人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット


 ――ララントで其れらしき方の目撃例あり、か。
 それじゃあきっともう直ぐ首都に着くのかな。

 …あ、はい、これ。
 この前城を抜けた時―……。
 あ、ありがとうイアン。

[ぽん、ティーポットを置かれた。お返しに傍らの皿の上の焼き菓子をイアンの口に突っ込む。
 あれから結局言葉通りに、僕達をずっと守ってくれている。
 一応今はまだ父上の近衛と言う名目だけど、今度姉さまと一緒にお願いするつもりだ。
 『イアン僕達に頂戴』とでも]

(188) 十六夜 2011/07/07(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

 …それで、城を抜けて例の砦の調査に来てた小隊に居た人。
 ムパムピス・ヴァルキッソン。
 大分優秀なのに只の二等隊士なんて詐欺だって思ったな。

[五だっけ?六だっけ?
 とりあえずその程度の階級を吹き飛ばしての少尉への特進司令状。
 当人が遠慮するなら別だけど、この位の階級なら既に確定事項だ]

 ……あ、そうだ。ララントの経過報告書ある?

 折角緘口令敷いたってのに、脱獄騒ぎでおじゃん。
 まぁ、今は諸侯も騒げない状況にしたから大した事無いけど。
 結局どうなったんだっけ?

[因みにイアンは執務出来ない事が良く解った。もう嫌と言う程。
 ともあれ、未だ僕達に目立った危険が来た訳では無い物の、今までとほんの少し違った日々]

(189) 十六夜 2011/07/07(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

[イアンを、彼を信じて見たくなって、随分思い切った事を色々やった。

 和平を望むならば、一度奪われた砦の領地と捕虜を零に還して。
 開戦を望むならば、和平を蹴った冷徹と国内外から吊るし上げる。

 和平を望むにせよ、開戦派の人間には僕達はこの上なく邪魔だろう。
 開戦を望むにせよ、緑国に取って当然僕達は邪魔な存在でしかない。

 これで普段から。特に、緑国が和平に応じ、砦で調印の儀を行う時はこの上なく危ない。
 だけど、一人では出来ない事でも、二人で、三人で力を合わせたら。
 そう思うと、身体が動いていた]

(190) 十六夜 2011/07/07(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット


 今日は僕の部屋でも警護?
 大変だよね、近衛兵も。

[今はまだ、イアンの事、良く知っている訳じゃないけど。
 これからまだまだ時間があるなら、もっと知りたい。
 そう思うくらいには、何故かイアンの事に夢中か。僕でも驚くくらいに気に入ってしまった見たい。
 …だから責めてもう暫くは]

(191) 十六夜 2011/07/07(Thu) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット


 ――姉さまー、休憩しようか?

 久しぶりに揚げパン食べようよ、揚げパン。
 この前ララントに帰った時食べ損なったんだよ、最悪な事に。

 イアンも来る?
 揚げパン美味しいよ、揚げパン。
 

(192) 十六夜 2011/07/07(Thu) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび