人狼議事


50 桜散る 華の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


♪さくら さくら やよいの空は 見わたす限り
♪かすみか雲か 匂いぞ出ずる
♪いざや いざや 見にゆかん〜

[皆と共にビールを飲み、様々な食べ物をつまみ、
人々の会話を黙って、でも楽しげに聞いていた。
桜の見事さに思わず口ずさんだ童謡はあまりにもささやかな音量で
殆どの人の耳には届かなかっただろう。二名を除いては**]


恋〜桜〜はらはらり〜♪
恋を〜桜を〜桜色〜♪

[酔いが徐々に回ってきたのか、鼻歌を歌いだした。]

私のナットウキナーゼ君はだぁれ♪


むむっ。歌が聞こえる。

[どこからか歌を口ずさむ声が聞こえれば、きょろきょろお見渡せす。声の主が隣の青年だと知ると嬉しいそうに微笑んで]

今歌、歌ってたよね?
君も楽しい?

私はすっごーく楽しいよ!
お酒もあるし、納豆も皆食べてくれるし♪

[酔いが回っているのかほのかに頬が赤い**]



あ、本当だ。オレ歌ってた。
でもそっちだって歌ってたじゃんか。

[ローズマリーに指摘されて、初めて自分が歌っていた事に気がついた]

うん、すっっっごく、楽しい!
桜は綺麗だし、飯は美味しいし、酒も旨いし。
それに、ウェ――みんなも楽しそうだし、だからオレも楽しいっ!

[ローズマリーの質問に素直に返事した]


[多分頬が赤いのは...とてローズマリーと同じ]

それにしても、なんで納豆なんだ?
納豆はビタミンK豊富だから一緒に飲んじゃいけない薬もあるんだぜ。

[とか言いつつも、そんな薬飲んでいるわけじゃない...はローズマリーに勧められるまま重箱に手を伸ばした**]



色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ

……あぁ、愉しいですね。
まるで醒めぬ夢のようだ。

[ほぅ、と零す吐息に甘い酒気が混じる]

若い人たちが楽しそうにしている様は、本当に美しい。

[楽しげな歌声を聴きながら、男はにこやかに笑って盃を*傾ける*]



「醒めぬ夢」ね・・・。言い得て妙だ。
こんな楽しい夢、一生目覚めなければ良い。

[ムパムピスの言葉に目を閉じて、その光景を想像した]

まあオレの寝起きはサイアクだから。
永遠に寝ているのも夢じゃないかもな。
毎朝おふくろが起こしにくるけど、それぐらいじゃオレ全然起きないし。


あ、センセ。グラス空いてるよ。
もっと飲もうぜ。

[空になったムパムピスのグラスに、とくとくとビールを注いだ]


私はねっ!楽しいから自然と歌が出るんだよ♪

[笑顔を浮かべ、今にも踊り出しそうな勢いだ]

だよね〜♪
皆が楽しければ、私も楽しい♪
君が楽しければ私も楽しい♪

ウェー??
ウェーズリー?
郵便局屋さん、良いよね!

[唐突に言葉を出した「ウェーズリー」
という単語。「良いよね」の真意はまだわからない]


抗凝血薬?
そんなの気にしないよ!
気をつければ良いだけだしね♪

さくら納豆美味しいよ!
お酒のつまみに最高だもん☆


あっ。先生だぁ〜♪

[ムパムピスを見つけるやいなや駆け寄り、赤くなった頬で笑ってみせた]

せんせっ♪
先生は飲んでる〜??
ビールもねぇ〜日本酒もねぇ〜

美味しいよ!!



な、何故いきなりそこでウェーズリーさんの名前が!!

[一気に顔が赤くなった]

確かにさあ、ウェーズリーさんは良いけどさ。
とても「良い」けど。

[ごにょごにょと照れくさそうに言った]


ん〜?ダメ〜??
郵便屋さん良いよねぇ♪
優しいし、納豆わかってくれるし、一緒に飲んでくれるし〜♪

すっごく最高だぁ〜

[頬を赤らめながら上機嫌。]

さくら〜♪
舞い散り 一片の花びら〜♪
いずこへ向かう〜♪

想い乗せて〜泡沫へ〜♪

[ビール片手に再び歌い出した。]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[昏い空に響いた唄がやみ、紡がれた言葉に>>23]

 先生は勿論ですけれど私はやっぱりマーゴさんのピアノ好きですねえ…。

[頑張らないと、というマーゴにはまだ少し赤いままの顔で頷いて]

 はい!私も…お互い頑張りましょうね。

[しかし実際はたどたどしくしか動かない指である。
とんとん、と地面をピアノに見立てて動かしてみたり。
けれど暗譜もできていないのだ、とすぐに諦めた。]

(58) 2011/04/19(Tue) 00時頃

駄目です!ウェーズリーさんに抱きつくのは!!
このオレが許さないっ。

[あからさまにむっとした表情で言った]

納豆好きで、一緒に酒飲んでいる人が必要ならオレが変わりになってもいいから、だからウェーズリーさんにチョッカイはだすなよ。

[ぷんぷん怒りながら言った]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 いいですよねえ、桜のお菓子。
 主張しすぎない桜色に心がときめきます。

[どこからかお菓子を持ってきた少年に頷く。>>@0
彼がお酒の飲める年齢かどうかは頭に浮かばなかった。
代わりに浮かぶのは桜餅や桜のあん巻き、桜あんぱんに、そして何故かひなあられ。]

 桜色は、やはり夢見るお嬢さんにこそふさわしい、ですよね?

[桜の木に思いを馳せたマーゴにぴったりだ、と一人頷いた。>>28]

(59) 2011/04/19(Tue) 00時頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2011/04/19(Tue) 00時頃


別にちょっかいなんて出してないよ〜♪
嫌だなぁ〜♪

[へらへらとビールを飲みながら目線はムパムスピへ]

じゃあ先生に抱きつくの〜♪


いや、明らかにチョッカイ出してただろう。
まあウェーズリーさんじゃなかったら、オレとしても何も言わないし止めない。

[ローズマリーの矛先がムパムピスに向かってほっと一安心]

センセー。よかったな。
爆乳美人がセンセーに抱きついてくれるって。

[ニヤニヤ]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[にこにことひたすらビールを飲んでいる。
グラスが空になったものがいればすすめたり
お酒に興味を持つ者がいれば>>6]

 初めて飲むならあまーいお酒がいいと思いますよ。
 ただ、美味しいからって飲みすぎないのがいいですけど、ね?

[自分自身は初めてビールを飲んだ時から
なんて甘いんだ!と感動したものだけれど。]

 もし酔っ払ってしまったらサイラス君に何か…ってさすが、準備いいですねえ。

[タバサにグラスを渡す様子を眺めてにこり、と笑みを深くする。>>31
彼とは遠方から薬を取り寄せる時に配達したり、
自分…いや厳密には家族がお世話になったり。]

(63) 2011/04/19(Tue) 00時頃

ちょっかいじゃないよ!
共感してくれたからお礼〜♪

[ニヤニヤしているサイラスを見てぽかんとしながら]

爆乳?

………………。

突撃ーーー

[ムパムピスに向かって走り出した]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[酒好き仲間(と勝手に認定)のローズマリーに若いだなんていわれると>>45]

 はは…いえいえ、私なんてもうおじさんです。
 若い頃の無茶というのはお酒に関する無茶でしてね。
 飲み方を知らないというのは怖いですねぇ…

[知っていても飲んでしまう日もあるけれど。]

 ええ、どうぞ!

[酔いに任せて、手を広げて抱きつかれるのを待ってみた、が。]

 だ、大丈夫ですか!?

[立ち上がって駆け寄ろうとするも、自分も足元がおぼつかない。
乾杯はしっかりとして]

 納豆好きな男性だって、絶対いますよ。ね?

(71) 2011/04/19(Tue) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[酒にむせるケイトには]

 …次はビール飲みます?

[なんて大人にはあるまじき誘いをしたり
花粉症に苦しむサイモンにも]

 鼻がきかないと食べ物の美味しさが半減しますよねえ…
 ビールどうです?残念ながら餃子は今ないんですが。

[とどう考えてもおかしい話題転換をしたりした。]

(73) 2011/04/19(Tue) 00時半頃

共感してくれたからって、いちいちお礼に抱きついたら、
村中の人に抱きつかなければならなくなるぞ?

[ローズマリーの理論にそういちゃもん付けるも、笑っていた。
ウェーズリーが相手でなければ、特に問題はない模様。
生温かい目でローズマリーがムパムピスに突撃する様子を見守った]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 サイラス君は仕事熱心ですね、さすがです。

[事前対策ばっちりな彼に感心しきり。>>70]

 けれど翌日まで酒が残っていると
 あの楽しさは夢じゃなかったんだなあ、って思えません?
 私はそれも結構好きなんですよねえ。

[本当に夢みたいに綺麗な桜で
楽しい空間だからこそ思う。]

 サイラス君ならばっちり看病してくれそうですしね!

[勿論お世話になるつもりはないので
ほんの軽口のつもりである。
薬屋さんは皆の薬屋さんだから。]

(76) 2011/04/19(Tue) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 おじさんに流し目送っても仕方ないですよ?

[にこにこと返しながらもすぐにビールのお代わりを注ぐ。>>75
しかしグラスが一杯になる前になくなってしまった。
きょろきょろと見渡しても残骸ばかりが目につく。]

 どうやらなくなってしまったようですね。
 買出し行ってきます。

[よっこいしょ、となんとかまっすぐ立ち上がり靴を履く。
お酒は勿論、おつまみに乾き物、チョコ、タバサにはフルーツも買ってこよう。]

(81) 2011/04/19(Tue) 01時頃

じゃあ〜先生にしか抱きつかない♪

[特に深い意味はないようだ。少し酒臭くもなってきているが、にこにこしながらサイラスを見た]

わーぃ!!先生〜♪♪

[ぎゅっと抱きつくと、すりすりと顔をこすりつけた**]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 サイラス君の分もなくなってしまいましたからね。

[タバサと一緒にお酒飲みたかったのかな?と思いそう笑いかける>>77
絶望している青年が目に入れば>>82
餃子も必ず買ってこよう、と心に決めて、ふらりと屋台のある方へと歩き出した。
…しかしお酒はどれくらいあれば足りるのだろうか。]

(85) 2011/04/19(Tue) 01時頃

いいですねぇ、目覚めないままずっと、
こうして美しい夜桜とともに宴会が続けられたなら。

[ サイラスの声に頷いて、夜桜を見上げて]

桜は儚いからこそ美しいとも言いますけれど。
それでも永久にあればと願ってしまうのは、人の業でしょうかね。

[同じころに、マーゴがウェーズリーに答えた言葉とその意は同じであるのだろうか。
目を瞬いたあと、サイラスへと視線を戻し]

おやおや、それではお母様も大変だ。
目覚めを良くするにはね、何かひとつ、「それのために起きたくなる」ような楽しみを持つのが良いそうですよ。
ささ、そちらもどうぞ一献。

[彼の酌を受けながらそう言って笑い、返す手でこちらからも酌を]


ウェーズリーは、ふらふらと屋台へと*歩いていった*

2011/04/19(Tue) 01時半頃


郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2011/04/19(Tue) 01時半頃


[ローズマリーとサイラスが、ウェーズリーを巡って張合っているらしい様子を見て]

サイラスくんは、ウェーズリーさんが大好きなんですねぇ?

[ほろ酔いの顔でこてんと首傾げて]

尊敬できる大人がいるというのは素晴らしいことです。

[にこにこと自己完結。が、その直後、
ローズマリーがこちらに抱きついてくるとあわあわと取り乱し]

ローズマリーさん、ダメですってば!僕はテディベアじゃありませんよ!似てるとは良く言われますけど!

[すりすりと頭をこすりつけられ、顔が赤くなったり白くなったり忙しい]

まったくもう、ネコみたいな人だなぁ!

[勢いよくじゃれついてくるホロ酔いネコさんに動揺の悲鳴を上げつつ、とりあえず頭なでなでして彼女を宥めようと]


にゃーーせんせぇ…

[頭を撫でられれば嬉しそうな顔をして、上目使いでムパムピスを見つめる。本当の猫であったらきっと喉の奥がゴロゴロと鳴っているだろう]

えっと…
もう少し〜…

[なにがもう少しなのか明確なことは言わず、再び頭をすりすりと擦りつけた。]

せんせぇ。



「それのために起きたくなるような楽しみ」・・・?
なんだろう・・・?―――!

[考えて、一瞬全く思いうかばなかった自分に驚いた。
こんなに毎日が楽しみにあふれているのにどうして、と疑問に思う]

えっと、センセーが屋台のたこ焼き奢ってくれたら
オレ明日の朝は起こされる前に起きちゃうと思うぜ。

[自分の動揺を誤魔化すようにムパムピスにそう言って、
お酒を注がれたり、にゃんこローズマリーを見て楽しんだりした**]


[ムパムスピにたこ焼きを買ってこさせようとするサイラスに頬を膨らませ、むっとした顔で見つめた]

ダメダメっ!!そんなことさせたら私がせんせぃに抱きつけなくなるの〜!!
せんせぃが行くんだったら着いて私も行く〜

ほわんほわん〜♪
世界がほわんほわん〜♪にゃー♪

[楽しそうに歌を歌い出すも、抱きつく腕を離そうとはしない。二人は真面目な話をしているのだろうが、抱きついていることが幸せで考えられない。それでも一言、助言するように言葉を発した。]

例えばさ、○○さんに会える〜とか単純なことでも良いんじゃないのかなぁ〜

[抱きつきながらサイラスをちらちと見た**]



いつまでセンセーに抱きついているつもりだよ。
まあ、ローズマリーがずっとセンセーにくっついているんなら、
たこ焼き代だけくれればいいから。
そしたらオレ自分でたこ焼き買ってくるよ。

[幸せそうに歌いだしてしまったローズマリーに苦笑しながらも
そんなことを言いだしたり。どうしてもたこ焼きが食べたいらしい]

うん。ウェーズリーさんに会うためだったら、朝起きれるかもね。

[呟きにも律儀にも答えた]


にゃー…
ダメ?これダメ?せんせぃ迷惑??
迷惑なら離れる…

[困惑したようにサイラスに尋ねた。すっと腕を放すとしょんぼりした顔で俯いた]

たこ焼き行くの〜?
ビーぅ

[ビールを片手にくいっと飲み、]

3人で買いに行く?

[と提案。「起きれるかも」と言う言葉を耳にするとにこっとサイラスに向かって微笑んだ]



[しゅんとしたローズマリーの様子に、なんか悪いことをした気分になって]

うん、まあ、センセーが迷惑じゃなかったら、
ずっとひっついていてもいいんじゃない?センセー、どうよ?

[ムパムピスをジーと見て、どうだろうと尋ねた]

ん。そうだね。三人で行く?
たこ焼き以外にも他にも食べたいものもあるし。
射的もあるってオスカー言ってたし。いろいろ遊ぼうよ。


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[屋台にはバターの載ってないふかしじゃがいもも
塩辛もフルーツも欲しかったものが全部そろっていた。]

 ふふ、皆さん喜びますねえ…

[花見に加わった時よりももっと沢山のビニール袋を抱えて宴席に戻る。
途中でベネットに会ったならば、お酒ならありますよ、と声をかけただろう。一応お茶や水も買ってきてはいる。]

 ただいま、です。

[ビールを25本にチューハイを11]本、どさっと宴席の片隅に落とすように置いた。]

(179) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

ウェーズリーは、「重かったですねえ…」と肩をまわした。

2011/04/19(Tue) 23時半頃


せんせぃが迷惑じゃなければ良いの?

[サイラスがムパムピスに尋ねたことを確認して]

せんせぃ…
せんせぃは私に抱きつかれるのって…迷惑?

[しゅんとした顔で上目使いで更に尋ねた]

うん!
行こう行こう♪射的得意だよ〜♪
ばんばんー♪

[しゅんとした顔は何処へやら。表情が目まぐるしく変わっていく]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[まずは酒仲間のローズマリーに一本、所望する声が聞こえたのでサイモンにも。
お酒を配りまわっていると、サイラスの頭にいくつかの花弁が。]

 おやサイラス君、頭に花びらついていますよ?

[とってあげますね、と丁寧に花びらを取り除く。]

(182) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2011/04/19(Tue) 23時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 いやいや大丈夫ですよ。

[駆け寄ってきたサイラスにはそう笑顔で告げてマリアンヌにもはい、と手渡し。]

 何のお話されてたんですか?

[サイラスの女装話や藁納豆のことは勿論聞こえてなかったので、笑顔で聞いてみた。]

(188) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[大体はお酒を配り終えたろうか。残りは皆が好きにとれるよう真ん中において、マーゴへ振り向く。>>198]

 はい、勿論ですよ。美味しいですよね。

[実は塩バターつきとそのままのと2種類買ってきたので
どちらがいいでしょう?と指し示して問う。
もしどちらでも、なら試しにそのままのものを塩辛と一緒にすすめたろう。
…完全に酒のつまみだが。]

(204) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 そういえばポケットティッシュが…

[サイモンに手渡そう、とポケットティッシュを探るも
気がつけば壁となったティッシュ箱がその場を支配していた。]

 い、いらないようですね。

(208) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 大好きです、ナットウキナーゼ君!

[と同じように右手をあげて応える。>>200
そのまま首をかしげて見つめ返した。]

 さあ、また飲みましょう!

[結局はそれにつきた。]

(209) 2011/04/20(Wed) 00時頃

ローズマリーも射撃得意か。女スナイパー格好いいな。
オレもわりと射撃得意だよ。じゃあ勝負だっ!

[指でピストルの形を作り、ウェーズリー[[who]]に向かって「ぱーん」と打つ真似をした]

あと、ヨーヨー釣りとかもしたいな、
輪投げも外せないよなー

[縁日の内容に思いをはせた]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 お、ネルさんもふかし塩辛のファンですか!
 美味しいですよねえ。

[近寄ってきたネルにはすかさず塩辛とじゃがいもを手渡して、できればそのまま乾杯も。>>201]

 じゃがいもと言ったらやっぱり寒い所のほうが美味しいんですかね。

[旅好きのネルは美味しいものに詳しいはずだ。]

(228) 2011/04/20(Wed) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 いえ、花粉症者によるティッシュの消費量は並大抵のものではないと聞きますから。
 大丈夫、全部使ってくれますよ、ね?

[恥ずかしそうなソフィアを見て、では私も、と一箱手に取る。>>215]

 私も一箱使わせていただきますね。
 ティッシュがないと困ってしまいますから。

(232) 2011/04/20(Wed) 01時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 ご、合格!?
 わーありがとうー

[よくわからないながらも乾杯を交わす。
納豆ダイスキーは間違いないので異論はない。
納豆よりもお酒の方が好きだけれど。]

 ってそういえば餃子買うの忘れてた!

(235) 2011/04/20(Wed) 01時頃

得意得意!!
狙った獲物は逃がさないよ〜♪

むむっ。
サイラスの獲物は郵便屋さん?
じゃあ私はせんせぃだぁー♪

[答えを聞いてはいないが、再びムパムピスに抱きつこうとした]

楽しいよねぇ♪
ヨーヨーも金魚もさ〜
縁日好きぃ

[顔の火照りは幾分か、引いたようだ。話し方も割としっかりとしているようにも見える…が見えるだけかもしれない**]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[旅先の風景、それに触発された感情とか、勿論空気も。
全部最高のスパイスとなってよりお酒もつまみもおいしくしてくれるのだろう。>>236]

 いいですね…私も北国とまではいかなくても
 そのうち自転車で旅に出てみようかな。

[あつあつのじゃがいもをほおばりながらぽつりと。
ビールを一缶、じゃがいもひとつ、飲み込めば
忙しなくももう一度腰を上げる。]

 そうそう、餃子は屋台でも売ってるんです。
 さっき見かけたからすぐに買ってきます。

[合格をくれた酒飲み仲間にもいたずらっぽく笑う。]

 もしかしたら納豆様もいらっしゃるかも?

[まさかないだろうと思いながらもそう言い残して屋台へと。]

(247) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

ウェーズリーは、片手に餃子、もう片方に納豆を持ってすぐに*戻っただろう*

2011/04/20(Wed) 01時半頃


郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウェーズリー 解除する

処刑者 (4人)

ウェーズリー
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび