人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2022/09/08(Thu) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――昼休み:願いのもとへ――

[面倒ごとから体よく逃げ出したはいいが、さてこのまま上へ向かうかと僅かの逡巡。
 足を取り止めなく上に向けていれば、呼ばれた、ような>>274。]

……それは、私のことか?

[呼ばれたのが「ユウ」であること。それが、自身のことであると正しく認知していない相手からの呼びかけであること。ユウと呼ばれる生徒が他にいても何ら不思議ではないことから、通常であれば『呼び出す』ほどの力を持ちえないが。
 そこには願いがあり、そして本人がちょうど目の前にいた故に、邂逅を果たす。]

(275) 2022/09/08(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

よもや私を「ユウ」と呼ばわる人間が、他にもいるとはな。

[それが気に障ったわけではない。知らぬ間に呼び名が広まっていて、こちらの認知が遅れていることに気づいたというだけのこと。]

何用だ?

[願ったからには、理由があるだろうと*]

(276) 2022/09/08(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ああ。それで広まっているのか。
いかにも、そのユウに違いはないはずだが。

[そういえば、昨晩願われた際もそこを経由していた気がする。
 実際は直接、になってしまったが。]

化学部、ということは、これの知り合いか?

[これ、と爆発音、並びに花火を指し示す。
 音を指すのは難しいので、周囲一帯を見回すようなかたち。

 知らない人物が校内を徘徊していたところで、『ユウ』であるならお構い無しとなるところ、化学部というのは全員こうなのか、或いは柊木真理の影響力か。]

(282) 2022/09/08(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふむ。
隠し立てする義理もない。会ったと答えよう。

今日の柊木真理は、昨日までのそれとは異なる。
同一人物ではあるが、君の認識していた本人ではないと思え。

[やや下方にある、石炉の視線を見つめ。]

それがあれの願いだった。

[請われたのだと、答える*]

(283) 2022/09/08(Thu) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

僕の大好きな先輩、か。そうか。

[そう呼ばれる相手を脳裏に描き、くつくつと笑う。
 言葉の外にも、純粋な好意や敬意が透けて見える。
 その大好きな先輩は、今やどんなものになろうとしているのだろうか。]

さて、業者であれば平和だったろうな。
私は夕暮。その響きより取ってユウと呼ばれた。

[特別、常識を切り崩すような答えは渡さない。
 人を苦しめたいわけではないからだ。]

(286) 2022/09/08(Thu) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ。望まれた。
どういった形にするか、或いはどう使うかは任せたので、私がすべて膳立てしたものではないがな。
材料というよりは……そうだな。使い方を教えて、導いた、というほうが正しい。

[疑問に傾ぐ石炉を見る視線は、あくまでまっすぐに。]

(287) 2022/09/08(Thu) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― この状況を好ましくないと思うか?

[知りたいという欲の根本はそこだろう。]

ならば、本人を止める他ない。
止まるかどうか、また本人が受け入れるかどうかは、私の預かり知らぬところだが。

[あちらも単純に、花火を見せつけたいわけではないはずだ。
 行為のどこかには花輪メアリーが関わっていて、この物語に罅を入れんとしている。
 そこには止めるものもいなければ、この逢魔が時も面白くない*]

(288) 2022/09/08(Thu) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[教師、保護者、業者と区分を聞かれての名乗りであったが、問うた本人の中で理解がつながらなかろうと、『夕暮』というのは呼び名であり区分でもある。
 逢魔が時は夕暮そのものだ。]

ああ。夕暮でもユウでも好きに呼べ。

――気分を害したならすまない。
ずいぶん慕われているなと思っただけだ。

[それはどことなく、眩しさすら感じる。]

(293) 2022/09/08(Thu) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう。
化学部の手伝いをしようという話も、今回のことも。
どちらも望まれて、私が了承して、手を貸した。

[文化祭については、参加の意思を先に示したのは逢魔が時の方だが。手伝いにとスカウトしたのはあちらだったから、という理屈で述べる。]

らしくない、か。
確かに、あれは楽しいということに重きを置くたちだったな。
私もその言葉に乗った。

だが、今は『楽しくない』祭りをしている。
これが、昨日とは別人ということだ。

[普段の柊木真理を、逢魔が時は知らない。
 朝の時間を、悲鳴にしか邪魔されなかったことが異例と、知らない。
 それでも、別人であるには違いないと言えた。
 あれはもう、『害するもの』になった。]

(294) 2022/09/08(Thu) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

別に構わん。私は誰の味方でもない。
使い方を任せた力で、従来の友の叛意を買ったのは彼自身の行いだ。

[制止を提案したのもこちらからのことだ。]

何なら、案内はいるか?
気配は上にある。

[言うと、しゅるり、足元の方から風に溶けはじめる。
 正しく人間だと信じていた常識>>284は、今ここで崩れるかもしれない*]

(295) 2022/09/08(Thu) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

化学部については、まだ何を手伝うか、というところすら何も決まっていなかったがな。
曲芸しか出来ん、と言ったよ。

[そういって、昨晩のように鬼火を灯してみせる。
 それ自体も人ならざるを強調する行為だが、まだ手品かなにかに見えているだろうか。]

「おもしろ化学実験部」を継ぐ者。
良いではないか。期待が持てるな。

(300) 2022/09/08(Thu) 04時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

化学室? 構わんが――

[そちらは場所を知らない。
 石炉がいくに任せようかとしていたところで、絹をつんざくような悲鳴がした。

 思わず、朝のことが思い起こされて顔を顰める。]

――……

[にも関わらず『すごいですね』で済んでしまったことに、確かに化学部の系譜を感じる。]

(301) 2022/09/08(Thu) 04時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

部屋の並びには詳しくない。
反対に案内を頼む。

[屋上へ行くなら、窓を抜け風に乗って上がっていくほうが早いかと身体をもやに移しかけたが、途中経由地点があるなら、校舎内を行くほうがいい。
 足を改めて構築して、ついていくつもり**]

(302) 2022/09/08(Thu) 04時頃

ヴェスパタインは、チトフを追って、化学室へ。

2022/09/08(Thu) 04時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2022/09/08(Thu) 04時頃


/* おはようございます!!!!寝堕ちた!愚か!!!!

朝のキャラソンのカロリーが高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


唯我独尊〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!良 王様暴君感がキャラチップと合いすぎてんな……ラップとか入りそう ラップでは?ラップをどうぞ(幻聴)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いまこの草に対してブラウザから「これスペルミスじゃね?」って出てきましたそんなことないです


/*
 はなび
爆弾の歌はじけてる…ばんばんしてる…
ポップでカラフルでキュートな爆発してんな…。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元曲アレンジで邪悪になっていくのみんなすきだろ?すきですよね わかるよ…
オープニング曲とかが重要シーンのバトルで流れると嬉しくなるもんな(?????


/*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平澤さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めちゃめちゃキャッチーな取り込み
これはお昼の大戦争の予感よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皆さんご一緒にしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


『アポ☆ナイ アポ☆ナイ アゲアゲでゴー!』★ミ


/*
ギャル軍団引きつれてんのあまりにも強すぎる おもろい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*葉崎さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*
紅玉(若林くん)のめも

現在地:紅杜家(夜)→(ここで藍斗の枕元で歌う※まだ)→マスターのピンチの元凶(翌日)

ここで歌う 偉すぎる
えらい あまりにもえらい
かくごしておきます…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


/*ソンむらってすごいよな メモまでぎっちりうたたっぷりだぜ


/*
\追儺/\沙羅/\追儺/\沙羅/


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

はは。
種や仕掛けがあればよかったな。

[>>338何を燃やしているか、については答えない。
 一般的に鬼火は空気中の燐の自然発火だなどと言われていたりするらしいのだが、これは特別そんなことはなく、ただ自身の持つ妖の気で瘴気を燃やしている、本物の鬼火だ。]

仕組みは知らぬほうが楽しめよう。

[文字通り、地に足をつける。]

(347) 2022/09/08(Thu) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[こっち、と導かれるまま向かう化学室。
 校内はまだずいぶんと混乱しているように見え、それは自然と、石炉の背後を行く男の口元を弓ならせた。
 鳴る爆発音と入り交じる悲鳴と非常ベル。逃げるものもいれば踊るもの>>330もいる。
 面白い学園だ。飽きない。]

綺麗なものだな。

[風流を解する心がないわけではない。
 確かに柊木が作ったというこの幻惑の花火は美しかったし、それらで校内中にこの混乱を巻き起こしていると思うと好ましさすらあった。]

(348) 2022/09/08(Thu) 11時半頃

/*わかるぜ。何それ知らん…だろ…(中の人的な話です)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夕暮さんえらだな…


/*
わー!きゃー!ってパニックななか逆方向悠々と歩いていく姿があまりにも似合いすぎるな 見える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww口遊んでんよ


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――さて。
真意をすべて把握しているわけではない。
おおかた、物語の仕組みが肌に合わず、運命に翻弄されるを好ましく思わず、反旗を翻したというところだと考えているが。

私は力なきものに力を与えただけだ。

[石炉が化学室でなにやら取り出しているのは背後で眺めていた。
 それが何であるか、どう作用するか、今現時点では推し量れない。]

マスター?
主人がいるのか、君は。

[まさか寝こけていた首無しのことを案じる言葉だとは思わない。
 相手を理解したら、「放っておけ」と冷たさすら交えて言い放った。]

(349) 2022/09/08(Thu) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ならば、上へ。

[石炉と案内役を変わるなら、屋上へ向かう**]

(350) 2022/09/08(Thu) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2022/09/08(Thu) 11時半頃


『ドンドンブララ ドンブラコ』


/*
>> 叩(ドン)曇(ドン)揺(ブラ)乱(ラ)!

和風の天才か?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまつりだおまつりだ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (7人)

ヴェスパタイン
91回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび