人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 飾り職 ミッシェル

[ カミーユはヤニクに向かって「占い師に何か因縁でもあるんですか?」と、直裁的に問う。>>450
 ヤニクは曖昧に、「まぁ、見たことはある」と答えた。>>461

 ...はヴェスパタインに言った。]

唐突で、失礼に思われるかもしれませんが……。
わたし、あなたのお名前を知っています。

(0) 2012/05/21(Mon) 01時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@0 タイミングがああ!

はい、頑張ります。お風呂で、少しでもエロスを出せるように……って、期待されるようなものではないんですが><。
*/

(*0) 2012/05/21(Mon) 01時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@1 ガチ村で遺言に失敗した気持ちです……orz
*/

(*1) 2012/05/21(Mon) 01時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@2 いえ、大浴場です。
え、いきなりキリング・シーンですか?

まだ細かく書けていないのですが……てっきり、明日の昼ごろ投下でいいのだと思っていました。
うわ、すみません!

というか、ここからどうやってもつなげられません!!
*/

(*2) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ごめんなさい〜〜〜!!! すごい勘違いを!
皆さんのロールが夜に進んでから、それに合わせるのだと。
あああ……orz
*/

(*3) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
本当に!!! すみません!! 食事している場合じゃなかったんですね……。
申し訳ありません。
*/

(*4) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
申し訳ないです……自分だけでも、先に時間軸を進めておくべきだったんですね……。
大広間を切り上げて、時間を進めます。

ご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。
*/

(*5) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
あわわわ、皆さん、待っておられたんですね。ごめんなさい!
*/

(*6) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ ...はヴェスパタインに話を続けた。]

家族があなたのランタンを買い求め、大層、気に入ったものですから……。
確か、お祖父様も有名な職人でいらっしゃったのでは。
密かにコレクションする好事家もいたと聞きましたけれど……。

(4) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
気まずい……。
ごめんなさい、村建てさんも皆さんも!
*/

(-9) 2012/05/21(Mon) 02時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヴェスさんの反応をもらったら、席を立って自室へ、それから魔女様にお手紙書いて、キリングロールへ突入しますね。
ご迷惑をおかけして、すみません。
*/

(*7) 2012/05/21(Mon) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ ランタン職人の控えめな言葉>>13
に...は微笑んだ。]

ご謙遜を……。
あなたのランタンを、家族はとても大事にしています。
特別なディナーや、内輪のパーティーだけに灯される宝物ですよ。

ここでお会いできるとは、思ってもみませんでした。

(16) 2012/05/21(Mon) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間→客間、2-6 ―

[ ゆっくりしたペースで進められた大広間での会話後、...は疲れを理由に自室へと戻った。]

(20) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ ...が食事をしていないことに、誰も気づかなかったようだ。]

(*8) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-6 ―

[ 自室へ入ると、...は備え付けの便箋にペンを走らせる。

――今夜、12時、お待ちしています――

 丁寧に折りたたんで封筒に入れたそれを、...は持ち上げてまじまじと見る。
 それから、紙飛行機のように飛ばした、

はず、だったが。

 封筒はカーペットに落ちることなく、消えた。それこそ、相手が間違いなくメッセージを受け取ったという証拠だった。]

(*9) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
本当に申し訳ありませんでした!
頑張って辻褄を合わせますので、回収、よろしくお願いします。
*/

(*10) 2012/05/21(Mon) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-6 ―

[ 午前0時の鐘は今夜も鳴り響いた。
 同時に、魔女が姿を現す。空間が歪んで見えたのは一瞬。
 見る者の驚きが、鈍重な反応にしかならないほどの、華麗な魔法だった。

 ...は読書用の椅子に腰かけていた。その膝には、図書室で選んだ分厚い専門書。
 だが、読書中にしては服装が合っていない。

 ...は白いバスローブ姿だった。日中は結い上げている金髪が、肩から無造作に落ちている。良家の子女が、誰かと会ういでたちではない。]

時間にぴったりなのね。ちょっと待って。

[ ...は慌てず、椅子に坐ったまま魔女を制した。落ちついた手つきで栞をはさみ、本をテーブルに置く。
 それから、一呼吸し、眼を閉じた。

 ゆら、と上体が後ろへ動いた。]

(*11) 2012/05/21(Mon) 03時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ ...が頭を振った。テーブルに肘をついて身体を支えながら。]

……もう!
だから、時間がないと言ったのに。

[ いらだちの混じった声でつぶやく。頭痛を払うように、再度、頭を振った。いつもの、品のよいしぐさではなかった。

 魔女を見やる眼も冷静だ。]

ごめんなさい、こちらの事情ね。
……有名な魔女をお待たせするなんて、失礼だったかしら?

(*12) 2012/05/21(Mon) 03時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ 相手のいらえに、...は笑みを浮かべた。]

ええ、いろいろと……複雑なのよ。あなたは知っているでしょう?

[ 立ち上がり、魔女に近づいた。]

そうだ! お願いがあるの。
……いいえ、ゲーム用の“お願い”ではなくて。

いわば、おねだりかしら。
魔法を見たいのよ。こんな機会、2度あるものじゃないでしょう?

(*13) 2012/05/21(Mon) 03時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ 屈託のない笑顔を向ける。]

本当に? 嬉しい。
だって、自分の身体で魔法を体験できるんだもの。

私を移動させて欲しいの、魔法の力で。

大浴場があると聞いたわ。
ミケは得意そうだった。古代ローマ式の、いつでもお湯がたっぷりの浴場だと。壁のタイルも、床のモザイクも見事な細工だと。

[ からかう魔女に、...は腕を組んで不満を伝える。]

仕方がないでしょう、お嬢さん育ちだもの……。
男性と同じ浴室に、入れるわけがない。

(*14) 2012/05/21(Mon) 03時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……え、そうなの? 女性用もある?
ああ、でも別室なのね。古代ローマでもそうだったのよ。時代が下がってから、だけど。
最初は時間制だった。午前中と午後で、利用客を分けていたの。

[ ...は腕組みを解き、胸の前に落ちてきた髪を肩の後ろへやった。
 白いバスローブから、袖口と胸元の素肌がわずかにのぞく。]

(*15) 2012/05/21(Mon) 03時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ 魔女に指摘され、...は後ずさった。視線を落とし、口ごもる。]

ええ、下は、何も……。
わかっているでしょう、言わせないで。

そうよ、準備していた、の!

……ちょっと待って、言わせたからには……。

(*16) 2012/05/21(Mon) 03時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 大浴場 ―

[ ...が口を開いたその瞬間、移動していた。

 床一面の広い湯船には、なみなみと湯が満たされ。
 白い湯気に曇る壁には、古代ローマの神を模した彫像が並び。

 頭上からは、月光が斜めに差し込んでいた。天井は半分しかないうえ、壁も一面が扉のように開けられている。]

(*17) 2012/05/21(Mon) 03時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ しばし、...は呆然としていた。
 それから、興味深そうに浴場を見回し、壁際の彫像や、天井を支える太い柱に近づく。溢れる湯を気にもとめず、床にしゃがみ込んで、モザイクとタイルを細い指先で確認した。]

すごいわ……。

[ つぶやいて顔を上げ、魔女に感嘆の意思を伝える。]

すばらしいわ。頼んでよかった。すごいものを見せてもらえた。
ありがとう。

[ ...はにっこりと微笑んだ。]

……では、合図を始めましょうか。

(*18) 2012/05/21(Mon) 03時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ ...はバスローブを床に落とした。
 青みを帯びた月光の中に、白い裸身が浮かび上がる。

 痩せてはいても、若い女性の一糸まとわぬ肉体は、その趣味があるという魔女を満足させただろうか。

 たとえ、

一瞬

も。]

(*19) 2012/05/21(Mon) 03時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大浴場 ―

[ 魔女の喉笛めがけて飛びかかったのは、狼だった。相手の反応を無視し、その牙を首に突き立てる。

 後ろ向きに倒れた魔女のドレスを、湯船から溢れた湯が濡らした。

 否、風もないのに、湯は波打っていた。まるで、それ自体が生き物のごとくうねり、床を走る。
 白い湯気も意思を持ったかのようだ。狼の攻撃に合わせて、その濃度を変える。]

(31) 2012/05/21(Mon) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 伸ばされた魔女の腕が空をつかんだ。
 その瞳は最後に、古代ローマの神を模した彫像を見ただろうか。壁際に並べられた、12神の姿を。

 タイルとモザイクで飾られた浴場の床に、血だまりが広がる。
 しかし、それも長い時間ではなかった。波打つ湯が湯船を越え、魔女の血を洗い流していく。

 この空間を支配している魔女さえ、血は赤い。無力な人間と同じなのだ。]

(32) 2012/05/21(Mon) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 青みを帯びた月光が、狼の背中を照らす。

 大浴場の天井の半分と壁の一面は開閉式になっている。大きく開けられた天窓と扉にも似たそこから、湯気は外へ出ない。外気は入ってこない。

 月光だけが、この魔法の空間を通過していた。]

(33) 2012/05/21(Mon) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 動かなくなった魔女に覆いかぶさっていた狼は、牙でドレスを裂き、爪で邪魔な布切れをのけると、あらわになった白い腹部に、改めてかぶりつく。

 温もりのある内臓のうち、狼が一番に選んだのは肝臓。ぬめる赤い塊を、がつがつと一気食いした。

 それから、他の内臓をいくつか食い散らかし、湯に濡れてしぼんだドレスの下の脚にかぶりついた。
 筋肉の詰まった女の太腿は、人間の男には別の意味で“美味”と表現されるだろうが、食欲に支配された狼には意味も意図もない。腹を満たすため、ひたすら喰らい続けた。]

(34) 2012/05/21(Mon) 04時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 2本目の太腿をその大きな口に収めたころには、勢いが落ちていた。満腹したのだ。

 狼はそれでも、しばらくは足首をかじっていた。骨を砕き、床に落としては前肢で転がしたが、やがて鈍い動作で浴場をうろうろし始めた。

 床には湯が溢れ続け、魔女の血をすっかり洗い流していたが、狼の口の周りは血まみれだ。
 濡れた前肢を舐め、毛づくろいをしかけるが、床の湯が気になるのか、落ちつかない。]

(35) 2012/05/21(Mon) 04時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ だが、いつしかその頭が下がっていった。
 四肢をふらつかせ、場所を探すそぶりをしながら、狼はやがて濡れた床に伏せた。前肢に頭を乗せ、丸くなって眠りにつく。

 天窓から斜めに差し込んだ月光が、その獣の姿を、柔らかく包んでいた。]

(36) 2012/05/21(Mon) 04時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 数分後、狼がふたたび頭を上げた。不快げに鼻を鳴らすと、浴場へ飛び込む。湯に沈んだ獣の姿は、若い女性の姿となって浮かんできた。

 その朝、同じ浴槽を男性客らが使ったとは思わず、...は広々とした湯船で手足を伸ばした。]

(37) 2012/05/21(Mon) 05時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 湯船から出た...は、白いバスローブを拾うと、すっかり濡れてしまったそれを無造作にまとった。
 2階の部屋へ戻るには、自分の足で歩かなくてはならない。]

……頼んでおけばよかったかしら……。

[ 低くつぶやいた。]

(38) 2012/05/21(Mon) 05時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
大連投です。
そして、全裸なのに色気がない!! 致命的です。
なぜか狼のほうに力が入ってます。……配分、間違ってます……orz。

手探りですみません。
赤と白の使い分け、こんなのでどうでしょう。
*/

(*20) 2012/05/21(Mon) 05時頃

ミッシェルは、濡れた足跡に気づき、タオルで*ぬぐう*

2012/05/21(Mon) 05時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
注意点や気づいたことなど、よろしければお知らせください。
とりあえず、休みます。

自分でもはっきりわかる間違いは……。色気とエロ……ドコー?
*/

(*21) 2012/05/21(Mon) 05時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
あ、矛盾発見……。表現の差かも?
起きてから考えます。眠いので。
*/

(*22) 2012/05/21(Mon) 05時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 05時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
そして、さらにすみません……。「女風呂」の文字を見逃していましたorz。
ヤニクやイアンのメモでは、狼陣営が女性だから「女湯」になっているのだと……。
申し訳なさすぎますが、もう眠くて。ごめんなさい!
*/

(*23) 2012/05/21(Mon) 05時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
おはようございます。
いろいろミスって、本当に申し訳ないです……。

エリアスさんの連投もすごいなあ……。一番、喉を使っているかもしれませんね。
ヤニクさんがうまく絡んでいるので、ちょっと待ち態勢。

メモでお詫びしておかないと、ですね。
*/

(*27) 2012/05/21(Mon) 12時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*25 赤で、ツェリさんがエリナーの声を聞いて、助けに(拾いに?)来てくれた展開にしますか? 浴場の外あたりで。

ソフィア>>*26 ソフィーさんはどうでしょう。エリナーの声に起きた、とかでも。
イアンさんの時間はまだ1日目昼>>43のはず(部屋で寝た、起きたがないので)。
この国では、絆でインターフェースが変わるんですね。

表では、普通に起きて会話します。ミッシェルには自覚も記憶もないのです……。
*/

(*28) 2012/05/21(Mon) 13時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 14時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@12 「PC的にはダーラさんの方が狂人っぽいw」に同意です。
でも、かっこいいですよね。

ソフィア>>*29 そういうロールが都合よければ、どうぞ〜。エリナーを助けに来てくれるんでしょうか?(できれば、エリナーの名前は表に出さずにお願いしたいです。すみません><)

イアンさんあたりは女性が結婚したい相手ですよね。正義感&清潔感&仕事熱心。
*/

(*30) 2012/05/21(Mon) 15時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミッシェルはソフィアと会話していない(エリナーは声だけ把握)ため、今後、表では初対面のつもりで挨拶するかもしれません。
目の不自由な人に助けてもらう狼……。へなちょこすぎます〜><。
*/

(*31) 2012/05/21(Mon) 15時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 16時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-6 ―

[ 髪がまだ少し濡れていた。眼を開けると同時に、...はその不快感に気づいて、上体を起こした。身につけたバスローブもどこか湿っぽい。
 理由がわからず、...は室内を見回した。ベッド脇のサイドチェストの上の絵が目に留まった。

 赤い草原の中の風車小屋。

 昨日、ダーラが返す前にその場を去ってしまったので、持ち帰ってサイドチェストに置いたそれ。]

……ええと、孤立、才能、狂気……。

[ 絵から視線をはずさず、ベッドから下りる。手に取った絵には、サイズ以上の重みが感じられた。]

黒いのは鳥の影? 通り過ぎるもの、手に入らないもの……そういう象徴かしら。
水車小屋は、たぶん画家本人の……。

[ しばし絵を見つめていたが、...は湿った髪に触れ、優先すべきことを思い出してバスルームへ行った。]

(76) 2012/05/21(Mon) 16時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ 身支度を整えて大広間へ向かうと、目当ての人物のひとりがそこにいた。

 ヴェスパタイン・エヴァンス。ランタン職人としては、知る人ぞ知る存在だ。

 ...は声をかけた。]

おはようございます。
……何か、あったんでしょうか? ずいぶん騒がしい気がしますけれど。

(79) 2012/05/21(Mon) 16時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 16時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヴェスパタインに「気をつけたほうがいい」と低い声で注意>>80
され、...は青ざめつつうなずいた。]

では、やはり、本当に……。

[ 続く言葉を床に落とす。]

(出られないのですね……魔女の“ゲーム”からは……)

[ ヴェスパタインが小柄な少女に声をかけた。>>81
 最初の日、図書室で見かけたひとりだ。彼女が状況を説明してくれるなら、...はそれを聞くだろう。]

(82) 2012/05/21(Mon) 17時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
赤陣営向け今北産業
・赤ログ時間は、ソフィア1日目大広間にて声をキャッチ>>1:*106、シスター1日目深夜2時ごろ?>>1:*130、ミッシェル(エリナー)2日目午前0時過ぎ

・表ログはソフィア1日目午前中っぽい>>71、シスター1日目夜>>40、ミッシェル2日目朝>>79
*/

(*32) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
表時間
・カミーユ・ペラジーは1日目朝の大広間で食事中>>1
・ダーラはそこから離脱したばかり>>1:447
・ヘクターは彼らを見ながらタバ休>>1:471

・クラリッサは1日目朝>>1:356〜午前中のはず>>41
・ソフィア>>71、イアンもそこに>>78

・エリアス&ヤニクによる魔女の死体発見は2日目午前0時半くらい。
その後、エリアスは大広間、ヤニクは森側庭園。両者ともまだ夜中……だったが、ヴェス>>81が2日目朝に続けたので、徹夜したっぽいですwww

・ヴェスは2日目朝>>81、そこにミッシェル合流した>>82
が、フローラに説明されず、どうしようかと……。
*/

(*33) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヴェスパタインが声をかけた小柄な少女は、そのまま立ち去ってしまった>>84
ので、...はおろおろしつつ周囲をながめていた。無口な芸術家にランタンを見せて欲しいと頼めるような雰囲気ではない。]

あの、ご迷惑でなければ……もし、ランタンをお持ちなら……後で、見せていただけないかと……思っています。
こんなときに、申し訳ないのですけれど……。
……もしも、本当に、ご迷惑でなければ、ですから。

[ ようやく、勇気を出してそう伝えると、...は逃げるように場を離れた。]

(92) 2012/05/21(Mon) 18時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 図書室 ―

[ 迷ったものの、...は1-3の扉を通って地下への階段を下り、図書室の中に身を滑り込ませた。本を選ぶと、読書用個室へ移る。
 椅子に腰掛けた...は、デスクではなく膝の上で本を開いた。]

(96) 2012/05/21(Mon) 18時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*34 今北産業なしでは、自分でも誰がドコー?状態なので……。

そう、ソフィアは1度仮眠しましたが、イアンさんはすんごい働き者ですよ。休んでいません。過労死が心配です。

ロール期待しています〜。うーん、クラリッサさんも迷ってるのかもしれませんね。
*/

(*35) 2012/05/21(Mon) 18時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 18時半頃


ミッシェルは、読書用個室で本の内容に没頭している**

2012/05/21(Mon) 18時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*36 エリナー回収ありがとうです! すみませんが、しばらく離脱します><。

ところで、襲撃候補は立ち位置的に、ダーラさんかヘクターさんかな? と思っていますが、どうしましょうか。
打ち合わせなしの襲撃死だと、フラグを回収できなかったりしますし。
クラリッサさんでも、今から盛り上げられるなら、あり??? どう動くか困ってそうですね。
*/

(*40) 2012/05/21(Mon) 18時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*44 朝、起きたら、騒がしいから大広間に行って、皆の会話を聞いた、という流れにしてはどうでしょう?
ミッシェルもはっきり説明されていませんし、「そこにいた誰かから話を聞かせてもらっただろう」みたいなので、なんとなくわかるのでは。現実にもありますし。

ソフィア>>*51 おおお、ドラマですね……! お父さんがケーキ屋さんだったとは。
それで失明してもチーズケーキが作れる、というつながりでしたか。
*/

(*53) 2012/05/21(Mon) 19時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 20時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 20時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*56 赤で何かのロールをしますか? エリナー爆酔中の予定でしたが、部屋を出ようとしたツェリを呼び止めて、とか?

ソフィア>>*55 頑張って〜。巻いて巻いて、ですよ〜。
あ、イアンさんもいましたね。
*/

(*57) 2012/05/21(Mon) 20時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 大浴場外 ―

[ 濡れた足跡に気づき、タオルでぬぐうため、身をかがめたときだった。強い眩暈に襲われた...の身体は、バランスを崩してずるずると床へ落ちていく。]

……っ!
こんな……ときに……。

[ 視界が暗転し、意識を保っていられそうにない。...はとっさに、仲間を呼んだ。]

――た、すけて……。

[ 近づいてきた仲間の気配も足音も、>>*39
ひどく遠いものでしかなかったが、朦朧としながら、...は自分が守られていると感じた。]

(*58) 2012/05/21(Mon) 20時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*59 いえ、そちらの活躍シーンがもっと! あれば! と思いましたから、エリナーは今でなくても。
こちらの分はぼちぼち赤に出す予定ですが、書き溜めておかないといけませんね……。
白で寡黙になれば、狼でも退場の合図ですから、表も頑張らないと!

ミケ>>@21 そうか、RPでは葛藤がメインなんでしょうね。
*/

(*60) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*41 吊り先・襲撃先ですが、ミッシェル視点は特に誰も……というか、排除したいほどには、人間関係ができていません。ステルス状態ですwww
エリナー視点では、対抗する力を持った人間が気になっていますので、能力者あたりを狙いたい……という感じですね。
*/

(*62) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想・大広間(1日目朝) ―

>>470
[ 近づいてきた長髪の男は、その長身と異国風のいでたちでひときわ目立っていた。
 だが、性格は違ったらしい。誰にともなく遠慮がちに挨拶し、テーブルについて以降も、会話には応じるものの、終始控えめだった。

 ...は彼が名乗る前から「ヴェスパタイン・エヴァンス」の名を知っていた。
 謁見の間で、ヤニク・ゲルバーが「探している」と言った>>117
ときではない。
 ヘクターという男の問いに答えた>>110
ときでもない。

 もっと以前に、一部の好事家の注目を集めつつあるランタン職人の名前として、知ったのだ。
 ...は喜んで自己紹介し、彼と彼の祖父の評判を伝えた。>>0>>4>>16]

(145) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 読書用個室 ―

[ 読んでいた本から目を離し、...は顔を上げる。デスクの上のメモ用紙を1枚、手に取った。]

ヴェスパタイン・エヴァンス……ね。
……こんなところで会える、なんて。

[ 彼の名前を鉛筆で走り書きし、ふと思いついて、単語をいくつか付け加えた。
 立ち上がり、書架へ近づくと、適当な本の間にそのメモ用紙を挟んだ。

 誰かが見つければ、読むかもしれない。

――ヴェスパタイン・エヴァンス

   祖父は人狼

と、書かれた2行を。]

(*65) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@26 エリナーはこういうことをするための人格なのですwww
頑張って、伏線を張っていきますよ〜!

ミッシェル&エリナーは事業家一族の眷属(ゲーム上の狂人か何か?)に育てられていますから、人狼がらみの情報はちょこちょこ聞かされている、という設定です。
田舎の人間関係に近いかも? ナントカ家の次男はどこにいて〜〜の仕事をして、3男は〜〜の学校に通って、みたいな。
人狼でありながら、ランタン職人としての評判も高かったヴェスのお祖父さんは、人狼業界の有名人だったに違いない、と。
*/

(*67) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*66 おかえり〜。
今北産業作成中でしたが、皆さん、すんごい勢いで巻き始めて追いつかないのです!

・クラリッサは2日目0時過ぎ>>109〜睡眠中
・イアンはいきなり2日目に突入しました。つながりが???なのですが、現在は2日目朝です。>>134 シスターと会話中のはず……。
*/

(*68) 2012/05/21(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@28 そういう感じで、人狼や妖精の力も利用しつつ成功している事業家一族、みたいなのをイメージしていました。
ヴェスさんの設定と、こうも合うとは予想していませんでしたが……。
*/

(*70) 2012/05/21(Mon) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサ>>156 おお、イアンにめらめら〜ですよね?
私の「ソフィー」を取らないで! みたいな……。ソフィアのためには、ここを盛り上げたいかも。

ミッシェルがどうやって盛り上げるんだ! とセルフツッコミ……orz。
*/

(*72) 2012/05/21(Mon) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おお、バトルが始まった! かっこいいですね、ふたりとも。性質と能力が逆の陰陽対決、みたいな。
見せ場だ……けど、周囲は邪魔をしない方向? どうすれば?
*/

(-75) 2012/05/21(Mon) 23時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
反応遅れてすみません。ツェリさんがよければ、それで行きましょうか。
死亡フラグ的にも、間延びしてはどうかと思いますし。

……ええと、ロールが襲撃ということでしょうか?
展開的にはこのまま、ヴェスさんとバトってもらってもよいのでは? 狼だけがストーリーを決めるわけではありませんし。
*/

(*74) 2012/05/22(Tue) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
エリアスさん襲撃予定はありません、とメモに書いてもいいでしょうか?
*/

(*77) 2012/05/22(Tue) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ストーリー上は、ヴェスさんヤニクさんが協力してヘクターさんを倒す、というのではどうでしょう?
システム上の吊りと襲撃のどちらがよいかはわかりませんが。
*/

(*79) 2012/05/22(Tue) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 00時頃


ミッシェルは、エリアスに話の続きを促した。

2012/05/22(Tue) 00時頃


ミッシェルは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2012/05/22(Tue) 00時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
誰も読書室に来てくれない……(涙)。
やっぱり待ちの姿勢はダメですねorz。絡みたい相手の喉も考えないと。
*/

(-89) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@45 明日もあるからでは? とりあえず、まだジャブの応酬みたいな感じですが。
*/

(*84) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@46 本当だ、そういう流れですね……。
うーん、これはミッシェルがヴェスさんに協力し、エリナーがそれを利用して逆襲、という展開にすべきでしょうか。

ソフィア>>*88 了解です。お疲れ様でした〜。
*/

(*89) 2012/05/22(Tue) 01時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@46 お疲れ様です〜。本当にお世話になりっぱなしで、ありがとうございます。

ミッシェルは流れに合わせ、できるだけ伏線を張っておくロールをします。
*/

(*90) 2012/05/22(Tue) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 01時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
そういえば、さっきの罠の描写、間違えましたね。個室に書架はないから、図書室へ移動しなければいけなかったはず。
……orz。
*/

(-103) 2012/05/22(Tue) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
魔法で、痕跡ゼロかと思ったのですが……違ったみたいorz。
大浴場を使えなくしてごめんなさい><。

楽しみにしてる人もいたよね? 蝶になって消えるなら、とそこまで考えなかったんです〜。
*/

(-111) 2012/05/22(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 読書用個室 ―

[ 読みかけの本を膝に置き、...はデスクの上の空間を真剣な面持ちで見つめていた。
 そこに、銀製のトレイが現れた。青い小花模様のティーポットと、揃いの皿とカップが乗っていた。
 ...は吐息とともに、表情を緩める。

 そうっとポットに触れ、熱くなっていることを確認すると、小さな蓋をずらしてみる。湯気の立った紅茶の匂いに、...は蓋を戻し、楽しげな手つきで皿とカップを重ねた。

 紅茶を注ごうとして、その取っ手の熱さに眉をひそめ、...はしばし考えた。
 手のひらを上に何かを待ったのは一瞬。セットと同じく、青い花柄のティー・コージーが現れた。

 ...はにっこりした。]

(233) 2012/05/22(Tue) 02時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

― 読書用個室 ―

[ ...は膝に本を乗せて読んでいたが、ふいに頭を上げた。警戒する表情で、天井の、どことも知れぬあたりを見つめる。
 栞を挟んで本を閉じ、デスクに置いた。少しの間、細い指先で本をこつこつ叩いていたが、大きく息を吐いて、椅子に深く腰かけ直した。背もたれに体重を預ける。

 その首が、がくりと後ろにのけぞった。上半身も引きずられるように、椅子からずれる。

 テーブルにつかまって、どうにか倒れるのを止めた...は、何度も頭を振った。不快感を落とすかのように。
 ふう、と息を吐く。]

(*94) 2012/05/22(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 読書用個室→廊下 ―

[ デスクの上のティーセットを消すと、...は立ち上がった。
 個室を出て、本を図書室の書架へと戻す**]

(235) 2012/05/22(Tue) 02時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 02時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 12時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
こんにちは。

ミケ>>@49、>>@50 「▲ダーラ ▼ヘクターで2襲撃ロール」なのですが、客観的には、▼ダーラ ▲ヘクターかもしれません。ダーラさんは不気味な人ポジションを狙って動いているようなので……。
この村では、誰かを処刑する、という流れにはならないんでしょうか?
*/

(*95) 2012/05/22(Tue) 12時半頃

ミッシェルは、イアンに話の続きを促した。

2012/05/22(Tue) 12時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@52 おお、なるほどー! 確かに、ダーラさんにはもう少しイベント的な、見せ場が必要ですよね。
ミッシェルはこれから2階へ行くので、ちょっと絡んでみます。

ただ、ミッシェルもエリナーも、ダーラさんを殺す動機がないんですよね……。やりとりでバレるとか、こちらから打ち明けるには早すぎますし、きっかけもない……。
*/

(*96) 2012/05/22(Tue) 13時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@53 「襲撃してあげたい」同意です。たぶん、人魚さんでしょうしね。

まだ予定段階ではありませんが、ミッシェルが自分から打ち明けるなら、相手はヴェスさんしか……?

ミッシェルは自分が人狼だということを自覚しています。
でも、珍しい人狼一族だと教えられ、誰かを襲ったり喰ったりした記憶がないため、本人もそう思っているだけなのですよ。普通に教会へ通ってますし。

だから、表(ミッシェル)は人狼一族の孫であるヴェスさんに親しみ&(クリエイターに対する)憧れを持っているはず……。
裏(エリナー)は、それも利用しようと動きますが。

このあたり、もう少し考えますね。
*/

(*97) 2012/05/22(Tue) 13時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 13時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
1d=2d>3d>4d>5d>6d>EP
12=11>09>07>05>03>EP

1d:ダ村村賢守導狂狼狼妖悪魚 ▲ダ
2d:村村賢守導狂狼狼妖悪魚 ←今ココ

ヴェスパタイン、エリアス、ヤニク、ヘクター、ミッシェル、ツェツィーリヤ、クラリッサ、ソフィア、ペラジー、ダーラ、イアンの11名。

2d▲ダーラ ▼ヘクター→3d??
*/

(-120) 2012/05/22(Tue) 14時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
おおお、すごいタイミングです! 今、メッセージを書いていたところです。

>シスター・ツェリ
豆知識的なことなので、もしご存知だったらすみません。

どういう表現をされるかわかりませんが、この先、クラリッサから懺悔を受ける展開になると予想されます。
信者にとって「告白(小説では「告解」とも表記される)」は聖職者を通じて神に直接、罪を伝えて許してもらう行為なので、実際に話を聞いた聖職者は、たとえるなら、ホワイトハウスのホットラインの受話器のような存在なんですね。
雑談でも国家機密でも、受話器が意思を持って、会話の内容を外へ伝えることはありえません。聖職者も同じで、「告白」がどんなにすごい内容でも、絶対に外へ漏らしてはならないんです。

クラリッサは、「シスター・ツェリ」に「懺悔」したいという単語を使っていますので、普通の人生相談ではないと思われます。
シスターの立場からすれば、軽々しく誰かに話しては変なので、そのあたりの苦悩をロールされてはどうでしょうか?
/*

(*99) 2012/05/22(Tue) 14時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ちょっと疑問なのですが、守護者に見せ場を作らなくてもいいのでしょうか?
ペラジーさん、わりとあっさり死んでもいい、みたいな感じなので、気になって……。
/*

(*100) 2012/05/22(Tue) 14時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
「告白」について補記しますと、「絶対に外部へ漏らしてはならない」という信仰上の立場は、わりと法律で保障されています。

カトリックの神父さんは、殺人やテロの計画を聞いても、警察などにはノー・コメントを貫けます。裁判でも同じ。
日本人的な感覚の、「感情的に通報できないだろうから、しなくてもよい」のではなく、「神を裏切る行為だから、通報してはならない」のです。

「知らない」でも「聞いていない」でもなく、「私はそれを話すことはできない(神ではないから、話せない)」という解釈ですね。
余計なことかもしれませんが、念のため……。
/*

(*101) 2012/05/22(Tue) 14時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
>>@54、>>*103 そうだったのですか。お答え、ありがとうございます〜。
あれれ? いいの、ペラジーさん? と、すごく悩んでいました……。

「全員が能力をすべて使えるかつ全員がオープンであることは、結構稀な部類」なるほど、そうですよね。
今回は村人COまでされたので、びっくりして。必要のないCOまであったのは、フラグを立てるまで殺さないでね、という意味かと思いました。
/*

(*104) 2012/05/22(Tue) 15時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 15時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ ...は急いで――客観的にはごく普通の、ゆったりした速度にしか見えなかっただろうが――歩き、1-3の扉から大広間へ出た。
 大浴場につながる1-10の扉の向こうへ消えていくシスター・ツェリ、イアン、ソフィア>>201>>204>>210
の後ろ姿が見えたかもしれない。
 ...が足を進めたのは、扉のない2階への階段だった。]

(254) 2012/05/22(Tue) 15時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 謁見の間 ―

[ 予想外の先客がいた。両者のただならぬ雰囲気>>225>>231
に、...は立ちすくんだ。]

……あのう、お邪魔してしまって……。

[ 口ごもりながら、詫びた。]

ごめんなさいね、すぐ……すぐ出ていきますから、少しだけ……。
ほんの少しだけ、お邪魔させてください。

[ 急いで部屋へ入り、玉座の後ろの壁に近づく。...の目的地は、かけられた肖像画のひとつ。]

ああ、やっぱり……。

[ 人の目の高さに並べられた額縁つきの12枚の絵。それが1枚だけ、変化していた。]

(255) 2012/05/22(Tue) 15時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 魔女の衣装が、

真っ赤なドレスに

なっていた。
 ...は壁から額縁をはずそうとして手を伸ばしたが、途中でそれを止める。両手を伸ばした位置で、待った。

 絵は、まるで自らが望んだごとく、その空間に現れた。
 額縁の重みにたたらを踏みながら、...はつぶやく。]

やっぱり、そうなんですね……?

[ 絵をしっかり胸に抱いた...は、未だ睨み合うヘクターとヤニクに会釈しつつ、扉のところへ急いだ。
 けらけらと笑うヘクターの声が、扉を開けた...の背中を打った。]

(256) 2012/05/22(Tue) 15時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*105 「誤読を避けるための初心者向け措置」でしたか……。
村人COに驚いたのですが、そういえば、この村は役職だらけでしたねwww
*/

(*106) 2012/05/22(Tue) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>ミケ@54 「表のキャラとしてやりたいこと」がもうありません……。
キリングはすませたし、古代ローマの風呂も(中途半端だけど)出せたし。

うーん、エリナーの過去話が残っているので、もう少し出しておくくらい、かな?
*/

(-131) 2012/05/22(Tue) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
φ(..)
エリナーはツェリの存在を知っていた。
養父が手広くやっている事業家一族(狂人・狂信者)なので、あちこちに寄付もしている。
1年半ほど前に、孤児院を視察したとき、ツェリのつぶやきを聞く。
クリスマスのプレゼントを届けたり、余興で人形劇を見せたり。
スタッフに狂信者がいて、ツェリを特定。
*/

(-132) 2012/05/22(Tue) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
赤ログが雑談ばかりじゃ申し訳ないし、ストーリー部分をもうちょっと充実させないと、ですね。
*/

(-133) 2012/05/22(Tue) 16時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 2階廊下 ―

[ ...は豪華な額縁入りの絵を胸に抱き、廊下へ出た。そこで、あることに気づいて立ち止まる。]

ダーラさんの部屋は、どこかしら……?

[ 周囲を見回すが、質問に答えてくれそうな人影は見当たらない。
 ...は真剣な面持ちで、絵に問いかけた。]

あなたを描いた人の、部屋を知っているなら……。
わたしに教えて欲しいの。

[ キィ、と扉の開く音がした。絵から、音のした方向へ視線を向けた...は、驚きつつも顔をほころばせ、近づこうと足を踏み出す。
 2-3の扉から出てきた人物はダーラだった。]

(266) 2012/05/22(Tue) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ しかし、ダーラの姿は常軌を逸していた。
 派手な紫色のドレスは、大広間での朝食の席から着替えていないようだった。が、あちこちに赤い色が飛び散って、レースもフリルも無残な斑模様に。
 高く結い上げた黒髪は半ば崩れ、毛先はやはり赤とも朱ともつかない色に変わっている。

 ...は息を呑んで足を止めた。

 ゆらゆらと歩くダーラのドレスの裾からは、何か赤いものが引きずられていた。>>240]

(267) 2012/05/22(Tue) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……えっ!

[ のけぞって壁に背をぶつけた...の腕から、絵が滑り落ちた。足元でごとりと鈍い音が響く。
 尋常ではない相手の姿に、...は声をかけられない。

 ダーラの通った床には、ドレスから滴ったとおぼしき赤い水分――血にしか見えない――が、不気味な軌跡を残していた。]

(268) 2012/05/22(Tue) 17時半頃

ミッシェルは、まるで、稚拙な画家の筆跡のようだと思った。**

2012/05/22(Tue) 17時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 18時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 18時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 18時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 2階廊下→大広間 ―

[ 呆然とダーラを見送った...は、彼女からも離れて階段へと向かう。
 焦っても足は満足に動かず、ときおり壁にすがりながらの移動だったが、確実に誰かがいる場所として、階下の大広間を目指した。]

(276) 2012/05/22(Tue) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ 椅子のひとつでうつむいているのは、最初の日、ここでチーズケーキを勧めてくれた少女だった。名前は確か、クラリッサ。
 シスター・ツェリがそのかたわらで心配そうにしているのは、彼女を慰めているのだろうか。

 いくらか離れたソファでは、杖をついた少女が横たわっていた。まだ言葉を交わしていない青年が、心配顔で付き添っている。

 ...は双方に会釈し、迷いながらも、顔見知りであるクラリッサとシスター・ツェリに近寄った。]

……お邪魔でしょうか?

(279) 2012/05/22(Tue) 19時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 20時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
一撃。赤用業務連絡です。
表ですが、ミッシェルがヴェスさんに接近してもいいでしょうか?
ミッシェルにとっては憧れのランタン職人+お祖父さんが人狼一族と聞いているので、ヴェスさんにすごく関心を持っているはず。2日目夜の設定で、部屋に突撃→死体発見ロールでもOK。

ツェリさんは表で襲撃ロールでしょうか? 決定的シーンだけ赤でする、とか?
*/

(*115) 2012/05/22(Tue) 21時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*114 はい、自分もその程度しかありません。ミッシェル自身はほぼ人間と同じで、実際に認識して使えるのはエリナーと別人格という設定です。

2日目朝、起きてから身支度中に、会わないまま、例の“声”でエリナー→ツェリにちょっとだけ過去話をしているつもりです(めっさ部屋は離れていますが、大浴場の声も聞こえるから、矛盾していませんよね?)。
読書室での回想シーンを入れます。続きなので、ストーリーに関係するような大した話はありませんが、小出しにしないと間に合わないので……!
間に合わせられず、本当にすみません。
*/

(*117) 2012/05/22(Tue) 21時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*116 了解です。またちょっと箱から離れますので。
*/

(*118) 2012/05/22(Tue) 21時頃

ミッシェルは、ここまで読んだ。

2012/05/22(Tue) 21時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*120 お疲れ様です!
ログ読んできます。途中から見落としている(赤とミケだけ読んだ)ので。

ヘクターさんもかっこいいですね〜。ちょいワル親父の渋いこと!
*/

(*121) 2012/05/22(Tue) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*123 吊りヘクターにセット、襲うのはパスにしてあります。

ミケ>>@67 アナウンスありがとうございます。
*/

(*125) 2012/05/22(Tue) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ クラリッサに席を勧められ、...は空いた椅子に腰かける。ダーラのようすが気になったが、こちらも深刻な事情がありそうだった。シスター・ツェリに語られた過去>>277
は重い。

 クラリッサがふたたび口を開くまでにはずいぶんな間があった。「屋敷に住むようになってから……」と、彼女は続けた。>>280

 「ご主人を生き返らせたくて」>>307
という切ない願いに、...はうなずいていた。]

だからあなたは、この館へ来たのですね……。
それほどの願いなら、神ではなく、魔女でしか叶えられないから……。

(335) 2012/05/22(Tue) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 服のボタンをはずしたクラリッサは、襟をくつろげ、肩に刻印された蝶の7かたちの痣を見せた。>>310
「ソフィーと似たような痣が私の肩にも」と説明して。

 ...は椅子から腰を浮かしかけた。

 クラリッサは気づかなかったらしく、「何を意味するかまだ…わからないけど」とうつむいたまま付け加えた。
 シスター・ツェリも、彼女の話に意識を集中しているようで、...には注意を払っていない。

 ...はクラリッサと、離れたソファに横たわる杖の少女を見比べる。未だ紹介されていないが、たぶん、彼女が「ソフィー」なのだろう。手作りのチーズケーキを持参した……。]

(351) 2012/05/22(Tue) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*126 おかえりなさい〜。

「ダーラのほうが狂人オーラむんむん」に同意です。怪しすぎる〜。でも、ガチ村のいわゆる「単独感」がありすぎる〜。
そして、>>333は人魚COですよね? イメージが違いすぎて、逆にインパクトが!!! かっこいいです。
*/

(*131) 2012/05/22(Tue) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 「ソフィー」はやや離れたソファで横になっていた。イアン・コアルトと自己紹介した青年>>318
が、彼女に付き添って世話を焼いているふうだった。

 だが、彼が大広間から姿を消したわずかな時間に、ソフィーは起き上がり、杖をつきながらふらふらと歩き始めた。こちらへ近づいてくるのは、クラリッサの声を求めて、だろうか。
 横になっていたのは、深刻な病気や怪我ではなく、気分が悪くなっただけなのかもしれない。

「え、姉さんにも…痣が?」

 残りの距離を駆け寄ってきた彼女は、少なからず驚いているようだった。

 ...は友達らしいふたりのやりとりに口を出せず、はらはらしながら見守るしかなかった。]

(384) 2012/05/22(Tue) 23時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ふたりとも、ロール頑張ってください〜。
ちょい離席している間に、23も発言があったと!!
ミッシェル、まだ追いついていないです。朝の大広間なうorz。
*/

(*136) 2012/05/22(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 杖を手にした目の不自由な少女は、「あたしの肩にも蝶の痣があるの」と早口で言った。呑気にも「これ…なんだろうね? 「親友の証」とか、なのかなぁ?」と続け、笑顔になる。

 それが強張った。

 びくりと肩を震わせたソフィーは、ぎこちない動きでクラリッサに近づいてくる。意思を持たない操り人形のような動きだった。

 何をするつもりなのかわからず、見つめていた...の前で、ソフィーはクラリッサの首に両手を伸ばしていた。]

あの、待って!

[ 制止する...の声はふたりに届いただろうか。]

(414) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*145 杖、了解です。
今夜はこちらもねむねむ〜なので、あまり反応できないかも……。
ごめんなさい。タイミング悪い〜><。
*/

(*147) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
本当にすみません。できるだけ拾っておきたいんですが、更新だけ見て寝落ちしそうです><。
足りないところは、朝以降、頑張って拾いますので!

コアずれでヴェスさんと絡めない〜〜。フラグにならない〜〜><。
*/

(*150) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 鋭い声で「ソフィア!!」>>390

と名前を呼ばれ、杖の少女はわれに返ったようだ。動きを止め、ひどく狼狽したようすで、「今…あたし…」と口ごもり、涙ぐんだ。>>385

 そこへ地下からやってきた男は、ヘクターと言ったか。にやにや笑いながらイアンに近づくと、彼の耳へ何かを吹き込む。>>379

 ...には止める暇もない。

 振り向いたイアンはヘクターの胸倉をつかもうとした>>392
が、余裕で笑う相手には届かない。ヘクターはくすりと笑って彼に何か言った。>>395

 けらけらと心底おかしそうな笑い声を残し、ヘクターが2階へ去って>>395
も、イアンはしばし、その方向を睨みつけていた。震える握り拳は、強い怒りの感情を示すのだろう。

 席を立った...は、ソフィアの落とした杖を拾い、泣きじゃくる彼女にそっと持たせた。]

(441) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 無意識に後ずさっているのだろう、ソフィアは身体をぶつけてくる>>431
が、...は無難な言葉でなだめることしかできない。

落ちついてください……大丈夫ですから……。

 振り返ったイアンは大股で近づいてくると、ソフィアの肩に手を置き、「一度部屋に戻ったほうが良い」と言った。>>432
ヘクターへの怒りを抑えた声で。

 彼女の身を案じるようすに、...はうなずき、

お願いします。

 と頼んだ。]

(451) 2012/05/23(Wed) 01時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
白と赤で時間軸が違いすぎるの把握……。
*/

(*158) 2012/05/23(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (5人)

ミッシェル
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび