人狼議事


261 甘き死よ、来たれ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 硯友社 みょんこ

[何処かへ走り出した車>>6:28を見送ってから、あたしは"みんな"のいる場所に戻ることにしました。
さて、えふくんはどこまで行けるのでしょう。
あたしはそれを見守れはしませんけど、いけるところまでいってほしいです。

さして目的も無く歩いて、見えてきた姿>>1に一度立ちどまります。
すこしはなれた位置ですが、声は聞こえていました。
嘘つき、って>>2。まあ、申し訳ない気持ちはちょっとだけあります。
もとより守れるかどうかあやしい約束だったので、そうやってそしられる覚悟もありました。

……ああ、そういえば。あたしはまだ、直接彼に謝っていませんでしたね。
そんなことを思い出して、ゆっくりゆっくり彼に近づきました。
それに彼には、あたしの方からも言ってやりたいことがたくさんあるんですよ]

(16) めのこ 2016/12/20(Tue) 03時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[そこまで考えてから、あれ?って思いました。
だって彼は、あたしを忘れてしまったはずで。あたしを忘れてしまったなら、お花見の約束を覚えているのって、へんじゃないですか?

彼の口からぽろぽろと落ちる名前たち。
そのほとんどが知っている名前でしたが、最後にぽつりと落とされた名前は、あたしの知らないもの。
誰かしらと思いますが、詮索するつもりはありません。

でもその名前をうそぶく彼のその表情は、今までのようにただ無邪気なものには見えません。
そこにかすかな希望を見た気がして、あたしはゆたりとした足取りをはやめました]


        ────れいれい!

[今のきみは、あたしをおぼえていますか?
あたしは、はじめましてがしたいんじゃないんです。
あたしの知ってるれいくんと、おはなしがしたいんです。

いつだかの約束通りに彼を呼びながら>>2:65、慌てた風にかけ寄るあたしに、彼はどんな反応をしたんでしょうね?]

(17) めのこ 2016/12/20(Tue) 03時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[懐かしい呼び方>>18に、ぐっと眉が寄ります。
でも何にも言えなくって、ぺしっと軽くれいくんの肩をたたきました。
覚えてるんでしょ!って言いたかったんですけど、なんだかもう、頭のなかがぐしゃぐしゃになってしまって。

それでも続く言葉>>19を聞けば、疑惑は確信に変わりました。
あたしたちがまだ生きている頃交わした、何気ないやり取りの話]

 ……こっちでは、まだ。
 あとで、むかえにいってあげないと。

[大切な妹には、こちらではまだ出会っていません。
とはいえ、彼女も大人ですからね。ほんとうは迎えなんて必要していないかもしれないですけど。

とにかく、それは先延ばしにしましょう。
今はあたしからも、彼に言わなきゃいけないことがあります]

(20) めのこ 2016/12/20(Tue) 17時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 
     い、いいよ。思いだしてくれたなら、いい。
     あたしも、おとなげなかったし。
     そーゆーのも、むりない状況だったし。


 こっちこそ、あの、…ごめんね。
 お花見のやくそく、まもれなかったから。
 もっかい会うってのは、ちゃんとまもったけど!

[壊れかけのきみを、あたしは知っていたはずでした。
だのにあんな風にすねるなんて、まったく大人気なかったとおもいます。
だから謝る声は、ちょっと気不味げに小さくなってしまいました。

死んだひとを忘れてしまうなんて、彼はこれまで散々つらい思いをしたんでしょう。
大切なひとたちに先だたれて、すべてを投げ捨てたくなる気持ちを、あたしもしっていますから。
なのにあたしってば、それも知らずに自ら命を絶った彼を責めたりして。それも謝らなきゃなって思いつつも、なんだかそれもちがう気がして、言えません。

だから一回もごもご言葉をきって、そっと彼を見上げました]

(21) めのこ 2016/12/20(Tue) 17時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 
 
 ……きみは、イザナミにあえた?

[彼の大切な人は、誰でしょう。
それはもしかしたら、さっき聞いたいくつかの名前の中にあるのかもしれません。

会えていたらいいなと思います。
もしくはこれからでも、会えたらいいなと思います*]

(22) めのこ 2016/12/20(Tue) 17時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[大人げなくてもいい>>24なんて言われると、また眉が下がります。
とはいえもうこの歳ですしね、変わるなんていうのもむりでしょう。
だから、ありがとね なんて言って、照れ笑い。
彼には、肯定してもらってばっかりですね。

いいんだと笑う彼に、あたしはこくりとひとつうなずきました。
彼がこう言うのなら、あんまりしょげているのもよくないですね。
だからもう、謝るのはやめにします。

その代わり、投げかけた問いかけにきぱりと答えられて>>25、交わる視線に、ゆるりと力が抜けました。
ああ、よかった、って。単純に、そう思ったからです。
きみは、いっとう大切な人のこともちゃぁんと思い出せたんですね]

(28) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 
 ……そのひとは
 ずっと、そばにいてくれたんだね。

         しあわせなら、よかった。
         ほんとうに、よかったよ。

[あたしは彼の後ろを見ました。
そこに、彼女はいるのでしょうか。
あたしには見えないけれど、感じるくらいはできるかしら。
よかったね、って、小さなつぶやきは、彼じゃなくって後ろにいる人に向けて。届くかどうかも、わかりませんけど。

すべてを取り戻した彼は、どうしてでしょう、何処か晴れ晴れとしているように見えました。
見た目には、そう変わったところは見えないんですけどね。
でも確かに、なにか変わったように思えました]

(29) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 
 ……そうだね。
 まだまだいろいろ、出来たのにね。

      でも、こっちはこっちで気楽だよ。
      病気もすっかりなおったしさ。

[残念だ>>26って、自ら命を絶った彼がそう言うのは、あたしが思うよりずっと重いものに思えます。
素直に同意を返しながらも、わたわたとフォローをいれてみましたが、効果はありましたか?ちょっと、ズレてたかもしれません]

 あたしがみょんこになった理由は、
 ……そんな、大したもんじゃないんだけど。

    だから……うん、
    これはまた、きかいがあったらね。

[また会おうねって、素直に言えばいいんでしょうけど、両親への子供っぽい反抗のことは、人に話しづらいのも事実です。
未葉を捨てようとしたって、いろいろな絆は、結局捨てられなかったですしね]

(30) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 
 ……へ、

    あ、そうなんだ。
    いや〜それもなんだか、てれちゃうね。

[お姉さん、いたんですね?
それも意外だったし、お姉さんがあたしに似てるっていうのも意外で、すこし呆けてしまいました。

でも似てるって言われたのはなんだか嬉しくって、ごまかすみたいに頭をかきます。
姉っていう存在は、あたしにとって特別なんです。
お姉さんに似てるって、それはきっと最高の褒め言葉]

(31) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[一歩、一歩。
距離を開ける彼の意図はわかりませんが、引きとめはしません。
ほんのちょっと、寂しいですけどね。

ゆるゆる、手をふりかえして、あたしはおだやかに笑いました。
彼が消えるその瞬間まで、手をふり続けました。

でも消える直前、ほんの小さな声で]


  ……うん。


     れいくんも、おしあわせに。*

 

(32) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[……さて、あたしも行かなくっちゃいけません。
こっちに居るはずの、めるの元へ。

お土産話も、いくつかできました。
あとは彼女を抱きしめて、ひさしぶり って言うだけですね。

彼女はまだ、秋桜の花の近くにいたでしょうか?
何処にいたって、きっとみつけてみせましょう。
あたしは、めるのお姉ちゃんですからね]

(33) めのこ 2016/12/21(Wed) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:みょんこ 解除する

犠牲者 (5人)

みょんこ
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび