人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 00時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
表は途中ですが、ちょっと私からは動かし難い場面なので。
私もこっちに出よう!

という事で、お疲れ様でした。
色んなものを誤認している独り言が恥ずかしいと白状しつつ
ログ読みながらこちらも眺めてます。

むしろこの最終日、周りが強過ぎて鳴が犬っころ。

(-7) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
何だろう、コアが合わないのか何なのかと。
すごく動きが全体的に重かったのかな、とか思ってました。

序盤は赤2人のおかげでさっくさくで、
特に3d4d本当にありがとうって思ってた。

鳴は割と死ぬ気満々だったけど、
襲撃は来てなかったんだね、これ。
めっちゃ守護だと思ってた埋まりたい。

(-13) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私はこう。
ミカボシ戦はナツメとニコラスにお任せなので、
どちらでも着いて行きます。

鳴では勝てない、絶対勝てない(ふるふる

>>-12 ニコラス
2人の足許でちょろちょろしてます!
わんわん。

(-19) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-14 ナツメ
私もペルソナ3しかやってないので大丈夫、大丈夫。
技名一切ロールに出してない陣営です。

他の描写から推測できれば何とかなる。
の精神でやってました。

(-21) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-22 累
ごめんね。
絶対道連れ発動、なつもりではなかったんだ。
でも、他で戦闘勃発しなくて何処落ちるの?
だったからもう戦うしかないって……。

遙が赤っぽくなくて少女なのかなぁ?
って思ってたのもあった。
これが私の間違い。
追い詰めてごめん。

(-24) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
んー。
用語はちょっとがんがん行き過ぎかな、ってちらと思ってました。

大体雰囲気で分かるから良いですし、
私は用語疎いので敢えてアバター行く事で
サマナー?サバイバー?の人はそういう風に言うんだね!
って風に読み飛ばせるようにはしていたので問題はなく。

(-31) namba 2016/06/26(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私は序盤に動けてないとこ吊り襲撃してから
がつっと入っていくのかなーって思ってた所もあって。
バトル村だからってキリングが全部バトルである必要はないので。

その辺なくさくっと千秋・小鈴から入ったので
おお、停滞しそうかなって感じではないのか大丈夫と思って良い?
とか開き直ったのですけれど、やはり読みは甘かったらしい。

(-51) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-38 累
道連れ外れても結局吊り枠がなかったので、
多分色々難しかったんだろうな、あの日は。
中々上手くはいかないつらい。

>>-51の通り動けなそうなところをバファ処理で、
っていうのは頭にはあったんだけど。
そういう流れではなかったんだよねぇ。

(-55) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>0、口を開いた遙に手を止めた。

 頭上の龍蛇を見上げる]

 遙。

[あなたはどう、したい。
 力を望みながら今それを止めるというのは、
 迷いがあるという事なのか――それとも。

 瞑目する]

 あなた。
 そうやって自ら穢れたまま、この世界で生きていくつもり?

[その声>>*0は何処へ向かって囁かれたのか。
 そもそも聞こえるものなのか、解らないけれど]

(5) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[女より委譲されたその力。
 今ならば止められるのかもしれない。
 それはきっとあの女の力を削ぐ事にも繋がる]

 ……ごめん。

[龍蛇の力が一時的に止まっている今ならば、力が使える。
 開いた掌に集まる、鋭利な水の刃]

 こうなった遙を。
 救う手立てがあるなら、止めて。
 そうでないなら。

 今、ここで。

[遙と親しかったという菫色を、琥珀色が見上げた]

(8) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-58 小鈴
まったくもってその通りだと思います。
なので、私も初回の吊りみて自分空気読めてなかったって
埋まりたくなったというあれこれ。

(-62) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>1:-44
>>1:-45

このシンクロ不覚にも。

(-63) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[揺藍>>9へと振り返り、一つ頷く]

 いつ暴れだすか、判らない。
 慶一の時みたいに、制御を失ってしまう可能性は、ある。

 それに。
 操り主を殺めて鎮まるなら良いけど、
 逆に解き放たれてしまう事だってないとは言えない。

 獅子、狛。
 彼女について。

 私は、遙を。

[2匹が揺藍を守るようにその左右に立った]

(10) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-70 小鈴
外れたって独り言だし皆キニシナイ!

(-71) namba 2016/06/26(Sun) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
この付喪神性別なしスタートだったんだけど、
人間の思念に左右されるので
おねーさん、とか女の子、とか言われる間に
「そっか、私は人間的には女の子なのか」
となって女性認識を始めた鳴がいます。

(-79) namba 2016/06/26(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[龍蛇へと向かう>>11の背中を見ながら、刃を握り締めた。
 揺藍が動く気配を察した龍蛇が唸りを挙げる]

 狛、揺藍を死守。
 獅子、喰らい付け!

[指示を飛ばせばいち早く狛犬が駆け出す。
 繰り出された尻尾をひきつけるように体当たりのていで
 突撃すると、獅子がその隙を縫って地表を削るように
 しなる尾の先へと牙を剥いて噛み付いた。

 そうして、自らは遙へと狙いを定める]

 ……――。

[その無防備な首許へ向けた切っ先の一瞬の震え。
 ぐ、と抑え込んで柄に両手を添えた]

(16) namba 2016/06/26(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ごめん――ッ。

[一刀にその息を断ち切るべく振り下ろしたそれ。
 肉と骨の感触、そして手と頬を濡らした暖かさに眉を顰めた。

 主とのラインを断たれて龍蛇の動きが一瞬、止まる。

 引き抜いた刃を翻し、水の主導権を握った]

 湖に還って。
 あなたの主はもういない。

[龍蛇を湖へと引き摺り込もうと、
 水面から無数の小龍が、小蛇が、
 取り縋るように神の身体へと纏わりついた*]

(17) namba 2016/06/26(Sun) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私がこれ殺って良いのか、と思いつつ。
遙はキリングしてあげなければいけない気がして
ちょっと駆け足したかもしれない。

どうぞご勘弁を。

ミカボシの方は見守る構えです。

(-102) namba 2016/06/26(Sun) 02時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 02時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 02時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
しんどいかなと思ってさくっとキリング方向持ってったけど。
やる事、あったら、間に、どうぞ放り込んでどうぞ。

(-108) namba 2016/06/26(Sun) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
人外組の人外っぷり見てるのが楽しくて、
同じ人外だというのにこのお花畑よって。

最終日は眠り続けたまま見てるだけでも良かったかもしれない。
と内心では思ってたけど、それはそれでいけないので。
頑張って復活する、っていう。

守護だったら守護した人が拾いに来てくれるよね、
と思ってたけど誰も来ないからあれぇってなって。
そりゃ襲撃ないから誰も来れないよね。
ってなったエピ。

(-112) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
辻褄合わせのために、
ニコラスからもらった例のお薬パワーだったんだよって
解釈で突き進みました。
王子なのにすみません。

独り言で落ちてるけど、
あれで人犬か王子だろうって思ってて
でも何かくれるって言うしあれ?守護?んん?
って迷走した。
そんな訳ないでしょう。

(-118) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ずるずると、水棲のモノ共は神を水の中へと鎮めていく。
 まだ幾らか抵抗はあるようで、時折振り千切られた水が
 四方へと投げ出され湖面に降り注いでいる]

 鎮め。 ……そこがあなた様の、本来の、……――。

[力が緩まっているとはいえ、元来手に負える相手ではない。
 気を抜けば水達は振り切られる。
 全身全霊の力を込めて、押さえ込む。
 ふぅ、と荒く息を吐いて遙の隣に膝を崩した]

 これで、後は。

[戻ってきた揺藍>>18を見上げて口許だけで微笑む]

 ……ありがとう。

[そうして、再び目を射った光>>@3に眉根を寄せる。
 まだ、龍蛇は水底に還りきっていない。
 動けぬまま、場の成り行きを見守るしかなかった*]

(19) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-119 ニコラス
強さが人外だったから最終日ずっと
「この人外様達つよい、つよい、かっこいい」
って眺めてましたCO。

人なの判ってるんだけど。
強かったんだもん><

(-128) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
こんな強そうな人間いてたまるか。

とか思っててごめんなさい。
どう見ても格上で人間対応できない鳴。
人の子相手モードだと慶一とか累とかに対したみたいに
割となるんだけど。

同じ接し方?
無理!

(-130) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
付喪神の脳内ちょっと見えた。
守ってあげなきゃ、助けてあげなきゃ、
ってなるのが人の子だと思ってるこの子。

サン=ジェルマン様相手にそんなの畏れ多い。

そしてお休み、遙。
しっかり体休めておいでね。

(-131) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ミツボシさんがミカボシ様になった辺りから、
そさんの黒幕系悪役感ばりばりで
「あ、今回もやってらっしゃる」とか思ってました。

本当、こういう役回り似合いますよね。
お好きですよね?

(-132) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
揺藍ありがと、ありがと。

後は見守る感じで、今日の所はロールお仕舞いしておきます。
一緒に観戦しませう。

[羊羹を取り出して着席]

(-134) namba 2016/06/26(Sun) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-135 揺藍

[そっと羊羹を差し出しておいた、もぐもぐ]

>>-136 ミカボシ様
こう、全て私の掌の上ですふふふみたいな。
割とイレギュラーあるけど、まあそれも別に良いですみたいな。
高見でチェス盤眺めながらグラス傾けてそうな感じの悪役。

(-138) namba 2016/06/26(Sun) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[累も羊羹食べる?――と振り返って差し出した]

(-139) namba 2016/06/26(Sun) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
寝る方はお休み。

[お茶啜り啜り]

私はログ読み4d到達。

(-145) namba 2016/06/26(Sun) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
おはよう。

[裏方で表の人の分も羊羮準備、もぐもぐ]

揺藍と累の4dのもどかしさに悶えてた。
背景暗い子達が素直に自覚したり伝えたり
できないままどうしようもない状況まで行っちゃう感。

(-154) namba 2016/06/26(Sun) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[紫電が天を覆う雲を引き寄せ>>6
 更には光の奔流が湖に溢るる>>15
 異界と化した御渡の中でも今の此処は魔境であろう。
 悪魔達の姿は何処にも見当たらない。

 星は地に墜ちながら>>@1
 大地を焼こうと輝きを増す>>@2>>@3
 それすらも奪い盗る悪魔>>21の何と神をも畏れぬ所業か。

 眼前の光景とやり取りに薄っすらと身震いした。
 彼らが敵に回らなかった事が何よりの幸運だったのだろう。
 とてもあの日、1つ屋根の下で屯した者達とは思えない]

(34) namba 2016/06/26(Sun) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……神も悪魔も、殺せるのは人間だけ。

[知っている。
 人の心ほど我らの存在を左右するものはない。
 否定するのは人、そして肯定するのもまた人である]

 暁は。
 沈めどいずれ再び巡る。
 その時のあなたが凶星にならない事だけを願いたい。
 星は、導になるものなのだから。

[暁が刻を外れて姿を消せば、湖底の龍蛇もまた眠りに就いた。
 雪のように解けた抵抗に強張らせていた肩を落とし、
 深く、深く、溜息ひとつ。

 黒き悪魔と、金糸の錬金術師が立ち並ぶ様を
 何か畏れ多いものを見るような面持ちで眺めた後、
 共に傍らで見守っていた人の子へと眼差しを投げる]

 終わったって、言って、言いのかな。

(35) namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[そして、地に伏した亡骸へと視線を落とす]

 ……弔い、を。

[してあげなければならないかと。
 湖の方を見やった。

 祝詞で鎮められていたとはいえ
 身に余る神の抵抗を受けて力は尽きかけている。
 気怠げに座り込んだまま、天を見上げた*]

(36) namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
!!?

わ、私何をしたかな?

(-162) namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[おはような皆に手を振った]

>>-156 慶一
怨霊化したら全力で馬鹿馬鹿眠りなさいって頭叩きに行く。

>>-158
こればっかりは人の手でしか無理なのだけど。
誰かあの神様も鎮めてあげてほしい。
きちんと祀れば神様悪さしない。
御渡神社は有志が再建してくれると良い。

(-164) namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
キリッてされてしまった。

>>-160 揺藍
タイミング逃すと中々聞けなくなるよね……!
私は累が口にしたのを聞いてるから一方的に知ってる、ずるい。

慶一死ぬのはPC阻止したいけどPL邪魔する場面でないので、
せめて看取らせて頂く!って好きな事させて貰ったありがとう。

(-165) namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 15時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 ……人の子にしかできない事だよ。
 私達では、到底叶わない。

[神は神に祈らない。
 神を祀り鎮めるのは人間の特権だ。
 祝詞や歌を操る者は神との接し方をよく知っている]

 きっと、私達の方があなた達に託すんだ。
 今回、荒ぶった神はこれだけじゃない。
 彼女も、この湖の主も、慶一のカミサマも。

[マガタマが人の子からマガツヒを吸い上げ、
 それが神達を変容させたとするならば。
 それはやはり人の子が神を動かしたという事]

 怖がらないで、あげてね。
 どうか、鎮めて、祀ってあげて。
 お願いよ。

[微笑みは優しい人の子に向けて*]

(39) namba 2016/06/26(Sun) 16時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
げ、解せぬ。

おはよう、ニコラス。
羊羹食べる?

[観客席をぽんぽんと叩いた]

ゆり、お疲れ様。
看病して体力削れたところに伝播は一番辛い……。
相方様も大丈夫かしら。

(-171) namba 2016/06/26(Sun) 16時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
そういえば、のっぴきならなくなったら
マガタマごっくんして荒ぶる狛犬になるルートもあったんでした。
と没ネタぽい。
四つ足で牙を剥く。

プロ時点で500円を持ってなくてマガタマ買えない事に気付いて
始まってから赤にごめんねごめんねしてた。
マガタマないと襲撃しても美味しくないよねって。
そもそも賞金稼自体が赤には美味しくないのに。

(-172) namba 2016/06/26(Sun) 16時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
きっとこの子は今の通貨も知らない(目逸らし

累と接近戦になってたら1回くらい噛み付いたはず。
根本は犬なので。

>>-173 ゆり
小ちゃいと娘さんの事が一番大変だよね。
寝れる時によくよく眠って下さい。
エピはまだ長いみたいだし。

(-175) namba 2016/06/26(Sun) 17時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[神妙な言葉>>40に慌てて首を振る]

 そんなに重くならないで。
 人の子の影響があったとしても、人の子の責任なんかじゃない。

[マガツヒを生んだのは人の子かもしれないが、
 それを掻き集めて害をなそうとしたのはまつろわぬ神だ]

 むしろ、後始末を押し付けてしまう事を許して。
 私みたいなモノでは神を慰める事はできないから。

[彼女が頭を上げてくれない事に困った様子で。
 背中を折って覗き込むように身を低くした]

 私の、名前……?
 鳴、と今は呼んでもらってる。
 ただのしがない付喪神――妖みたいなモノ。

[神様みたいに大それたものじゃないの、と囁いた*]

(41) namba 2016/06/26(Sun) 17時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-177 揺藍
そんな可愛いものではない、間違いない(頷いた

(-178) namba 2016/06/26(Sun) 17時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>45、応じるようにかけられた言葉に視線を戻した]

 ……人の気も乏しい。
 嘆きで堕ちる神が出る前に、どうにかなれば良いけれど。

[所詮は神の側の末端の眷属。
 本当に、こういう時ばかりは無力に過ぎる。

 穢れた湖へと歩み寄る後姿を見守る。
 きらりと夕焼けを閉じ込めたような赤が落ちた。
 刹那、響いた爆ぜるような>>46に驚いたように肩を揺らす。
 紫の光が静かな雷のように湖を走り抜けていく。

 そこに現れたのは美しい湖水。
 惚けたように丸く開いた目を幾度か瞬いた]

 湖が、……。

(47) namba 2016/06/26(Sun) 17時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[壁]‥))) <これは2人を見守るターン?

(-183) namba 2016/06/26(Sun) 17時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[遙の元へと歩み寄る彼>>48に、遙の隣を空けて立ち上がった。
 少し覚束ない足取りだが、澄んだ水の気配は心地良い。
 天にはまだ結界が残っていただろうか、
 空気は未だ晴れてはいないが息苦しいほどではなかった]

 (……沈んで、しまいたかったかもしれない、私も)

[ここで魂を散らしていたなら、
 土ではなく水に還る事になったのだろう。
 それはそれで、この美しさの中に眠れるなら良い気がした。

 足許に視線を落とし、首を振る。
 まだ街に悪魔の気配がある内は、人の子のために働けるか。
 だが、その後となればもう用もないだろう。

 しばし、漣に耳を傾けるように目を閉じた]

(50) namba 2016/06/26(Sun) 17時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
413人、渡背山に避難してると思いたい。

(-203) namba 2016/06/26(Sun) 18時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
結構逃げてた!

(-204) namba 2016/06/26(Sun) 18時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-186 ニコラス
[ぱたぱたと尻尾を振って伏せてみた]

ロルは心の目標準装備です、無問題。
縁故的に遙の事は、ねえ、ニコラスの方がねって。

(-208) namba 2016/06/26(Sun) 18時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ニコラス暴走したら街は滅んだ気がする。
アンドロマリウスさんと相打ちくらいになって
結果元凶止めれなくなる感じ。

御渡再建自体が中々無理ゲーではあるよね。
生き残った人が他所に移り住んで、
一旦ここは神の地になるのかもしれない。
いつか、人が住めるようになったらまたきっと。

人がいなくなる寂しい。

(-210) namba 2016/06/26(Sun) 18時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 あなた、やっぱり優しいね。

[一瞬引きそうになって>>51、それでも留まったらしき様子に
 こんな末端の妖に畏まる事なんてないのにと首を捻った。
 そういう事ではなくて、彼女が人馴れしていないのだと
 今の段階ではきっと気付いていない]

 揺藍。
 生きててくれてありがとう。
 御渡の神の事、どうかよろしくね。

[時間は掛かるかもしれないけれど、
 きっといつかはここにも人の営みが戻ると信じたかった。

 彼女の使役する国津神が
 何処かへと送り出されるのを見届ける。
 元凶が去った後、外の者達は果たしてどう動くだろうか*]

(54) namba 2016/06/26(Sun) 18時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[靖水の社の狛犬像は600年を生きた。
 人の手を離れてからも久しく、
 苔生した上に火に巻かれてもう長くはないだろう。

 最後に人の世に降りたい。
 そう蛟に願ったのはもう随分前の事。
 相方の獅子の死因を作ったモノを突き止めたいとも、思った。
 結局、それは有耶無耶になってしまったけれど。

 悔いはないと、思っている。
 残念な事も沢山あったが、優しい人にも出会えた。
 変わらず人が愛しく思えて幸せだった。
 山に帰ればきっと湿った土が寝床を用意して待っている]

(57) namba 2016/06/26(Sun) 18時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[だが、その前に1つだけ約束がある]

 ニコラス。
 あなたに、いつかのお礼をしなくちゃ。
 なんだけど。

[湖を背に向き直り、小さく首を傾げた]

 あなたが喜ぶモノって、何だろう?

[この人の子ながら異なる力を得たるモノが、
 いったい何を尊ぶものか。
 想像だにできなくて直接尋ねてみるのだった]

 どうも私ではあなたの興味を満たせそうにはない。
 それに、世界はまだまだ愉しいものでは、ないかって。
 私は思うものだから。

[>>3:22、いつかの言葉を蘇らせるように*]

(59) namba 2016/06/26(Sun) 18時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
個人の〆に向かってちまちま回しつつ。
ご飯行ってきます。

ご飯の後で戻ってくるけど、今日は真田丸タイムがあるのです。

(-227) namba 2016/06/26(Sun) 18時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 18時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>遙
赤は難しいよね。
動けそうにない時は早めに落ちれるように動くのも
何処かで言われてたけどやっぱり大事な判断かなと。
生き残って大変になるのは自分だしね。

体調も、大事になる前に申告できれば良い。
無理してしんどい時に村のピークがきたってやっぱり辛いもの。

何とかまあ終わった事だし、あまり気に病まずに。
次に活かせたら良いのだと思うよ。
皆やらかしつつ来てるのだと思うし。

(-240) namba 2016/06/26(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[マガツヒを糧にする悪魔>>60
 彼の事は遂ぞよく知る事はなかった。
 そこいらに湧く悪魔とは質が異なるのだろうし、
 その所業は決して"悪"と呼べるものではない]

 無理をしたんじゃ、って。問うのも野暮なのだろうね。
 私は何も、あなたの事を知らない。

[黒く変貌した彼の外見は戻らないのだろうか。
 これからどう生きていくのだろう、"元"市民だと言う彼を見た]

 あんどろ、まりうす、と言っていたっけ。

[それは合間>>30に聞いた名前]

 そんなつもり、なかったのかもだけど。
 あなたがいなければあの光に呑まれてたんだと思う。
 ……ありがとう。

[畏怖とそれから感謝を込めて、そう言葉を投げたのだった*]

(62) namba 2016/06/26(Sun) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
タイミングをずっと逃してやっとリアタイでナツメに話しかけれた。
遅い、遅いよ。

小鈴にミカ様こんばんは。

(-243) namba 2016/06/26(Sun) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ミカ様って縮めると何処かの誰かが
「ミカはすげぇよ」って言い出してどうしようもない。

渡背山も御柱祭をやるのだろうか。
ってふと思った。

(-244) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
慶一を巡るらぶこめが始まるんです?

神社の神主様の従妹は実は夢魔。

この響きだけでラノベ1本できると思うの。

(-246) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
自分で書いておいて結構破壊力あるなこれ……。

(-247) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
表紙は萌え系の絵でゆりちゃんが
どどーんと色っぽく微笑んでるやつ。

高校生で神主やってて霊的国防機関と関わりがあって
1つ下の幼馴染が夢魔って属性てんこもり。

(-250) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
これは……w

リリス様が待ってる。

(-252) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-251 ゆり
あれは中々絵面すごいお祭りだし、
盛り上がったんだろうな。
きっと小鬼とかが一緒にこっそり滑り降りてる。

(-256) namba 2016/06/26(Sun) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-254 累
!!?

ゆり様の後に表紙とかご無体な。

(-257) namba 2016/06/26(Sun) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
あ、あー。
リリスはイブではないから。
そう思うと哀しい宿命背負ってる。

(-258) namba 2016/06/26(Sun) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
3巻辺りで千秋センパイが表紙を飾って熱血バトルものになって、
4巻で謎の仲間としてダークな累君が初見敵っぽく登場して、
5巻でライバル兼ヒロイン枠の小鈴ちゃんがやってくる。
6巻で累君にもヒロイン揺藍ちゃんが満を持して登場。

こんな感じでお願いします。

(-260) namba 2016/06/26(Sun) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-261 慶一
見たい!
すごくラスボスっぽい!

(-262) namba 2016/06/26(Sun) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
この狛犬にヒロインは無茶振りです。
行き倒れてお世話になって懐いたわんわんくらいの扱いなら……?

(-268) namba 2016/06/26(Sun) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-269 累
[噴いた]

慶一は主人公属性でしょ?

>>-272 ミカボシ
ミカボシ様もそこらの喫茶店で週刊レムリア読みながら
「そこの少年、気に入ったぞ」とか言って
謎のアイテム・マガタマを与えて悪の道に勧誘しようとする
悪役枠ヒロインとしてご登場なさいますよね。

(-274) namba 2016/06/26(Sun) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
そういえば、錬金術師に赤い石っていうと
賢者の石しか浮かばないのだけれど。

御渡湖に投入されたのってやっぱり。

(-275) namba 2016/06/26(Sun) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[知らぬ事、存在を忘れられる事。
 それは確かに信仰の力で生きているモノの衰退を招く。
 最も、祀る者もいない今の自分にとって
 これ以上の衰退もなかったはずなのだけれど。
 誰かが存在を知ってくれている事は、それだけで糧となる]

 私は鳴、今はそう呼ばれてる。

[名前なんて無かったけれど、随分とこの響きにも慣れた]

 私の分、っていうのは。
 え、っ。
 そんなの、全然気付かなかった……。

[今はもう何も入っていない羽織の袂を押さえる]

(65) namba 2016/06/26(Sun) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……ううん、それで助かったのだから。
 私が持っててもきっと仕方なかった。
 だから、私が怒る事なんてない。

 あなたも、ニコラスみたいな事を言うんだね。

[いつぞや感謝されるような事では、と言った彼を引き合いに]

 私はあなたがああしてくれたおかげで助かったのだもの。
 あなたの意図が何であれ、私はあなたに感謝する。

[感謝してはいけない事はないでしょう?
 と小さく笑んだ。
 戦っている様は怖ろしいとさえ思ったけれど、
 口を開けば案外そんな事はないようだと、小さく笑った*]

(66) namba 2016/06/26(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
黒幕キャラへの熱い風評被害が。
期待されてるって事ですね。

時間軸は一度ズレると後までズレるから、
その辺のリカバリもあったかな。
あと、時間軸移動時に一緒に人がいるとどうしても時間かかる。
単独だとさかさか飛べるんだけどね。

更新時間とかもあったのかな。
どうなんだろう。

(-285) namba 2016/06/26(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
そして表で同じ表現を重複したのに投下時に気付かない。
エピが気抜けになるは本当にもう。

御渡湖にダイブしてゆらゆらしたい。

(-286) namba 2016/06/26(Sun) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―渡背山・蛟の呟き―

[蛟は川底に潜めていた意識を持ち上げ空を仰いだ。
 やれやれ、と随分と無茶をした狛犬に対して吐いた溜息は
 谷間を抜けるせせらぎとなって流れていく。

 マガツヒには随分と当てられてしまって、
 この騒動の最中も精々身を隠すのが関の山だった。
 それでも、山を侵そうとする悪魔にはお帰り頂いたのだけど。
 荒御魂に堕ちる事の怖ろしさを私はよく知っている。

 随分と人の子が逃げてきていたみたいだけれど。
 さて、そろそろ地に帰っても良いのではないか。
 ほら、護夜のモノも起き出した。
 今ならあそこの子に送って貰えるだろう]

(76) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[川辺に隠れていた人の子達を促し、蛟は再び川底に伏せる。
 悪い気というのは伝播するもので。
 まだもう少し、眠らせておいてはくれまいか。
 でないとほら、昔のように暴れてしまいそうになるから。
 私は元々気性が荒くて。
 マガツヒの誘惑に堪えるのは結構疲れたものなんだよ――**]

(77) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―御渡湖―

[>>70、立ち上がれば視線は自然と見上げるように]

 終わりに想いを馳せる割りに。
 あなたは随分、この浮世を愛しているみたい。
 この世に在るモノに興味がある内は
 あなたもきっと本気で死にたいなんて訳じゃないんでしょう。

[けれど、それが己を指しているとは思わないから。
 >>71、浮かんだ弧月の深い色合いに困惑の色を隠さない]

 どういう、事……?

[御渡を去るつもりらしいという事は解った。
 それ自体、元々この地の者ではないのだからおかしくない。
 しかし、その続きである]

 また、戻って来るの。それは私も嬉しいけれど。
 いったい、何年先のお話かな……。

(78) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ただの人の子の言う事なら迷う事もないけれど。
 彼は自分と比べてもあまりに永くを生きている。
 そんな彼の"また"とはいつの事なのか。
 今生ですらない可能性とてありえる訳で。

 苦笑は>>72、続いた言葉に凍り付いた]

 は。

 ……もう。
 無理を言って、くれるんだから。

[ぎこちなく、動きを止めていた唇を解いて。
 堪らない、と片手で目許を覆った]

 ……寂しいのは、嫌いなの。
 だから、ねえ。
 そう、人が皆忘れていくのなら。
 誰にも見向きもされないなら。
 安らかな眠りに恋をしたって、悪くはないと思わない?

(79) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[言い訳のように吐き出した想いを噛み締める。

 嗚呼、そうだ。
 私はずっと寂しかった。
 人の目に触れない日々はひどく、ひどく、辛かった。
 これ以上、寂しい想いをしたら泣いてしまいそうで。
 それなら、いっそもうこの魂を閉じてしまいたかった。
 
 ぽつり、雨だれのように吐き出す躊躇いに乗せて]

 ……私が朽ちるまでに。
 戻ってきてくれると言ってくれるなら。
 待っても、良い。

[望まれたならば応えたい、それが本来の性質だ。
 それよりも。

 それがこの身に向けられた我侭だというのなら。
 愚かしくも嬉しいと思ってしまったのだから*]

(80) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
予想外に鳴が辛い辛いって泣きそうな顔してるつらい。
無茶振りというか、中々鬼のようなお願いだった。
それでも尻尾立ててしまう鳴も鳴だけど。

(-291) namba 2016/06/27(Mon) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-290 ニコラス
そのゲンドウポーズの肘を崩したい。

ニコラスのバーは謎の吸引力があったみたい。
人が吸い寄せられるって意味ではこちらもたらしなのでは?
と思ってた。

(-293) namba 2016/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
寂しがってるの見てかわいいとか、
中々皆いじめっこですね?

[しょんもりしながら、でも羊羹嬉しいもぐもぐ]

(-294) namba 2016/06/27(Mon) 01時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/27(Mon) 01時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
誑かす。
何処までも熱い風評被害。

たらすは好意を貰うだけっぽいけど、
誑かすは色々解ってて掌の上でころころしてる感じが。

そうか、誑かすか。

(-296) namba 2016/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
今日は私もそろそろお布団なのでゆるゆると。
むしろ、私の方がお返事明日になりそうなやつ。
お出かけに差し障りない範囲でやれればと。

>>-297 累
若さ故のたらしと、老獪さ故の誑かし。
という風にも見える。

(-300) namba 2016/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
定位置のない鳴みたいなPCは
定位置持ってるPCに会いに行くのが楽なのはあるかな。
慶一の神社はそうだし。
バーも一度入れば不法侵入するくらいには。

というより、他に行く宛が無さ過ぎたとも言う。
お山遠かった。

>>-299
[驚いて打ち付けた額を撫でておいた]

(-302) namba 2016/06/27(Mon) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
御渡湖がパワースポットになってしまう予感。
水が霊的に元気な事は鳴も元気になって良いけれど。

(-303) namba 2016/06/27(Mon) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
29日まであれば余裕で〆られるきっと、うん。
私は28日が遅めなくらいで。

>>306
元が石像だから男女の区別とかなさそうで。
でも、ト書きで呼び難いだろうから
皆見えるように書いてどうぞ、って感じだった。

メルヤのチップは女の子だと思うけど。

お風呂行ってらっしゃい。

(-310) namba 2016/06/27(Mon) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
御渡湖に石を投げると、
今回の事件で亡くなった人とちょっぴりお話ができる。
くらいのオカルトなら普通に広まりそう。
それが1000人に満たない生存者の間で囁かれるとなると、
何かすごいカタルシス。

マガツヒ吸われた人の思念とかなら
浄化されて多少綺麗な状態で漂ってても驚かない。

(-311) namba 2016/06/27(Mon) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
もふり。

うとうとしてるので今日はここまで。
お休み、お休み**

(-312) namba 2016/06/27(Mon) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
わおーん、わふ?

が、餓鬼が発生してる。

(-319) namba 2016/06/27(Mon) 13時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ナツメのノリも王道少年漫画系だよね。
重いんだけどその辺感じさせないバランス結構好き。

ナツメとニコラスのロールは半ば読み物感覚で読んでた。

[水羊羹もぐもぐ]

(-320) namba 2016/06/27(Mon) 13時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-323 ナツメ
マガタマは最後活躍する所へ行ったのだし、
一番良かったと思うんだよ。
事態重たくなっていってもコミカル健在なのとか、
すごい人外感あった。
御馳走様です。

[水羊羹を2つに割って、はいあーん]

(-325) namba 2016/06/27(Mon) 20時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
すごい掌の上でころころされてる。
付喪って神とは名ばかりの妖怪みたいなものなのに、
ここで神様呼びはずるい。

水羊羹、大人気。

(-329) namba 2016/06/27(Mon) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
あなたが落としたのは

 1.鬼になれるわんこですか
 2.焔を吐くわんこですか
 3.水浸しのわんこですか

さあ 1d3 !

(-330) namba 2016/06/27(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 思い出だけでは生きられない。
 鮮やかな出来事ばかりが心を生かす。
 ……心のある生き物が欲に生きるのは、自然な事。

 そうだね、あなたはとても人らしい。

[けれど、そんな顔で笑うから。
 得体が知れなく見えるんだよ?

 揺れる月明かりを受けて、濡れた宵闇もまたはらと揺れた。
 距離が狭まれば少し顎が上がる。
 見上げた三日月の上には綺麗な菫色]

 好きだよ。
 私は人の子が、好き。
 好きでなければ、寂しいなんて思わない。

 私は……神様なんかじゃ、ないんだよ。
 付喪"神"なんて言うけれど、本当は妖だ。

(90) namba 2016/06/27(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 それでも。
 頼って、くれるというの。
 数多神のいるこの土地で、私みたいな紛い物を。

[欠けて煤けたみすぼらしい石塊に願いを掛ける者がいると。
 でも、それならば……――。

 いつぞやのように大きな手が降りてくる。
 遠い昔、物心ついたばかりの頃に繰り返し
 まだ綺麗だった毛並み(いや、石並みだろうか)と角を
 優しく撫でてくれた人がいた。

 瞼を閉じれば口許が震える。
 喉の奥、つんと湿ったものを飲み下して笑みを刷いた]

 ……私を"神様"にしようというの。
 なんて強欲な、人の子。
 いいえ、真の神をも畏れぬ人ならざるモノ。

(91) namba 2016/06/27(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[信仰とは崇めるばかりではないものだ。
 "そう在れ"と、願う心が神を育てる。

 髪を撫ぜた感触が離れていくのと入れ代わり、
 天に向かって手を伸ばす。
 叶うならその淡い金糸のひと房にほんの少し触れて、
 まるで月を掴まえたと戯れる子供のように無邪気に笑んだ]

 忘れられるとは思わない。
 あなたの生んだ神なのだから。

[己より永きを生きる"人の子"がこの存在を知っていてくれるなら。
 生涯、もう、寂しいと思う事はないのだろう]

 きっと、御渡はまた人の暮らす土地となる。
 神と暮らす、人の世が。
 この後も続くように……――。

[まだ私は頑張る事ができる。
 そう囁く声音は何処か晴れやかだった*]

(92) namba 2016/06/27(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
言霊に左右されるって意味では本当にちょろい子。
神様になるよ、寿命は消えたりしないけど。
……なれるかな?

>>-331 慶一
[びしょ濡れで申し訳なさそうにくーん、と鳴いた]

1d以外全部の日程でびしょ濡れになったわんこだもの。

(-342) namba 2016/06/27(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
割と鳴のメンタルに区切りがついた感がある。

このままお山に帰って。
ぬしさま、疲れました……って寿命を迎えるつもりでいたのが。
壊れそうな本体励ましながら色々頑張る事になりそう。

ころころ。

(-343) namba 2016/06/27(Mon) 21時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/27(Mon) 21時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
可愛いって単語を取り敢えず接尾語につけるのはやめるのです。

犬神の方を祟ったつもりでいるので、
人の子の累の魂には呪いはかけてない、つもり。
何だかんだで悪霊は祟れても人の子祟るの嫌なお花畑思考なので。
累は次生まれてくる時は普通の人間に生まれておいで。

(-351) namba 2016/06/27(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-345 揺藍
復興するまで色んなところでお節介してるよ。
揺藍とはきっと長いお友達になりそう。

お山の水棲の神様との渡りならつけてあげられそう。
その内、湖にもレイライン繋がりそう。
やそまがさん鎮めた(物理)ご縁もあるし。

(-354) namba 2016/06/27(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
羊羹の神様になるの私?

>>-346 ニコラス
仮に判明したら鳴は烈火の如くきゃんきゃん吠えた……。
でも、ニコラスが燃やすならもっと完膚なきまで燃えてるか
蛟のぬしさまくらいまでおなくなりになってそうな気がした。

(-369) namba 2016/06/27(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
セルフになりそうだけど、私ももふりたい。

1のわんちゃんおいで。

>>-356 累
そうか……賢者の石で浄化補正しても難しいかな。
付喪神の祟りでは限度が多いので、
本当もっと力のある神様だったらば。

お客様の中にお祓い特化の方はおられませんか。

(-372) namba 2016/06/27(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-364 遥
[猫耳をつんつくした]

慶一が怨霊になったら真っ先に鎮めに行くしかないね。
浄化しきるまで離さない勢いで湖に飛び込もうか。

そして思ったより累>>-371が人殺してた……。
殺しただけなら私も累と遙殺したのに!
って言おうとしたけど、比較対象が。

生きてる村側で人殺したのって実は鳴だけだよね。

(-378) namba 2016/06/27(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
亀吉さんは謎のままだったけど、
これは赤側勝利だったら何かしてたのかなとか薄っすら思ってた。

前々回でロウ側PCとカオス側PCで分けてたので。
それぞれ逆サイドの肩を持つNPCなのかなと。
まあ、肩を持つっていっても積極的介入ではなく。

(-384) namba 2016/06/27(Mon) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私もあとはロールはアフターエピソード的なのを残すくらいかな。

鳴がころころできたとすれば
ニコラスが御渡に戻ってくる約束を取り付けたくらい。
果たしてこれはころころと言えるのか、言えないね。

(-389) namba 2016/06/27(Mon) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-383 ナツメ
死に際に人間の俺が引っ張られないところが強いよね。
主人公属性、主人公属性。

>>-385>>-386
人間がしっかり祀ったり何やりするのが
きっと一番効果的なんだろうけど。
神様絆しに行けば良い?

(-392) namba 2016/06/27(Mon) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-387 累
お仕事柄故じゃなかった。
根深かった。

累を助けられるとしたらきっと揺藍なんだろうなって。

(-393) namba 2016/06/27(Mon) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―夕暮れの頃・御渡湖―

[渡背山から人が少しずつ降りてきたのは、
 きっと幾分時が過ぎてからの事。
 悪魔はその数を大分減らしていただろうが、
 まだ人の子が安心して出歩くには遠い。

 先導してきた中に護夜の者の姿があれば、声を掛ける]

 こんなに、無事で……。

 山の方々がお守り下さった、のかな。
 こちらは、とても惨い事になったけれど。

[今は清らかさを取り戻した湖だが、
 その奥底には多くの無念が沈んでいる。
 マガツヒの名残は浄化されても、
 鎮まる事のない魂が残っている]

(101) namba 2016/06/27(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 私も……結局、救えなかった人がいる。
 殺めた人すらいる。

[瞳を閉ざされた遙>>48の亡骸。
 抱え上げる事はできなかったから、小さな波を湖に起こした。
 遙の元まで届いたそれに、そっとその身を預ける]

 ……――。

[静かに引いていく波。
 湖の底へと消えていく黒を見送って、
 淡く集まり始めた霧が夕映えに蛍のように煌めいた。

 野に、山に、花がいずれ咲いたなら。
 きっと手向けに戻って来よう。
 無論、慶一が眠り小鈴の鬼が消えたあの社にも。

 何の慰めにも救いにもならないかもしれない。
 それでも、この地で神の末席を汚すと決めたから。
 これはその始まりだった*]

(102) namba 2016/06/27(Mon) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-404 ニコラス
当人が性別を気にしてないからまったくもって。
皆鳴の事なんて気にしてないよ、大丈夫大丈夫。

御渡神社はあの後はそのままだね。
様子を見に来た人はいるけど、いじったりはないはずだし、
戦闘もそれ以上は起こってなかったと。

(-409) namba 2016/06/27(Mon) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―やがて季節は巡り巡って―

[悪魔の気配が全て消えたのは、何日後だったろう。
 天津神の結界が解けたのは。
 国が封鎖を解いたのは。
 御渡での出来事はどのような"災害"として処理されたのか。

 靖水へ戻った後、幾度も山を降りては神の眠る地を巡った。
 水脈を通して平地を見通す術も覚え始めた。
 人々は被害の少なかった地域を中心に寄り集まり、
 その営みを再開させ、荒れた瓦礫を少しずつ片付けていった]

 ぬしさま。
 今年の梅雨ももう終わりですね。

(103) namba 2016/06/27(Mon) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[新緑から深緑へ、木々の色が深まる頃。
 しとしとと降る雨の下、木立の影に佇む姿]

 もう、人里はほとんど綺麗になりました。
 雨で崩れる瓦礫もありません。
 むしろ、これからは恵みの方が必要でしょう。

[かつて住宅地や繁華街があった場所。
 瓦礫を退けたその後にまだ新しく建つ施設はない。
 どうせ使わぬなら田畑にしよう。
 そんな話が進められたのはどういう経緯だったか]

 豊穣の神にはこれから頑張って貰わないと。
 勿論、水の神にも、ですけれども。

 ……面倒臭いなんて言わずに、お願いします。
 いえ、お前がやれと言われても。

[ぱしゃん、水音がひとつ遠ざかる]

(104) namba 2016/06/27(Mon) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ちょっと、ぬしさま!

[嫌だね嫌だね、と追おうとした鳴の頭に
 バケツをひっくり返したような雨が直撃する]

 もう、もう……。

[最近水の扱いが頓に上手くなったからと、
 あれこれ押し付けるのはやめて下さらないか。
 と言っても、それはお前が焼きたいお節介だろうと
 言われてしまっては返す言葉もない]

 良いんですか。
 私が好きにやったらぬしさまのお立場が。

[構わぬ、好きにやれやれ。
 お前が私をぬしと仰いでいる内は別に良い。
 それにお前は人の恨みを買うようにはせんだろう。

 元より自由を好む蛟はどうやら更に自由になったようだった]

(105) namba 2016/06/27(Mon) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[御渡の里は実りの良い里である。
 毎年良い雨が降り、川も湖も水質が良く魚が美味い。

 そんな評判が立つようになったのは、
 あの事件からどれくらいの月日が流れた後の事だっただろう。

 渡背山には水の神がいらっしゃる。
 お供え物は甘いお菓子がお気に入り。
 たまに里に降りて来るとか来ないとか。
 湖に霧が立つ日はきっと
 その神様がお祈りをしにいらっしゃっている時なのだと。

 少しの誤解を交えた噂が、囁かれている**]

(106) namba 2016/06/28(Tue) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―御渡靖水神社跡地―

[社はもはや原型を留めてはいなかった。
 荒れ果て方は歳月を思わせるが、
 本殿があったと思しき場所は随分と開けている。
 柱の類は跡形もないが、
 そこには小さな台座と空のお皿が供えられている。

 本殿の入り口があったと思しき場所には石の台座が2つ。
 参詣者から向かって右にはひび割れ焼け焦げた狛犬が。
 左には、酷く損傷し首から先のない何某かの像の成れの果て。
 どちらもかなり古く、そして脆くなった石像のようだ。

 その狛犬の像に寄り掛かるようにして、
 人の姿をしたモノが転寝をしている。
 膝の上には食べかけの餡子餅。

 今にも朽ちて壊れそうな像の傍ら。
 眠ってしまう事が増えたけれど、まだ水の気配は瑞々しく。
 どうやら何か、夢を見ているようだった――**]

(108) namba 2016/06/28(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ざざっと、こんな方向かなってところで。
御渡の減った人口の分、どうやら田畑が増えたらしいよ。

そして私も揺藍の間に挟まる気配を察知。

[ぶくぶく]

(-413) namba 2016/06/28(Tue) 00時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/28(Tue) 00時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
御渡神社の方も何かしようかと思ったけど、
慶一のその後があるなら正座待機して尻尾振ってる。

揺藍の唄を聴きながらゆらゆら。
神様サイドに入るのがまだ何か違和感が。
人の子サイドがんばっ。
悪魔と錬金術師のその後もわくてか。

(-418) namba 2016/06/28(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ひぃ。

これは怨念MAXになって祟り神になった慶一と
戦わねばならないエンド。

[さめざめ泣いた]

おれたちのたたかいは、これからだ!

(-421) namba 2016/06/28(Tue) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
復興のために惨劇を忘れるっていうのはそうだよね。
それどころではない部分も無論あるし、
復興もつまりは過去を置いていく事でもある。
忘れないっていっても、状況は全て置いて行くのだから。

それに、赤は村側に望みを断たれているんだものね。

(-425) namba 2016/06/28(Tue) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
指一本で吹っ飛ばすなんてそんなまさか。
霊力強くなってもあれだ、
本体の老朽化が進んでるから本体壊されたら終わりっていう
すごいウィークポイントがこっちには健在っていう。

>>-427 慶一
外の人は一切後世も何も知らぬままだろうね。
地元の人の口伝で、伝説チックに残っていくだけ。
しかも、事実知ってる"人間"はすごく少ないっていう。
鳴は全部知ってるけど。

というか。
事実知ってるの半分以上人外(と片足突っ込んでる人)だこれ。

(-429) namba 2016/06/28(Tue) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[いつからだろう、夢がひどく苦いものになったのは。
 それは炎、怨嗟、憎悪の夢。
 かつて失った大事なものが、
 手の届かない所でまた壊れていく――悪夢。

 目覚めればその内容は波のようにさっと引いてしまう。
 最初に気付いたのは、目覚めた時に頬を濡らした涙。
 おかしな事だと、その時は思っただけだったが。

 今日もあの夢が喉を締め上げる。

 これは、何。
 どうして、   が。
 いやだ、やめて、こんなこと。

 そんな己のうわ言だけが記憶に残る。
 何を忘れてしまっているのだろう。
 思い出せぬ夢の中身は未だ遠いまま――*]

(113) namba 2016/06/28(Tue) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
既に泣いてしまっていた。

何か察知はしてるんだけど、
まだ靄がかかって分からない感じの奴。

護夜の神様が起きてきた。
何かこう、平和に戻りつつある裏で進行していく悪夢感。
ヤタガラスおのれ!ってなる感じがすごくアトラスです。

(-440) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
はっ。
ヤタガラスが生存PCに監視付けるんだったら。
靖水も嗅ぎ付けられたら何かついてそう。

いやだー。

(-442) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
お休みの人はお休み。
人間の文化は鳴はさっぱりだからなぁ。
うう。

神様と言えるか不明なラインのままだし、
踏み越えても新米神様な上に怨霊とヤタガラスって。
次が勃発したらストーリーの開始点で鳴死んでるとかありそう。

(-444) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
よくよく、やっぱり一番危険なのは揺藍かもしれない。
お山に匿おう。

鳴が死んでるとしたら、怨霊が真っ先にこっちに来た時かな。
ヤタガラスの情報封鎖再び的な。

>>-445 ニコラス
約束果たすまでは石の欠片になっても生きていたい。

(-448) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
あれかな。
お山で防衛線しながら眷属を外に飛ばしてニコラスにSOS。
また天津神に封鎖される前に、だけども。

この流れだとニコラスはきっとヒーローになる。
ラスボスじゃないらしい。

(-449) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
怨霊が慶一単体なら大丈夫?

何かが糸引いてて今回みたいな事になったら。
マリウス様も来てくれるかもしれない。
らしい。

(-452) namba 2016/06/28(Tue) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[尻尾をぱたぱた振っている]

子供は6才くらいまでは霊力なくても神様が見えるっていうけど。
この子は大きくなっても見える子っぽい。
将来はサマナーになるのかな。
目が金色……。

(-454) namba 2016/06/28(Tue) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
揺藍が健気だ……。
もう引き取った子の名前がいっそ累君に。
って思ったけど、幾つで引き取られたかが分からないね。

>>-459 マリウス様
ニコラスSOSしたらつられてきたりしない?
戦友になったみたいだし。
むしろニコラスが召喚できたりとかは。
それはそれで何か別の事が勃発するかな。

(-466) namba 2016/06/28(Tue) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[尻尾掴まれたらひゃん!ってなる]

斬新なヒーローありだと思います。
表紙飾れるよ。

(-467) namba 2016/06/28(Tue) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
平仮名でるい君なら可愛い気がする。
でも大体リアルで見かけるなら漢字2文字だよね。

(-469) namba 2016/06/28(Tue) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ひぃ。

と思ったら仲魔になってる……!
あ、悪魔になっちゃったのはそれとして。
でもちょっとほっこり。

(-470) namba 2016/06/28(Tue) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
お休み、お休み。
うつらとしてたので私もお布団もぐり。

わんこを飼ってると思えばきっと。
と思ったけど人型だこれ。
小学校で噂の怪異を味方にした小学生。
これも主人公属性だね。

[ブランケットに包まって丸くなった]

(-473) namba 2016/06/28(Tue) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
そろそろニコラスはただのイケメンな気がしてきた鳴視点。

[ゲンドウポーズ拝借]

普通に胡散臭いプロ、
胡散臭いフィルタ外れてた2d、
本気の5d。
ギャップの積み重ねに殺される。

(-505) namba 2016/06/28(Tue) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
[小さく呻いてふるふるしながら転がっている]

(-519) namba 2016/06/28(Tue) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ここまでして貰って鳴に寿命が来る訳なかったんだって納得した。
鳴の死亡フラグはニコラスが叩き折ってくれる。

[転がったまま見上げた]

わしゃって良いのよ?

おでかけ準備行ってらっしゃい。
忘れ物なく。

(-529) namba 2016/06/28(Tue) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-525 ニコラス
そんなラスボス来たら
鳴が御渡が湖に沈むくらいわあわあ泣くからだめ。

(-530) namba 2016/06/28(Tue) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―御渡靖水神社跡地―

[>>108、うとりと微睡みから浮上する。
 木漏れ日の如く月影が木々の葉をすり抜けてくる夜半は静かに。
 細かな雨粒を纏って瞬かれた睫毛は、雨でもなく濡れていた]

 ……、ゆめ。

[指の腹で下瞼をなぞるように拭った一滴。
 そっと口許に宛てれば潮の味がした。

 首を巡らせ、寄り掛かっていた己の本体を見上げる。
 苔に抱かれ今尚形を保つ古びた狛犬。
 手を伸ばし、その眼が彫られた石の窪みを撫でてみた。

 そうして境内を振り返る。
 ただ雑草が生えるばかりだったその場所に、
 今見えているのは花の叢]

(142) namba 2016/06/29(Wed) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[あの日、渡背の山に帰った鳴を待っていた、人の痕跡。
 亡き片割れに捧げられた一輪の淡紫。
 その得難さを片時とて忘られた事はない。

 木陰を抜けて、かつて社のあった場所を埋める叢へ。
 遮る物なく天を仰げるこの場所からは、
 今宵も月がよく見える。
 柔らかな草の上に腰を下ろし、咲きそよぐ花々を見下ろした。

 白金の月明かりに開いた菫の群。
 埋もれるように、決してその根を潰さぬように、
 注意深く身体を折ると叢に付いた手の上へ頬を寄せた。
 爽やかでいて仄かに甘い花の香は。
 悪い夢を見た後の、眠れぬ夜を慰めてくれる。

 遥かに遠し、月の光は麗らかに。
 今日も夜色の髪を優しく梳いてくれるから。

 私は今もあの人の事を待っている――**]

(143) namba 2016/06/29(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
せっせと菫の花をね、植えたらしいよ。
社の跡のぽっかり空いたあの場所に。

っていう。

(-537) namba 2016/06/29(Wed) 00時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/29(Wed) 00時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
お休みの人はお休み。

ナツメとニコラスを見守る体制だったのだけど、
気付いたらお花畑の寝床ができてた。
どういう事。

何かね、どんどん鳴が性別不詳から外れていくんだけど
どうしたら良いだろう。

(-539) namba 2016/06/29(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
すごく哲学的なんだけど、
当人達からしたらそうではないんだろうなっていう
バランスが絶妙だよねって思う。

家族いないし故郷もこんなだしだけど。
こっそりたっぷり、いっぱい加護してあげたい。

(-542) namba 2016/06/29(Wed) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
夜の旅、お気をつけて。

譲り渡した悪魔の方は何処へ行くんだろう。
また転生するのかな。
って考えるのも楽しい。

社跡は色彩が増えてよきかなです。
梅雨になったらきっと紫陽花。

(-547) namba 2016/06/29(Wed) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-545 累
なんか表紙ができてる……!

(-548) namba 2016/06/29(Wed) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ちゃんと仲魔もNPCもいる……めっちゃ細かい、すごい。

仲魔達皆可愛くないですか。

(-550) namba 2016/06/29(Wed) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
鳴は菫より紫陽花のが馴染みがあるだろうなって思ったら
ぱっとそっちを書いてたっていう。
イメージ違ったら悪いなってなるので
あまり沢山出す勇気はなかったけれど、
嬉しかったと言って貰えたなら良かった。

雨の紫陽花。

(-552) namba 2016/06/29(Wed) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ナツメとニコラス並ぶのビジュアルで見たら
主人公と保護者感がするの何故だろう。

個人的に理一先生の表情とても好き。
ゆりの小悪魔感も。

(-554) namba 2016/06/29(Wed) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
よくよく考えなくても年齢層の問題だった(解決した

ミカボシ様は深海棲艦の方の那珂ちゃんだよね。

そういえば、まったく余談だけど。
キャラチップの名付け会の時に
ミカボシのチップの案の中にアヤネってあって。
解る人からは「それは幾らなんでも直球過ぎる」って
言われてたの思い出した。
案を出した人は偶然だったぽいけど。

(-556) namba 2016/06/29(Wed) 01時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
今更再びログをちらちら見返してる。

慶一の赤動機って本来鳴にも
悪い事じゃなかった筈なんだよなぁって思うと。
行く末を思うとかなしみ。
このルートに入ったからこそ鳴は神様にもなれるかもだけど、
そうでなかったら信仰を失って衰退していく神妖って
割かしそのまま当て嵌まる結末だった訳だし。

信仰ネタが色々出てきたのはとても楽しかった。
あまりこの系統の村ではしない感じのお話だし。

(-558) namba 2016/06/29(Wed) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ちょこちょこ外見以上に生きてる人外がいるから忘れられるけど、
外見だけ見たらほぼほぼ大学生以下だものね。
大人枠ってニコラスと理一先生くらい。

あとは、20代前半組が全体に幼げだったのかもしれない。

(-559) namba 2016/06/29(Wed) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
なんだって。
赤全員ティーンエイジャーだった……。

(-561) namba 2016/06/29(Wed) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
そういう言い方をすると、
ニコラスは若気の至りに巻き込まれた精神年齢4000才という事に。
これはこれで苦労人だね。

ミカボシ様は若気の云々ではなくて、
積年の恨みな訳だし置いといて。

(-568) namba 2016/06/29(Wed) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
精神年齢だけでなしに、
実際何でもできるという辺りが。

ヘルメスのwiki改めて見たんだけど、
生まれから逸話から恐ろしい神様だな……。
こんなのの力借りてたらそりゃこうなる。

(-571) namba 2016/06/29(Wed) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
トリックスターは能力値だけで言えば
万能と言って差し支えはないような。
特化してるのには負けるけど総合ステータスが高いから、
使い方さえ上手ければ勝てずとも負けはしなそう。

チートはまあ。
村で後々生き残ってると自然とチートになるって
いう部分もなきにしもあらず。
さくっと死んでたらチートにはならないし。

(-576) namba 2016/06/29(Wed) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
もうあと5時間ほどなのだね。
アフターはやりきったので、私は後は見守りの姿勢です。
良い感じに想像の余地が膨らんでる。

バトルはビジュアル見えやすいようにって思ったら
大変器用貧乏になってたけど、
それはそれで良かったかな。
案外ロールで書くと水使いでも
炎相手にチートにならなかったのが面白かった。
めっちゃ水蒸発した。
楽しかった。

(-587) namba 2016/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
これまでの村舞台って東京、兵庫、埼玉、香川、長野だっけ。
場所が何処になるかもいつも密かに楽しみだったりします。

前村終わった時は次の村はペルソナ5の後だろうから
きっと都会だって思ったけど、
ゲームが延期したというあれそれ。

(-590) namba 2016/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
バトルはフィールド利用したら結構不利でも戦える。
逆に何もない所は自力のみになるから、
フィールド捏造万歳。

学園内だけで完結するのも面白そうね。
移動も楽だし、やりやすげな。

(-599) namba 2016/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
鳩専はつらい。
おつおつ、おめでとう。

(-600) namba 2016/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
水ってあれだよね。
人体への致命傷が与えにくいと思った。
色々できるんだけど、ダメージは通りにくい。
風使った時も似たような事は思ったな、そういえば。

描写重視せずにどどーんとぶっぱなせば別なんだろうけど、
描写しだすとベースがリアルである水や風っていう
身近な柔らかいイメージのものが出てきてしまう。

(-608) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
営業さんこちらです。
な流れに笑った。

もしかしてナツメも鳩専なのだろうか。

(-610) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/29(Wed) 21時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
やってないけど、ミカエルとか天使系の仲魔だらけで
YHWYさんをふるぼっこする動画があって、
すごい事するゲームだなって思った事があるけど、
あれって何のシリーズだったんだろう……。

(-615) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
スマホデビューが遅くて未だにフリックできない私には
フリックでそのロル書いてるという事実だけで(白目

箱ないと無理。
昼間の一撃だけでどれだけ時間を使ってたか。

(-616) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-618 揺藍
メガテンでしたか。
もう絵面があちらの宗教の方には見せられないやつ。

(-621) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
もう片仮名で書きたい。
妖怪とか好きだけど宗教は詳しくなくてすみません。

(-622) namba 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-619
なかま。

朝ロール鳩から見て、
昼休みにご飯かじりながらやっと打ち上がって、
無理ならそのまま画面寝かせて仕事上がってやっと投下とか。
結局全て夜になるつらみ。

(-626) namba 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
鳩だと思った記号が打ててないとかも結構ある。
あと、改行場所のミスとか。

投下後に誤字見つけても取り消し間に合わないとかもあるある。

(-628) namba 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
タイピングより整形とか改行とかに
時間使うのでスマホはとてもやり辛い。
すごい綺麗にしてる訳でもないけど、
ある程度は……って思いつつ重複とかはみ出しまくる。
つらい。

(-635) namba 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ニコラスの文章整形がいつも綺麗すぎて
堪らないってなってたって告白する。
時間とptすごいかかってそう。

(-637) namba 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ブラウザ違うだけでも出る時は出るよね。

改行がもっと使えたら見易くできるんだけど、
改行でき過ぎても見辛いから今が良いんだろうな。
情報整理とか区別のための改行は積極的に使いたい。

(-645) namba 2016/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ニコラス鳩頑張れ……。
お疲れ様ですよ。

ロールは長さにもよるけど、
村中で箱onの時は10分以内では返したい。
と思いつつ、バトルとか悩んだ時は割とぎりぎりになるやつ。
そういう時は時間優先で諸々放棄する。

(-647) namba 2016/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
くちさけが声掛けたの、まさかの幼稚園の女の子だった。
幼女と人外って形容し難い萌えがある組み合わせ。

(-650) namba 2016/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
多分、All改行使ったらゆりの言ってるくらいが限度になる。
ので、多分私はそれ以上の長さには自然ならないっぽいかな。
キャラチップ+上下3〜5行。

ノートとか画面の小さい箱でも
1画面に余裕で収まるくらいなら、
視覚的には気にはならないかな。

(-656) namba 2016/06/29(Wed) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
前やった時の3の影時間は便利だった。
あれは日付変更で次の満月まで飛んでたけど、
逆に1ヶ月も間にあると帳尻合わせもし易かった。
ただ、自由過ぎて色々確定が挟まれ点は良し悪しかな。

眠ると異界に飛ぶ系も楽っちゃ楽よね。
3つ目のコトワリ開く奴だったかな。
あれも日常と非日常分離型。

(-664) namba 2016/06/29(Wed) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
社会的な死を与える存在怖すぎるw

(-666) namba 2016/06/29(Wed) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
くちさけは噂になってるから見えてるのかな、
と思ったけど。
見えた人は霊的素質のある人だけな気もする。
故の怪異譚。

娘ちゃんが何もないところに話しかけてるように見えるか、
くちさけと仲良く話してるように見えるか。
でもまた違ってくるものがありそうな。

(-675) namba 2016/06/29(Wed) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
羊羹お供えに来てくれるのだし、
思えばこの娘ちゃんはきっと鳴とも面識がある訳で。
でも、鳴は街に下りる時は万人に姿見えてるから
お話してもきっと大丈夫。

靖水で眠ってる時は見える人にしか見えないだろうけど。

(-678) namba 2016/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
事態が収束してから残党討伐にくるヤタガラス。
しかし、上諏訪が死んでなければ
もうちょっと動いてたんだろうなって思うと
ヤタガラスにとっても事故ではあったのか。

>>-680 揺藍
きっとその内にうちの蛟も見えるのかもしれない。
極稀に社に戻ってくるので、タイミングが合えば。
こうして人外人脈が広がっていく。

(-681) namba 2016/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
あと40分。
先にご挨拶だけしておきますね。

長らくお疲れ様でした。
RP村もちらほらとしかこの頃は入れていませんが、
暇が合えば議事中心に出没する事もありますので
その際はどうぞ宜しくお願い致します。
バトルとか人外ものは基本的に好物なのでそっち寄りな。

多分、そさんのアトラス系の村がまた建つなら
そちらにも顔を出すのではないかと思いますが。

素敵ロール沢山見れて遊んで頂けて、楽しかったです。
有難う御座いました。

(-689) namba 2016/06/30(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[菫に紫陽花、露草、竜胆。
 花の色は移りにけりないたづらに。
 されど季節は再び巡る。
 今年は去ったあの花も、翌年にはまた開くもの。

 御渡から禍事は去っても、神も妖も生きている。
 社へ菓子を供えてくれる人の子が、
 初めて小さな命を連れ添って来たのはもう幾らか前。
 そして、それが何処か懐かしい仲魔を伴うようになったのは
 極々最近の事であった。

 羊羹が供えられたのは、最初はきっと偶然]

 ……累のくれた羊羹の味、とても、とても、甘かった。

[懐かしさにぽつりと零したその言葉があったからか。
 羊羹はいつしか定番のお供え物と化すらしいのだが。
 実際のところは真月の母子と
 悪魔ばかりが知っているのに違いない*]

(189) namba 2016/06/30(Thu) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
こんな事もあったかもしれない、を落として。

[狛犬はお花の中でゆるうりと顔を上げた]

(-694) namba 2016/06/30(Thu) 00時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

namba 2016/06/30(Thu) 00時頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
アンドロさん、というかナツメが振り切った。
末永いお友達ライフが始まるっぽい。
楽しそう。

(-698) namba 2016/06/30(Thu) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
分かった、SOSする時は一緒に呼ぶ……!
大同窓会ですね。

(-699) namba 2016/06/30(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

生存者
(6人 72促)

メルヤ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび