人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

よ。悪いな。

[村の外から姿を見せた魔物達に、まるで知り合いの様に
気安く声を掛ける。
だが声を掛けた右手には焔の剣が握られていて、
飛び込んで来た猫の化け物をカウンターで切り払った]

せいぜい混乱させてくれや。

[表情を変えずに数多い魔物達を屠り、隙を見て贄にする。
そうやって少しずつ不自然ではない様に廃屋から離れて行った]

(2) 2013/06/15(Sat) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 00時頃


…?

[ヴェスパタインの身体が床に倒れるのを見つつ、乱れた呼吸を整える。

自分に向けたホレーショーの声が聞こえたような気がしたが、それが耳に届く事はなかった。]

なぁ、ホレーショーさん。
ヴェスさん、生贄にしてもいい?
何か魔法に使うのなら待つけど。

[小屋は村の入り口からは離れているので、まだ魔物の来襲は知らない。]


生きるのに必要なら好きにしろ。

[後戻りは出来ないか、
とするつもりも無い言葉が漏れそうになって苦笑する。
代わりに出たのはやはり我関せずと言ったもの]

今、村魔物だらけだから。

[だから何なのかまでは口にはしなかった。
後は自分で考えろと何処までも不親切な声]


ん、了解。
それじゃ、遠慮なく。

[返ってきたのは自分の判断に委ねられるもの。
力を求める故に、ヴェスパタインの魂は喉から手が出る程欲しかった。

彼の口から出そうだった言葉には気付かない。
もし言われたとしても、もう遅いと答えただろう。

魔物の来襲で魔法使い達の気が逸らされていると分かれば]

そうなんだ。
あんたの手引き?だったらありがとう。

[それなら自分も助かるので、感謝の言葉がするりと出る。]


【人】 放蕩者 ホレーショー

よく声が通るな。

[コリーンの怒鳴る様な呼び声>>8は残念ながら届いていた]

あいつはもう少し…静か…。

[だったと記憶を辿り掛けて途方に暮れる。
あの女性はどんな声をしていただろう。
どんな声で、表情で、俺の右手を握ってくれただろう]

(9) 2013/06/15(Sat) 01時頃

別に。俺の為だ。お前の為じゃねえ。

[感謝の言葉に一瞬動きが止まる。
魔物から感謝の言葉を聞くとは思わなかった。
随分と人間らしいと、
ヴェスパタインの魔力が消えた方向に視線を向けて苦笑する。
が、苦笑するだけだ]


【人】 放蕩者 ホレーショー

今度は狼か……。

[感傷に浸り掛けた俺を呼び戻したのは遠吠え>>11
煩いのが多いなと溜息を吐きながらも、
ここで合流しないのは不自然か。
それともヴェスパタインやイアンを探しにいくフリを
した方がいいかと思いながらも足は声の方に]

(12) 2013/06/15(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

避けねえと丸焼きになるぞ!!

[自分で呼んでおきながら酷い奴だと口元に笑みを浮かべたまま
焔樹の根を放つ。
三匹の焔の蛇がそれぞれ狙いを定めた魔物へ向かい
燃え上がらせる。
その中に白い狼もいたが、それはそれ。
一応忠告はして放ったつもりだ]

(14) 2013/06/15(Sat) 01時頃

えー、だって俺も助かるし。

[その言葉から彼が手引きをしたと分かり、やはり助かった、と。

自分が異質なのかどうかは分からない。**]


ホレーショーは、白い狼が焦げたら焦げたで「あ、悪い」ですませるつもり**

2013/06/15(Sat) 01時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 01時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[焔に慌てたヴェラ>>18が人型に戻り、
消火に当たっているのを横目で見ながら]

あ、悪い。
避けれると思ってた。

[短い謝罪を加えてもう一度焔樹の根を放つ。
焼け落ちていく魔物達を冷静に見ながら、
ヴェラの言い分>>21には目を瞬かせるだけだった]

大勢いるし大丈夫じゃね?

[廃屋に残った者達の安否を尋ねられても
心配する様子は見せずに淡々と返すだけだった]

(56) 2013/06/15(Sat) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 23時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[ある程度片付き始めると、俺も回復の為に魔物達を
右手に取り込み始める。
少しずつ積み重ねた黒の色は今更変わり様もない程だった]

そうだな。
俺もこんなに色んな魔物を一度に見たのは初めてだな。

[呼び寄せたのも初めてだが、とは口にするつもりも無いが。
シニタクナイ、イキタイと言う本能を利用して
呼び寄せたのだからこれだけ集まれば上等だ]

餌、でもあったのかもな。
美味そうな餌。
俺達の事かもな。

[死に掛けの魔物を袋に詰める様子を横目に見ながら
答えとしては簡潔だがある意味事実を混ぜて答える]

(59) 2013/06/15(Sat) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

…ヴェスパタイン…?

[無言の灯>>28は僅かに揺れて消え果てる。
ああ、終わったのかと一瞬目を閉じた]

(60) 2013/06/15(Sat) 23時頃

ちゃんと喰えたようだな。

[途切れた灯が瞼の裏に揺れた。
何かの生きる全てになったのなら、良かった。

それが魔物に堕ちた者の命を永らえさせる事になっても。

何も残せず消えてしまうよりマシだと。
雨の中、潰えた魔物を取り込みながら呟いた]


うん、まぁ。
なんだけど、ツェツィーリヤさんが一人で小屋に来てる。
俺は外の物陰にいるけど、どうしようかな。

[聞こえてきた声には応答を。
自分の右手を宥めるように撫でながら、手短に今置かれている状況を伝えた。]

一人でいる内に何とかしておいた方が良いよな、やっぱり。

あ、ホレーショーさんはそっち平気?


ツェツィーリヤか…あいつは耳が聡い。
加えて遠距離の供物持ちだ。

距離が離れれば結構危ないかもな。

他の魔物で消耗させて、回復する前に襲うのが一番的確だろうな。

[目を閉じ戦うツェツィーリヤの事を思い出す。
共に闘うならまぁ信頼していい腕だ。
その分敵にすると近寄れなくなる分面倒臭い]

疑われない自信があるなら好きにしろ。

俺はヴェラが一緒にヴェスパタインの元に行くかとか
言ってるから下手するとかち合うぞ。


一応、中に一匹いるけど。
それじゃ足りないか。

[毒持ちの木の魔物一匹では、彼女を疲弊させる事は出来ない。
それ程の腕のものなら、一人で出歩いたりはしないだろう。]

……。
ヴェラさんが?

[もう一人の片腕の名前を聞けば、僅かに惑いが生じた。
自分を信頼してくれる、彼の顔が脳裏に浮かぶ。
ヴェスパタインの身を案じての行動だろう。]

―そう。

[刹那、木の魔物の気配が絶える。]

あぁ、やられた。


【人】 放蕩者 ホレーショー

燃えたけど消えたからいいんじゃねえか?

[ヴェラの愚痴>>62には結果論でさらりと流す。
魔物の襲来に付いては『このタイミング』なのかと言う
問い掛けが無かった為、敢えて口にはしなかった。
魔物の討伐に気が向いているうちに
なし崩しにしてしまう気満々で、
少し呆れたような溜息を漏らすだけだったが]

……ああ。

[瞼の裏に陽炎の様に灯が浮かんで消えた。
まるで彼の運命を示す様に]

……何かの暗号つうか通信だろうな。
忙しくて休んでる暇無いんだけど。
ほんと働かせるな、あの隊長は。

[ヴェスパタインの身を案じるヴェラの言葉に
返すのは常と変わらぬ淡々としたもの]

(66) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ああ、そうか。お前は少なからず縁があるんだったな。

[少なくとも俺よりは知っている男。
特にヴェラは何故か知らないが群れる事を好み、
一度でも共に行動した相手には
少なからず想い入れるように見えた]

変わった魔法使いだ。

[いつかの酒場でも同じ様な言葉を漏らした気がする。
それをもう一度呟いて、ヴェラの後を付いて行く]

(67) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

…一旦、逃げようかな。
まだ見つかってないみたいだし。

[ヴェラに知られるのは、やはり躊躇われる。
胸ポケットの死神の指先が収まった場所を撫でて。]

もし見つかったら―…戦うまでだけど。

[衝動を抑えるのは、そう易くはない。]


……どいつもこいつも…変わった連中だ。

[ヴェラの名に、僅かに答えが遅れた様な気がした。
それが何か躊躇いの様にも感じられるのは、
極力人を避け続けた経験から。

無神経に避けて来たわけではない。

相手が二度と組みたくないと思う様な行動を
同行者を観察しながら意図的にしてきた事の方が多い。

だからこそ、言葉選びや声色で何となく判る気がしていた]

逃げたいなら早く逃げろ。

[助ける事は出来ないから、と言い掛けて]

助けるつもりは無いからな。

[言い直した]


そもそも、魔法使いに‘普通の’奴なんているの?

[何となく心中を悟られた気がして、わざと混ぜっ返す。
多分、それもばればれだろうとは思っているが。

ヴェスパタインに続いて、ヴェラとも敵対しなければならないとは分かっていても、その時を少しでも先延ばしにし
たい。

せめて、後もう少しだけ、と。
もう戻れないと知りながら、そう願ってしまう。]

はいはーい、逃げますよっと。

[相手が何か言いかけて言い直した言葉には気付かない。]


【人】 放蕩者 ホレーショー

……変わらぬ変人のままか。

[妙に自信あり気に見えるヴェラ>>69
うんざりと言った表情を隠しもせずに返す。
だが、更に続いて出て来た酒の話にはほんの僅かに眉を顰めた]

酒か。
生きてたらな。

女はお前に任せた。

[俺には1人きりでいい。
もう……顔も…声も…名前すら…思い出せないのに。
右手の中にすらいない、その女性の事だけが俺の全て]

くたばるのも面倒臭いからごめんこうむる。

[狼に変化して匂いを辿り出したヴェラの後を
邪魔をしないように静かに付いて行く。
ヴェラが何処を辿るか判らないまま、ただ行く末を見守った]

(77) 2013/06/16(Sun) 00時半頃

逃げるの失敗しちゃった。
村の奥でツェツィーリヤさんを迎え撃つ。

一応、ホレーショーさんの言葉を参考にして魔物は呼んでみた。
…出来たら、こっちに誰も来ないと嬉しいけど。

[魔物を呼び寄せ、自分の愛用する長刀を呼び出しながら、声を送る。
助けは求めないが、間接的に「お願い」はしてしまっていた。
断わられても仕方ないとは思っているので、聞いてくれたらラッキーくらい。]


【人】 放蕩者 ホレーショー

おっさん捕まえて童貞呼ばわりするな。

[ヴェラの女が気持ち良いと言う意味の違いは知らないまま、
呆れたように返して毒蛾を噛み砕く狼を後ろから見つめていた。

隙があったのは気付いていたが、
ヴェラの機敏さを考えれば、一撃で仕留めきれないければ
他の魔法使いを呼ばれるだろう。
呼ばれずに仕留め切れたとしても、廃屋から離れた事で
疑われる可能性も十分あり得る。
不用意な動きをして警戒を強められては困る。
今はただ密かに息を潜めて機会を狙う]

(88) 2013/06/16(Sun) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

   − 崩れかけの小屋 −

[匂いを辿る狼の後を付いていくと、
そこには事切れた魔法使いの姿>>81

明らかに雑魚の魔物が付けたがむしゃらな傷では無い
致命傷を頭を掻きながら見下ろした]

綺麗な傷だね、おい。

[それ以上は何も言わず、
ただ事切れたその瞳をそっと閉じさせた]

(89) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

ヴェラとコリーンが、ヴェスパタインを発見したぞ。

[ツェツィーリヤを迎え撃つと、届いた声には
こちらの現状を簡単に伝えて]

…うまくツェツィーリヤに濡れ衣着せないと。
そっちが勘繰られるぞ。

[手助けを聞くとも聞かぬとも答えずに、忠告だけ手短に]


【人】 放蕩者 ホレーショー

[背後に聞こえたコリーンの声>>85
俺が警戒する理由は何1つ無い。
大体演技は苦手だから。
それで疑われる事になっても仕方ないのかもしれないが。

兎も角、俺は警戒することなく背中を見せたまま
コリーンに手を振った]

(92) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

雑魚にやられたんじゃなさそうだな。
綺麗な傷だが……。

血の臭いに誘われてまた魔物が来るかもしれない。
埋めるか焼くかした方がいいな。

[血の臭いに敏感な烏や鼠の気配が
俺でも判るほど近付いていた]

ああ、ランプも大事だな。
それ終わってからにするか。

[まるで時間稼ぎの様に、もっともらしい理由と共に
弔いを口にした]

(93) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

―そう、コリーンさんまで来たんだ。
後の二人はこっちにはいなさそうだけど。

[魔物達と戦っている姿は見ていたが、それ以降の情報は持っていないから、向こうからの情報提供はありがたい。
ヴェスパタインを失ったヴェラの気持ちを察する事は…やめる。
ツェツィーリヤの事に触れられれば。]

…ややこしそうだな、それ。
上手く出来ると良いけど。

[そういう工作は苦手だが、努力はしてみようと。]


【人】 放蕩者 ホレーショー

はいはい。

[一言馬鹿と投げられた言葉>>95を軽くあしらい立ち上がると、
コリーンにその場を譲る。
彼女にも彼女なりの想いがあるのだろうと思えば
邪魔はしない]

少しは時間稼ぎって感じか。

[ヴェラが反対すれば>>97、尤もな理由にそれ以上推しはしない。
頑なな態度を取れば怪しまれる元だ。
ただ一瞬、あれ程忠誠を誓っていたアヴァロンに、
何か持ち帰らなくてもいいのだろうかと世迷言を思い付く]

本当に…忠義者だな。

[アヴァロンの為に全てを奉げるのが当然だと
信じて従い続けた彼には、この方が相応しいのだろう]

(103) 2013/06/16(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

処刑者 (4人)

ホレーショー
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび