人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【人】 病人 エリアス

―夜・会議前―

[会議とこれを呼ぶのか、わからないけれど。
 集まって、話をしようと、したところで]

……、あ、

[ぞくり、感じる気配。
 それと同時に、鐘がなる]

だれか……
 しん、だ、のね、

[ドアの方をみて。
 ただ、遠いのか気配が弱く、ここだ、とは分からずに]

……あの。
ついてきて、もらえますか。

(2) 2012/05/25(Fri) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【人】 病人 エリアス

ありがとう、ございます。

[ついてきてくれるという彼>>4にそういって、席を立つ。
 人に頼るのを嫌う彼女がそう言ったのは、無意識に働いた、自衛心だろうか。
 ヴェスパタインにランタンで照らしてもらい、周りを見てもらうようにヤニクに頼んで。
 自分はただ、気配を追うことに集中する。

 ヴェスパタインの部屋を出て、ひとまず、廊下を一周する。
 一瞬、Uの部屋の前で止まった。
 …しかし、何も言わず、ただ唇を噛み締めて、また歩みを進め。
 結果、2階ではない、と明確な結論を出し、1階へと続く階段へ、足をおろす]

(9) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

―1階―  

……まだ、遠い。

[魔女を発見した時には。
 もっと近くに感じていた。
 どこだ、どこなのだろう。
 コツコツとヒールの音を立てながら、ぐるりと大広間を歩き]

…、あれ、

[死とは別の気配がした。
 …妙な、胸騒ぎ]

火……?

[死の気配と、嫌な気配。
 その両方は、Vの扉から、漂ってきていて]

(10) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

[ごくり。
 息を呑んで立ち止まる。
 
 右ならば、拷問部屋。
 左ならば、図書室。

 どちらにしろ]

……、いかないと。

[ぎゅ、とスカートを握る。
 そうして、扉を開こうと…して、開かなければ開けてもらって。
 螺旋階段を、一歩づつ降りながら。
 濃くなる死の気配を、感じ、同時に]

あ、れ?

(11) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【人】 病人 エリアス

―地下―

[階段を降りている途中に気付く、ぱちぱちと火の爆ぜる音]

火事、

[それでも、歩みを止めることもなく。
 気が急いて、脚が思うとおりに進まない。
 幾度と無く足を踏み外しそうになり、手を貸してもらいながらたどり着いた先]

……、
ど、どうし、よう、

[さすが、重くて開かない―ただし彼女にとってのみだが―扉なだけはある。
 煙が、重厚な作りなそこから漏れてくることはないけれど、熱はあきらかにそこからで。
 予想外のことに、おろおろ、と]

(12) 2012/05/25(Fri) 02時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


【人】 病人 エリアス

―図書室―

大丈夫って、ヤニクさん、

[近づかないで。
 そう言って服をつかもうとしたけれども、間に合うはずもなくって。
 そうして開かれた扉、その向こうに見える、赤く燃える炎。
 同時にヤニクの周りに渦巻く、花びら。
 
 それらを見ていれば、]

ヤニク、さん、

[自らも咳き込みながら、もっと酷そうなヤニクに声をかける。
 扉あたりの火は消えていたが、奥はまだ燃えていたし
 煙はまだ充満している。
 どうみても人が入れるところではないのはあきらかなのに]

(28) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

だめ、いっちゃだめ…!

[と、言ったけれど、彼は大丈夫だとでも言いたげに入っていって。
 その間、自分は姿勢を低く保つので精一杯だったが。
 ヴェスパタインはどうしていただろう。
 
 視界の隅で、火が消えていき
 部屋の中に花びらが舞い踊るのを見ながら。
 どうみても、消耗しているヤニクが気になっていた。
 止めないと。
 そう思っても、動かない身体。
 なんて役に立たないんだろう。

 そう、泣きかけたとき]

(29) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

ヤニクさん!

[煙は止まり、安全なように思えた、が。
 どうみても彼は大丈夫とはいえなくて。
 せいぜい水を出して、差し出すのが精一杯だったか。
 人間と妖精、なにが同じで何が違うのか、分からなかったのもあるが]

ヴェスパタイン、さん。
……すみません、ヤニクさんの、こと、を、

[それよりも、死の気配。
 自分にできることはそれだけなのだから。
 そう思って、ヤニクをヴェスパタインに任せて、真っ黒に焦げた図書室の中に歩みをすすめる]

(30) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

[僅かな明かりの中。
 ある場所を中心に、そこ以外はそこまでひどくはなさそうだった。
 とはいえ、半焼は超えていただろうが。
 その中心が、気配の中心らしい。
 コツコツと近づいていけば]

……クラリッサ、さん。

[その顔は、不満足ではあるが、なにかに満たされたような顔をしていた。
 何にだろう、と思う。
 他人からみれば骨にしか見えないそれは、彼女には生前のように綺麗に視えていた]

…貴女の、願いは。
……なんだったのかしら。

[願いが叶うことなく死んでいった少女。
 それでも、最期に浮かべた表情の意味は。
 それを知ることが出来ないのが、少し残念だった]

(31) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

[生前の姿のまま、ということは。
 彼女は普通の人間だった、ということだ。
 そして]

……?
手が、組まされている?

[死に際の姿が視えるわけではないので、傷があっても分からないが。
 最期を迎えてからか、その前か。
 とにかく、胸の前で手を組まされていて]

……どういう、こと、

[少し、そのまま*しゃがみこんでいた*]

(32) 2012/05/25(Fri) 10時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 10時頃


【人】 病人 エリアス

―図書室―

[しばらく、焼けた少女の組まされた手について考えていた。
 魔女や、ヘクターが殺された時には、なかったこと。
 これは、なにか。
 思い当たることは別にないが、強いて表現するならば]

…死者への、尊厳…?

[ふとそれを口にした時、少女の肩から青い蝶が舞い上がるように視えた。
 それは気のせいだったかもしれないし、フローラがそう思いたかっただけかもしれない。
 蝶は、ひらひら、ふわふわと舞いながら、どこかへと消えていった]

……、ああ。

(43) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【人】 病人 エリアス

[小さく、納得したように呟いた。
 術がとけたのだろう。
 親しいらしいという二人に結ばれた
 お互いを殺しあうように仕向けられた、呪われた絆]

どうして、あの二人だったのかしら。

[といっても、仲がいいらしいということと、クラリッサがあまり人狼などに精通していないこと、またソフィアが人狼と会話ができること
 それ以外に彼女たちのことを知るわけではないので、推測でしか無いのだが。

 『面白いからに決まってンだろ』

 そう笑った顔がわずかに浮かんだ。
 まったく、やりそうなことである。
 他人に特に興味を持たない彼女は、それ異常何も感じることはなかったが。
 ただ、もし次に、どこか、生まれ変わりの世界でも、会うことができるのならば、最後まで仲良くいられますように、と。

 もっとも生まれ変わりも来世も死後の世界も信じていないのだが。
 ただ、とても仲の良い、親友と呼べる間柄であったというのは、少しだけ羨ましかった]

(44) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【人】 病人 エリアス

[倒れている彼女に、せめて、と魔法で真っ白な布を出し、彼女にかけた。
 そうして、踏まないように気をつけながら、コツコツと奥へ歩みを進めて。
 とある場所で、立ち止まる。
 そうして、焼けかけて、いくつも本が落下した本棚を眺めて]

……どうして、ここ、を、

[焼いてしまったの。
 続く言葉は、声にならない。
 先程少し眠った時に、"彼"が本棚の向こうから、ひょっこりと現れる夢をみた。
 焼け落ちる前のここで、こちらをみて、ただ笑っていて。
 ここにくれば、また会えそうな気がしていたのに]

   ―――……"        "。

[行き場のない拳は、自分で握りしめて。
 わずかに動いた唇から読める名前は。
 自分では取れない高さにあった本の燃え残りに
       落ちて
                 消えた      ]

(45) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 16時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時半頃


【人】 病人 エリアス

[静かな図書室。
 開きっぱなしの扉に、その外の会話が聞こえないはずもなくて。
 それでも、静かに聞いていた。

 …その内容>>67は、とてもつらいものだった。
 どうにかしてしまいたいくらいの思いに駆られた、けれども。
 ヤニクの方に、歩みを進めることはしなかった。
 
 確かに、辛い、けれども。
 …言い出した彼はもっと辛いだろう、と。
 それに、自分が大切におもっている人が、彼が大切に思っている人を傷つけたことは、確かだった。
 そのことについて、あれこれいう権利は、自分にはない]

(70) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 病人 エリアス

―――……、

[悪魔の位付けや、強さなどは、知らない。
 そこそこ強いであろうこと、はわかるが。
 それに。

 今更悔いても、しかたのないことだ、と。
 それよりも。
 無事に、なるべく大勢で、生き残って。 
 願いを、叶えて、もらうことができるならば。
 
 ……魔女の力を持ってすれば、多分。

 とは言え、苦しいことには変わりがなくて
 こつんと、棚に額を預けた]

(71) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 病人 エリアス

[本棚に寄りかかったまま。
 そのグレーのワンピースは、煤で少し汚れていたが、それを気にすることはなく。
 零れそうになる涙を抑えるのに、必死で。
 なにかを呟いたらしいヤニクの言葉は聞こえなかったけれども、こちらに静かに近づいてくるのは聞こえて]

……っ、は、い。

[それでも、精一杯、泣いてなんか居ないとても言いたそうに。
 しかし、頬に残る一筋の跡が、すべてを物語っているだろう。
 肩を叩かれれば、頷いて。
 すこし名残惜しそうに、その場を離れようと。]

(75) 2012/05/25(Fri) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


【人】 病人 エリアス

[頭を撫でられるのには、押さえていたものが溢れてきそうで。
 それでも、必死にそれを抑え。
 ヤニクに手を貸してもらいながら、図書室を後にする。
 最後に振り返り、クラリッサの遺体…というよりは、遺骨をどうしようかと思ったが。
 下手に動かすよりはあのままのほうがいいだろうか、と、
 白い布の下を、想う]

…そう、ですね。
じゃ、あ。
いきましょう、か。

[一段ずつゆっくりと階段を上がりながら]

……クラリッサさんは。
極普通の、願いを持った少女、でした。

[ぽつりと、普通の人間であったことを告げて。
 カミーユの部屋にたどり着けば、何度かノックを]

(79) 2012/05/25(Fri) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【人】 病人 エリアス

はい。
夜分遅くに、すみません。

[ぺこり、と煤のついたまま頭を下げて]

……お約束、の。
識る者。
……賢者さん、を。

[と、ヴェスパタインの方を手で示して]

それで、ご相談に、と。

[中に入るように促されれば、自分は隅の席へと腰掛けた]

(84) 2012/05/25(Fri) 23時頃

エリアスは、ヤニクの方を見て、知っているのかと首を傾げ。

2012/05/25(Fri) 23時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【人】 病人 エリアス

[ヤニクが座らないのを見て、ゆるく首を傾げる。
 が、ヤニクには言いたくないことがあるのだろうか、と思うことにする。
 そうして、髪の毛を、と言われれば]

……髪の毛?

[ふ、と前髪のあたりを触れば、黒くなる指先]

あ…
ありがとうございます。

[タオルを受け取って、煤が落ちるようにと軽く拭いて。
 大丈夫だろうか、と思った頃にタオルを髪から離し、綺麗になれと念じればタオルは元通りになった。
 そうしながら、自分はヴェスパタインの隣で、知っていることをぽつりぽつりと追加していっただろうか]

(87) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 12時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時半頃


【人】 病人 エリアス

[ヴェスパタインとカミーユがどのくらい会話をしていた頃だろう。
 邪魔にはならないだろう、と思うタイミングで、僅かに声を上げた]

あ…。
あの。

[先程眠る前、知り得た情報。
 これを伝えていいものか、少し迷ったけれども。
 情報を共有するくらいしか役に立ちそうもない自分。
 それも、今回は役に立つかどうかも、わからないこと。

 それでも、言わないよりは言ったほうがいいのか、と迷いつつ]

……ええ、っと。
人狼と、会話できる、という人について。
…名前を、きいた、んですけれど。

[とはいえ、名前まで告げるかどうかは、反応次第で、と]

(103) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 16時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


【人】 病人 エリアス

―4日目朝・自室―

[どのくらい話し合いが続いたか、自室に戻って。
 あの図書室の光景が瞼の裏に残るまま、とろとろ、と眠りについた。
 そうして目が覚めたものの、まだベッドの中にいれば
 コンコンとしたノックの音>>125

……イアンさん…?

[そう首を傾げながらも、ネグリジェの上からカーディガンを羽織って、扉を開け]

何の、御用でしょう。
……?

[傍らの少女はよく知らなかったが。
 この子がソフィアなのだろうか、と。
 彼女が盲目であることはまだ知らない]

(126) 2012/05/26(Sat) 21時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

[警戒心、というのではなくただ肌寒かっただけだったのだが、何も言わず。
 傍らの少女の姿をよくよく見れば]

……わかりました。
…とりあえず、部屋の中へどうぞ。

……その姿のままはさすがに。

[と、中に入るように促した]

多分、私のもので。
大丈夫だとは、思いますが。

[と、かせそうなものを考えて]

(129) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

そうですね。
いくらなんでも。
……ここまで、それで。
連れてくるのも、どうかと。

[などと言いながら。
 可愛いのなんの、という言葉>>134は華麗にスルーすることにした。
 特に反応することはない。
 ……すこし、羨ましいと、思うだけで]

そう…ですね。

[ちらり、とソフィアの姿を見て。
 ううん、と考え、選び出したワンピース]

……これ、で。
…どうでしょう。

(136) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

[エメラルドグリーンを基調とした、スクエアネックのもの。
 全体に、グレーの薔薇が、刺繍糸で描かれている。
 胸元と、腰の部分には白いサテンのリボン。
 たっぷりとギャザーの入ったひざ丈のスカートの裾には、三段になった真っ白なレースが]

あと、これ、を。

[スカートをふくらませるためのパニエ。
 なくても特に問題はないので、慣れなければ不要だが
 なんとなく、いつもの癖でもある。
 他に必要ならば白くフリルのついた靴下も貸しただろうか。
 …さすがに靴はなかったが]

……いかが、ですか。

(137) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【人】 病人 エリアス

[ソフィアがそれで頷くようなら、
 ついでに自分も着替えを始めようとする。
 とは言え、いつもと同じように、グレーのワンピース、だが。
 
 カーディガンを脱ぎながら、
 ソフィアがなれないようであれば手を貸そうと
 ネグリジェのまま手伝い始めるつもりで。

 その間、イアンがいるだとか、そういうことは全く気にせず。
 ソフィアが嫌がるならば、そこでようやくイアンを外に出すという発想を思いつくだろう]

(141) 2012/05/26(Sat) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【人】 病人 エリアス

…?
ああ、はい。

[なんだかとても気まずそうに出ていく>>144のを、自分のせいだとは微塵も思っていなかった。
 着替えが終われば教えることには軽く頷いて
 ソフィアの手助けをするだろう。

 もし青い蝶を見ることがあれば、そっと触ったかもしれない]

(150) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[気狂い、との名前を聞いて>>147
 そういえばそういう名前だったかもしれない、と思うものの]

……たぶん。
直ぐに、敵となるわけでは。

…ないかと。

[イアンから出てきたのは、女性の名前だった。
 イアンの言動からしても、多分彼が守りたいと思えるような。
 ……そう、戦っても強い名前ではないと思われて。
 それに、彼が仮に出会ってないとすれば、識る時の邪魔になるわけでもなし。
 冷たい声には軽く頷いて]

(152) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

……、私、を?

[人狼を悪と思うか否か。
 それについて、口を挟むことはしなかった。
 カミーユとは、それについて話したことはあったからだ。
 ただ、自分を護れという言葉>>146には、片眉を上げて]

でも、私なんか護っても、
それより、ヴェスパタインさんが、

[護るべきは、識る者。
 そう、書物にも書いてあった。
 それなのに、なぜ、と]

ヴェスパタインさんが、生き残らない、と、

[しかし、ヴェスパタインが何も言わなければ
 ただよろしく、とカミーユに頭を下げて。
 ヤニクとともに>>130部屋に戻るだろう]

(155) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時頃


エリアスは、ヤニクはどうしているだろう、と。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


【人】 病人 エリアス

[え…と?と尋ねる少女>>172に、
 そういえば名乗っていなかっただろうか、と思い]

……私なら。
…フローラ、と。

[フルネームを名乗ることはしない。
 寒かった、というのを聞けば、あとで温かい紅茶でも淹れようか、と考えながら頷いた。
 …彼女から見えていないことはわかっていないが]

(175) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(3人 45促)

エリアス
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび