人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 営利政府 トレイル

[互いにとって不幸なことだったと思う。
狩りを終え、ケダモノから人間に戻る瞬間を、村を出るあの旅人に見られてしまったのだ。

それからはお察しの通り、
良くしてやった数日など幻だったかのように怯えバケモノを見る目を向けられ、
俺はまた姿を変えてその喉をガブリ、さ!*]

(*9) 2016/11/14(Mon) 16時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
やっぱりアイリス狂なのね!?だよねプロローグのあれはそうだよね!?
お父さん酷いアイリス人間じゃん!!
*/

(-35) 2016/11/14(Mon) 16時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
アイリス狼だと思って書いてたらまさかのことが起きたので
ジェフがディーン食べたかったのならごめんなさい!
*/

(-36) 2016/11/14(Mon) 16時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 16時半頃


【人】 営利政府 トレイル

……キャシー。

[必死なのはお互い様
キャサリンは己が周りが何を言えど>>#0 >>#1本当と言い張り続ける。
こちらだって何も好きで親しい彼女の言葉を否定して困らせてるのではない、嫌がらせがしたいのではない。
言葉を見つけられなくなり、その場の面々へ視線を巡らせた時。]


あ……。

[新しい声が聞こえた。
あの人もやっぱり泊まっていたのか。昨日避けようとした自警団員>>44
鼻で笑うような調子の反応に、静かに眉根を寄せた。]

(45) 2016/11/14(Mon) 17時頃

【赤】 営利政府 トレイル

やっぱ、苦手なタイプ。

[落ちる呟きは人の鼓膜を震わせない、獣の聲。
旅人を喰らい完全な覚醒を果たしたばかりの若い狼は、それが聞こえる存在も居るとは知らないままで。]

(*10) 2016/11/14(Mon) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[話は平行線を辿り、空気が変わることもなく。
この場所は落ち着かなくて、先に立ち去ったオーレリア>>28を追うように、聖堂へ向かおうと懸命な姉に背を向ける。*]

(46) 2016/11/14(Mon) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[聖堂に佇む女と、後方にもう一人>>34 >>35
ヴェスパタインは少々気が弱くもあるが、落ち着いた年上が二人そこにいた。
彼らと言葉を交わせば気持ちの整理になるだろうか、神聖な場に足を踏み入れようとし。]

……。

[聞こえた会話にそれは成されず、声を掛けられないまま独り立ち尽くす。

人狼が人を喰らう理由、それは何なのだろう?
人の形の獣は、修道院が救えるような存在なのだろうか。
御祈りの時間を嫌がった己には、分からないことなのかもしれない。*]

(47) 2016/11/14(Mon) 17時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 17時頃


【赤】 営利政府 トレイル

は、?
あれ、……へ……?

[目を見開く、随分と間抜けな声が漏れた
この朝に起きたことで何よりも、酷く困惑してしまって。
返ったのはたった一言だけだから、人の声で本音を口にしてしまった可能性が、拭い切れない。
そも、この感情の動きを表に出して誰かに見られるのは不可解に思われる。

平静を装い、足は止めずに聖堂へ向かった。
キャサリンが自分達に必死に伝えた内容を、思い出しながら。
確か、彼女が言うには……]

(*12) 2016/11/14(Mon) 19時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[いや、でも、
声が聞こえた時、彼の唇は動いて見えただろうか……?*]

(*13) 2016/11/14(Mon) 19時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 19時半頃


【赤】 営利政府 トレイル




“獣”、さ。

[次いで返った声はどこか吐き捨てるように。もう、困惑と驚きを見せない。
姉によって詳細に語られたこの場所に集まる者達に潜む存在のこと、
それを踏まえ、一つの結論を出していた。]

お前は違うのか?

(*17) 2016/11/14(Mon) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[弾かれる音>>50がこの耳には妙に淋しく聴こえた。

“どうしますか?”
そんなの、分かるものか。

何も言えないまま、祈りを捧げる男の背後。彼女の問いは>>62霧散して。
己は冷たい壁を背に、目を伏せる。
ここに来るまでに見た外は、未だ集まる人々を解放してはくれなさそうだった。]

神様、ね。

[不意に言葉>>65を拾い、口許を緩める。
聞き分けの悪く信心深くない子供はかつて、『そんなのいるもんか!』と言い放ったものだ。]

(75) 2016/11/14(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[此処にいても何かが変わるわけじゃない。
そう思えば意識は切り替わって、最後に呟きを残して立ち去る。
二人が話を始めたようなら>>74聞こえないものだったかもしれない。]

もし人狼がいるのなら、
神様は何故、彼等を作ったんだろうね。*

(77) 2016/11/14(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[しんと冷える廊下を歩きながら考える
姉にやたら詳細に語られたこの場に潜むという存在、人狼に占い師に霊能者、それに、

もし、そう、仮定として。
我等がキャサリンが今回ばかりは真実だけを告げているとすれば。

雪に閉ざされたこの状況とは、
旅人を喰らった人狼にとって、
まるで冬眠に餌を貯め込んだ巣穴ではないか?]

……

[早く、外に出られるといいのだが。]

(79) 2016/11/14(Mon) 21時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[そうなってくれなければ、
   人の味を知った俺は。]

(*20) 2016/11/14(Mon) 21時頃

【赤】 営利政府 トレイル

……そんなこと、言うものじゃないよ。

[この女性らしき声は誰だったか、幾つかの顔を想い描きつつ。返ったのは思いもよらない答え。
それはつまりどういうことなのか、理解は出来なかった、が。
己が人ではないと知った時の気持ちがどんなものだったか、考えれば自然にそう返していた。]

しかし、変な奴だね。
獣じゃないのに俺達と話せるのか。

(*21) 2016/11/14(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[調理場からだろうか、食物の匂いが己のいる廊下まで届く。
けれど今はそれを求めていない。あまり、戻る気分でもない。
一度借りた個室に戻ろうかと思い至り、足は目的を定め。

その道筋で、話し込む少女と紳士>>76 >>78を見つけた。
あの子は花屋の看板娘、笑顔が愛らしいと若い男達にも噂の。

己も買い物は口実に彼女に話し掛けに行ったことがあるのだが、どうもふわふわしていて話があまり合わなかったのを覚えている。
両親に愛されて育てられた女の子ならそんなもの、急いで大人になる必要もない。
その時は確か、自分をそんな風に納得させたっけ。]

どうも。
いつになったら、出れるんでしょうね。

[二人の会話に加わるつもりは無かったから、そう声だけを掛けて
横をすり抜け、階段へ向かおうと。]

(85) 2016/11/14(Mon) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

人狼が自警団員さんの仲間っすか、
それはまた、ねえ……。

[その時、確信に至るものがあった。
本能としか説明は出来ないけれど、この男がやはり、と。
昨日自分が寒空の下で待とうとしてまで距離を取りたがった理由を、今更ながらに理解した。]

(*24) 2016/11/14(Mon) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

土塊、……本……はあ、そっか。

[相変わらずこの子の、花屋の娘の言うことは分からない。後者はむしろ、己が無知なのかもしれないが。
そんな筈がないと、そう思う。
獣でないのなら、人間だろうと。
けれど家族のことまで持ち出されると、これは簡単に首を突っ込んではならないのだろう、と。
姉の夢みがちとは違う印象を持ち、相槌と共に引き下がった。
信じていないことが隠せてないのは、否めない。]

……何かをしようとしてるんじゃない。
何もせずに済みたいんだ、俺はね。

[その胸に何が宿るのかを知らず、ただただ切実な本音を口にする。

今はまだ、けれど夜になれば、どうなってしまうだろう。]

(*27) 2016/11/14(Mon) 22時頃

【赤】 営利政府 トレイル

便利、……か。

[繰り返すだけの、意味の無い呟き。
彼が口にしたその言葉にどこか余裕と貫禄を感じた。
多分、雄の人狼としての。
年上であろう男は、獣としても己より時を重ねているのだろうか?]

まあ、俺を捕まえる気がないのなら、何でもいいさ……。

(*29) 2016/11/14(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[泊まった部屋に戻り窓の外を見下ろす、短時間で何かが変わるでもない白銀の世界を目にため息をつく。
最早、店のことなど頭にはない。]

なんとかさ、出れないかな。
頑張れば、帰れないかな。

[ぶつぶつと呟きながら開こうとして、直ぐに止めた。
分かっている。ただでさえ危険すぎるのにここは村外れ、若い男の体力でもこの天候では。]

やだなぁ……

[窓に額をつけたまま、ずるずると座り込む。
あの農夫の声が離れない、旅人の顔が忘れられない。
見知った人々が集まる思い出の場所なのに、今のこの修道院の空気は嫌だと思う。]

(95) 2016/11/14(Mon) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
サドっぽく人喰ったことを遠回しに責めてくる(こっちが勝手にそう思ってるだけ)かなり格が上の相方
なんか子作りライフを想像して笑ってる顔はかわいい話合わない狂人

すげえ環境じゃん?
*/

(-68) 2016/11/14(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[人狼がいて、皆を食べてしまう。
そんな状況で出来ることとはなんだろう?
何も無い、きっとそう。
だって己は吹雪の中に出ていくことも出来ないような、無力でちっぽけな存在だから。]



   ……


[目を閉じて、床に崩れ落ちたまま。
こんな時だけ、救いを求めるみたいに讃美歌を口ずさむ。

そんな奴のことは、神様はきっと見守ってすらいないでしょうね。*]

(99) 2016/11/14(Mon) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 22時半頃


【赤】 営利政府 トレイル

[そう、何もせずに済みたいと言いながら、喰らった罪を咎められたらと昨夜落ち着かずにいた奴なんて。]

っ……

なんだよ、どうせ気付いてたんだろ。

[自覚はあれど、失言に言及されると息が詰まる感覚があった。]

(*35) 2016/11/14(Mon) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
何?ご両親は錬金術師か何かなの?

[知恵が足りてない]

*/

(-71) 2016/11/14(Mon) 22時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

これから……

[その意図するところを考え、声は沈む。
それでも尚、否定は出来ない。己だってこのままでは、また繰り返すのだろうから。]

やはりあなたも……腹が減って、喰うのか?

[人を、とは
未だ口にするのは躊躇われる言葉だった。]

人狼とは、そういうものなのか。

(*37) 2016/11/14(Mon) 23時頃

【赤】 営利政府 トレイル

そっか。
人狼なら皆、同じなんだな。

[感心しているのがありありと表れている
この程度のことも話を聞いて漸く確信出来たのだ、なんせ彼が初めて出会った同胞だから。]

……今まで沢山、喰ってきたのか?

[なんて続けざまに質問を投げたのは、その声に感情を見つけられないから。
気軽に聞く内容ではないと、己の声は小さくなったが。]

(*39) 2016/11/14(Mon) 23時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

アイリス。

[暫しの間、彼女の声は聞こえていない気がしてそう呼びかけた。]

もしかして、怖いのかな。

[検討違いとは知らぬまま抱いた感情は心配、だろうか。
獣ではないらしい彼女に告げ口をされるという危険性ではなく、恐れられたかと気遣う。
己もまた、少女を仲間と認識している自覚は未だ薄い。]

(*40) 2016/11/14(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[いち、に、さん。
ノックの音に讃美歌は途切れる。

たおやかな声が、ドアの向こうから聞こえた>>126]

……居るけれど。
なんだい、何か用事?朝食のお誘いかな?

[開いた先に見えた白銀の乙女に向けるのは、切り替えた微笑む表情。
悪戯に不安を撒くことは、好きではなくて。]

(130) 2016/11/14(Mon) 23時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

……そうか。

[呆けたような、哀しむような、静かな相槌。
己と彼に大きな違いを感じて、複雑な気持ちだった。]

あなたは、人狼として正しく生きているのだろうね。

(*42) 2016/11/15(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あなたのことは全てお見通し
二日目はおれ処刑ですね、分かります。
*/

(-81) 2016/11/15(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび