人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ……サバトラとミケなら、半野良がうちにいっけどなぁ……。

[芸術方面へはてんで疎い。
 だがあいつらも抱き上げると柔らかくて温かい。
 共通点を見出したことで、なんか、ちょっと勝利者の気分。

 そんな、どうでも良い会話をしているうちに、寮へ到着したろうか。]


─ 寮 ─

 寮生でないくせに、年中出入りしている為、まったく勝手知ったる状態で状態で上がり込む。
 なにせ寮生達のものに混じり、ちゃっかり、自分用のマグカップなんかを置いてるほどだ。

 家宅捜索が行われている間は、片脇で、じーっと様子を窺っていたが]

 あ。

[ベッド下の本が発見された瞬間、ちょっと声が漏れた。]

 ……!

[担任の「没収」の声に、危うく「それ自分まだ読んでない!」と言いかけたが、大丈夫耐えた。
 耐えつつ、寝台上のヘクターに、憐憫の視線を向けた。]


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2013/03/21(Thu) 19時頃


[担任の無情な捜索は、机上にも及んだようだ。
 紙袋入りということは、きっと、まだ買ったばかりなのだろうと、勝手な勘違いをし、憐憫の情を深めた。

 ところで、どんな本を買ったのかと、自分より背の高い担任の傍らから、ひょいと顔を出し、覗き込む。]



 ……………。


[みなかった。
 なにも、見なかったという表情で、窓の外へ視線を向けた。]

 せんせー。
 いいてんきですねー。


 
 『 よかった!でも性交ちがう!
  クロ先生、いつものことながらおっかないね。
  結局寮の中まで調べるの探れなかった〜』

[伏せると同時に掲示板に目を通し、ぽちぽちと書き込んだ。]


 
 『宣伝:探偵に解決してほしい事件募集
  必要な方はアルミラまで!助手も募集中。
  釣りはいらねえぜ!
  (ただしテストのヤマ当てはできません)』

[ついでに宣伝も書き込んだ。]


【人】 生徒会執行部 ラルフ

―屋上―
[鞄とコーヒーをもって屋上へと上がる。
ラルフ自身は余り来ない場所で、けれど人が少ないことも知っている。
訪れる教師が少ないことも。

その屋上の一角、給水タンクの影になったところに腰を下ろした。
取り出すのは食べかけの弁当箱。
コーヒーを床に降ろして鞄から携帯を取りだした]

 なんの書き込みだろ。

[掲示板をチェックすると時間的に教室で打ったと思われるグレッグの書き込みを見つけた]

 ――――これが第一変換に来るってのも、なんだかなぁ。あの状態で間違いなく打てるのもすごいけど。

(22) 2013/03/21(Thu) 21時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2013/03/21(Thu) 21時半頃


― 寮への道中 ―
[仮名Aの話は真に迫っていた。
 下手に装飾のない朴訥な語り口が
 逆に真実味を増して。]

 ……………

[哀れみの視線を向ける。仮名Aに。]

 ああ、それらもかわいいね……別の方向で。

[なぜか勝ち誇られた気配に
 話題の取捨選択を誤ったなーとか
 先生ちょっと思っちゃったりしたのが道中の出来事]

[横から覗いたビアスの気配に一つ頷く。
 これが、先生が前言っていた事、だ。
 男女の区別なくマッチョ。
 胸にビキニを当てているのがたぶん女性かと思いつ
 ビアスの言葉に窓を見て空を見上げた。]


 ああ、ぬけるような青空だ……

[美術教師 イアン は 精神 に 50ポイント の ダメージ。
 グラッドストーン は
 美術教師 イアン を 倒した。
 
 マッチョ好き の 称号 を 手に入れた]


匿ったらそこまでやってくるんじゃないのかな。
て、空っぽになるくらい違反品持ってるの?
たぶん、まずいものだけしか取っていかないとは思うけど。


不登校ってサイモン、かな。詳細までは知らないけど、不登校だからこそ教師が行ったのかもね。
何取られたんだろう」


なんなら、生徒会新聞の方にも載せてもらえるよう頼もうか?
ここより多くの目に留まると思うけど」

[二度に分けて書き込む。あえてグレッグの書き込みには突っ込まなかった]


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[携帯からの書き込みを終えると又鞄へとしまい、昼食を再開する]

 ん……明日の科目考えると、今日は寮で勉強しようかなぁ。

[昨日よりは意欲はある。なら勉強も捗るかなと思いながら、3つめのサンドイッチを口に入れた。
寮に戻ったらグラッドストーンにビアスがついてきた理由でも聞いてみようか、と思う]

(29) 2013/03/21(Thu) 22時頃

― マッチョ好きのいる部屋 ―
[やはり大事な本なのだろう。
 没収に慌てたのか派手に転ぶ姿を
 どこか力ない目で見つめていて。]

 ……はは、どこか、隠す場所が決まっていたのかな……?
 いやいやいいいんだ。
 これは、君の元におくのが一番だろう
 あの野郎とやらを責める必要もないさ。

[菩薩の顔つきで
 そうとだけ口にすると、
 そっと、物がはいった袋を差し出した。

 安堵したのだろうくず折れた姿に
 向けた笑みは悟りの局地]


 誰かボッシュ―トに会ったって、カキコあったじゃん 
 あれ、次に誰が来るかとか予想できねぇ?
 センセにそれとなく探りいれてみるとかさー

[自分の携帯は死守したい。
そんな一心。
休み時間にチェックした掲示板を見て
気が気ではないのだ
事実副担の魔の手が伸びかけていたのだし]

 な、頼むよ
 未来の名探偵!

[きっちりおだてておくことも忘れない。
勉強はできないが、全く馬鹿というわけではないのだ]


[多分、笑顔を浮かべていたと思う。
 しかし、完全に固まった笑顔だ。
 目には多分、何も映っていない。
 映っていないったら、映っていない。]


 グラッドストーン。

 焼きそばパン、また、こんどでいいわ。


[大丈夫偏見なんてない。
 ちょっとびっくりしただけだ。
 うん、大丈夫だ。

 己にそう言い聞かせる。]


  
 それって見つかったら即ボッシュートじゃないか。
 僕の林檎ちゃん、取られたらやだなあ。

[リスクが大きすぎると、む、と唇を歪める。
確かに気にならないわけではない、寧ろ教諭を尾行してでも突き止めたいとすら思うが]

 ………………。
 ……、名探偵……。

[すっかりおだてられ、まさに気分は名探偵。
脳細胞の色は灰色。口髭すら生えている錯覚。]

 僕の骨、拾ってくれるって約束してくれるなら。

[とても、格好つけた。どや顔という分類になるだろう。けれど、失敗前提のような言葉になったことには気が付いていない。]


 それじゃあ。
 自分。
 自転車を。
 学校に置いてあるので。
 戻ります。

 おじゃましました。

[びっくりすぐほど直線的。
 直線的でいて、早足で、寮をあとにした。]


 あ、もう
 かえるなら、
 これ、もっていけ

[すでに、漢字崩壊
 早足で後にするところに
 預かっていた携帯をよこす。]


[骨をひろう。
なんだか特別な響きに聞こえた]

 任せとけって。

[にかっと笑う。
相手のリスクなど何も考えていなくって]


 あ。
 はい。

 それでは。
 お先に失礼します。

[退室前、担任から預けた携帯を受け取る際も。
 こんな調子だったようだ。]


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[屋上を後にして帰途につこうと、廊下を歩く。
進路指導室の前を通りかかると、ふと、掲示板に書かれていたことが気になって]

 ……聞いても教えては貰えないか。

[一度足を止めて、扉を見た。かといってここで自身が身体検査をされても困るわけで。
少し迷ってから又歩き出す。

どこまで没収されるのか。
恐らくは、禁止とされているものだけだとは思っているけれど]

(41) 2013/03/21(Thu) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[校舎から出ようとして、戻ってきたらしいホレーショーに気付いた。
その動きに首を傾げ、近づいてくれば何故か泣いているらしいのが見えて眼を瞬かせる]

 ビアス? どうかしたのか?

[靴を履き替えてホレーショーの方へと駆け寄った]

(45) 2013/03/21(Thu) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 ……何を見たんだ。

[どうかしたのか、と聞いたのに何も見てないという。つまりは何かを見たのだ。

何を見たんだろう? と言う疑問が先にわく]

 さっき、グラッドストーンについて行ってただろう? 寮まで行ってきた?
 そこで何か見たとか?

[あのロッカーから取り出した本だろうか? とふと思い出して]

 そんな涙を流すようなもの、早々あるとは思わないんだけど。

(49) 2013/03/21(Thu) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 ……知らないことが多いよりは、知っていることが多い方が俺は嬉しいけど。
 借りてない本?

 って、あれ? 昨日グラッドストーンが持ってた本のこと?
 そりゃまあ、ご愁傷様、とは思うけど。

 それだけ?

[首を傾げる。それくらいでこんな表情になるものなのか]

(53) 2013/03/21(Thu) 23時半頃

[待ち時間に、ぱぱっと携帯を操作する]

 
「名探偵ついに最大の謎に立ち向かう!
 こうご期待っ」


[そんな期待と興味をあおる一文だけを投下した]


【人】 生徒会執行部 ラルフ

 なんだ、違うの。
 水色ビキニ?

[そんな本の表紙は見ていない。
ならもう一冊隠し持っていたのかな、と]

 うん、いや、さ。
 ショックを受けるのはともかく、又こっそり買えばいい話じゃないの?
 それとも、限定の画集とか?

 いや、持ってちゃまずいものだってわかるけど、そこまでショック受ける品かなって。

[女の子かー、と軽く溜息。
何せ女の子と接することの少なかった17年間である。
ちょっとした憧れはあるのだがそこまでのものなのかと現実感は少ない]

(57) 2013/03/21(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 買わないの?
 ……見たいけど買わないって、どういうこと?

 見せて貰えっていってもさ、先生に没収されたんだろ?
 それだと先生に見せてって言いに行くのはちょっとなぁ。
 見たくせに。
 いやさ、俺知らないんだよね。なんの本だったわけ?

[表紙までは見ていなかったからそれがなんの本か知らず。ただ、そう言う本なのだと思っていたのだが]

(59) 2013/03/22(Fri) 00時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 見たけど見てないって、色々間違ってると思うけど。
 ……?
 うん、いや、友達なのは、良いと思うよ?
 又泣いてるし。

[肩を叩かれてやはり首を傾げた。しかも泣いてる]

 そうだけど。
 別に何か本持ってたからって、そうショック受けるものなのかな。

 後で、グラッドストーンに聞くよ。

[あれは確か、譲り受けたとかいってたなぁ、とぼんやり]

 どんなものがでてきたのか、ビアスの反応見るだけでも不思議に思えてきたよ。

(63) 2013/03/22(Fri) 00時頃

 
 骨は任せたよ、Mon ami レグ!

[その声は嬉々として、友人へと届けられ]


 そんときゃ任せとけ
 けんとーを祈ってるぜ?

[戦地に向かう戦士のようだ。
思わず敬礼のポーズをとって、見送り]


【人】 生徒会執行部 ラルフ

 ……へえ、目から出る汗ねぇ。
 なんでそんなに泣いてるのかわかんないけどさ。

 ん、元気出しなよ。

[武士の情け、と言う言葉にああ、と頷いた]

(70) 2013/03/22(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(4人 24促)

ラルフ
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび