人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♰白と黒♰(イベント発生場所:音坂自宅付近/夜)
詳細は下記にあるが、ジェルマン、シシャ、キランディと対峙するイベント。ただ、このイベントは人気が高いが、これが発生してしまうと(各キャラとのイベント進行や好感度が影響する。)音坂は舞台から退場してしまうので、音坂ファンの間からはこのイベントが発生する事を「ブラノワ地獄」と言うらしい。
(♬オセロ、回収可能。月夜に対峙するシシャと音坂のスチル回収可能。)

(197) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

オトサカは、さっきから文字数の壁が憎い

wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*【攻略必須重要イベント】*ʚ♥ɞʚ♥ɞ

♰屋上で出会う天使と悪魔♰(イベント発生場所:屋上)
体育の時間にクラスメイトが怪我をするが、その際にクラスメイトと保健室に行くのではなく『音坂先生の後をこっそりつける』を選択すると発生。エンジェルさんと音坂が屋上で名刺交換と自己紹介をするイベントだ。(天使と悪魔の姿の2人が上空で羽を広げるスチル、ウィンクし合う天使と悪魔のスチルが回収できる。♬約束、回収場所。)

♰醒めないで、カンタレラ♰(イベント発生場所:体育館/夕方)
放課後になり下校の際に、『音坂先生の後をこっそりつける』(要:好感度60%以上)を選択すると発生する。PV撮影に来ていた俳優が堕天使である事と、その原因がどうやら音坂である事、そして音坂が悪魔である事がわかる重要イベントだ。(♬フルコース、回収場所。同時にスチル回収可。)
※このイベントはシシャとの好感度により、その後に左右されるためシシャ攻略も同時に読んでおこう。>>40>>41

(198) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

☆上記の2つのイベントは音坂の後をつけるとみる事が出来るイベントです。これにより彼の正体が悪魔と気付けるため、真のTrueEndを見るためには必須である。

(199) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*+:。.。 。.。:+*【分岐】*+:。.。 。.。:+*ʚ♥ɞʚ♥ɞ

♰醒めないで、カンタレラ♰

⫸音坂好感度50%以上70%未満/シシャの好感度70%以上
 →イベント後、音坂はその晩、シシャの黒炎の剣に貫かれ物語から離脱する。更に、その後シシャがキランディに食われずに物語に残留する事も可能なので、シシャとキランディの攻略ページも参照にしてほしい。

⫸音坂好感度50%以上70%未満/シシャの好感度70%未満
 →シシャと同時に、覗き見ていたあなたも同時に捕食される。eatEnd。

⫸音坂好感度70%以上かつシシャの好感度70%未満
 →シシャはここで音坂に喰われる。音坂ルートに入るためにはこれが必須。最大のライバルを消すのだ。
☆これが成功(ファンの間ではそう言われている)すると、以降は音坂の好感度を95%まで上げる努力をする事でEndingを迎えられる。頑張って欲しい。

(200) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*+::+*【Endinglist】*+::+*ʚ♥ɞʚ♥ɞ
♰屋上で出会う天使と悪魔♰/♰醒めないで、カンタレラ♰で成功
させている事が最低限の条件である。

(201) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♰輪廻の先で――♰

好感度が95%を越えると、「告白をする」という項目がくる。
ここで「告白をするを選ぶ。」
→→
音坂も同じ想いだと伝えらえ、互いに抱き合うが、次の瞬間、音坂は淡雪のように消えてしまう。
頬に音坂の手が触れた感触と、「悪い子には、オシオキ…」という言葉だけを残す。自分にできる事は何もないと絶望する。ただ、次の輪廻の時を待つだけだ。
(多くの音坂ファンが待ちきれずここで告白をして血の涙を流したため、血涙Endとも言われている。)

(202) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♰喉の奥で味わいたい♰

好感度が95%を越えると、「告白をする」という項目がくる。
ここで「告白をするを選ばない。」そのまま100%まで上げる。
→→
音坂に放課後、人のいない体育館に呼ばれる。
そこで音坂から愛の告白を受ける。(台詞はぜひ自分の手で聞いて欲しい。フルボイスだ。)その言葉に引き寄せられるがまま、あなたの魂は甘美な美酒を飲まされたような感覚の中、彼の腹の裡へと落とされる。
(音坂に喰われるEndではあるが、彼の身体の一部になれたと喜ぶファンも多い。スチルはCEROギリギリだ。)

(203) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

♰輪廻の先で――♰♰喉の奥で味わいたい♰をクリアすると
なんと!新たなルートが解放される。
そう、これが真のTrueEndへの道筋だ。
もう少しであの音坂が…!

さあ、みんな、頑張ろう。

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

(204) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*+::+*【TrueEnd】*+::+*ʚ♥ɞʚ♥ɞ

⫸攻略方法

♰屋上で出会う天使と悪魔♰‶発生させない"で
音坂の好感度を上げる事に専念するが、
その際、『音坂との会話イベントで、「罪/悪」だと判った物事を、わかった上で実行する。』この項目だけは実行せずにいると
♰醒めないで、カンタレラ♰が自然と成功する(発生させる必要はなし)
その後も好感度100%を目指す。

あなたは過去の輪廻の記憶で音坂が悪魔と知っているが
それでも音坂への思いを諦めきれず再び同じ輪廻を繰り返している状態だ。

しかし、『音坂自身はあなたが自分の正体を知っていない』状態で
なおかつ『音坂にとって極上の清い魂があなたである』という状態だ。

(205) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♰輪廻を越えた誓い♰

好感度が100%になると、勝手に音坂の家に呼び出される。
そこには普段見せない困ったような顔の音坂の姿。
「突然の事で驚くかもしれない、けれど、――」と、音坂が自ら悪魔であるという正体を明かす。そして、その中で、純粋にあなたを愛してしまったのだと告白される。
音坂は、あなたの美しい魂を喰らう事も濁す事もしたくないと想ってしまった自分の感情の変化に対しての戸惑い、そして、それがあなたへの愛だと気付いた経緯。――これから繰り返すあなたの輪廻の先でも、あなたの魂が濁らない限り、ずっとあなたの傍で愛を囁かせて欲しい、と告白されるのだった。(勿論フルボイスです。絶対に聞きたいやつです。)自然と視線が絡み、近付く2人の距離――音坂が照れた表情の後、幸せそうに笑みを浮かべる顔となる…――(スチル解説)

(206) wallace 2020/01/24(Fri) 22時半頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

wallace 2020/01/24(Fri) 23時半頃


オトサカは、黙って宿題に再び向かい合うことにした……

wallace 2020/01/24(Fri) 23時半頃


オトサカは、棒さんデビューわろてるwwww

wallace 2020/01/25(Sat) 20時頃


オトサカは、今、ようやっと6曲目…折り返し、か??

wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

【TIP-OFF-3】【補足Wiki】(音坂舞/アンク楽曲解説)

傾向:
アップテンポな曲は「オセロ」くらいで、他はややスローテンポのものが多い。歌詞を聴かせたいという作曲者の想いが強く表れている。また、歌に合わせてバレエダンスも踊っている事が多い。
歌い声は粘着質アダルトvoiceとファンなどから言われている。

と、いつもの感じで進めてもいいのだが、
どうやら今回は傾向が違うようなので
そちらに合わせる事にしよう。

(318) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

■季刊『突然♪ソング通信』Vol.8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (4th Season 発売記念特大号)

   インタビュー後半
   楽曲紹介/音坂舞(アンク)編
________________

★特別企画
スタッフ&キャスト陣へのインタビュー後編!
みなさんお待ちかねのあのお方もお迎えしての楽曲紹介です。
同時に、ファンの皆さんからのコメントも頂いていますので曲を流しながら、ご一緒におたのしみ下さい。

【ネタバレ注意!】
※※本編をクリアしてから読むことを推奨します。※※

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

(319) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

◎とうとう始まってしまいましたね…

♡楽曲&作詞担当ティソ(以下♡テ)
はァ〜い♥あなたの傍に、そっと…ティソ♡♥でお馴染みのティソよ♥

♥音坂(以下♥音)
お久しぶりです、ティソさん。今回は強いオファーありがとうございました。また、このような形でお会いできてうれしいです。(インタビュー前半参照)

♡テ
…うふん♡どういたしましてよ。前作は少しだけお休みを頂いていたでしょ?ちょっとサポートはしたけれど。実は、前作の製作途中から、既に4の話を貰っていて、しかも題材が天使と悪魔だっていうじゃない?だからァ、ちょっとティソ、今回はじっくりねっとり時間をかけてェ♥本気…出しちゃったァ♥♥

(320) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♥音
そんな力作の数々の楽曲を僕が歌ってきたわけですか。なんだかこう聞くと、恐縮です…、って気分になりますね。

♡テ
わたし、今回の台本を見て、曲をイメージさせて作ったんだけど、誰に歌って欲しいか、とかもやっぱり妄想しちゃうじゃなァい?それで、今回は、監督に無理言ってェ、音坂ちゃん♡を引っ張ってもらっちゃったの。♡♥♡♥も〜〜〜〜〜〜〜ティソ感激〜〜〜〜♡♥♡♥


と、見ての通りのテンションですが、この2人で楽曲解説をすすめて行こうと思います。

(321) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

______________________
『鳥』
初出シーン:序章>>1:92 >>1:-81 >>1:93 >>1:*11 >>1:94
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「傷負った 鳥
 どこまでも続く 空」

スローテンポで、ピアノ伴奏のみのシンプルな一曲。
目を閉じるとオペラの曲を聞いている気分になれる。

(322) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*……………………………………………………*

(二人で楽曲を聞きながら会話を始める。)
♥音
寝不足の時に聞いちゃうと、これ、寝ちゃいそうになりません?(笑)大丈夫ですか?(笑)

♡テ
やだぁ〜〜〜〜寝てる音坂ちゃんなんて見たら襲っちゃう〜♥

♥音
(笑)

♡テ
この曲は、音坂ちゃんが悪魔だってまだ見ている人には秘密でしょ?だからその辺をぼかしつつの自己紹介ソングって感じで書いたわ。

♥音
ゆったりしたテンポだったので歌いやすく、踊りやすかったですね。

(323) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
(以下ファンからのコメント)
これ一見普通の楽曲なんですけど、円盤買ったら、鳥(完全版)って書いてて「??」って思って聞いたら本編中では歌われていなかった歌詞があって(>>1:-81>>1:*11)、それ込みで聞くと、意味合いがガラっと変わって聞こえるんです!!!完全版は完全に悪魔でしたね。(ティンさん♡)/バレエの練習でよくこの曲を流しているので、印章に残っています。(バレリーナの卵さん)/舞様沼に落ちた曲。いきなり雪が灰色の羽根になってそれを身に纏って踊りながら歌うとか、無理でしょ!!!!!(沼溺れ舞さん)

(324) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ


______________________
『剥ガレタ季節 ―side:A―』
 初出シーン:「灰雪の邂逅」>>1:250 >>1:251 >>1:252 >>1:253 >>1:254 >>1:255
『剥ガレタ季節 ―side:B―』
初出シーン:「灰雪の邂逅」(副音声)>>1:*39
______________________

「そばにきてほしかった だけなんだ」

            『それは誘惑 それは導き』

シシャの記憶を思い起こすシーンで流れた曲に対しての
アンサーソングである。
ピアノの切ないメロディが胸をうつバラード。

同時に、副音声で聞くと、音坂の悪魔面での楽曲が
流れ出すという楽曲でもある。

(325) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*……………………………………………………*
♡テ
…はぁん(溜息)、シシャちゃん…っ♡スキィ…♥

♥音
シシャは僕のですよ、…――なんて。
これは音坂舞というよりは、アンクの時の事を歌った一曲ですよね。

♡テ
♡♥そうよ〜♡♥先にシシャちゃんの担当さんから楽曲を頂いてて、これに対してのアンサーソングをお願いしますって言われちゃったんだけどぉ、ティソ的にはAngerぶってる音坂ちゃんと、Blackな音坂ちゃんがいるわけじゃない?だから、違う目線で曲が必要じゃない?って思っちゃったわけ。だから、2曲作っちゃった♡♥

♥音
シシャは一曲だけなのに僕の場合は、長くなっているし2曲あるしで、収録の時にシシャに大変ですね。って言われたのを今でも覚えています。
しかしこのB面、腹黒いですよね…この音坂舞って悪魔。常々、演じながら「…こいついい性格してるなぁ」って思っていました。

♡テ
うふふ、音坂ちゃんの悪魔のいい肉付けになった一曲って事で受け取っておくわ♡♥

(326) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
これでご飯100杯はいけます。(音死愛)/こんなん音シシャ沼に飛び込んでおいでって言ってるようなもんじゃないですか?なんですか?副音声って。あの日の私はちょっと酔っぱらっていて、日課のシシャちゃんの曲のあたりから再生して酒のあてにしようとしていたら、ボタンを間違って押しちゃったんです。そしたら副音声になっちゃって!慌てて戻さなきゃって思って聞こえてきたのが、これですよ……無理でしょ??え??は???なに????って一気に酔いが醒めました。(シシャは死者を呼ぶ)/>>1:252ここの歌詞、めちゃくちゃ意味深にも取れるし、そのまま受け止めてもいいという…、さすがティソさんっていう感じじゃないですか??音様とシシャちゃんの関係が深い場合の読みをしている人も多いのですが、シシャちゃんが人間に入れ込みすぎないように気を付けているのにそれができなくって困っているのを悪魔な音様が誑かしているという風にも読めるんです!!!!どうです?この解釈???(音死分析犯)

(327) wallace 2020/01/25(Sat) 21時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

______________________
『友』
初出シーン:腹の裡で>>1:*33 >>1:*34
______________________

「友、君を想う」
   「―――(囁くように)loving you …」

音坂がキランディの腹の裡にいる悪魔と
友達になろうとする時歌った一曲。

(328) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*……………………………………………………*
♥音
僕、台本を読んでいた時からずっと思っていたんですけど、この音坂舞って悪魔は、悪魔の癖に、拘り強いし、どこか真面目で、そしてこの束縛をしたがる性質は…根に寂しがりって部分が強くあるんだなって…感じるんですよね。実際に、彼の最後の台詞って――そうですし。

♡テ
♡♥あら、随分と語り始めちゃったじゃなァい♡♥いいわ、もっとちょうだい、そういうの♡♥♡♥

♥音
この歌だって、友達が出来そうな事をすごく楽しそうに歌っているんですよね…いや、悪魔の視点で、ではあるんですけれど。
って、全然僕、曲の解説してませんでしたね…。

♡テ
いいんじゃなァい。これは、音坂舞という悪魔の性質を説明する意味も込めた楽曲よォ…♥最後の、囁きは…(音坂をチラ見

♥音
――…え? ちょっと、なんですか(照笑)はい、5テイク目くらいでようやくOKがでましたよ。羞恥心を捨てきれてないって、ティソさんにダメ出しをくらいました。懐かしいです、今では良い思い出ですし、ティソさんの音坂への深い思いを強く感じられました。

(329) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
音様の悪魔で悪魔たる悪魔らしい一曲です。(デビルマイクライさん)/キラ様まで誘惑するなんて、なんていやらしい悪魔なんだろうって思いました。(キラルイ至上主義さん)/最後の囁きを聞いた時、「はい、死んだーーー」って言ってました。(あと5分が気付けば30分さん)

(330) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ


______________________
『頂の君』
初出シーン:「食堂で教え子と再会」>>2:10 >>2:11 >>2:12 >>2:13 >>2:14 >>2:15 >>2:16 >>2:17
______________________

「信を集め 頂に立つ」

銀鏡伶との再会のシーンで歌った曲。
バレエの有名な白鳥の湖のワンシーンを切り取ったかのような演出もある。

(331) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*……………………………………………………*
♥音
これは、伶と楽しく歌って踊れた一曲だね。

♡テ
そぉねぇ〜、伶ちゃんとの過去の出来事を
歌で表現しちゃうあたり、さすがこの作品!!
って感じがするわ〜〜♥♡♥
なんていうの?過去回想は歌えッ!!みたいなァ?

♥音
そういう作品だって僕は一応…聞いて参加しましたが…
え?今までは違ったりしたんですか?

♡テ
♡♥うふふ♥♡だいたいいつもこんな感じよ♥♡♥
音坂ちゃんも、仲間入りね〜〜
♥♡♥welcome our family♥♡♥

(332) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♥音
(ちょっと笑ってから)ありがとうございます。
みなさんに温かく迎えて貰ってうれしいな。
って、解説また脱線してますよー…!?

♡テ
大丈夫♡、だいたいいつもこんな感じなのよ〜わたしは♥♡♥
ええっと、伶ちゃんに黒鳥着せて踊りながら歌ったのよね。
伶ちゃんの衣装、すっごく似合っていたし素敵だったわよねぇ〜

♥音
そうですね、曲中に踊っている際、リフトしたんですが>>2:13
体幹がしっかりしているのがわかりました。

♡テ
なんかちゃっかり伶ちゃんに触ってるし分析してたのね…
ルイちゃんが怒っちゃうわよぉ?

♥音
あはははは、伶には怒られなかったのにルイから怒られるの面白くないですか?いやいや、大丈夫、ないですって(笑)

(333) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
伶ーーーーーー変わってぇぇええええ(灰鳥にすらなれない)/あなたはどこまでも果てしなく私の王子様でいてください(憧れの王子を探し求める旅行中)/音坂さんのバレエの技術の高さがとてもよくわかる映像でした(バレエの先生)/この曲の凄いとこは、伶との再会と過去を歌っている中に、さりげなく音坂の悪魔的要素が含まれていることだと思っています。授業もテストも受けていない伶に卒業証書送ってるんですよ??堕とさせる気まんまんです!罪深っっ!(音死分析犯)

(334) wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

wallace 2020/01/25(Sat) 22時頃



[閉じた目を開く。薄青色の目がそこにあった。

高層から堕ちかけた身を翻して、羽を傍目かせて器用にベランダへと戻る。飛び散ったタールがベランダを汚したがそんな事はこの「悪魔」には如何でもいい。]

[窓の向こうで、少女はまだ眠っていた。]
[何時だったか、天使の腹の中から観せられていた女子高生だ。]
 



[怯えた目をしていた彼女は、この天使の祝福を受けて
友人と楽しそうに笑っていた。]

[あまりに酷い、―――酷い光景だと思った。
いっそ殺意すら沸くほどに。]


[もうわたしが誰の感情だったかも思い出せないけど。

この天使に祝福を受けた、いつかの誰かも
今、こうして笑っているのだろうか。]


[反吐の出るような激情が沸く。
いっそ狂い死ににそうだった。]
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オトサカ 解除する

処刑者 (6人)

オトサカ
97回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.32 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび