人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

――アンタの邪魔を。


嗤いながら他者を虐げることができる、
アンタの神経が不愉快だ。

……五月蝿いなら黙るよ。それ、貸してくれたら。

[パトリシアの教示を、何度も心の中で繰返す。
指差すのは、先ほどからヒューヒューと彼の苦しげな呼気を聞かせるボールギャグ。
こちらも、相手の冷笑に怯みながらも、反対に嚇りの燃える瞳で返す。猫が必死で威嚇するように、全身の毛を逆立てながら。]

(107) 2010/04/08(Thu) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

不思議な人だね、何故僕を守ろうとするの。
所詮は他人なんだから、利用すればいいのに。


それもできない、お人好し。

[ふっ、と真一文字から緩めた唇の端を上げる。少女らしい小さな片靨ができた。]

僕は子供で、子供扱いされるのが嫌で、
さっきちょっとオトナに近づいてきたよ。
悔しいから……満足させろというなら、頑張ってみる。

[いつか、ヴェスパタインに言われた。何ができるのかと。
ツィーのように従順な態度は絶対に無理だ。それでも。
どこまで堪えられるのか、強さを試してやろうと。
濡れた髪を掻き上げて、震える両脚を踏ん張りながら対峙する。
先ほどから、彼が弄くっている箇所を、流し見て、]

……それ、どうにかしたいの?

(110) 2010/04/08(Thu) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

芸がないな、同じことなんて。

[彼はとても苦しそうで、同じものが自分で肩代わりできるとは、とても思えないけれど。
彼は死なすようなヘマはしないと言った。きっとそのぎりぎりの境界を、自分なんかより熟知しているのだろう。
逡巡、戸惑い、破瓜なんかより余程覚悟が必要だった。
ぎゅ、と胸の前で両手を握る。祈るように一つ、俯いて。]



…………痛いのとか、あまり得意じゃない、けど。
分かった、やる。それでアナタが満足できるものなら。

(111) 2010/04/08(Thu) 21時頃

小僧 カルヴィンは、ランタン職人 ヴェスパタインに前髪を触れられても、もう拒絶はせず、ただ睨み返すだけ。

2010/04/08(Thu) 21時頃


【人】 小僧 カルヴィン

そんな約束、してない。
変わったのは、一つオトナに近づいたってだけだよ。
後、酷い屈辱を味わったから、
何が何でも生き残って、報復したいってところかな。

立場が分かってないんじゃなくて。
僕は僕で、ここでも外でも変わらない、ってだけだ。
勿論、痛いのや恥ずかしいのは嫌いだよ。
自分の甘さにも嘔吐が出そうだけど、

[男たちが無理矢理少女を動かすことはない。
ただ、同じような椅子がもう一つ運ばれてきただけだ。
苦労して攀じ登り、ベルトを緊めるのはスタッフの手に任せる。
細い身体では穴が足りず、更に狭くなる部分へと新たな留め穴が穿たれた。]

交互になら、少しは楽になるかも知れないだろ。

[感情優先で行動するから、いつも後悔することになるのだと、少女もどこかで分かっている。
彼を見捨てて、愉悦の攻めを受ける方がどれだけマシなことだろう、と。]

(114) 2010/04/08(Thu) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[もたもたとした仕草、特に両脚と腰を庇う動きに、休憩時間に何があったかは知れるだろう。
ちょうどマーゴも、その破られた処女膜の後を検分されているところだ。
抵抗ができない青年の胃液や涙で濡れた頬を、優しく一つ撫でてから、言われた通り衣服に手をかけた。
角度が逆なら、いつぞや蟲攻めを受けた時と同じ姿勢だな、と。
セーラーズボンの内で剃り合わせた両脚の間がじんじんと痛んで顔を顰めた。]

(117) 2010/04/08(Thu) 21時半頃

小僧 カルヴィンは、ランタン職人 ヴェスパタインは弄る器具の不穏な気配に、思わず脱衣の手を止めて振り向いた。髪まで逆立ちそうなほどの悪寒が駆け抜ける。

2010/04/08(Thu) 21時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

アナタは、彼や僕が「やめろ」って言うことが好き?

[黄金の瞳を避けて「見ないでよ」と言い置いてから、タイを解き、一枚一枚床に落としていく。単純な服は、下着姿になるまでに、そう時間を要しない。緩急はある程度魅せ方を学んだためもあるが、ボタンやファスナーを弄る手は不器用で遅い。]

ヨアヒム様は裸が好きなの?
でも、僕等を買うお客様、じゃないんだよね。

(119) 2010/04/08(Thu) 21時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

これでも従ってる分、
媚は売っているつもりなんだけど……。

[どうも妥協のハードルが低すぎたらしい。
濡れて張り付いた生地を苦労して剥がし、足が閉じられぬから仁王立ちになってしまう。手は、今のところ赤く腫れ上がった秘所を隠してはいるけれど、背筋はのばしたまま。衆目に全裸を曝すのも、ここまでくると大分慣れたよう。それでも、体温は否応なしに上昇する。]


やっぱり口調が問題かな、僕。

[それと、不敵で偉そうな態度か。舞台の上では、矜持もへったくれもなく、泣き喚き許しを乞うことになりそうだった。]

(121) 2010/04/08(Thu) 21時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/08(Thu) 21時半頃


― 回想軸/道化の部屋 ―

[陰部を着物の上から撫で上げれば、女の華奢な身体が揺れた。
首が横に振られれば、美しい射干玉の髪が揺れ、ジャラとそれに合わすように鎖が鳴った。]

『君に拒否権はないのだよ?
素直に身を任せるなら、この拘束は解いてあげよう。
抗うなら……拘束も解かれず、結局舌の二の舞になるだけだ。』

[異国の女の裡を知ってか知らずか、残酷に女の母国語で諭すように、男は言葉を耳朶に向けて囁く。
指先は、乱れた着物の下肢の割れ目をなどり、肌蹴させる。]


『自分から、広げて見せなさい』

[椅子に座ったままの女に、再度促しながら、
まだそこに道化が居るならば、彼に
いないのならば外に控えている使用人に『道具』を持ってこさせる。

陰部に施すピアスは、ピアッサーであけるつもりはなかった。]

/*
志乃は遅くなってすみません。時間軸は現在軸とズレますが、此方は此方で進めさせてくださいね!
ヴェスはお気になさらずに。ヴェスへの返答は軸が追い付いたら!不在時動かしは無問題です。むしろありがとうございます。


【人】 小僧 カルヴィン

[ペンチが横目に視界に入ってしまった。あんなもので、何をされるんだろう。最早全て、身体を傷つける道具にしか見えず。]

……ぁ、はい。

[虚勢はお得意だったが、顔色はすっかり青褪めていた。
ゆっくりと足を開いた姿勢で奇妙な形状の椅子に座る。
――この姿勢は、蟲の這う感触や破瓜の激痛を思い出させて、同時に、]

…………ッ

[覆い被さる男の体温は、今は側にない。
溜息とともに四肢が固定され、頭が下がった。
髪が重力に従ってサラリと下方に引き摺られる。
貧血気味だったせいか、頭に血が集まり肇めると、四肢の末端は酷く冷えて実感が薄れてきた。]

(127) 2010/04/08(Thu) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……彼の方を外してくれるなら。
それも、駄目?

僕と彼と、どちらが五月蝿いかな。

[どの道、手足は拘束されて、逃れる術もなければ自分で着けることもできない。
ふいと伏せた視線を逸らせた。過ぎる後悔を、誰にも見えたくなくて。]

(129) 2010/04/08(Thu) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[男から未だ香る匂いは、矢張り独特で。
その匂いまで染み付いていそうな視線が自らの肢体に絡むと、視線に弱い少女は微かに身をくねらせる。
広げた脚の間、傷ついたばかりの裡からの紅が、乳白色の肌に一筋の曲線を描いき、臍の窪みまで流れていった。]

(130) 2010/04/08(Thu) 22時半頃

小僧 カルヴィンは、若者 テッドの抗議は聞かないふりで目を閉じる。そうでなければ、泣いてしまいそうだった。

2010/04/08(Thu) 22時半頃


[それからいくらか経った後、電話を取る]

 入札してもよろしい?
 No.8に、1000ptでお願いするわ。

 もうすぐ時間でしょう?

[会話は短く]


/*
えーと構わないんですが、
買った方も
・なるべく幽界にかかりきりにならないように
お願いしますねー。紐の人はもう諦め状態ですが。

舞台に棒が足りなくなっていくもので……。

スペック超要求されますが、幽界の運命なので頑張って下さい。
(と無責任な道化でしt)


 No,8かァ。
 全然見て無いけど――
 競る気、ないよ。うん。


[入札を終えると満足そうに受話器を置く]

 上乗せも考えてはいるけど…そうなったら買えるのは二人になるわね。
 買って面白そうなのはカルヴィナだけれど。

[暫し受話器を見て思案顔]

/*
あら私も装着するべきかしら…
ええ、そんな案はあったのよ。


【人】 小僧 カルヴィン

ん……むぅ っ

[ツンと酸味の残るボールを噛まされ、舌で押し返そうと試みるもなるほどこれは口が閉じられない。
変に関心しながら、潔く小さな口いっぱいで溶けないキャンディのようなそれを咥えこむ。
言葉なくして後はもう、意志を伝えられるのは瞳だけ。
実験台の蛙にでもなった気分だったが、朦朧としつつも瞳だけは見下ろすヴェスパタインの長い髪のあたりを、睨んでいた。]

(136) 2010/04/08(Thu) 23時頃

/*
まぁ百合百合でも構いませんけど、
会場にいるお客様、
ご負担おかけします(ふかぶか)ということで。す。


― 現在軸/客席 ―

No.8は、私は特にカンバスとしての魅力は感じませんので
競る気はないですね……―――。

[意志表示を問われると、道化にそう返した。]

/*
赤にかかりきりという訳ではないんですよ。
ええ、単純にリアルで時間がとれn(ry
申し訳ない。棒候補として頑張りま、すorz


【人】 小僧 カルヴィン

[すぅっと冷たいものが紅の通り道を清めていく。
まるでこれから注射でもされるようだ、とここに来る前から苦手だったものを思い出す。
言語を喋ることを奪われた少女は、横目にナースのようなツィーを認め、ちり、と焦げ付くようなものを感じた。
矜持を捨てれば、あちら側に回れるのだろうか。けれど少女は命令されたところで、彼女と同じ行動は取れない。他者の苦痛に歪む顔を魅せられて愉悦を感じるのは、金と権力で押し伏せた時のみ。それも相当に性質が悪いが、今はない「力」だ。]

(140) 2010/04/08(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[なるべく見ないようにと思うのに、下がった頭はガンガン疼痛を訴えるとともに、勢いある水の流れを聞きつける。
ぶるぶると、台の上で全身が抑えようもなく震え始めた。
ヒュゥヒュゥと、滴れる一方の唾液が、犬のようにだらだらと口の端から蟀谷までを濡らす。]

(146) 2010/04/08(Thu) 23時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/08(Thu) 23時半頃


 でもいいの?
 反応してしまうのではなくて?
 彼女は、少なくとも彼に違った感情を持っているのではないかしら?

[ルーカスの傍に控えた少女と、舞台にいるNo.4の姿を交互に見て、ルーカスへ声をかける]


― 現在軸/客席 ―

No.4は、どう表現して良いか……――。
手負いの犬のような感覚でしょうかね。
構わずにはいられない雰囲気があるのかと。

――……大人しいのは、それなりに準備はしてきましたからね?

[隣の席に座った姉に上半身を寄せ囁く。
それは、志乃には聴こえぬほどの音量で。
No.4と志乃を交互に見ての疑問には、薄く哂って見せる。]

姉さん、だから、ですよ?

[そう謂うと、上半身を引き、志乃の顎先を白絹の嵌る指先で捉え、耳朶を擽る様に囁きを落とす。]


『彼が願ってくれたから、君はまだこれくらいで済んでいるんだよ。
今の彼の状況と、君の今の状況…果たしてどちらが酷いだろう?

――…良く見るといい。そして、君に何ができるか考えると良い。』

[分娩台の方に固定させたまま、現段階で、男の手は女の顎から引かれることはなかった。]


 そう、貴方も、お父様に似たところがあるから。

 良い作品を待っているわ。
 その子に、名前はつけたの?
 それとも元のままかしら。

[二人の様子に微笑んで、問い、又舞台へ視線を戻す]


姉さん、おめでとう。

[道化のアナウンスが響くと、姉に祝いの言葉を一つ送った。
No.8の姿が見えぬままなら、「逃げ出したのではないといいですが」と、冗談めかせて云う。]

血は争えませんからね。

[そして、問いかけに視線は舞台に向けたまま応えようと。]

――…名前は、今のところ本来の名を。
作品としての名は、後からでもつけれますし。

徐々に奪った方が、それはそれで面白いかもしれません。

[名は思うより人に与える影響は大きい。
本来の名を奪う瞬間は、いつがよいだろうと、男はほくそ笑んだ。]


【人】 小僧 カルヴィン

[隣の青年の様子に、視界が涙で滲む。
嫌だ恐い。何故こんなことを。でも。
恨むなら中途半端な正義感と、感情で逆らってはいけない相手にぶつかったことを。
涙まで逆さまに、銀灰の睫毛から眉へ、そして地肌へと流れていくのが妙にハッキリと意識された。]

(150) 2010/04/09(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ひぅ――っ

[血が上った頭に、水流の音だけが悪夢のように押し寄せる。
実際まだ自分には、弾ける飛沫がぽつぽつと当たる程度なのに。
かちかちと、歯の根が鳴り始めた。
心境は、溺死寸前の遭難者。]

や、やっぱり……、    ああぁあぁ、

[止めて、と言い出せず。ぎしぎしと、一際大きく椅子が揺れた。
今は眼下の滑らかな腹部も、水を溜め込んで――想像するだけでその恐怖にくらくら、意識さえも手放してしまいそうになる。]

(154) 2010/04/09(Fri) 00時半頃

― 回想軸/道化の部屋 ―

[使用人に運ばせたのは、カプセル型の遠隔用ローター・金の輪状のピアスが3つ・太めの縫い針・ラバー状のもの・ライター……etc.
届いたものを台に並べおえる間は、脚を開こうとしない女に何も云わない。]

『さて、私は気は短くは無い方なのだけれど
舞台に行く時間が差し迫っているんだ。

―――無理やりがお望みかい?
使用人にも見られたいなら、それでもよいけれどね。』

[ピンク色のカプセル型のローターを手にとり、それとは対照的な冷えた灰青色を異国の女に向け、自分で開かないなら、脚は屈強な男を2人呼んで押さえつけると、暗に告げた。]


【人】 小僧 カルヴィン

ぁぅ――ンッ  ぅむぅ

[手放しかけた意識は、向けられたホースからの流水に打たれてまたハッキリとする。
先ほど浴びたシャワーと同じはずなのに、酷い苦行。
水泳は嫌いではないが、抵抗もなく鼻に水が入って気持ちが悪い。
開きっ放しの口からも口蓋に水が溜まり、それは飲み干すしか道がない。]

ん……っく 

[少量だから、まだまともな意識を保っていられる。
ぶはっと咽せて咳をするも、ボールギャグで不自由な分変な音が喉奥から洩れるだけだった。]

(158) 2010/04/09(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

犠牲者 (3人)

カルヴィン
12回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび