人狼議事


191 忘却の箱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お針子 ジリヤ

[スティーブンと別れて、廊下を歩いていると
 見慣れない大きな男と接触しかける>>50

 …いえ、こちらこそ
 考えごとをしてたので、お怪我ないです?

[足元を見れば、片方はスリッパで
 もう片方は靴を履いていて
 こどもみたいと笑いを堪えて視線を上げれば

 ワニの様な顔を咲いた花が彩り
 体格のよさはクマみたい、とぼんやり思う]

(96) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【墓】 奏者 セシル

―朝方―

[物哀しい一夜が明けて、
また今日も、新たな希望が降り注ぐ。

新しく中庭に増えた花々に、
朝の目覚めと共に、挨拶を。]


[ふわり、ふわり。
花から花へ、想い出の甘い蜜を求めて、蝶は舞う。

――今朝生れたばかりの、新たなプシュケ。
   花を求めて、庭から、窓へ、…君の元へ。]*

(+20) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[男はこちらの左手首を見てから
 問いかけてくるので、いつも通り>>81

 …いえ、なんともないでしょ?

[と、返してから]

 さっき、先生にも見てもらっているし
 …同じこといわれたような気もするけど

 大丈夫…痛くないわ

[今は、をつけそびれたのは
 すでに忘れているからなのか
 それとも、わざとなのか傍目には分からないだろう]

(97) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

『 ズリ、エル、って………何です? 』



(──── ああ、やっぱり、オマエも、 )

(98) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
サミュんとこに、行き、たい…!(もがいている
時間がー時間がー

(-28) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[風に嬲られた男のシャツが靡く。まごうこと無く、自分の字が書かれたシャツが。
パタパタと音を立てて、それは屋上に群れる鳩の羽音に混じって。耳の、奥に、届く。]

…──なぁ、

[じゃり。内履きの底が、屋上の割れたコンクリートを踏む。一歩。じゃり。もう一歩。

そこは、白い箱の天辺で。
ずっと。青年が、ずっと来たかった場所。結局、今の今まで来れなかった場所。]

(99) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[じゃり。
踏み出した足が、陰を抜けて。
夏の名残りの日差しが、肌を、視界を、灼いた。]

オマエも、どっか、いっちまうのな。

[声はもう震えない。風に煽られた髪の隙間から、紅鳶の瞳が覗いて。何度もなんども、シャッターを切る。忘れないように。忘れない為に。でも。]

────バァカ、……言ったろ、オレは、忘れねえんだよ。
オマケにしつこいし、諦めも、…すげぇ、悪い。

[視界がぐにゃぐにゃと歪む。
声は、確かに震えていなかった。けれど風に混じって水滴が舞う。舞う。コンクリートに染みを作って、また。花が咲く。]

(100) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―中庭―

[息を切らして、中庭の土を踏む。
幾重にも重なるレースのウエディングドレスは、男の手に有り余っていたが、それでも決して地面には付けないように。]

…………や、ぁ…お届け物……だよ

[中央の花に話し掛けると、息も絶え絶え、背の低い木にドレスを広げた。
腕を軽く交差させる。紫の花を一輪だけ手折ると、袖の隙間に差し込んだ。

距離を取って改めてそれを見れば、紫を縁取る白がよく映えていて。
表情が、綻ぶ。]

…じゃ、次はサミュエ……

[足がもつれて、その場に倒れ込む。
白いシャツの腹からは、朱色の花びらの香りと共に赤い血が滲んでいた。]

(101) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

(あ、もう?)

[鼻につく土の香りと、間近にある花の香りに、咳払いをひとつ。

顔を上げる。
ベンチの近くには、男の……]

………、

[片腕で身体を起こす。
そのまま、這うようにしてベンチまで移動する。
もう、手に食い込む石を痛いとも感じない。
ベンチに座る気力はなく、ベンチに背中を預けてドレスと対面するように足を投げ出した。

震える手で箱を開ける。
いつもよりも手間取りながら、右手と足にアコーディオンのベルトを引っ掛ける。]

…………、次は、君の為にって…約束…

[力無く笑みを浮かべながら、思い出すのは昨日の約束。]

(102) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 そうだわ、紫のブーケをご存じ?
 スイトピーの花がたくさん咲いているところ

 先生が動かせないって、いってたものだから…

[動かせないというからには
 根づいてしまったのだろうことは推測がついた
 先ほど、スティーブンから聞いた気もしたが
 ふと、目の前の男に尋ねてみる]

 …ありがとうございます

[男はなんと答えただろうか
 それがどのようなものであれ礼をいう]

 …御機嫌よう

[そして、その場を後にした*]

(103) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―回想―

[初対面の時、その視線を、まだ覚えている。]

……やぁ、初めまして。

[二言、三言の間に相手の名前がシーシャであること。
そして男の名前がヤニクであることは告げただろうか。
そして、太く、黒い字で目印を付けられれば]

……ふ、とんだ目印をありがとう。
よろしくしてくれるかい?シーシャ。

[困ったように微笑めば、言葉が返ってきただろうか。それとも……*]

(104) 2014/09/10(Wed) 23時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 23時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 23時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 …よかった。
 僕は、大丈夫です。全然、痛いとか…無いんです。

[相手の堪える笑いにも気付かず、こちらはほっとしたように微笑み。
なんともないでしょ、痛くない、と落ち着いた声を聞けば]

 …先生に、見てもらったなら、要らぬお世話、でしたね。
 見てるとちょっぴり痛そうで…ひゃっと、しました。
 けれど……奇麗な、花で。凄く…

 似合って、ますね。

[首を傾げると、開ききった砂色も揺れた。
その花が吸い上げた記憶も知らず。]

(105) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
わー!わー!ヤニクありがとー!!

みんなが色々拾ってくれて本当に嬉しい!www
普段は墓落ちなかなかできないんだけど、してみるもんだな!

返事できないのがもどかしいよー><

(-29) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

…ッ忘れてやんねぇからな、ぜったい、

[踏み出す。内履きが足から外れて、何処かへ飛ぶ。
蒸されたコンクリートの熱。足の裏が、その熱を蹴る。踏み出す。踏み出す。踏み出す。割れた硝子の破片が、皮膚を破る。それでも。構わない。

伸ばした手の甲にまで白い花が群れる。
掴んだ。もう目の前にいる男の胸倉を。その、名前が記された、シャツを。心臓の、真上を。]

オマエが、オレを忘れたって。オマエがオマエを忘れたって。
忘れてやんねえからな、絶対、ッ!

[ズリエル。
叫ぶみたいに呼んだ声。
どれほど泣いたら、どれほど叫んだら、この痛みはから抜け出せるんだろう。眼前の男の後方には、滲んだ蒼。また、シャッターが下りた。]*

(106) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[紫のブーケ。目の前の女性が問う。
一つ、瞬きをするとこくりと頷いて]

 ……スイ、ト、ピー………?
 えと、そのう…それはわからない、ですけど。僕。
 紫色…奇麗な、紫色の方なら、中庭に……
 真ん中の辺り、だったかな。

 –––––––––––居らっしゃい、ますよ。きっと、今も。

[中庭の方を手で示して告げて。
礼を言われれば緩く首を振り、いえいえ、と呟く。]

 …ごきげん、よう、です。

[彼女の挨拶を一つ真似て。
それから、階段へと足を運んだ。]*

(107) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 23時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 23時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

―廊下>>78

[汚れちゃう、と言われても、そんなことは気にならなかった。
ただ、いつもと様子の異なる青年に対し、何故だか放っておくことのできない気がして。]

 何を、謝るの?
 何にも悪い事なんて、無いんだよぉ…

[ごめん、と繰り返す彼の心中など、分からない。
けれど、何だか彼がとても今弱っていて、とても苦しんでいるのだけは伝わってきたから。
立ち上がり、青年の頭をぽんぽんと、まるで子供に対するように撫で、それから、拒絶誰無ければその頭をそっと抱きしめたことだろう。
大丈夫、と伝えるように。

暫くして、彼が落ち着いたのであれば、後ろ髪惹かれつつも彼を後に残し、その場を後にする。*]

(108) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 23時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[ぼんやりと食堂に佇む。

やることはたくさんある。
何度もあったことじゃないか。

そうやってもう一人の男がささやくが、それは慰めにならなかった。
洗い物をしていた賄い婦に心配そうに声を掛けられ、少し取り繕うように笑い、食堂を離れようとしたその時。

中庭に、揺れる、白いドレス。
そして。]


ヤニク―――?

[ベンチに倒れこむように身を預ける青年。
その体からこぼれる花弁は、今までよりも鮮やかで。]**

(109) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[男が、近づいて来る。入り口の扉を超えて。
ミシンケースを踏み越えて。此方側に、一歩、二歩。
泣いているのは何故だろう。赤い瞳がゆらゆら揺れている]

 何処にも、行きません…よ、『僕』は?
 多分、ずっと……此処に居るのかな。
 だから、大丈夫です、シーシャさん。僕は、まだ消えないんです。


  だって、僕ら、花に……なるんですよね?


[言った瞬間だったか、胸倉を掴まれて。
屋上に男の、シーシャの叫び声が響き渡った。
ズリエル、と繰り返す。繰り返す。手の甲には白が咲き乱れて、声は、枯れている。]

(110) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
参加薄いの本当に申し訳ないのだよ…
絡めてない人結構大分いるのだよ…

(-30) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 …ズリエル、って言うのは…僕の、名前、ですか?

[少し朦朧とした口ぶりで、繰り返し唱え。
緩く、目を伏せて。]

 ……ズリエルは、きっと。
 人間の形で、生きていられなくなったんです。

[屋上に残されたメスシリンダーは、存在していた容器達の中で一番容量が大きい。
中身はまるで堆肥と埃でも詰め込んだかの様に濁った色で。
底の辺りはグズグズと形を無くしているが、確かにそれは、花弁だった。
1052g。そう書かれた付箋も、風に攫われて飛んで行く。]

 誰も傷つけないように、
 何処もまよわないように、
 自分が誰か分からなくならない様に…

 もう、自分が、誰か、わからなくならないように…

[ぼそぼそと呟く声には、怯えの欠片も無い。]*

(111) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[今日は天気が良い。昨日と同じ。
そういえば、昨日食堂で初めて出会った彼とはあれっきり会わなかったなぁ。

–––––––…彼が持っているものは何物か。
僕は、もう何もいらないかな。
まぁ弾かせてよ。あとちょっとだから。


紡ぐのは、物悲しい音色と熱情を含んだ穏やかなミュゼット。
この歌に、歌詞はない。
『誰の為か?』
もうそれは、今の僕では一人しか思いつかなくて。]

…………君なら、きっと

["忘れないね"
呟こうとした口に、風船のような色をした花が触れる。
演奏の手は止まらなかった。
もう、「最初から」なんて、無い。
ここで止めたらもう…]

(112) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[アコーディオンの音を、一つ外す。
二つ外す。
三つ、四つ。
右手から伸びる花たちは楽器に絡みつくように茎を伸ばす。

しかし男の耳には、音楽が流れている。
耳の辺りに咲く、薄い桃色の花。
もう、誰かに名前>>109を呼ばれても振り向く事は出来ない。]

–––––––頼みがあるんだ。

お昼ご飯になったら起こしてくれない?

(113) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[誰にともなく呼び掛けた声は、いつも通りの明るい声音。]

弾いてると、時間を忘れちゃうんだ。

[男の手は、もう人の手の形を成していない。]

ありがとう……………おやすみ。



[最後に目を細める。
心臓の辺りが静かに、動きを止めた。

男は、糸が切れた人形のように首を傾けている。
口元だけが、微かに動いて––––––…


 時を 止める。*]

(114) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ひぃぃいいぁぁああヤニクさぁぁああん

(-31) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ズリちゃには申し訳無い…!
手が上手く動かないよーみんな居なくなっちゃってさみしいよー書けねぇぇえ

(-32) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル


 ……ぼく、さ。

    もう、くるしいのは、いやなんだ。

[くしゃり、と一瞬顔を歪める。
–––––誰かに連れて行かれる犬の様に、不安げに。

少し、蹌踉めいた瞬間だっただろうか。
下半身と、上半身がばつりと分断された。
…辛うじて繋ぐ様にに、蔓を残して。
落ちた下半身は床にほとんど振動を起こさない。
酷く、乾いたものが落ちるようで。]

(115) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
いらんかな。
下手にお邪魔せんとこ。

(-33) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

愛してるよ、全て。

(-34) 2014/09/11(Thu) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 00時頃


【人】 始末屋 ズリエル

[断面は、花、花、花、花。
一斉にそこから、砂色の花が芽吹いて行く。
シャツはまるで花束を包む白い紙の様で。
まるで元々この男の中身は、全て花だったかの様に。
ズボンは蔓に巻き込まれる。スリッパが蕾に投げ出され、宙を舞う。]

 ………………消えないで、いられる……

[呟いた瞬間、その頭部も花となり、ほどける。
床に這う様に伸びた、一輪。
中心には、黄色いキャンディーが1つ、乗っている。]*

(116) 2014/09/11(Thu) 00時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

御機嫌よう、お嬢さん。

[まだ動いていた人形が、書庫の隙間で花のように、鎮座して本を読む少女に語り掛けたことがある。
]


……君は、どんな物語が好き?*

(117) 2014/09/11(Thu) 00時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

スティーブン
14回 注目
ジリヤ
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
サミュエル
0回 (3d) 注目
ペラジー
0回 (4d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
シーシャ
4回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

麻雀
0回 (3d) 注目
セシル
0回 (4d) 注目
ズリエル
0回 (5d) 注目
クリスマス
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび