人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


アイリスは、カトリーナみたいな子がアイマイのキャラにいたな、と思い出す。

2013/10/03(Thu) 19時半頃


アイリスは、ジリヤが籠に入れたウエハースがレアカードだったらいいな、と祈った。

2013/10/03(Thu) 19時半頃


ジリヤは、アイリス元気かな…と、母国の友人を思い出した。

2013/10/03(Thu) 19時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

…………。

[少し考えて、鞄に手をつっこむ。
しまったテキストやノートの代わりに、取り出したのは小さな袋。
逆さにして振れば、机の上に色とりどりのキャンディが散らばった]

これで、いいか。

[いやよくない。のはわかっている。けれどどうにも食欲が無くて、動く気にもなれなかった。
ひとつ手に取り、口に入れる。グレープフルーツ味だった]

甘くて、酸っぱくて、苦い……。

[まるで恋みたいだ、なんて感想が頭をよぎって、小さく笑った]

(116) 2013/10/03(Thu) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

ある意味、今も十分楽しい子です。

[悪気なく、くすくす笑った。
もう一度奢ると言われたが、やっぱり断って]

真白ですか?
そういえば最近あまり会えてないですね。

私もそれは心配です…。

[どうやら名前で呼ぼうとしたようで2人は仲いいのかしら?とぼんやり考えた。

その後しばらく雑談して]

えぇ、真面目です。

自分が主人公ですか?
ふふっ、なれたらいいですね、主人公。

[そんな考え方があるのかと関心する一方で、多分私は脇役ですらない、物語に絡まない通行人Aとかがお似合いなんだろうな、と自嘲する。]

(117) 2013/10/03(Thu) 19時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 19時半頃


レティーシャは、>>109講義など忘れてすやすや居眠り。熟睡しているらしい。

2013/10/03(Thu) 19時半頃


【人】 牧人 リンダ

[そして隆一が舟を漕ぎ始めるとコーヒーカップを滑らせてしまわないか心配しながら見守って、可愛い寝顔を写真に収めてしまおうかと少し悩んだ後、それはない、と渋々却下した。]

それでは、私はこれで。
お話、楽しかったです。

[小さく声を掛けて、席を立った。]

(118) 2013/10/03(Thu) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

 クォーターなんだ。なんかグローバルだ!
 って、じゃあわりと最近日本に来たばっかり?

[一朝一夕で身につくような簡単な言語ではない。生まれた時から馴染んだ言葉でなければ、ちゃんと勉強しているんだなぁと感心する]

 ん、いや……自覚ないところがまた面白いっていうか。

[少し笑いを堪えつつ、可愛いなぁと破顔した。
 こちらも田麩とか田麩とか大体籠に入れたので会計を済ませ]

 ううん。おやすみじゃないよ。
 そういえば今日の夕方、合コンがあるんだけど、話誰かから聞いたかな?
 ま、宿泊所にいるならすぐわかるか。うん、あたしもちょっと家に戻ってから大学行くね!

[じゃあ後で会えるよね、と笑みを向け、ぶんぶんと手を振って、自分の車の方へ。]

(119) 2013/10/03(Thu) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

−朝 宿泊施設前−
[赤瀬川は朝早くから合コンの準備と言って>>25出て行ってしまった。
手伝うと言ったが、「いいから、ハッキーはくーちゃんを調達してくるのよ」と笑顔と投げキッスで返された。]

探すってもなぁ…大学に来てるといいんだけど

[彼女が居そうなところといっても食堂くらいしか思い浮かばない、ということで掃本は食堂へ向かった
玖璃珠が宿泊施設に泊まっていることも合コンに参加することも知らずに]

(120) 2013/10/03(Thu) 19時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時頃


【人】 お針子 ジリヤ

合コン…。
えぇ、昨日、掃本先輩に…。

[まさか、同じ場所で同じイベントが同時にバッティングすることもないだろうと頷いて]

はい…また後で…。

[手を振るナナにこちらも手を振り返して、宿泊所へと戻った]

(121) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 新妻 カトリーナ

ん……ちょっと、眠い、かも。

[考えてみれば、お友達のお部屋にお泊りという一大イベントがあったのだ。よく眠ったつもりだったけれど、緊張やら興奮やらで、眠りは浅かったかもしれない]

いいや……。ちょっと、寝よ。

[呟いて、りいなはキャンディの散らばる机の上、腕を枕にして目を閉じた**]

(122) 2013/10/03(Thu) 20時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時頃


【人】 牧人 リンダ

[真白にメールを送ったっきり、しまい込んでいたスマートフォンを取り出す。真白からのメールを確認して
『えぇ、一緒にいきましょう。』と文を作る。真白の誘いは嬉しかったのだが、どうもそれを表せていない気がする。
少し悩んだが、上手く作れそうにないので推敲は諦めた。

そして少し前の隆一との会話を思い出して。
『今日もバイト?
あまり無理をしないでね。
鳥入先生も心配してたわよ。』
と付け加えた。]

(123) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

−昼−

[宿泊所に戻ると、早速カレーを作り始める。
大きな鍋は流石になかったので、管理人の京子さんに大きめの鍋を借りてきた]

…うん、これでよし…。

[玉ねぎを炒める所からはじめたため多少時間はかかったが、とりあえず具材に火は通ったし、ルーも溶かした。
あとは焦げ付かないように煮こむだけだ]

(124) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 受付 アイリス

――自宅――

 よーし。

[田麩も買ってきたので、料理を再開した。]

 この細かい作業が楽しい……

[料理に熱中すること1時間。]

(125) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 受付 アイリス

[思ったよりも短時間で出来たようだ。
 完成したキャラ弁を見て弟が
 一時間でこれ作ったのかよ、と驚いている。]

 ふはは、あたしの料理の腕を見くびるでない。

[最後に林檎を剥きつつ勝ち誇った。]

 よし、じゃあ姉ちゃん大学に暫く泊まるから
 お父さんとお母さんによろしく。

[荷物と、大きなお弁当を持って、大学へ戻っていった。]

(126) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

−食堂−
[窓際の席に、居眠りをしている鳥入とその席を立つ女の子が見えた。
女の子は鳥入の寝顔を少し覗きこんだ後>>118席を離れる]

[掃本は入り口近くのテーブル席に座り、辺りを見渡した。
人の探し方なんて、よく知らない]

(127) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

…あ、そうだ…。

[休憩にと、先ほど買ってきたウエハースを取り出す。
封を開け、出てきたカードは…]

…これは…?

[金色…ではなかった。
どうやら、ナナの言っていた『レア』ではないらしい]

綺麗だけど…多分違う…かな…。

[何やらやたらキラキラとプリズムの入ったカードだが、
若干絵がぶれて見えるしいいものではなさそうだと少し肩を落とす]

…一応、後でナナさんに見えてみようかな…。

[まさかこれが、いわゆる『シークレット』カードの印刷バグ版…。
希少価値的には相当のものだということを、リヤは知らない]

(128) 2013/10/03(Thu) 20時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時頃


【人】 採集人 ブローリン

>>114
ああ、おはよう。

[振り返れば、足早に駆けてくる日場の姿に足を止めて微笑んだ。]

大丈夫だよ、ちょうど今から向かう所だから。
あ。返却だけで急ぎだったら、ここで預かっておこうか?

[片手は購買のビニール袋を下げたまま、首を傾げた。]

(129) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 食堂 ―

[すよすよ。どうやら爆睡している]

 ん…


[寝たまま眉間に皺を寄せた]

(130) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

−回想−
[昨日の鳥入の言葉を思い出す>>1:322
あの言葉に自分は「そうですね」などの曖昧な言葉しか返せなkかった。]

傷つけるのだけはだめ、か

[当然、玖璃珠を傷つけてはいけないなんてことはわかっている。
けど傷の付かない恋なんてこの世には無いだろう。
それを恐れて、自分はのんびりとしか玖璃珠を探せないのだろうか。
会うことが怖いのというのは、好きとは逆の気持ちなんだろうか。]

(131) 2013/10/03(Thu) 20時頃

【人】 地図抜荷 錠

― 購買 ―

[昼時で購買も食堂も混んでいた。
カップ麺とおにぎり(鮭)、小腹が空いた時用の菓子類をなんとか買い込んで、人波を抜け出す]

 …………

[炭水化物と炭水化物になってしまった。
おにぎりは誰かに譲るか。袋を揺らしながら学生ホールへ足を向けようと]

(132) 2013/10/03(Thu) 20時頃

ラルフは、鳥入のうなじを見ながら、どうしてこんなにも魅力的なのだろうと思った。

2013/10/03(Thu) 20時頃


【人】 営利政府 トレイル

 ち、ちがいますこれ肉襦袢なんです!



     …ハッ

[寝言で目が覚めた]


 ………

[全裸で歩いていて捕まる夢を見ていたようだ。
主に赤瀬川からのメールのせいだ]

(133) 2013/10/03(Thu) 20時半頃

トレイルは、おそるおそる辺りを見回した。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


トレイルは、そっと膝掛けを頭にかぶってみた。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


ラルフは、肉襦袢で許しを請うシチュエーションがどうしても思いつかなかった

2013/10/03(Thu) 20時半頃


トレイルは、集まった食堂中の視線が散るのをじっと待っている。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[顔が熱い。
しかしおかげですっかり目が覚めたかもしれない]


 ……

[そっと携帯を取り出した。画面に集中してるフリ]

 そう、そういえば今ゴッドフェスやってるのよねー…なんて…

(134) 2013/10/03(Thu) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 20時半頃


【人】 地図抜荷 錠

[学生ホールに向かう道中、男子学生二人が何やら携帯を持って騒ぎ立てていた]

『鳥入先生ご乱心なう、って』
『え、何?肉襦袢?何のこと?』
『知らね』

[それは本当に何のことなんだ。
思わず振り向けば、彼らの携帯には最近流行りの呟きSNSのページが表示されていた。

情報化社会って恐ろしい。
何か変わった事が起こればあっという間に拡散されるのだ……]

(135) 2013/10/03(Thu) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

んん……。

[やがて、むくりと上体を起こす。
りいなは学習した。キャンディをばら撒いたまま寝ると、腕に食い込んで結構痛い。
目をこすりながら、ふあ、と小さくあくびした]

本、返しに、行かないと。

[昨日返し損ねた本の存在を思い出し、鞄に目を向けて。
キャンディは回収する前に、もう一つ口に入れる。
今度はレモン味だった]

(136) 2013/10/03(Thu) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[>>129日場が鞄から資料を出して渡すなら、もう片方の空いた手で受け取っただろう。]

日場は朝からバイトかい?
お疲れさま。

[購買や食堂でバイトしている姿をたまに見かけるので、駆けてきた方向から今日もそうなのかなと検討をつけて。]

そうだ、この後講義まで時間あるかな?
鳥入先生にちょっと探しもの頼まれててね。

もし時間あるならちょっとカウンター見ててくれないかな。

[閉架書庫を探さなければならない本があるなら、しばらくカウンターを離れて引きこもらなければならない。
時間があるならば、少しの間だけでも居てもらえないかという期待をこめて。
もちろん、講義があるならばそれを優先させるつもりだ。]

(137) 2013/10/03(Thu) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[画面を見ているフリしていても、いたたまれない。
しかも何故か、視線が減るどころか人が増えてるような…?>>135]

 …ゔ

[いたたまれない(二度目)
そろそろと立ち上がって、コーヒーとポタージュの器をトレイに乗せた]

(138) 2013/10/03(Thu) 21時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

[食堂の入口近くにきょろきょろしている男性を見つけた。>>127

そして高鳴る胸…。

いや、おかしい。
その流れはおかしい、と自問自答する。
何故そうなるのか。

理由は知っている、此れは恋と呼ばれる感情だろう。
だからこそ理解できない。
確か、昨日失恋したばかりなはず。
いくらそこまで傷ついていないと言っても、昨日の今日でそれはないと思う。

問答無用で頬が上気する。

確かに、いつも立ち直って新しい人を好きになるのは早いけど。
1周間どころか、1日も間を開けず、というのは流石にどうかしている。
やっぱりおかしい。

けれども彼から視線が外れない。]

(139) 2013/10/03(Thu) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

[どれだけ理屈をこねても、この感情は静まってくれなくて。
大人しく受け入れた。
どうやら私は一目惚れしたようだ、と。]

はぁ。

[受け入れたものの、やっぱりどうかしている。
そしてこれからのこと考えて、また、ため息を付いた。]

(140) 2013/10/03(Thu) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>129振り返った武藤の笑顔にこちらも笑顔を返しつつ、傍まで近寄って。
大丈夫と聞けば、良かったと息をついてから]

それじゃ、ご一緒していいですか?
返却だけですけど、急ぎじゃないですから。

[午前の講義は心理学だから、図書館に寄ってから行って丁度良い位。
何より借りた資料は結構重いから、片手に購買の袋を持っている人にお願いするのも気がひけて。
>>137朝からバイトかという問いと、続いた頼みに、はい、と頷いた]

大丈夫ですよ、次の講義までまだ時間ありますし。
離れる時間になったら声おかけしますから。

[自分も図書館利用は多いので、貸出返却の受付位なら大体解る。
講義に行く時間まででよければ大丈夫だと答えながら、図書館まで移動した。
途中、もしも赤いラムネの話題が出たなら、実は…と9割程中身の残ったペットボトルを見せたかもしれない。]

(141) 2013/10/03(Thu) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[着替えを見つけて、ついでにスマートフォンも手に取って操作。
>>99布団に丸まっている双海の頭をぽんぽんと叩く]

双海もシャワー浴びとけよ。

[ほれ、とバスタオルとタオルを押し付けてシャワー室行ってこいと促すだろう。
行かないのであれば、そっかと頭わしゃわしゃするに留める。]

(142) 2013/10/03(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

―図書館・午前中―

[鳥入から預かったメモのうち、閉架書庫の捜索を終えた後。
残りの、貸出可となっているはずのものを探して、専門書の並んだ書架を見ていると。]

………ん。

[奥の方の、あまり人目につかない席で一人の学生が寝ていた。>>81
館内は静かなのもあってか、レポート作成に疲れてそのまま、という学生も少なくない。たまに居眠りしている講師や教授も居たりするので、光景自体はさほど珍しくはないが。]

歌南か……?
珍しいな、寝てるのは。

[見覚えのある淡い色の髪と小柄な背中に、そっと近づく。]

(143) 2013/10/03(Thu) 21時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 21時頃


【人】 採集人 ブローリン

……一番最初に見た時も、ここで本を読んでたな。

[思い出して、くすりと笑う。
まるで人目を避けるかのように。隅の定位置でこっそり本を読む姿が、気づけば視界に入るようになったのはいつの頃からか。

ただ最近は以前ほど頻繁には来なくなり、「いつもあそこにいた可愛い子、どうしたのかしら」と妙さんがこっそりぼやいていた。]

……妙さん、今日に限って。残念だな。

[全然残念そうではない声色で呟いて。
くすくす笑いながら、熟睡しているらしい寝顔をしばし眺めた後。手を伸ばして、ぽんぽんと軽くその頭を撫でた。]

(144) 2013/10/03(Thu) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

[さて、これからどうしようか。
今まで通り眺めて満足する?

それは、もう嫌だ。

隆一の言葉を思い出して。
たまには主人公になってみよう、と自分を鼓舞すると。]

誰か探しているのかしら?

[努めて平静に声をかけた。>>127]

(145) 2013/10/03(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび