人狼議事


50 桜散る 華の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


共感してくれたからって、いちいちお礼に抱きついたら、
村中の人に抱きつかなければならなくなるぞ?

[ローズマリーの理論にそういちゃもん付けるも、笑っていた。
ウェーズリーが相手でなければ、特に問題はない模様。
生温かい目でローズマリーがムパムピスに突撃する様子を見守った]


じゃあ〜先生にしか抱きつかない♪

[特に深い意味はないようだ。少し酒臭くもなってきているが、にこにこしながらサイラスを見た]

わーぃ!!先生〜♪♪

[ぎゅっと抱きつくと、すりすりと顔をこすりつけた**]


いいですねぇ、目覚めないままずっと、
こうして美しい夜桜とともに宴会が続けられたなら。

[ サイラスの声に頷いて、夜桜を見上げて]

桜は儚いからこそ美しいとも言いますけれど。
それでも永久にあればと願ってしまうのは、人の業でしょうかね。

[同じころに、マーゴがウェーズリーに答えた言葉とその意は同じであるのだろうか。
目を瞬いたあと、サイラスへと視線を戻し]

おやおや、それではお母様も大変だ。
目覚めを良くするにはね、何かひとつ、「それのために起きたくなる」ような楽しみを持つのが良いそうですよ。
ささ、そちらもどうぞ一献。

[彼の酌を受けながらそう言って笑い、返す手でこちらからも酌を]


[ローズマリーとサイラスが、ウェーズリーを巡って張合っているらしい様子を見て]

サイラスくんは、ウェーズリーさんが大好きなんですねぇ?

[ほろ酔いの顔でこてんと首傾げて]

尊敬できる大人がいるというのは素晴らしいことです。

[にこにこと自己完結。が、その直後、
ローズマリーがこちらに抱きついてくるとあわあわと取り乱し]

ローズマリーさん、ダメですってば!僕はテディベアじゃありませんよ!似てるとは良く言われますけど!

[すりすりと頭をこすりつけられ、顔が赤くなったり白くなったり忙しい]

まったくもう、ネコみたいな人だなぁ!

[勢いよくじゃれついてくるホロ酔いネコさんに動揺の悲鳴を上げつつ、とりあえず頭なでなでして彼女を宥めようと]


【人】 店番 ソフィア

えっ、本当に…? 私も、マーゴさんと仲良くなりたいから、凄く嬉しい! 今度是非一緒にお菓子、作りたいな。おばあ様にも、ご迷惑じゃなければいいけど…。

えっ、お料理も? 私の料理を、お兄ちゃんに、食べさせてあげる…

うん…、私、習ってみたいです。是非、お願いします!

[自分が作った料理を、兄が食べたことは数度あった。自分には美味しくなかったそれらも、兄は食べてくれたけれど、無理して食べてくれたんじゃないかという思いはいつもあって。兄に本当に「美味しい」と言わせることが出来たら…。そう思うと、自然と頬が緩んだ]


他のお家はどうか分からないけど、うちのお兄ちゃんは、過保護っていうか…子供のころから、何かあるとすぐ私の心配ばっかりなんです。そろそろ、自分のことも考えて欲しいなって思うんですけどね。

お父さんが二人。確かにそうかも。ふふ、マーゴさんのお父さんは口うるさい方なんですか?

[マーゴが逡巡した後吹き出したのを見れば>>65、何を想像したのかと思い、一緒に笑った]

(116) 2011/04/19(Tue) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

な、なっとうきなーぜくん!!

こ、こうですか。
は、恥ずかしいいい…! ロ、ローズマリーさんはなんでそんなに納豆が好きなんですか?
もしかして、納豆屋さんだったりとか…?

[>>42 カレー納豆はいつか試してみようと心に誓いつつ]

(117) 2011/04/19(Tue) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>74 嬉しそうにホリーが頷くのを見れば]

うん、じゃあ…今はみんな盛り上がってるし、後で一緒に見に行こっか! 私も屋台に行くの久しぶりなんだよね…綿菓子とか、りんご飴とかチョコバナナとか…うふふ、どれから食べるか迷っちゃうね。

[屋台でしか食べられないお菓子を想像して、にこにこと笑う]

(118) 2011/04/19(Tue) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ホリーがサイモンを脅かしたり酔っ払いのあれやこれやを眺めてるうちに、散乱しているビールやチューハイの缶に気付いて、適当なビニール袋にそれらを片付けていく。皆大分出来上がっているし、缶を踏んづけて転んだりしたら大変。とくにタバサちゃんとか。そんなことを思いながら片付けるが、その量に唖然。]

みんな、すっごいなあ。お酒ってそんなに美味しいのかな…。

[ビニールの口を結んで、脇に寄せて、お片づけ終了。まだまだ一杯空き缶は出そうだから、とりあえずこれくらいでいいだろう。]

あ、あの桜の蒸しパン、おいしそう…。

[桜の木の下の少年の近くに置かれたパン>>@0に気付いて、手に取ると、それを口にした。**]

(120) 2011/04/19(Tue) 04時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/04/19(Tue) 04時半頃


にゃーーせんせぇ…

[頭を撫でられれば嬉しそうな顔をして、上目使いでムパムピスを見つめる。本当の猫であったらきっと喉の奥がゴロゴロと鳴っているだろう]

えっと…
もう少し〜…

[なにがもう少しなのか明確なことは言わず、再び頭をすりすりと擦りつけた。]

せんせぇ。



「それのために起きたくなるような楽しみ」・・・?
なんだろう・・・?―――!

[考えて、一瞬全く思いうかばなかった自分に驚いた。
こんなに毎日が楽しみにあふれているのにどうして、と疑問に思う]

えっと、センセーが屋台のたこ焼き奢ってくれたら
オレ明日の朝は起こされる前に起きちゃうと思うぜ。

[自分の動揺を誤魔化すようにムパムピスにそう言って、
お酒を注がれたり、にゃんこローズマリーを見て楽しんだりした**]


[ムパムスピにたこ焼きを買ってこさせようとするサイラスに頬を膨らませ、むっとした顔で見つめた]

ダメダメっ!!そんなことさせたら私がせんせぃに抱きつけなくなるの〜!!
せんせぃが行くんだったら着いて私も行く〜

ほわんほわん〜♪
世界がほわんほわん〜♪にゃー♪

[楽しそうに歌を歌い出すも、抱きつく腕を離そうとはしない。二人は真面目な話をしているのだろうが、抱きついていることが幸せで考えられない。それでも一言、助言するように言葉を発した。]

例えばさ、○○さんに会える〜とか単純なことでも良いんじゃないのかなぁ〜

[抱きつきながらサイラスをちらちと見た**]



いつまでセンセーに抱きついているつもりだよ。
まあ、ローズマリーがずっとセンセーにくっついているんなら、
たこ焼き代だけくれればいいから。
そしたらオレ自分でたこ焼き買ってくるよ。

[幸せそうに歌いだしてしまったローズマリーに苦笑しながらも
そんなことを言いだしたり。どうしてもたこ焼きが食べたいらしい]

うん。ウェーズリーさんに会うためだったら、朝起きれるかもね。

[呟きにも律儀にも答えた]


にゃー…
ダメ?これダメ?せんせぃ迷惑??
迷惑なら離れる…

[困惑したようにサイラスに尋ねた。すっと腕を放すとしょんぼりした顔で俯いた]

たこ焼き行くの〜?
ビーぅ

[ビールを片手にくいっと飲み、]

3人で買いに行く?

[と提案。「起きれるかも」と言う言葉を耳にするとにこっとサイラスに向かって微笑んだ]



[しゅんとしたローズマリーの様子に、なんか悪いことをした気分になって]

うん、まあ、センセーが迷惑じゃなかったら、
ずっとひっついていてもいいんじゃない?センセー、どうよ?

[ムパムピスをジーと見て、どうだろうと尋ねた]

ん。そうだね。三人で行く?
たこ焼き以外にも他にも食べたいものもあるし。
射的もあるってオスカー言ってたし。いろいろ遊ぼうよ。


せんせぃが迷惑じゃなければ良いの?

[サイラスがムパムピスに尋ねたことを確認して]

せんせぃ…
せんせぃは私に抱きつかれるのって…迷惑?

[しゅんとした顔で上目使いで更に尋ねた]

うん!
行こう行こう♪射的得意だよ〜♪
ばんばんー♪

[しゅんとした顔は何処へやら。表情が目まぐるしく変わっていく]


【人】 店番 ソフィア

えっお兄ちゃん…? だ、大丈夫?

[大きなくしゃみに振り向けば、兄が大惨事に見舞われてるのを発見した>>1:124 
真っ赤な目をしながら鼻をかむ姿に、こんな様子の兄はあんまり見たことがないかもと思いながら]

あ、うん。気をつけてね。

[>>1:152屋台の方へ歩き出すのを見送る]

大丈夫かなあ…。ティッシュ、いっぱいあったほうがいいよね。サイモンさんも使うだろうし…。

[周囲を見回して、箱ティッシュを77(0..100)x1個見つけると、まとめて置いておいた。]

(193) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[マーゴに小指を差し出され一瞬きょとんとするが、意味を理解すれば嬉しくなって笑い返し]

…はいっ。約束です。一緒にお料理するの、楽しみにしてますね!

[マーゴの指に自分の指を絡める。すらりとした小指に、やっぱり、ピアノを習っている人の指は綺麗だなあなんて思いながら]

ええっ、マーゴさんのお父さんも、凄いですね。門限まで決まってるなんて…。
うふふ、うちのお兄ちゃんが妹離れできないのなら、マーゴさんのお父さんも、きっと娘離れ出来ないのかも? マーゴさんのだんなさんになる人が現れたら、「お前にお父さんなんて呼ばれる筋合いはない!」とか言っちゃいそう。

[先程兄が酔った勢いで同じことを言っていた>>1:121とはつゆ知らず]

うふふ、じゃあ今日はお父さんを思いっきり慌てさせちゃいましょう! 私も今日はいつもと違ったことしてみたいな。お酒とか、まだ飲んだことないんです。

(202) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[マーゴの提案に>>1:134]

はい! もちろんです。一緒に行きましょう。
あ、マーゴさんは、屋台初めてなんですね。うふふ、みんなで、一緒に行ったらきっと楽しいですよ。
美味しいもの、いっぱいありますし。金魚すくいとか射的とか…とにかくいろんなお店がいっぱいなんです。

(207) 2011/04/20(Wed) 00時頃

ローズマリーも射撃得意か。女スナイパー格好いいな。
オレもわりと射撃得意だよ。じゃあ勝負だっ!

[指でピストルの形を作り、ウェーズリー[[who]]に向かって「ぱーん」と打つ真似をした]

あと、ヨーヨー釣りとかもしたいな、
輪投げも外せないよなー

[縁日の内容に思いをはせた]


【人】 店番 ソフィア

あ、お兄ちゃんとかサイモンさんとか、何か大変そうだったから、いっぱいあったほうがいいのかなって思ったんですけど…さすがにこんなにいらなかったですね…。

[>>1:208呆然とするウェーズリーに、恥ずかしさで真っ赤になった]

(215) 2011/04/20(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

な、納豆大好き団??
凄い名前だね。うん、ありがとう。

[>>1:135納豆は嫌いではないし、上機嫌なローズマリーの姿は、見ているとこちらまで楽しくなってくるので、入団を許されたお礼を言っておいた。続くエレンとの運命の出会い話やそれぞれのやりとりは、感心しながら聞いていた]

納豆が出会いを引き寄せるなんてそんなことあるんだね…凄いなあ…

[素直な感想が漏れた]

(237) 2011/04/20(Wed) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

>>220

ほ、ホリーちゃん、大丈夫? 
お水、飲んだ方がいいよ。はい。

[紙コップに水を注いでホリーの傍に置いた]

(239) 2011/04/20(Wed) 01時頃

得意得意!!
狙った獲物は逃がさないよ〜♪

むむっ。
サイラスの獲物は郵便屋さん?
じゃあ私はせんせぃだぁー♪

[答えを聞いてはいないが、再びムパムピスに抱きつこうとした]

楽しいよねぇ♪
ヨーヨーも金魚もさ〜
縁日好きぃ

[顔の火照りは幾分か、引いたようだ。話し方も割としっかりとしているようにも見える…が見えるだけかもしれない**]


【人】 店番 ソフィア

ふふ、やっぱりマーゴさんのお父さんも心配性なんですね。マーゴさんみたいに可愛い娘さんがいたら、絶対心配しちゃうと思いますもん。

わあ、そんな素敵な人が現れたら、お父さんどんな反応するんでしょうね! 結婚式とか、きっと泣いちゃうんだろうな…。うふふ、何か、想像すると私まで楽しくなっちゃいます。

[あたりを見回すマーゴに小首をかしげて]

あっムパ先生…先生も、いらっしゃってるんだっけ…

[ムパ先生は、中学の時の教師だった。直接授業を受け持たれたことは無かったから、彼がこちらを覚えているかどうかは分からないが、きっと大丈夫だろうとお気楽に考え、いたずらっぽく笑った]

ばれなければきっと大丈夫じゃないかな…? そうそう、ローズマリーさんとか、タバサちゃんとか、すごく楽しそうなんだもん。もうこの年齢になったら、大人になったも同じだと思うのです。
マーゴさんも、一緒に飲んじゃいませんか?

[言いながら、そろりと近くの缶チューハイを手にとって、二人分コップに注いでみた]

(248) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

うん、金魚すくい、あると思いますよ。一緒にやりましょう!

[マーゴが思い出>>1:234を語った後、落ち込むのを見れば、優しく笑いながら手を取って]

…ちゃんと環境をととのえてあげて世話をすれば、屋台の金魚もちゃんと長生きするんですよ。うちの金魚も、子供のころ金魚すくいで貰ってきた子だけど今でも元気ですもん。だから、一緒に金魚すくい、やりましょ?

(250) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>1:245ホリーの言葉に]

うん、分かった。なんで缶にめんつゆが入ってるんだろうね?酷いことする人も、いるなあ…。

うん、一緒に屋台行こうね。マーゴさんも一緒に行ってもいいかな? 金魚すくい、初めてなんだって。3人でやって、誰が多くすくえるか勝負するのも楽しいよねきっと!

(251) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ホリーの視線を感じて]

えっ、ホリーちゃんも飲みたいの? これ、お酒だから駄目だよ… って、私が言えたことじゃないね。うーん。じゃあ…

1お酒
2お水
3ジュース
4お酒
5ジュース
6お水

うふふ、[1d6]で、お酒が出たら、当たりっていうの、どう?

(252) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

あ、はい。お兄ちゃん、すごい勢いで鼻かんでたから、きっと使ってくれると思います。
サイモンさんは…さっきからちょっと様子が違うみたいだけど…

[>>1:232ウェーズリーが箱を取るのを見れば、気を遣ってくれたのかな、と嬉しく思い]

はい、どうぞ使ってください。

[照れながら笑った]

(253) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[>>1:249 マーゴの様子にびっくりして]

こ、子持ち昆布大好き団?

え、サイモンさんも、団員なの?

[マーゴのテンションに、マーゴさんもしかしてお酒飲んでたのかな…と思いながら、なぜか負けていられないという気持ちになり]

よし、私も頑張る。

[>>1:252 3を取って、ぐいっと飲み干した。]

(254) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

あーん、ジュースだ。
ハズレちゃった…。

むー、次は当たりを引きたいな…。

[ちょっとガッカリしながら、次はどれを引こうか考えていた**]

(255) 2011/04/20(Wed) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (6人)

ソフィア
6回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび