人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 容が生きているじゃないですか……

 嗚呼でも、一晩何も起こらなかったのなら
 油断も生まれている事でしょう
 今宵こそ。


【人】 抜荷 錠

[櫻子を運ぶ手助けは、自分には到底できないから、そのまま集会場の部屋に残ることになるだろう。
 けれど、「頼んだよ」と声をかけ、運ばれてゆく櫻子を見送ろうとした矢先]

 ……志乃?

[不意のことに、べたりとしゃがんだままで振り返る。]

 え、そんな急に、何を言い出してるのかなぁ。
 殺されたとかそういうのは関係なく、このままじゃ二人とも生まれ変わることができない。
 それこそ、ただの犬死になってしまうじゃないか。

[だよね、と。
 兄やミナカタたちの言葉に頷き、話を聞く。*]

(75) 2017/11/27(Mon) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

 いや志乃……ほんとにどうしたんだって……。

[ゆりが……村の巫女が、明確に宣言した>>72というのに。
 それでも、これほどまで捲し立ててくるなんて。
 だが自分では、彼女の疑問に返そうにも、ふさわしい言葉が浮かんでこず、ただおたおたと見守るばかり。]

(80) 2017/11/27(Mon) 23時半頃

 あーあ。引き下がるのか。

 もう少しで他の家畜から抜け出せたかもしれないのに。

[何かおかしいと気付いたのに、
群れから異質と見られていると
気付くと大人しくなる]

 だが弔いで食う事自体をおかしいと思ってないのだから。
 やはり家畜は家畜か。

[さて、仔を身籠った肉はどう違うのだろう。
そこは少しだけ興味はある。
皆が言っている通り、
死んだ家畜は食わなければ意味がない*]


 志乃さんは……もしかしたら
 そうなんでしょうか

 違うんでしょうか……

[家畜、と同じではないのかもしれない。
けれど群れの長に負けて逃げてゆく姿
彼女は人間になれるのかどうか
確かめに行こうと、歩みを向ける]


 さぁな。

 ただあれはあの傷を負っても
 自分で何とか生き抜こうとする気概はあった。

 時間を掛ければ自分がいる群れが家畜の群れだと
 気付けたかも知れないが、な。

[そう言えば彼女に預けた薬の仕分けの期限だ。
もう次のミナカタが生まれる可能性などないのだから
意味は無いが、と独り言ちる*]


【人】 抜荷 錠

 ほんと、おっかないな……。

[ミナカタ>>78に同意するよう嘆息すれば、改めて宣言するゆりの声が響く。
 凛としたそれに対し、錠は、疑う頭をもっていない。
 女としては敬遠する、嫉妬の対象ともなるゆりだが、村の巫女としての信頼は、それなりに寄せている。
 人として好きか嫌いかは、別なのだ。]

 さて。

 と……。

[一悶着ありはしたが、櫻子の亡骸は、解体のために運ばれていった。
 志乃はどこかへ行ってしまい、それを進が追っていくのを、なんとなしに見送った。
 残った自分にできそうなことなど、今のところはなさそうで。]

(101) 2017/11/28(Tue) 00時頃

 僕と変わらない年頃の
 彼女なら、もしかしたら――
 
[嗚呼でも、彼女は駄目だ。
例え人間だったとしても
周囲の疑惑を一身に集めてしまっている。
村人たちなど、もう一押しすれば
彼女を下手人に祭り上げそうではないか]


【人】 抜荷 錠

 源蔵ー。
 湯を沸かすんなら、僕にも一杯くれないなか。
 そろそろ病み止めの薬を飲んでおかないと。

[誰かにしてやれることは、今のところ浮かばないので。
 ひとまず、我が身にしてやれることをして、櫻子を弔う時を待つとしよう**]

(102) 2017/11/28(Tue) 00時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2017/11/28(Tue) 00時半頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2017/11/28(Tue) 21時半頃


 今宵も江津子さんたちは見回りに出るようですね。
 ……うまく隙をつかなくては。

 嗚呼、いっそのこと彼女を先に処分した方がはやいんでしょうか。

[ため息交じりの相談。
ススムはどうやったら容を確実に殺せるだろうと
悩みを二人へと打ち明ける]


 ん……というか、江津子さんがなんか
 進君の事変に感じてる気がする。

 結構警戒してる時の彼女はまずいかもな。

 容を狙うか……それとも求心力とか言ってるゆり様と
 言う手もあるかもな。


【人】 抜荷 錠

― 囲炉裏端 ―

 そうか。
 まぁ、なんだか、のんびり茶でもって雰囲気じゃあなくなってしまったからねぇ。

>>115昨日のやり取りなど何処へやら。
 悪戯じみた物言いに肩を竦め、笑う。]

 うぅん、どうなんだろうなぁ。
 まぁもしそうだとしても、下手人は見つけ出さなくっちゃならないけど。
 いくら儀式だなんだといったって、幾つも命が消えるのは、やっぱ気分のいいもんじゃないからねぇ。

 それに、弔いが追い付かなくなる。

(183) 2017/11/28(Tue) 22時半頃

 江津子さんが僕を? 
 特に怪しまれる事をした覚えなんてないのに……


 ……嗚呼、巫女様なら
 放っておいても志乃さんが殺しにゆきますよ。

 彼女は家畜から人になろうとしてる。
 村人たちからは、奇異な目で見られていたから
 僕らの傍にうかつに近づけない方がよさそうですが

 人として正しい行いが出来るように
 行動を指し示しておきました。


【人】 抜荷 錠

[櫻子の解体は進んでいるのだろうか。
 部屋の中から、遠くをぼんやり見つめていれば、源蔵から白湯を渡された。>>127

 ん、ありがとう。

[袂へ入れておいた薬を取り出し、白湯に混ぜ、飲み干す。
 飲めば、血の巡りが強くなるのを感じるが、足の先の感覚はやはり薄い。
 やれやれと嘆息し、ミナカタに言われた手法で足先を擦りながら、弔いの肉が届くのを待つとしよう。*]

(188) 2017/11/28(Tue) 22時半頃

 僕が疑われてしまっているなら
 大人しくしておいた方が良いのでしょうか

 この状況、次は誰がどれを処分しますか


【人】 抜荷 錠

[それからしばらくして。
 取り分けてもらった弔いの肉は、野菜とよく馴染み、柔らかで美味だった。]

 見てやれなかったの、残念だな……。

[体毛を削がれ、腹に野菜を詰められて焼かれたという、櫻子の姿。
 己のもとに届いたときには、もう切り分けられていた。
 だからせめて、目を閉じ、分け与えられる前の姿を想像しながら、口にした。*]

(195) 2017/11/28(Tue) 23時頃

 アッハッハッハ。傑作じゃねえか。容が俺の仔だとよ。

 何で家畜で生まれたかなぁ。
 可哀想になぁ。

 俺のせいで家畜に生まれてしまって。

 これは俺の罪だなあ。
 罪は償わなきゃなぁ。

[狂った嗤いを聞く者はいただろうか]


[この状況で誰を始末するべきか。
正直な処誰もが敵で、弟さえ守られるのならば誰でもいい。]

 今はゆりと江津子さんが拠り所になっている節がありますから。
 この二人を消してしまえば、とは思います。
 しかしゆりの周りには人が多い。

 容は、また誰かしらに守られているかもしれないのであまり気が進みません。


 ――僕は、今宵大人しく見守る事にしましょう。
 
[狂った笑いは、その時には聞けなかったけれど。
石動の話を聞いて、ススムは自らの手を一度置くことにする]
 
 容が何かしようとしているというのなら
 僕は其れに付き合う心算はありません。


【人】 抜荷 錠

[弔いの肉を食べながら思い出していたのは、囲炉裏端にいた時に聞こえてきた、次の「儀式」に関する話についてだった。

 容が、進を。
 それを巫女も、認めていた。
 己が何の確証も持っていない以上、巫女の決定に逆らうようなことはしないが、ただやはり、驚きはした。]

 ……僕が死んだら、って約束……。
 果たしてあげられなくなっちゃったなぁ。

[脳髄を食べたことがないという彼に、分けてあげようと思っていたのに。]

(212) 2017/11/28(Tue) 23時半頃

/*
これ誰襲撃しましょう?


/*
今日は吊りはゆりか進君かのどちらに票が集まるかの勝負なのでゆりは除外として。
容さんは護衛ついてそうなんですよね……。
狙うなら江津子さんかなと思うんですが。


【人】 抜荷 錠

― 宴間 ―

[周囲の話を聞きながら、あれやこれやと思考を巡らせる。
 たしかに、櫻子が愛理を殺す理由があるかとなれば、なにもまったく浮かばない。
 じゃあ他に誰がと言われても、しかし見当がつかない。
 兄に話を聞いてみようかとも思ったが、教師である兄のもとには、生徒も多い。
 ろくな知識もない己が、交わされる議論の邪魔をするのも憚られ、傍らで聞くに徹するばかりだったが。]

 ……え、進くんを?

 あぁそれは、僕は全然構わないけど。

[兄が、進を家に泊めるというなら、別に厭う理由はない。*]

(231) 2017/11/29(Wed) 00時半頃

/*
江津子の護衛が付くか否か、が勝負のカギかなと。
護衛外してもらえるなら、容で良いと思います。
無理そうなら江津子さんかな


/*
僕が動けたなら、そのままゆりさんを殺した志乃さんを襲撃、もありだったんですが
表立って動き過ぎたので、一遍回って動けなくなってます……
現在は江津子さんに合わせてます。


/*
容が必死に護衛しなくていい!って
言ってるから容かな……。

江津子さんと容とランダムで襲った方にする?


/*
いっそ俺も表に出れば動きやすいんだろうけど、
フルオープンになるしなぁ。


【人】 抜荷 錠

 うん、僕はいっこうに構わないよ。
 それに一泊の恩っていうのなら、君にはもう散々世話になってるし。

>>239なにも気にすることはないと、軽く笑って手をひらめかす。
 ただ、若干の引っ掛かりは、ぬぐえない。

 容がなぜ、進を「儀式」の対象としたのか。
 しかしそれなら、ゆりが櫻子をそうした理由だって、わからない。
 動けぬ身では、気付けることも限られる。

 ……進が、同じ屋根の下にくるのであれば、自分にも、何か気付けることがあるだろうか。
 そんなささやかな期待も、ある。*]

(252) 2017/11/29(Wed) 01時頃

/*
了解しました。
どちらが襲撃になっても、物語的には美味しいかと思います。

ふるオープンはせめてあと一日か赤ひとり減ってからかな、な。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

犠牲者 (4人)

3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび