人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

修羅場…あぁ………うん………。

[報告書係は、そんな迷惑掛け通しの罰半分な流れが惰性化したもの。
地味に始末書処理と、その後の罰、な流れに何処か慣れたのも同上。
そして、ナユタや隊長から向けられる、クソガキ呼びもだ。
こうして考えると、身から出た錆しか無い様な…いや…]

そ、それより。それは余程でなきゃ無いし。
この小型種1体で済めば、それに越した事はないよ。

[唯、最後のクソガキ呼びだけに関して云えば…。
今はもう別に、やな呼び方じゃ無いのだけれども]

(355) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[そして気になるのはナユタの感想だ。
幸いな事に、ハヤシライスの反応は知らないまま、肝心な感想を耳にして]

……へ、サリエル…………?

……ああ。云われてみたら。
もしかしてその服、ほんとにサリエルの素材…
いや、まさかこの前討伐したアレだとか…

でも、アラガミみたいなんて感想。流石にナユタも…… ……?

[今ふと思い出す。確かサリエルと云えば。
よく堕天種は魔女、と云われる様に、通常種は…]

(356) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[交戦開始の雄たけび>>350と共に、切り込んでいく>>353ガーディとマドカ。
アラガミの返す反応は見慣れたオウガテイルそのままのもの。
生体反応が弱るのも、早い。]

 生体反応、弱っています。
 一気に畳み掛けてください!

[言葉にするより早く、防衛班の二人はターゲットを倒してしまう。
ほっとするのと同時、零れたのはため息。
二人とも実に的確な戦闘内容だった。]

 アラガミの沈黙を確認しました。
 引き続き周囲の警戒をよろしくお願いしますね。

[エリア内のほかの反応はまだ見られない。
確認が済めば、輸送車も依頼しなければならない。
再びオペレータは忙しく手を動かした。]

(357) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

………………へぇぇ…。

[何を考えたのだろう。ミッション中の画面を眺めるのに。
その表情がにこにこと、満面の笑顔を浮かべていた]

その服を着たロゼさんに何時もオペレートされたら。
なんだか女神の加護が付き易い気もするよね。

いいなぁ。ロゼさん。

…まあ、ナユタもロゼさんも、ガンバレって事で。

[何がどういう意味なのか、なんて問われても。
ん〜?僕はわかんないよ。何て。
満面の笑顔で、終始少年ははぐらかしたまま、モニターを眺めるのであった]

(358) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ま、でも、そうだな。

[病室の壁に、小型の操作機を向けてボタンを押した。
 実はここも、宿舎同様に映写型の仮窓になっている]

 珍しく見舞いに来やがって充分暇を潰してくれた上に
 自主的に食物テロ喰らいに行くなんつー面白いもんまで
 見せてもらったから、

[いくつか切り替えて映したのは、トリノス――ナナコロ支部の
 リアルタイム上空映像]

 気が向いたら考えといてやるよ。

(359) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[内心は勿論、深く頷く程に同意なのだが。
『とも』の料理を酷いなんて、言えない>>354。]

[続く言葉には]

 ……ナユタは、一人しか居ない。

 ナユタじゃなくていいか、どうかは。
 ロゼが、みんなが決める事だよ。

 私は、誰かじゃなくて。
 ナユタが居なくなったら、嫌。だよ?

[そう言って、緩く目を伏せた。]

(360) 2014/01/31(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび