人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

[ヤニクの言葉>3に、小さく頷く。
ツェツィーリヤ>>0:201とイアン>>2にも、同様に頷いて。]

[足を踏み出した、その時>>4]

 ……『対象』か、そうでなくても。
 厄介な奴に、会ったみたいね。

[そう言って、ヴェスパタインを探しに、雨の中駆け出していこうと。]

(7) 2013/06/13(Thu) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ホレーショー>>10に小さく頷いて、廃屋の外、雨の中へと。]

 ……アレ。

[指差した先。
村の入り口を破る様に、荒々しく駆け抜けて行った、馬車だったもの。>>9
その先に見える影、鎌の様な形状の物を持つの人の姿。]

(12) 2013/06/13(Thu) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

 ッりゃぁあ!!

[供物の力を解放して、召還した円月輪。
馬車と人が融合した魔物の、車輪めがけて全力で投げる。]

[大型の魔物、円月輪で一刀両断などできないので。
まずは、その手足を切って動きを止めなければ。]

(13) 2013/06/13(Thu) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ヤニクの有刺鉄線で動きが鈍った所を、車輪を正確に切断して、戻ってきた円月輪をぱしりと受け取り。]

 元が馬車なら、よく燃えそうね。

[などと、ホレーショーに。]

(19) 2013/06/13(Thu) 01時半頃

コリーンは、動きを鈍らせるために、尚も円月輪で切断していく。

2013/06/13(Thu) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[どこから飛んでくるか予測しずらい、曲線の動きをする円月輪。
投げて使うと、共闘相手も傷つけてしまう可能性があるので。
動きが鈍った後、手に持って戦う近接戦闘に切り替えようとして。]

 !!!

[衝撃波の様な咆哮。>>22
とっさに耳を塞いだけれど、間近に受けたホレーショーが飛ばされたのが目に入った。]

(23) 2013/06/13(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[飛ばされたホレーショーを案じて、駆け寄ったりはしない。
大事はないだろうと思うし。
案じるならむしろ、ここで自分が足止め、もしくは倒すべきだ。]

 死なない限り、貴方は。
 欲望に蝕まれてしまった、異形の姿で。
 癒えない乾きに苦しむだけなのよ!!

 野次馬してた貴方は、どこ行ったのよ!!
 
[近くで戦っていて、分かった。
彼が、私とヴェラを乗せて走ってくれた、御者であること。
私達の話に、興味深げに聞き耳立てていた、御者であること。]

(28) 2013/06/13(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[それでもさぁ。
それでも、生きたいと願う貴方の願い、断ち切ってごめん。
それでも、私は――……。]

[近接に変えた円月輪で、切り裂いていく。]

[円月輪ってさ、天使の光輪みたいじゃない?
だからってわけじゃないけど。
安らかに、眠ってよね――……。**]

(29) 2013/06/13(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 02時頃


あーあ、そんなんじゃやられちまうぜ?

[人の耳には遠くに聞こえても、魔性の道に足を踏み入れた男の耳にはかつて御者だった魔物の声がはきと聞こえていた。
村への魔物の接近は三人があちらに向かう前に感じ取っており、その上で休憩を取っていた。
―声から感じ取れたのは魔物の劣勢。

息をつきながら口にしたのは、人には聞こえぬ声。
呆れたようなその声には、村に向かう際に容赦なく屠った魔物に対するように、感情は籠められていなかった。

三人の魔法使いと対峙する魔物に、その声は届いたかどうか。
―聞こえたとしても、解する余裕はなかったかもしれないが。*]


【人】 歌い手 コリーン

[ホレーショーはすぐに復帰できたか、どうか。
ヤニクが魔物を捕らえてくれている>>30けれど。
手だけでなく、腹部の傷も痛みを伝えているだろうと思う。
早く、倒さなければ。]

[ザクリ。]

[魔物の胴体を駆ける様にして飛び上がり、円月輪で頭部と思しき場所を刎ね落とす。
噴水の様に溢れ出る血液。
御者と馬車だった魔物は、全身の力を失くした様に動きを止めた。]

(43) 2013/06/13(Thu) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[髪を、頬を濡らす赤いものは、御者の血液でしょうか。
それとも、この赤い雨でしょうか。]

[瀕死の魔物。
このままなら、間もなく絶命するだろう。]

 ホレーショーさんか、ヤニク、回復しておく?
 それとも……。

[私が貰っても、いい?*]

(45) 2013/06/13(Thu) 22時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 23時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ホレーショーの提案>>52に、小さく頷く。
右手をかざすと、魂の一部を封印して。]

 呪いたければ、ここから私の行く末を見ていればいい。
 野次馬したければ、ここから堂々と見ていればいいわ。
 ……おやすみなさい。

[封印した右の手の甲に、軽くキスを落とした。]

(53) 2013/06/13(Thu) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 それじゃ、行きましょ。

[二人も封印を終えるのを見届ければ。
再び、雨の中を駆け出す。
視線の先、踊る様に薙ぎ払う鎌の動きは、下級魔物の群れの最後の一匹を狩り終えて、丁度ぴたりと止まった所で。]

 貴方も、無事だったみたいね。

[狩った魔物の魂を右手に封印していくヴェスパタインを、目で捉えながら。]

 ねぇ。今回の任務なんだけど。
 私達、正体不明としか聞いてないんだけど。
 リーダーは、何か聞いてないの?

(55) 2013/06/14(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[私の問いに、こちらへ視線を向けたヴェスパタインは、重々しく口を開く。
ここに集められた魔法使い達に、『謎の魔物』の嫌疑がかかっていること。]

 はぁ?

[驚いて、声が裏返った。]

 いやいや、冗談やめてって。 

[ヴェスパタインが冗談を言う様な人物ではないと、分かっているけれど、なかなか思考が追いつかずに。]

 や、ていうか、嫌疑って。
 『対象』が分かってから、要請してよっていうか。

 どうしろって、いうのよ。
 会った人みんな、人間にしか見えないんだけど。
 判別能力持ってる魔法使いとか、居るの?

[それとも、魔物を退治できるのならば。
容疑者同士殺し合って、全員死んでも構わないとでも、言うのだろうか。]

(59) 2013/06/14(Fri) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 ……これってさ。
 みんなにも、伝えるべきよね?

[ホレーショーとヤニクに、意見を求める。
対象が分からないまま、全員に嫌疑がかかっている事が分かれば、無実の者が犠牲になる事態にもなりかねないと思うけれど。
言わなければ、味方だと思っている人に殺されるという危険があると思う。
情報を共有して、意見を聞くべきだとも、思うし。]

 ……ていうか、私もその中の一人なんだ。

[ぽつり、呟く。
でもそれは、そうか。
嫌疑をかけられる心当たりが、私にもある。
胸元、服の上から、兎のマスコットをきゅっと握った。]

(67) 2013/06/14(Fri) 01時頃

あーあ。
折角魔物になったのになぁ。

[コリーン達の一部となった御者の魂。
生贄にされた事が伝われば、少し残念そうな声を。
倒された上に、魔法使いの糧となるとは。

魔物となって間もない上、魔法使い三人を相手にしたのであれば仕方がないか。]


【人】 歌い手 コリーン

[ホレーショー>>74からの促しに、ヴェスパタインが言霊のランプを使って、この場所に居ない全員へと伝令するのを見つめて。]

 ……一度、みんなの所に戻りましょうか?
 みんなの意見も、聞きたいし。

(80) 2013/06/14(Fri) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[その場に留まるというヴェスパタイン。
彼なら、そうするだろうと思う。]

 一人で居て、死んでも知らないからね……。

[ぽつり、呟く。
『謎の魔物』以外にも、魔物が沢山巣くっているのだから。]

[ホレーショーの言葉>>82には。]

 ……そうね。
 全員死ねば、解決するわね。

[小さく、苦笑をした。]

(83) 2013/06/14(Fri) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[来た道を、戻る。
朽ちかけた廃屋、扉の傍に居たツェツィーリヤ>>84に。]

 タダイマ。

[そう言って、中へと入れば。
知らない女性が目に入って。]

 貴女が、ソフィアさん?

[先程ヴェスパタインが伝令した際>>80に、分かれた炎は4つ。
呼びかけた名前の中で、知らない名は一つだけだった。
知らない女性、その人がソフィアなのだろうと思う。]

 えっと、これで全員なのよね?
 みんなも、話は聞いたわよね。
 
[炎にあたりながら、ハンカチで水気を拭う。**]

(85) 2013/06/14(Fri) 02時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 02時半頃


へぇ…、どっから分かったんだろ。
上手くやってたつもりだったんだけどな。

[ヴェスパタインからの伝令。
―つまり、今回の対象は自分、という事になる。
多少派手に動いた記憶はあるけれど、それが見つかる切っ掛けになってしまったか。
敵対する意思はなかったのだが…、自分はまだ死ぬつもりはない。]

…ヴェスさんは厄介だよなぁ…。

[一人、何処かに潜伏する事を選んだ今回の隊長。
戸惑ったふりをしつつ、どうしようか、と思考を巡らせる。]


―ヴェスさん。
出来たら、あんたが今回の隊長じゃなければ良かったな。

[最悪、彼を手に掛けなければならないという結論に行きつく。
―それは、焚き火に当たるもう一人の片腕のヴェラもだけれど。]


/*
中身発言にて失礼致します。
赤ログは見えていらっしゃいますか?

出来ればそろそろヴェスさんをキリングしに行こうと思うのですが。
自分はこうしたいと言う要望などありましたら、意思表示して頂けると嬉しいです。
こちらとしては、23時くらいまでなら何とか…。
遅くなってしまい、申し訳ありません。


俺が縋るモノなんてもう何も無い。

[黒く染まった右手をじっと見つめる。
この手を優しい手だと握ってくれた人がいる。

只人でありながら俺を愛してくれた女性。

とても大切な女性だったのに。

顔ももう思い出せない。

助けたかった。

それなのに。

一撃で消えた命は救済も贄にも出来なかった]


『タスケタカッタ タスケラレナカッタ』

[嘆きが呼び寄せた『聖杯』

魔力を、命を喰らい続ければ。

いつか]

『タスケラレル?』

[誰を助けたいのか。

定かではない記憶の中。

それでも俺は求め続ける]


さっきから煩い。

[幌馬車の時も今もぶつぶつ聞こえる声に一言だけ]

死にたくないなら殺せ。

[俺はそうすると、意志表示にも見える冷徹な言葉を投げる]


/*
遅くなり申し訳ありません。
ヴェスパタインに付いてはお任せします。

こちらも今日中には表に出ますので。


[アヴァロンの情報網は伊達では無かったようだ。

こうやって二体の魔物を集められたのだから。

魔物に堕ちる事は恥ずべき事。

狩られるのは当然の事。

知ってはいるが。

受け入れるつもりなどない]


俺を止めてくれる奴はもういない。

[右腕の中にさえも]


…?
何、これ。

[聞こえてきたのは、自分のものとは違う男の声。
その声は…殺せと言った。]

…そうだな。殺さなきゃ。

[この村から逃げられないのならば、仲間に追われるくらいなら、いっそ一思いに。]


/*
すみません、もう少し待っておけば…!
了解致しました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

生存者
(2人 24促)

コリーン
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび