人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ムパムピス! 今日がお前の命日だ!


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃



 おい、どうした。
 何があったんだ!
 答えろ!おい!!

[いくら話しかけても、もう、何も聞こえない。]


――…ッ馬鹿!んなよわっちい声で鳴くんじゃねえよ!


[彼の瞳を視ることは、叶わなかった。
雪崩れ落ちた自分へ、敵兵は容赦無く剣を、槍を繰り出した。
無情にも、彼のか細い声だけが響き渡る。]


[自分の所為で、彼が死ぬなんて冗談でも笑えなかった。]

…ッんで、 

俺を、

[涙を流すわけにはいかない。
視界が歪めば、その場で息絶える。]


[俺は、夢の続きなんて信じない。
死ねば、何もかも朽ち果てて終わり。

だから、二度と会うことなんて、出来なくなる。]


分かってんの、かよ… !!


[俺は、何も信じない。]


[神様の存在も、
夢の続きがあることも、
ベネットの声が、段々小さくなることも]


[俺だって、『ありがとう』って言いたかったんだ。]



―――…ベネット。



[彼の言葉を、信じてみたくなった。]

 



…待ちくたびれて、死んでんじゃねーぞ。

 


[搾り出すような狼の囁きは、意識を手放す彼に 届いたか**]



 おい、どこに居る。
 治療を手伝っているのか?

[己とは違う戦場で、忙しさのあまり返事が出来ないのだろうと思いたかった。
苦手だったあの格好をした神父の姿を探す。]


[バーナードと話している間、表には出さずにムパムピスへ必死に声を掛け続けていた。]

 なんで、だよ……。嘘だろ。
 死んだとか許さねぇ。

 何で此処に居るお前が先に殺されるんだよ。
 先に逝くのは俺の方だろ?

 なぁ、おい。
 


 返事しろよぉぉぉ!!!




[しかし――いくら叫んでも、返事が聞こえることはなかった。]


【人】 双生児 オスカー

 …引くぞ。


[ベネットを回収しようとこちらに駆け寄ってきたペラジーを目に入れて、衛生兵が出張ってくる事ができるまでに戦況が落ち着いている事を把握して。

ペラジーに大声で名を呼ばれているイアンを目の当たりにして、一呼吸置いて。]

(35) 2011/07/02(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

 一時撤退だ!
 余裕のある者は負傷した兵を連れて防衛線まで後退しろ!
 
[戦場で今なお牙を向いている同胞に向けて、鋭い咆哮をあげた。]

(36) 2011/07/02(Sat) 12時半頃

 還るぞ。

[血で染まる大地に横たわる狼に小さく鳴いて。
血に汚れた手袋を外し、その狼の頬と額を撫でてやる。]



――― …オスカー
 




[目の前が赤に染まる。
頬と額を撫でられ、どこか穏やかな気分になる が]


俺は、…
 


ッ ――――――… !!!!!



[続きの言葉を紡ぐ代わりに、
出てきたのは、怒りとも、悲しさとも、形容しがたい咆哮。]


【人】 双生児 オスカー

 あまり時間がない。
 急げ。

[ベネットを運ぶと言うペラジーに声をかけて。
ペラジー達を先に向かわせた後にオスカーもまた、撤退しようと愛馬を呼んだ。]

 お前も先に行け。

[イアンを先に行くように声をかけ、自身は数名の騎兵達と共に、しんがりを勤めようと。]

(38) 2011/07/02(Sat) 13時頃

 落ち着け。
 
[ベネットの死を前にして、自身を乱している様に見えるイアンにも、ベネットと同じように安心させるように頬に触れて。

続く彼の咆哮は、ひどく胸に響いた。]


【人】 双生児 オスカー

― 砦 ―

[生きている騎士たちを撤退させ、ようやく砦へと戻ってきたオスカーが耳にしたのは、フィリップと神父が自分の捕まえた捕虜に殺されたと言う話で。]

 何だと…逃げた捕虜は何処に居るんだ!?

[オスカーらしくもなく、その情報を伝えに来た兵に大声で詰め寄ったのだった。]

(42) 2011/07/02(Sat) 13時頃


…ああ。

[咆哮は収まり、息を大きく吐き出す。
赤みを帯びた瞳が、ブラウンに戻っていく。

それは静かに、静かに怒りを胸の内に溜め込むように。]


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 遺体安置場 ―

 ――…

[安置場に横たえる彼遺体は数知れず。
オスカーは入口に立つと、散っていった仲間達に十字を切った。
そして並べられたフィリップと神父の遺体を探し、その前に立つともう一度十字をきり、額に手をあてた。]

(60) 2011/07/02(Sat) 22時頃


 俺の、せいだな――…
 


[ふと、聞こえた彼女らしくない囁きに、顔を顰める。]


…誰のせいでも、ねーよ。
 


【人】 双生児 オスカー

[自分が捕らえた捕虜が、どんな人間だったのかはわからないが、少なくともまだ捕まっていないという事は、ある程度の技量の持ち主だろう事は予測されて。]

 …っ、しょうがないか。

[顔を合わせる事を避けていた赤騎士団の参謀の姿を探す。]

(63) 2011/07/02(Sat) 22時半頃

[その囁きは、自分で少し、吐き気がした。

“ベネットが死んだのは、誰のせいだ”
―――、考えるのが怖かった。

それは、オスカーへの囁きではなく、
自分自身への慰めかもしれないと。]


【人】 双生児 オスカー

[溢れる人々の中に、さらりと揺れる金髪を見つけて、オスカーはその男の元へと歩みを進めた。
参謀のディーンとは、昔から仲が悪かった。
オスカーが参謀方からの命令を全く無視し、団長だけの命令を聞いてきたせいである。]

 …すまん、頼みがある。

[思ってもみない人物からの頼みに、男は眉間の皺を更に深くした。]

(65) 2011/07/02(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 18促)

オスカー
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび