑めいて吊り上がっていただろう。同じ相手からの着信が、何だか奇妙な友情の様なものを感じさせて]

――アタシは、もう、演技はしないから。
少なくとも、此処では。

……だから、アナタのベルにはもうなれない。

[珈琲を飲み干す姿>>122を、無感情な瞳で見詰める。
続く口上>>123には、眉を寄せたまま皮肉げに口端を上げた。
崩されていくチョコレートケーキ。楽しげな口調。けれどどうにも、それに乗る気にはなれない]

(209) 2014/10/08(Wed) 09時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[やがて空っぽになった皿と、立ち上がる彼とには、そっと目を伏せて。去る背中>>124に追い縋る様に、言葉を贈る]

ジャニスじゃないわ、ヨハンよ。
ヤニク、アタシ……アナタと友達になりたかった。

[もう、きっと。会う事は叶わないのだろうけれど。
こうやって贈った言葉も、届いているかは分らないけれど]

ええ、また会いましょう。
アナタにも、天使のご加護があらんことを。*

(210) 2014/10/08(Wed) 09時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 09時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[そうして、再びの着信音>>131に端末を手にする。
伏せたままの瞳でそれを読んで、小さく息を吐き出した。彼女とどうという事のない会話をしている現状が、何だかおかしかった。
口元にほんのり乗った笑みを噛み殺し、ぽつりぽつりと返信を打ち込んでいく]

(213) 2014/10/08(Wed) 09時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―――――――――――――
差出人:ジャニス
宛先:天使ちゃん
――――――――――――――
無題
20xx年 10月3日
――――――――――――――
心配させてごめんなさいね。
ああ、そうそう。絆創膏、ありがとう。使わせてもらったわ。
そっちこそ、大丈夫なら良かったわ。風邪なんてひかないようにね。

アルバイト?何だか意外ね。本が好きなのかしら。
別に、そっちの用事が終わってからでも良いのよ?
アタシはほんの少し、お話出来れば良いから。

…でも、アナタの時間がもらえるのなら。
それなら、公園の近くにあるカフェに来てくれるかしら。テラスに居るから、すぐに見付けられる筈よ。
女の子を歩かせちゃって、ごめんなさいね。
――――――――――――――

(215) 2014/10/08(Wed) 09時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 09時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

―昼過ぎ・カフェテラス―

[天使からの着信>>226に、ついと目を滑らせる。綴られる文字をぼんやり読み進めながら、返事をするか考えて。……けれど、どうせこの後会うのだと考えれば、それは不要だろうと端末を閉じた。

そうして、どれ程経ったろうか。声のした方>>235を向けば、その"白"に目を細める。申し訳無さそうな天使に小さく首を振りながら、対面の席を示してみせた]

いいえ、大丈夫。待ってないわ。
迷わずに来れたみたいで良かった。

[彼女が席についたなら、メニューを差し出して。
テーブルに置いたままだった紙袋を突付き、小さく礼の言葉を零しただろう。どうやらこれは、"天使からの贈り物"らしいから。

ちらり、と。彼女の背中に目を向ける。翼を背負った天使には、もしかしたら人目につくテラスは相応しくないだろうか]

何でも頼んでくれて良いわよ。奢ったげる。
……それとも。場所、変える?

[行き先なんて考えてもいないくせに、そう提案してみせる。もし彼女が場所を変えたいというのなら、彼女の良い様に従っただろう。
それが不要だと断られたとしても、目立たない席に移動するくらいはしてみせただろうけど]

(244) 2014/10/08(Wed) 13時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

そうね。
ま、ありがたく頂いとくわ。

[確かに先程獣の青年も、"詫び"だと言ってこれを渡してきた。その事実は結構、屈辱的ではあるのだけれど。とはいえ、だからといってこれを突っ返すというのは、彼にも目の前の少女にも悪いだろう。
口元を緩ませる天使>>245に、此方からも柔い笑みを返し。そうして肯いた後の彼女の提案>>248には、少しだけ目を見開いただろう]

アナタの、お家。

[こんななりをしていても。こんな口調で話していても。……ジャニスはれっきとした男なのだけれど、目の前の天使にそれはきちんと伝わっているのだろうか。
もしかしたら、ジャニスなら何もしない……と。そう思われているのだろうか?]

(249) 2014/10/08(Wed) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

……く、随分とまあ。

[小さく、相手に気付かれない様に苦笑めいた息を零し、そうね。と肯いてみせる]

確かに、それなら誰の目にも触れないものね。
アナタのお家に、お呼ばれしましょうかしら。

[ジャニスは天使の提案に同調してみせる。そうして手早く会計を済ませれば、荷物を片手に彼女に案内でも頼んだだろうか。

押さえた声での問いかけには、片眉を上げて怪訝そうな表情を作ってみせる。……一体、誰に聞いたんだか。そんなの、分かりきっているけれど]

ええ、蜘蛛をね、探しているの。
アナタも会った事あるかしら。こんくらいの、おっきな蜘蛛。

[このくらい、と。そう言って、ジャニスは荷物を持たない方の手で自らの頭上に手を翳す。
獣人である彼女なら、もしかしたら"彼"の事も知っているかもしれない。そんな風に考えながら]

(250) 2014/10/08(Wed) 15時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 16時頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 18時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

―商店街→住宅街―

……押し倒されても知らないわよ。

[ぽつり。ため息と共にそんな言葉を零せば、ジャニスは案内をするという天使>>258に続く。
小走りの相手を大股で追い、けれど、彼女が立ち止まったなら、その視線の先を追うくらいはしただろうか。
そこに件の本屋>>259がある事に気付けば、ちらりと天使を見て。けれど首を振るその姿に何も言えず、ただじっと口をつぐむ。

自分にとっての"彼"の様に、天使は本屋を求めているのだろうか。ぼんやりそんな事を考え、緩められる速度に気付けば天使の隣に並び歩く。

真っ直ぐ向けられる視線に、どういった意味があるのか。それは分からなかった。けれど僅かに噛み合わないその紅を見詰め、微かに口端を上げる。別に、此方に隠す事など何もありはしない]

(261) 2014/10/08(Wed) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―住宅街→カリュクス宅―

……へえ。掲示板、ね。
あの人、そんなのやる風には見えなかったけど。

[軽く目を伏せ、瞼の裏に"蜘蛛"の姿を思い描き。瞳に移された視線>>260に気付けば、穏やかに笑んでみせる。
けれど続く相手の言葉には、一瞬目を見開くくらいはしただろう]

――本当に、出て行ったのね。

[アタシを、置いて。
掠れた声は風に掻き消される。揺らいだ瞳は、ついと視線を移し、コートのポケットに収まる紙片へ向けられた。

そうして彼女がついたと言ったのなら、その家を見上げ。誰も居ないというその言葉に、微かに眉を持ち上げる]

……一人で住んでるの?

[――ふとした疑問は、思わず口から零れていた。詮索するつもりは、ないのだけれど。
僅かに気不味い思いをしながら、招かれるまま屋内に入る。そこから先は、彼女の後について行くだろう。
とはいえ、一人暮らしだというのなら。やっぱり男を連れ込むのは不味いのではないかと思うのは、ジャニスだけなのだろうか。――この少女は、何に"安心"しろというのだろう]

(262) 2014/10/08(Wed) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―カリュクス宅―

[躊躇いがちに肯く姿に、不味い事を聞いただろうかと眉を下げる。せめてもとそれ以上を追求する事はしなかった。追求せずとも、この年頃の女の子が、一軒家に一人で住んでいる理由なんて、そうあるものでもない。

ケープを脱ぐ天使を見ながら、ジャニスは小さく首を振る。長居するつもりはないのだと、そう示す様に。
ふわりと舞った羽毛を視線で追いながら、露になった翼に目を細める。――美しいとは、思うのだけれど。けれどそれ以上に、人にそれが付いている不自然さに眉を寄せた]

……火の粉、ね。

[ぽつりぽつり、会話を交わしながら。誘われるがまま天使に続く。ふるりと揺れる翼から、彩られた壁>>269に視線を移し。恐らく彼女だろう子供と、その母と。それらの写真を、無感情な瞳で眺め見る。――ふつりと途切れた写真には、痛ましげに顔を歪めるくらいは、したかもしれないけれど。

……カナリア。ちらりと天使の翼を見ながら、そういえば彼女はカナリアだったと思い出す。この写真に映るカナリアと、何か関係があるのだろうか]

(283) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

……とは言っても、アタシ彼に会ったのは一昨日なのよ。
その火の粉っていうのも、何を指しているのか全然分からないわ。

["火の粉"……一体どういう意味だろうか。何か、"彼"の身に危険が及んでいるとでもいうのだろうか。
ざわりと戦慄く心を抑え込み、自らの羽根を遊ばせる少女を見る。

強く握られ真っ白になった手>>276を、そっと取る。そうしてそれが叶ったなら、爪の食い込むてのひらを半ば無理矢理にでも開かせ、手袋の無い赤い指先で撫でる様に触れただろう]

……アタシは、そのベネットっていう人が何処にいるかも分からないから、何にも言えないけれど。
得たかもしれない居場所を失うのが嫌なら……その人に会いたいのなら。自分で、探してみたらどうかしら。

[顔が背けられる直前、彼女の目尻に浮かんだ光には気付いていたけれど、何も言う事はしなかった。

もし彼女が目の前で涙を流したのならば、それを慰める事はしただろうけれど。隠そうとするのなら、それを暴いてまで彼女を慰め様とは思えない。――きっと、彼女もそんな事は望んでいないだろうから]

(284) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

長居するつもりはないから、良いわ。
……そんな事より、お話しましょ。

[示されたソファ>>277に腰掛け、隅に寄れば自分の隣をぽんぽんと叩いて、彼女に座る様に促してみせる。
果たして彼女がそれに従ってくれたかは分からないけれど、もし床に座ろうとしたのなら、ソファから立ち上がって無理に座らせるくらいはしたかもしれない]

そのベネットって人は、獣人なの?それとも、人かしら。

[手を伸ばし、その白髪に触れる事は許されるだろうか。艶やかな髪を梳き、まるで慈しむ様に、その頭を撫でる事は、出来るだろうか。
――一人だとなく少女の心を、ほんの少しでも慰める事は、出来るだろうか]

どちらにせよ、その人が大切だと思うのなら。きっと、待ってるだけじゃ駄目なのよ。

[アタシなら、自分で探すわ。
呟く様に言葉を贈り、薄く笑みを浮かべてみせる。随分とまあ、お節介をやいてしまっているものだ。
けれど目の前の少女が、どうにも自分と重なってしまうものだから。……だから、慰めずにはいられない。自分を慰める、だなんて。酷く滑稽な行為だと、分かってはいたけれど]

(285) 2014/10/08(Wed) 21時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 21時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[触れる事の許された頭を優しく優しく撫でて。瞬く姿>>286に満足そうに笑みを深くする]

……アタシは、探しに行くわ。
何があったって、見付けてみせる。

[帰ってくるかも分からない彼を。待っていられるわけがない。……もし彼の行き先を知らないとしても。ジャニスはきっと、大人しくなんてしていられなかっただろう。もし"火の粉"とやらが、彼の身に降り掛かっているというのであれば、尚更。

真っ直ぐに此方を見詰める視線>>288に、ジャニスは笑みを深くする。――どうやら、慰める事は成功したようだったので]

(316) 2014/10/09(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャニス 解除する

犠牲者 (3人)

ジャニス
15回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび