人狼議事


144 ロマンチックメイカー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オスカーは、その前に、しばし離席**

momiakina 2013/09/25(Wed) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

[問いかけに頷いたカリュクスと共に、メアリーが入っていった部屋へと向かう
それはセシルが慰安されている部屋だ。
ドアノブを廻す彼女の手が震えているのも、無理はない]

…メアリー?

[カリュクスが声をかけても、彼女は振り向かない。そして、近づけない

そして赤錆のそれが、彼女の細い喉笛を断った
そして、総てが朱に沈んだ
彼女は未だ、にこりと笑っていた]

………さようなら。かつてここにいた、メアリー
[誰にも人狼だとは呼ばれていなかった者の名を告げる
彼女は彼女の生きた意味を果たせたのだろうか。そんな事を考えると、多少、後悔がにじんだ]

(9) momiakina 2013/09/25(Wed) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

―二日後―

[人狼は本当にいなくなったのか否かを確かめる為、二日間の監視期間が設けられた
その間に新たに命を散らす者はなく、もの言わぬ彼らとの時間が静かに過ぎていく
そして、次第に腐臭が集会所に漂う]

[これが、死の匂い。だがぼくは――生きている。此処へ。

ジェニファーからの呼びかけで自警団員が集会所の扉を開く。
何日ぶりかの―――眩しい光だ
メアリーを人狼だと断定する声が、その光のなかに反響した
ジェニファーから会釈されると、こちらこそ、と告げるカリュクスの横で軽く会釈を返した]

(10) momiakina 2013/09/25(Wed) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

…何処へ行こうか。

[側にいるカリュクスへと問う
セシルの言っていた通り、自警団から謝礼金が渡された
それは、村を旅立つ準備と、馬車賃を足してもある程度は余る額だった

何処でも行けるのだと、気付いた
ただ、出ていこうとしなかった、だけなのだ
得ようとすれば――だいじなものは、ここにあった]

(11) momiakina 2013/09/25(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

…それなら。とおくに行こうか。
行けるだけ、遠くに。
大丈夫だ。君となら

[そうして、ふたりで馬車に乗った。
かつていた武器商には、何も告げなかった
恐らく彼にとっては、ぼくが生きていようが死んでいようが同じだと思うから。

―――なら、いま一度、勝手に生きてみようと思った
がたごとがたごと、鼓動のように馬車が揺れる
目指す先は、まだ見ぬ未来。太陽昇る、地平線の向こう――]

(13) momiakina 2013/09/26(Thu) 23時頃

オスカーは、おやすみなさい。良い夢を**

momiakina 2013/09/26(Thu) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 27促)

オスカー
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび