人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

―回想・森にて白狼と出会う―

[急に姿を現した幌馬車に驚き、何が起きたのかと周囲を見渡す>>0:196
と、馬車が来た方向に、何者かの白い影を認めた。]

 魔物…?!

[薄暗い森の中で白は目立つ。この雨の中、野生の動物とも考えにくかった。
思わず半歩身を引き、腰のレイピアに手をかける。]

(24) 2013/06/13(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[しかし、どうやら様子がおかしい。
後ろ足を引き、ゆらりと近付くそれは、魔物と異なり無害に思えて。]

 ……?
 ワンちゃん…?

[馬車から振り落とされたのだろうかと、暫し思案する。
それにしても、こんな所に犬を連れてくる人がいるのだろうか…?

疑問に思いながらも、その獣が傷ついていることに気付き駆け寄る。]

(25) 2013/06/13(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ぱたり。
傍に寄ると、白い獣は力尽きたようにその場に倒れ込み>>0:202――

――人間に、変わった。]

 わっ!わゎ! ひ、人?!
 何?どういうこと…?!

 …えぇっと、ひとまず!
 大丈夫、ですか?!

[困惑しながらも思うことは一つ。手当てをしなければ。
どこか、落ち着いて…少しでも雨露を凌げる場所に…。
見た所そんなに身長差があるとも感じない。担げさえすれば、]

 んしょっと…

[周囲に適当な樹木を探して、ブーツの力で一足飛びにそこを目指した。]

(27) 2013/06/13(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

―木陰にて・ヴェラの治療―

[木々を覆う葉が、いくらか雨を遮ってくれる。
担いでいた怪我人をそっと降ろし、幹に背をもたせかけるようにして。]

 待ってて。すぐに、治すから…

[そっと顔に手を添え、覗き込む。
その人の睫毛は微かに震えて、わずかながら意識があることが伺えた。]

 …綺麗な人。

[こんな時だと言うのに、そんなことが頭を過る。

怪我をしているのは足だけだろうか。
他に痛むところはないかと、腕や背に触れてヴェラの反応を確かめる。
…きっと女性だろうと思ってのこと。]

(31) 2013/06/13(Thu) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[痛みに対していくらか反応があっただろうか。
ローブの下から一冊の書物を取りだし、治療を開始した。

厚めの表紙を開き、中身が濡れないように羊皮紙を手早く1ページ分ちぎり取ると。
それはフワリと広がり、書き連ねられた文字が青く輝き始めた。

魔法で作り出されたヴェールは柔らかくヴェラの傷を覆い、それを固定するかのように文字列がスルスルと移動する。
青き光の紐は固定を終えると輝きを失い、ヴェールもまた、肌と一体化して消えた。]

 これで、よし、っと。

[満足げに頷いて、微笑む。
とても、小さなことだけど。自分の魔法が人の役に立ったのが嬉しくて。

…私が魔法を使う理由。
それは人を救う為に、と。]

(32) 2013/06/13(Thu) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そういえば、と思いだしたのはヴェラが落としたもの>>0:202
ブーツを使えば、その場を離れるのも一瞬のこと。
出会った所まで引き返し、毛皮を手にし、雨で泥を洗い落とす。

戻ってくると、かの人は意識を手放そうとしているではないか。]

(33) 2013/06/13(Thu) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

お願い!目を開けて!

[さきほど自身が治療したばかりだというのに、
そのまま目覚めないのではと怖くなり、思わずそう叫んでしまった。
あの時のように。この人もそのまま、永遠の眠りにつくのでなないかと。]

[ヴェラが意識を取り戻し、会話が可能になれば、事情を訊ねただろう。
幌馬車の御者について、何か聞くことができたかもしれない。

彼の体力の回復を待って、立ち上がることが可能なら手を貸し、ブーツの魔法で幌馬車を追いかけ村へと向かった。]**

(34) 2013/06/13(Thu) 02時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 02時半頃


あーあ、そんなんじゃやられちまうぜ?

[人の耳には遠くに聞こえても、魔性の道に足を踏み入れた男の耳にはかつて御者だった魔物の声がはきと聞こえていた。
村への魔物の接近は三人があちらに向かう前に感じ取っており、その上で休憩を取っていた。
―声から感じ取れたのは魔物の劣勢。

息をつきながら口にしたのは、人には聞こえぬ声。
呆れたようなその声には、村に向かう際に容赦なく屠った魔物に対するように、感情は籠められていなかった。

三人の魔法使いと対峙する魔物に、その声は届いたかどうか。
―聞こえたとしても、解する余裕はなかったかもしれないが。*]


【人】 店番 ソフィア

―ヴェラの体力が回復するのを待ちながら―

[白い毛皮の水気を絞って、なるべく体が冷えないようにとヴェラの肩に掛ける。
意識を失いそうだった彼に驚き思わず大声を上げてしまったが>>34
無事を確認できれば、休息のために暫しの眠りに就くのをそっと見守ったかもしれない。]

[どれほど時が経過しただろうか。
降り止まない雨の中で。太陽の姿も見えなければ時間の感覚も麻痺してくる。]

 雨、止まないね…。

[自分たち以外に動くものもない、変わらぬ景色を見つめながら、ぼんやりと。
ヴェラの意識の有無に関わらず、そう呟く。
思考はぐるぐると取りとめもなく巡り、]

(37) 2013/06/13(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

 …どうして、魔物化しちゃうんだろう。
 欲望が…願いが、姿形を変える原因になるって。
 何かを強く願うことは、いけないことなのかな…。

[ぽつりと、独りごちて。]

 人だけじゃなくて…動物や植物も、何かを欲して、
 それが叶わなくて魔物になっちゃうんだよね、きっと。
 
 彼らは何を考えてるのかな。
 何を願って、あんな姿になっちゃうのかな…。

(38) 2013/06/13(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

[周囲の木々より一回り大きな樹木の下で。
体を預けている幹に手を当て、ふと上を仰いで、]

 あなたも、何かを想っているのかしら。
 私には、動植物の声を聞く力はないけれど。
 
 …場所、貸してくれてありがとう。
 雨ばかりで動物もいない、こんな寂しい所だけど、
 あなたが魔物化しないでいてくれたらいいな。

[ヴェラがこの言葉を聞いていたか、また聞いていたとして何を思ったかは定かでないけれど。
休息の場に選んだ大木に礼を告げ、そろそろ移動しようと同行者に微笑んだ。]

(39) 2013/06/13(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

 あまり無理、なさらないでくださいね。
 私の移動魔法があれば、村までそうかからないと思いますので。
 飛ぶタイミングさえ合わせていただければ、一緒に移動もできますから…

[そう説明して、ヴェラの手を取って。
幌馬車の消えた方角へ一歩、踏み出す。]

(40) 2013/06/13(Thu) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

[数歩のうちに村の入り口に着く。
ぬかるんだ地面は、どうやら荒れているようだった。

そこに御者の魔物が現れ、戦闘が行われたことを知るのはもう少し後のこと。

その場に魔法使いが留まっていれば話しかけ、
そうでなければ雨を凌げる廃屋を見つけてそこへ向かうだろう。]

(41) 2013/06/13(Thu) 22時半頃

ソフィアは、二人が去った後。ざわり、と巨木が動いた。かもしれない…**

2013/06/13(Thu) 22時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

―ノア・入口にて―

[ぬかるみに足を取られないよう注意しながら、村の奥へと向かう。
暫く進むと、そこには馬車だったと思しき物の残骸が見えた>>43。]

 ……!
 あれは…っ

[魔法使いとして生きることを決意した以上、覚悟はしていたけれども、
実際に人型の魔物を見るのは初めてで。
遠目にしか確認はできなかったが、怖くて近付くことができず、足が止まってしまう。]

(64) 2013/06/14(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[と、そこに声をかけて来る人影が>>42
どうやら同行者の知り合いと見えて。
ヴェラへの問いかけに、彼は何か返事をしただろうか。] 

[自分より背の高い青年に任せた方がいいだろうとヴェラを預け、案内される方へと歩きだす。
…先導するイアンに続きながらも、一瞬足を止め後ろを振り返り、]

 人、だったんだ…アレ。

[ふと足元を見れば、車輪だった物の一部が落ちていて。
拾い上げて、ローブの裾で泥を擦り落とす。]

 …帰りたかった、よね。
 一緒に、帰ろう?

[せめてこれだけでも。
…救いにもならないかもしれないけれども。]

(65) 2013/06/14(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[人型の魔物を見た動揺を抱えたまま、
しかし遅れた分、早足でイアンを追うと。>>44]

 あのっ…はい!魔法使い、です!
 ソフィアです、よろしくお願いします!

[勢いよく頭を下げる。
歳は近そうだが場慣れした雰囲気を感じる…恐らく、先輩。
敬語を使っておけば間違いないだろう]

 その、私、遅刻しちゃって…
 それで走ってたら馬車が来て、轢かれそうになって、
 で、白いワンちゃんを見かけたんです…

[何があったのか、という問いに、
慌てて答えようとして、支離滅裂な言葉を並べ立てる。
人型魔物を見た動揺は想像以上で。頭の中は混乱したままで。
…困り果てて、イアンを見上げてしまった。]

(69) 2013/06/14(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[そうこうしている内に廃屋に着き、
中を見れば、静かな空気を纏う女性が一人、火に当たっていた。

困惑し続ける少女に、青年は焚き火を勧めてくれる。
遅刻して移動魔法を使った分、街を出てそう時間は経ってないはずだけれども、]

 あったかい…。

[光源があるということにほっとして。
座って一息ついたところで、先に火に当たっていた女性が名乗りながら乾いた布を手渡してくれた。>>56]

(70) 2013/06/14(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 あ、ありがとうございます…!

[ローブを脱ぎ火の傍に腰をおろして、濡れていた顔と髪の水気をそっと押さえ、]

 ……っ

[布を顔に押し当てたまま下を向き、暫し。]

(あれが、人型の魔物。…魔物になっちゃった、人。
人。人なんだ。それを、私たち魔法使いは…)

[緊張が解けたら、どっと感情の渦に飲み込まれて。
気持ちの整理が、付かない。

…話に聞くのと実際目にする現実が異なるのは、よくあることではあるけれど。]

(71) 2013/06/14(Fri) 01時頃

あーあ。
折角魔物になったのになぁ。

[コリーン達の一部となった御者の魂。
生贄にされた事が伝われば、少し残念そうな声を。
倒された上に、魔法使いの糧となるとは。

魔物となって間もない上、魔法使い三人を相手にしたのであれば仕方がないか。]


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 01時頃


ソフィアは、炎がはぜる音を聞きながら、大きく深呼吸。落ち着け…落ち着くのよ私…**

2013/06/14(Fri) 01時頃


へぇ…、どっから分かったんだろ。
上手くやってたつもりだったんだけどな。

[ヴェスパタインからの伝令。
―つまり、今回の対象は自分、という事になる。
多少派手に動いた記憶はあるけれど、それが見つかる切っ掛けになってしまったか。
敵対する意思はなかったのだが…、自分はまだ死ぬつもりはない。]

…ヴェスさんは厄介だよなぁ…。

[一人、何処かに潜伏する事を選んだ今回の隊長。
戸惑ったふりをしつつ、どうしようか、と思考を巡らせる。]


―ヴェスさん。
出来たら、あんたが今回の隊長じゃなければ良かったな。

[最悪、彼を手に掛けなければならないという結論に行きつく。
―それは、焚き火に当たるもう一人の片腕のヴェラもだけれど。]


/*
中身発言にて失礼致します。
赤ログは見えていらっしゃいますか?

出来ればそろそろヴェスさんをキリングしに行こうと思うのですが。
自分はこうしたいと言う要望などありましたら、意思表示して頂けると嬉しいです。
こちらとしては、23時くらいまでなら何とか…。
遅くなってしまい、申し訳ありません。


俺が縋るモノなんてもう何も無い。

[黒く染まった右手をじっと見つめる。
この手を優しい手だと握ってくれた人がいる。

只人でありながら俺を愛してくれた女性。

とても大切な女性だったのに。

顔ももう思い出せない。

助けたかった。

それなのに。

一撃で消えた命は救済も贄にも出来なかった]


『タスケタカッタ タスケラレナカッタ』

[嘆きが呼び寄せた『聖杯』

魔力を、命を喰らい続ければ。

いつか]

『タスケラレル?』

[誰を助けたいのか。

定かではない記憶の中。

それでも俺は求め続ける]


さっきから煩い。

[幌馬車の時も今もぶつぶつ聞こえる声に一言だけ]

死にたくないなら殺せ。

[俺はそうすると、意志表示にも見える冷徹な言葉を投げる]


/*
遅くなり申し訳ありません。
ヴェスパタインに付いてはお任せします。

こちらも今日中には表に出ますので。


[アヴァロンの情報網は伊達では無かったようだ。

こうやって二体の魔物を集められたのだから。

魔物に堕ちる事は恥ずべき事。

狩られるのは当然の事。

知ってはいるが。

受け入れるつもりなどない]


俺を止めてくれる奴はもういない。

[右腕の中にさえも]


…?
何、これ。

[聞こえてきたのは、自分のものとは違う男の声。
その声は…殺せと言った。]

…そうだな。殺さなきゃ。

[この村から逃げられないのならば、仲間に追われるくらいなら、いっそ一思いに。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 24促)

ソフィア
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび