人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ

― 医務室 ―

[因みにこちらは要リンクエイド寸前の所までいっていたため
 放り出されるオスカーと入れ違いに
 ベッドに叩き込まれる事になる。]

(123) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 悔しかったら年上と思われるようにするんじゃな。…おう。さっさと治してくるとよい

[告げる言葉も終わった。当人も自覚していることをアレコレいうのは性に合わないのもある。医務室へと素直に向かうナユタへとそういって]

 おう、そうか。粗忽者と小僧が迎えにいったとあってはゴッドイーターの評判が下がると思うたがそうではなかったわけじゃな。

[自分もしゃがんでいた態勢から立ち上がり、ロゼからの報告>>117にはからからと笑った]

(124) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[やがて、厨房から注文の品が届くだろう。
ロビー出口で受け取って、ソファ近くまで運んでいく。]

 お疲れ様でした、皆さん。
 ペラジーさんも、どうぞ。

[彼女へと振り返り、テーブルへ並べた飲み物を示した。

(125) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[漸く目覚めたのかの、この寝坊助が。
ほれ、次はナユタ君の番じゃ。ピンピンしとるワカゾーは出てかんか。
シーツを洗う洗剤の金もタダじゃ無いんじゃぞ]

[ナナコロ支部の医務室の長。
禿頭眼鏡の老医の手で、目が醒めたばかりの身は。
お外へそーいっ。 と投げ出されてしまった。乱暴反対]

[そして、寝台へ叩き込まれる、要治療者の方。
にこやかに迎え入れられて、さてどの様な治療なのだろうか…]

(126) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 …………。

[救助された民間人について、ロゼが報告している>>117声が聞こえて。その内容に眉根を寄せた。]

 ……あの人達って、工場跡で何をしてたんでしょうね。
 別に知りたくありませんけど。

[スピーカーから聞こえてきた音声>>2:341を思い出し、ぼそぼそと呟いた。

仮に自分の推測通りだとしたら、正直怒りしか沸いてこない。だからあまり知りたくはない。
もし彼らが、危険も省みずにアラガミが出る区域に侵入して廃材を回収しようとするタチの悪い輩だったとしても。
ゴッドイーターである自分にとって、守るべき対象なのだ。]

(127) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ええ、このお医者さん。
ご存知、議事チップのあの人な訳ですが。
名前が被るので、ギリギリ! セフセフ!

(-45) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>124 男はいつまで経ってもガキって事ですよ……
*/

(-46) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
工場跡って、鉄塔の森イメージかなあと解釈してるけど。
あそこまで危険じゃない別の工場跡の可能性もあるよね。

ゲームで、侵入禁止区域に入った民間人が云々なミッションが出てくるたび、「この民間人め……」と思っていた中の人でございます。
でも多分、生活が苦しくて命張らざるを得ない系なんだろうなあとも思う。

(-47) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 怖かった、というのが気になりますけど。

[評価は勿論上がっていますよ、と付け加えたが、声音はペラジーの笑い声に同調するように>>124
けれど、現場での動きは確実で迅速だった。それはオペレータの知るところでもある。

ふと、聞こえたのはガーディの声>>127
刹那驚いたように表情は動くも、その口元には苦味を溶いた笑みが再び浮かぶ。]

 ……知ったら、救助に反対しましたか?

[しかしその問いかけも、非戦闘員からしてみれば酷なそれだ。
それに、ガーディがそれに是と答える確率も、きっと。
答えは求めぬまま、オペレータは手にしたボトルの水を一口含み、飲み込んだ。]

(128) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[この間ぶりじゃのう、ナユタ君。
 老医師の声に、やけっぱちの笑みを見せる]

 年中消毒液くせー密室に篭りきってるジイサンに
 会いに来てやったぞ感謝しろ。

[ほう、年寄りに敬意を払うとは感心感心。
 じゃあ治療を開始しようかのう。]

 ……あっちょっマジで痛いヤメロってこのクソジジ、

 イヤアアアアアアア!!!

[お察し下さい。*]

(129) 2014/01/29(Wed) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 00時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
あっ、「怖かったけど」って、ナユタのことが怖かったのかwwwアラガミのことかと勘違いしてたw

(-48) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

― ミッション終了直後 / 平原外周 ―

 いってて…… 混戦ってニガテ。
 一匹二匹ホールドさせたところで…って感じだもんよ。

[ジリヤと二人、多数のヤクシャの掃討を終えた後。
脇腹の辺りを手で押さえながら回復錠を飲む。
単体ではあまり脅威ではないヤクシャであるが、今回は数が多く、さすがに無傷の勝利ともいかなかった。
ついでに歌う余裕も無かった。
ある意味、ジリヤの言葉>>31を守って終始真面目だったとも言える。] 

 お、了解。やっぱナユタ先輩たちスゲーね。
 お迎え、宜しくお願いしまーっす。

[ロゼからの報せ>>92を受け、傍に居るジリヤに笑顔を向けた。]

(130) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 でも、久々だったけど、やっぱジリヤちゃんと一緒だとやり易いよねえ。

[リーチの短い神機を手に、アラガミに最接近して斬りかかる自分にとって、わざわざ後ろを振り返らずとも連携が取れる程に息が合う仲間というのは、本当にありがたい。
守られているよなあ、とも思う。]

 ……ほっぺの傷、だいじょぶ? 深くはない?

[仕方のない事とは言え、隊員や同じ支部の仲間の怪我など、あまり見たい物でもない。
隊長の立場ある者としては、甘すぎるのかもしれないけれど。]

(131) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 つーか、ジリヤちゃんマジで強くなったよね?
 俺と隊長代わってみる?

[等と言っている内に迎えのヘリが来て、2人もナナコロ支部へ帰還するのだろう。**]

(132) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

― ロビー ―

[…なんか背中で悲鳴が聴こえた気がしたけど…
幻聴だよね。僕まだ眠いし。うん、そうしておこう>>129]

……おはよ〜。

[さて、惰性的に人の集まる場所を求めてロビーに訪れた訳だが。
危険な任務帰り。ただいま、でなく。
初めの言葉が気の抜けたおはよ〜なら、緊張感も相変わらず欠けていたろう]

(133) 2014/01/29(Wed) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 01時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 
 ―― さて、そろそろ新年会の準備に取りかからないと
 本格的に間に合わなくなってしまいますね!

[次いで切り替えるようにオペレータは楽しげに声を発す。
実際飾り付けなどの準備が順調とは言い難い。
カウンターに戻ればいつもの業務と、平行して新年会の準備を進める**]

(134) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―― オペレーション・偵察班 ――

 トレイルさん、ジリヤさん。お疲れ様でした。
 バイタルの回復を優先されてください。
 すぐ傍にポイントを設定してありますので、お待ちくださいね。

[混戦を極めたものの、偵察班の任務もまた無事に終了する>>130
設定したポイントを送信し、声を乗せた。
輸送ヘリは平野部の外周を旋回した後、帰投ポイントに降りてくるだろう。**]

(135) 2014/01/29(Wed) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/29(Wed) 01時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

 ……いいえ。
 アラガミを倒して人を守ることが、僕たちの役目ですから。

[ロゼの問いかけに、ふっと笑みを見せ。>>128]

 ……まあ、もしそういう時があったら。ちょっと心の中で罵倒するくらいは許してください。

[はは、と笑った。]

(136) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

― ミッション終了後/平原外周 ―

[がちゃり。
神機をアサルトに戻せば、トレイル>>130に向ける。
勿論、隊長を倒すわけじゃないですよ。]

 ……回復弾、要る?

[小さく首を傾げつつ、頭から足まで、視線を動かす。]

[ジリヤ自身も、敵の数が多かったせいで、避けきれなかった弾が所々薄く皮膚を裂いていたけれど。
まぁ、終わった、と小さく息を吐いて。]

[ロゼの通信>>92に、小さく頷く。
向けられた笑顔に、笑み返して。]

 お疲れ様。帰ろ。
 ……おしるこが、待ってる。

(137) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[そして、ふうっと息をつき。]

 ……飲み物、ありがとうございます。ロゼさん。

[テーブルに並べられた飲み物の中からカフェオレのグラスを手に取り、そのほろ苦さを味わった。]

(138) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
日常編じゃなければ、まだしぶとく生き残ってたアラガミがジリヤちゃんの背後から襲いかかってきて、それに気づいた俺がジリヤちゃんを突き飛ばしつつ代わりにぶっ殺されるシーン。

[死にたい]

(-49) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[偵察班はもうしばらくしたら帰ってくるかどうか。それまでは楽に過ごすつもりもないが]

 ロゼは相変わらず気が利くのう。

[ロゼからの厚意を無駄にするわけにはいかない。先ほどまで座っていたソファーへと向かって座ることで、ぼそぼそとしたガーディのつぶやき>>127も耳に入る]

 そうじゃのう…遊びに行ったなどということはないじゃろうが…

[だいたいこういう場合は不足していた廃材を勝手に探しにいったとか。いらない危険を負う羽目になることもある]

(139) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[因みにロゼの好意>>116には珍しくコーヒーをお願いしました。]

……んー?ガーくんどったん?熱かったうさ?

[明らかに渋い表情。明らかに茶化すように突っ込んでみるけれど、ガーディの感情の機微は容易に察せてしまう、伊達に同期では無いのだから。]

それ以上は、言わないお約束うさ。

[口に人差し指を当てて。
その瞬間だけは珍しく、浮付いた所無く少しだけはにかんで。]

(140) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 失ってよい命などほとんどありゃせん以上は神を喰らうものとしての責務を果たさねばならぬからな。

[そこで一息ついて、コーヒーをゆっくりとすする。聞けばそろそろ偵察班も戻れそうで>>135人心地つける]

 …といってもそれが納得がいくかは別じゃ。

 でものう、失ってしまったものが自分にとっては他人でも誰かにとって大切なものかもしれぬ。大切なものを失う者を見るのは儂は好かん。そう思っとるかのう。

(141) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[やり易い、と言われれば>>131、ぱちぱちと瞬いて。]

 ……そう?

 ……うん。大丈夫。

[こくりと、頷いて。続く言葉>>132には。]

 代わらない。
 あなたは、隊長。

[そして私は、隊員という一つの駒。それでいい。]
  
 必要なのは、強さだけじゃないから。

[そもそも、強さもトレイルより上とは思っていないが。
そうきっぱりと言い切って、近づいてくるヘリの音>>135に、空を仰いだ。]

(142) 2014/01/29(Wed) 01時頃

トレイルは、回復弾か…と、ほっとした。銃口を向けられる心当たりには事欠かない

2014/01/29(Wed) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[納得がいかないことも、自分なりに踏ん切りをつけていくしかない。
自分なりに割り切ろうとロゼに応えるガーディ>>136と同期を心配するマドカ>>140をほほえましく見て]

 ところで、マドカや。それはいつまでつけとるんじゃ?

[ウサミミうさうさ。ちょっとの間になじんでしまっていたからすっぽ抜けていたことを今更聞いたりして]

(143) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 おう、寝坊助おはようじゃ。よう戻ったのう。

[ナユタから爆睡していたと聞いたので、おはようという挨拶なのに違和感を抱かずにオスカー>>133に返事をして]

 まだ疲れとるようじゃな、ゆるりとするがよい。

[定位置?の置物となるかは知らないが...が薦めるのはソファーのほうである]

(144) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

― ロビー ―

 ……ただいま。

[普段と変わらぬ調子で、ロビーへ戻れば。
出撃時と変わらず、防衛班のみんなはそこに待機していて。
先に帰還したオスカーの姿>>133も見えれば。]
 
 ……お疲れ様。

[そして、ペラジーに。]

 ごめん。おしるこ、冷めちゃった。
 もう一回、温めてくる。

[そう口にする顔は、しょんぼりしている(当社比)。]

(145) 2014/01/29(Wed) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 おう、主らもおかえり、無事でなによりじゃ。

[戻ってきた偵察班にもまた労いを口にする]

 そうか、食べとる途中で出撃じゃったのか。よいよい、ここで待っとれ。それぐらいは儂が用意してやるしの。

[ほとんど雰囲気から申し訳なさそうにしてるジリヤ>>145に気にするな。と強引にソファーに座らせようとした]

(146) 2014/01/29(Wed) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[こくり。とことこと歩いてソファに座る>>144]

……ん。ゆるりとする……。

[声音のトーンが隋分低い。この子低血圧なのだろうか]

……おつかれ。
……ジリヤ……おしるこ……。

[丁度同時刻に現れたジリヤにぼんやりとおつかれを返して。
おしるこ、とまるで鸚鵡返しの様に催促していた。
よく見れば、ぼぅっとした視線は、マドカのコーヒーや、ガーディのカフェオレに注がれている。
喉渇いたのサイン、随分贅沢だ]

(147) 2014/01/29(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ガーディ
22回 注目
オスカー
44回 注目
ローズマリー
24回 注目
ペラジー
32回 注目
マドカ
28回 注目
ジリヤ
19回 注目
トレイル
21回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび