人狼議事


214 サンタ養成学校卒業試験

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/01/24(Sat) 13時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ 昼の教室 ─

 そう。
 なら、おれの分もタオルよろしく。

[その昔。
モニカが作戦中にうっかり尻尾を踏みつけてしまった時には、
数日間あの細い尻尾に包帯が巻かれていたこと。>>23
まだ気にしているのか。]

 じゃあ、見つけてくるから。
 踏まないよう気を付ける。

[及び腰の級友の頭をぽむりと撫でる。
如何せん言葉が足りないのはいつものこと。
見送るポーラにも頷いて、教室を出た。>>6

途中でモニカと別れ、足は校庭へと。]*

(158) 2015/01/24(Sat) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ 昼の校庭 ─

 ……転んでやんの。

[捜索中。
今はアリスの元にあるモミの木製ソリにひっかかる朧。>>0:191>>15
渋い顔を向けられれば、視線を逸らした。

指先で慎重に、足元の雪を掻き分ける。冷たい。
人間でこれだけ冷えるのだ。小さな鼠はきっともっと。
逸る気持ちに、吐息が白く染まる。]

 アシモフー? モフモフー?
 ………っくちん。

[小さなくしゃみを一つ。
感覚がなくなってきた指先で鼻を擦っていると、
アリスが助っ人、もといトナカイを連れてきた。>>0:196
よしこれで勝つる。]

(159) 2015/01/24(Sat) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[程無くして級友が見つかれば、ホッと一息。
片手を上げて、テッドとハイタッチ。>>5]

 ……踏まなくてよかった。

[トナカイに遊ばれてる級友の姿を横目に、>>18>>21>>27
くち、とまた小さくくしゃみをした。
冷える。戻ろう。
ポーラの淹れてくれたお茶も飲みたい。>>14

追いかけっこをする配達学部の級友をのろのろと追って、
校舎へと。]*

(160) 2015/01/24(Sat) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ ソリとサンタのお話 ─

 ねえ。
 なんでうちから、ソリに乗ったサンタが見えないの?

[もっと小さい子供だったおれの、素朴な疑問。
住んでた家は、人口密集地域。
家も所狭しと並び、子供も多い。]

 ソリが大きいから?
 ……そっか、近くまでこれないのか。

[親が言うには、ソリが大きくて
建物の多いこの辺りは飛べないからだという。
なら、小さなソリを作ることはできないだろうか。

プレゼントをもらうのも、勿論楽しみだ。けど。
運んでくるソリに乗った、サンタの姿を見たい。
ソリにつけられた鈴の音を聞きたい。]

(161) 2015/01/24(Sat) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 
 (サンタのソリって、どうやったら作れるのかな)
 (おれにも、作れるのかな)

[物を作ることが好きな子供は、
次第に素朴な疑問を、未来の夢へと変化させていく。]


    (作りたい、な)


[手先が器用だねと褒められた指先で。
折り紙で作ったソリをつついていた、昔のお話。]*

(162) 2015/01/24(Sat) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ いつかの思い出 ─

 あれ、ギネス。
 新しい塗料もってきてくれた……んじゃないのか。
 ソリが壊れたって?
 じゃあこっち。そう、ここに置いて。

[いつかの、設計工学部の作業室。
段差に突っ込んだような壊れ方をした、練習用のソリ。>>57
修理は勿論、承る。返却もだ。

空いてる場所に運び入れ、壊れた部分を確認する。
壊れたソリ。怪我していない仏頂面のギネス。
深くは語ろうとしない事情を、無理矢理こじ開ける気はない。]

 このソリ、すごく使われてる。
 きっと、沢山練習したんだね。

 他に摩耗してるとこも、取り替えておくよ。

(168) 2015/01/24(Sat) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[言葉にされない裡の想いなど、わからない。
ただ、触れたソリからわかるものはある。

たとえばそれは、努力だったり。
たとえばそれは、優しさだったり。
たとえばそれは、────]

(169) 2015/01/24(Sat) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 
 ああ、ここも古くなってる。替えなくちゃ。
 …………花?


[ギネスを見送った後、黙々とソリを修理する。
荷台の隅に、くっついていた雪花草の花びら。

返却する際に、そっと。
荷台の端に、塗料で小さく雪花草を描いた。
これもそのうち、きっと。
夢を追い練習を重ねる毎に摩耗して掠れ、消えるのだろう。]*

(170) 2015/01/24(Sat) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ─ 夜 ─

[作りかけの模型は、寮の部屋に持ち帰り。
明日に備え、昼間もらったノートをぺらりぺらり。
苦手なのは昼間指摘された生物学。
それから地図学も。他にもあった気がする。
どれも設計以外への関心が恐ろしく低いのが原因だ。
今まで落第せず掻い潜ってきたのは、
モニカのノートで要点だけ詰め込んできたから。]


 ソリ、見てこようかな。

[そうだ、一休みしよう。
寮の部屋を抜け出し、廊下を歩いていく。]

(183) 2015/01/24(Sat) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 
 ……すっごいのって、なんだろう。

[昼間、モニカが言っていたソリの考案。>>22
彼女の考えたデザインやアイディアは、面白い。
それを元に、実際細部を設計し組み立てていくのも。

聞きそびれた内容に気を取られ、ぼんやり歩いていると、
徐に開いた扉に額をぶつけた。>>175]

(184) 2015/01/24(Sat) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ────……ゴン。


[痛い。額を押さえた。
くらりと視界が揺れ。瞬きをする。

のろのろと顔を上げると、扉の向こう。
橙を帯びた灯りに照らされた金色の眩しさに、目を細めた。]

(186) 2015/01/24(Sat) 21時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/01/24(Sat) 21時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[丁寧と言うか古風と言うか。>>193
独特な言い回しは、異郷出身の級友だと気づくのに充分。
周囲をおろおろとするクリスの目線は、少し低いがほぼ同じ。>>194]


 ……大丈夫、ちょっとぶつけただけだから。
 クリスのせいじゃない、から。
 おれも考え事して、前見てなかった。から。

[落ち着かない級友は、早とちりする癖がある。
このまま大怪我だと勘違いでもされたら
救護室に駆けこまれそうだと、まだ痛む額から手を退けた。
ちょっと赤くなってるかもしれない。]

(198) 2015/01/24(Sat) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 そっちは図書室で、試験勉強?
 おつかれ。
 クリスは、手紙の代筆もあるんだっけ。

[郵便総合学部と直接関わることは少ないが。
一通りサンタの仕事を学ぶ際、
一度代筆に挑戦してみたところ。
圧倒的に言葉が足りなく
適正なしの烙印を押された記憶があった。]

(199) 2015/01/24(Sat) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ないない。
 気分はいつも通りだし、
 頭は……ちょっとだけ痛いけど。

[嘘は言えない性分がここでも。>>209
重ねられる言葉に、応えつつ。
動いた指に、きょとりと目を瞬かせた。>>210]

 ……おまじない?

[子供がやるようなそれ。
けれど、額の痛みが少しだけなくなった気がする。
痛いの飛んでった、とおまじないの効果を伝えて。
僅かだけ目元を緩めた。]

(226) 2015/01/24(Sat) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[笑うクリス。でも、いつものより元気がない。>>211
ぽつぽつと零れる濁った感情は、劣等感に近いような。
目指したいものがあるからこそ、抱くもの。]


 文章でも、声でも。
 ……言葉ってさ、響きがあるよね。


[こういう時に口下手は説明に向いていない。
少し視線を落とすと、彼女の胸元で揺れる
金色の石のペンダントが目に入った。]

(230) 2015/01/24(Sat) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 
 おれが言っても、説得力ないだろうけど。
 今だって、クリスが心配してくれたの。わかるから。
 ”おまじない”も、だから効いたんじゃないかな。

 言葉って、気持ちがないと響かないと思うんだ。

[代筆は適正外。
文章の良し悪しなんて、評価できないけれど。]

 クリスの言葉は、よく響くよ。
 声でも、文章でもね。大丈夫。届いてる。

[読めるように書いてね、と付け加えるのを忘れずに。]

(231) 2015/01/24(Sat) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[組み合わせた手に、力が籠るのが見えた。>>244
向けられたのは、いつもの笑顔。>>246
読めるようにとの言葉に頷いたところまで見て、
恐らく伝わったのだと、ホッとする。]

 うん。信じてみて。
 それでみんなで一緒に、卒業しよう。

 ……あと、論破はしなくていいから。

[救護室に駆けこまれる以上に、
予想できない展開に流されそうで、慌ててクリスを引き止める。
腕まくりしてやる気満々な所、誠に申し訳ないが。
くす、と小さく笑って。]

(256) 2015/01/25(Sun) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[続く言葉に、きょとりと目を見張り。>>246
言葉に詰まって、持ち上げた指先で頬を掻いた。]


 えーと……どう、いたしまして。


[きらきら、きらきら。
真っ直ぐと光を注ぐ、青い瞳が面映ゆい。

自信がないのは、不器用で口下手なのを自覚しているから。
言葉を素直に受け取れない悪癖を、見透かされた気がした。

クリスの言葉が、真っ直ぐ。響く。心に。]

(257) 2015/01/25(Sun) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 
 ………ありがと。

[聞き取れるか危うい、ほんの微かな声で、呟く。
今、全部を受け取ることは無理でも。
確かに響いた言葉で温かくなった心を、
少しでも認めて自信に繋げられたら。]


 じゃあ、おれは明日使うソリを見に行ってくる。
 クリスも、また。

[ひらと金色の星に手を振って、再び廊下を歩き出した。]*

(259) 2015/01/25(Sun) 01時頃

サミュエルは、クリスの内緒話に、もう一度頬を掻いた。**

2015/01/25(Sun) 02時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/01/25(Sun) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(12人 144促)

サミュエル
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび