人狼議事


57 【軽RP】妖物語

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 琴弾き 志乃

早くお菊さんのところへ行ってくださいまし…。

決心が…揺らぎそうですわ。
だってわたくしだって…朔ちゃんのことを愛していますもの……。

でも、朔ちゃんにはいつも誠実でいてほしいから…いつもの朔ちゃんに戻れるお手伝い致しますの…。


大丈夫よ。朔ちゃんは今までとっても優しかったもの。その想い出で…わたくし生きていけますわ。

(-22) 2011/07/17(Sun) 15時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*自分で思ってた以上のカララっぷりを発揮してるなぁ…。

理想主義のお嬢様。
世界平和だとかみんな仲良くだとか、人間はもっと汚いし妖怪もきっとそんなゲイっぽい価値観持ち合わせてないぜ!

ミタイナー(´∀`)*/

(-23) 2011/07/17(Sun) 15時頃

【独】 忍者 朔

これ…振られた?wwwww

(-24) 2011/07/17(Sun) 15時頃

ミケは、一平太にむぎゅうした。

2011/07/17(Sun) 15時頃


【人】 門下生 一平太

[隣で寝転ぶ華月齋を見、諦めるようにため息一つ]

ふぅ、仕方ないのう。
かげっちゃんにはこれがいいかな。

[懐から本を取りだし朗読を始めた]

(60) 2011/07/17(Sun) 15時頃

一平太は、ミケに、おいおい本が読めぬだろう

2011/07/17(Sun) 15時頃


【独】 後妻 菊

一瞬、子はかすがいしか思いつかなかった(°_°;)

弟子だから身を引くってこと?そして、朔ちゃんとも絆繋がってるってことだよね?二人の鎹だからそうだよね。菊、全くのお邪魔虫じゃないか!?

そういえば、昨日の襲撃がなかったのって、志乃噛まれてたりするのかな?そしたら3人で墓下?

それって美味しすぎる!!!

(-25) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

【人】 調律師 ミケ

本より我と遊んでくれ

[首筋に抱き着きながらしなるように抱き着く]

夕顔の時は膝に乗せて読んでくれたではないか
大人の本はないのか?

(61) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

【人】 忍者 朔

[志乃に菊の元に行けと言われ複雑な気持ちになる]

誠意…そうでござる…こんな事を志乃殿に言うこと自体拙者どうにかしてたでござる。
拙者志乃殿に、いや、菊殿にもとんでもない失礼をしているでござるな。

ここは一旦気持ちを整理した方がよさそうでござるな。

志乃殿、自分自身纏まっていないのにも拘わらずこんな事言ってしまい申し訳ない。だが、言って気も晴れた。
ありがとう。拙者も昔から優しい志乃殿が…おっと。これ以上はもう言わぬ方がいいな。

(少し志乃殿の気持ちも察しつつ考えを整理しなければいかんな)

となると話はもう終わりでござるよ。
拙者は少しこの池を眺めてから帰るでござるよ。

[朔は志乃がその場を離れやすいようにそう言い、後ろを向いた]

(62) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

は、小さくうずくまって聞き耳を立てている う〜ん

2011/07/17(Sun) 15時半頃


【独】 後妻 菊

あれ、話終わってた
反応に困るー!!
どうしよう!?

(-26) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 15時半頃


【人】 門下生 一平太

ふむ、ならばミケも膝に乗るか?


大人の本か・・・
官能小説でも読んでほしいのか?

(63) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

華月斎は、一平太手前はそれでも構わぬよ。

2011/07/17(Sun) 15時半頃


【人】 調律師 ミケ

あぁ、読み聞かせてくれ

[この吸血鬼、苦手とする華月斎が近くにいることをわかっていない。

見た目そのままにサイズだけを小さく(夕顔サイズ)して一平太の膝の上に乗る。]

この方が座りやすかろう

[じゃれつくように首筋を舐める]

(64) 2011/07/17(Sun) 15時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 15時半頃


華月斎は、一平太の官能小説読み聞かせを待っている・・・

2011/07/17(Sun) 16時頃


【人】 琴弾き 志乃

わたくしが朔ちゃんの悩みに寄り添えればいいけれど…そういう訳には参りませんものね。

[と言うと肩をすくめてくすくすと笑う]

朔ちゃんにもお菊さんにも良い結果になりますように祈ってますわ。
もうこれ以上はお節介は致しませんことよ!
わたくしの言ってる意味わかりますわよね…?

…では、失礼いたしますわ。

[くるっと後ろを向いてぱたぱたと掛けていった。]

(65) 2011/07/17(Sun) 16時頃

【人】 発明家 源蔵

ー雷門の小屋の前ー
あれ、ゆりどこに行ったんじゃ。
人の話も聞かずに・・・。

[ふと目を離したらそこには誰もいなかった]

自由なやつじゃな。
あたしのことも考えろよ。

(66) 2011/07/17(Sun) 16時頃

【人】 発明家 源蔵

[ぼそぼそと文句を言いながら、歩いて行くと木陰に固まったやつらを見つける]

妖怪にゃ、男も女もないつーがすごい図柄になってよ。
一平太。
あたしにももうちと心休まる何か読んでもらいたいねぇ。

(67) 2011/07/17(Sun) 16時頃

ミケは、一平太にじゃれる

2011/07/17(Sun) 16時頃


【独】 手妻師 華月斎

源蔵キタwww

よし、捕まえよう!

(-27) 2011/07/17(Sun) 16時頃

源蔵は、ミケと一平太の間でごろん。

2011/07/17(Sun) 16時頃


【人】 手妻師 華月斎

源蔵、こっちにおいで。

寝ながら一平太の話を聞くのに、懐が寂しいと思っていたところだ。ちょうどよかった。

[源蔵を手招きする。]

(68) 2011/07/17(Sun) 16時頃

【人】 門下生 一平太

ふむ、なにやら人が集まってきたの。

こら、ミケよ、首を舐めるでない。
主に舐められたらそれだけで私の妖力が持ってかれる。
私はミケほど強い妖ではないのだからな。

源蔵、私は主のからくりの説明も聞きたいぞ。

(69) 2011/07/17(Sun) 16時頃

【人】 後妻 菊

[途切れ途切れに聞こえた内容を、心の中で整理する。しかし肝心の、二人の恋の行方がどうなったのか、あまり発達していない鬼の頭脳ではきちんと理解できていなかった]

…どうなったんだ?

[頭を掻きむしりながら、無意識のうちに乳白色の池に向かって歩き出した]

(70) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 16時半頃


【人】 調律師 ミケ

[ひとしきりじゃれついたら興味がなくなったのか一平太の膝から離れる]

おー
華月斎と源蔵もおったか

[夕顔サイズであれど耳があり髪の毛は白く服装も洋服。だがそれは夕顔であった]

官能本は二人の時に読み聞かせてくれ

[と言って立ち去った。向かうは朔のもと]

(71) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

【人】 発明家 源蔵

[華のところにいそいそといくが頭にはハテナを浮かべている]

あたしで懐の寂しさは埋められんよ?
うぅん、この姿ならまだいいかよ。

[源蔵は人の姿から獣の姿へと形を変えた。体は熊、鼻は象、目は犀、尾は牛、脚は虎とその姿は様々なものに似ていた]

同じ妖怪、気持ち悪いも言わんだろうよ。

(72) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

後妻 菊は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 16時半頃


【人】 調律師 ミケ


[池のほとりで佇んでいる朔の腰あたりに抱き着く]

朔ちゃん…

[志乃の声色を真似て]

(73) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>源蔵
お前さんの真の姿は初めて見たねぇ。
北斎が描いたは見たけど、あれぁお前さんを見て描いたものかい?あまり似ていないようだねぇ。

なに、懐に入る大きさならなんでも善いのさ。
それがお前さんなら上等だ。寝ている間に手前を邪気から守ってもらえるだろうからね。

[華月斎は、近寄った源蔵の手を引いて懐に収めた。]

(74) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

【独】 手妻師 華月斎

源w蔵wにwww
悪戯をしようと思っていたのにっwww

なぜ獏になったw
くっそう!抱っこして後ろからいじめて慌てるそぶりを眺めたかったぜ・・・

(-28) 2011/07/17(Sun) 16時半頃

志乃は、やめぇwww

2011/07/17(Sun) 16時半頃


ミケは、リア充は爆破じゃ( ゚∀゚)

2011/07/17(Sun) 17時頃


志乃は、わたくしリア充などではありませんっ…!!

2011/07/17(Sun) 17時頃


【人】 発明家 源蔵

あたしを見て描いたのかあたしの仲間を見て描いたのかは分からねぇが、そんなところだろうよ。
夢見心地で描いたで似てねぇんじゃねのかな。

[華の懐に収まるとうとうとし始める]

悪い夢からは守ってやるよ。
一平太・・・、からくりはまた後で講釈たれるよ。
おまえさんの知恵もほしいんでよ。

[華の腕の中でうとうとしている**]

(75) 2011/07/17(Sun) 17時頃

【人】 琴弾き 志乃

[すぐに屋敷に帰る気にはならなかった。どこか人気のないところ…]

……。
[少し気を張り巡らせて見るも普段足を運ぶ場所はどこも妖気が感じ取れる。妖気のなさそうな方をたどってとぼとぼと歩みをすすめる。]

(…自分でもびっくりですわ。あんな物分かりの良い振りをして…。)

(いいえ、わたくしも朔ちゃんと同じ、相反する気持ちが絡まり渦巻いているのですわ)

(お菊さんを悲しませたくない半分……愛されたい半分。)

[普段は通ることのない畦道を通って林に入る。高い木が幾本も生えているので日が入らずうっそりとしている。]

(迷っているということは二人は恋仲ではなかったのかしら…?)

(でもお菊さんは………ううん)

やめましょ……、こんなこと考えても何にもならないわ。

(76) 2011/07/17(Sun) 17時頃

【人】 琴弾き 志乃

[ふふ、とひとつ笑う。半端な姿に変わり、お邪魔虫に成り果てた我が身を自嘲する。]

ここで孤独に死ぬればいいのに…。それすらままならないなんて……まるで道化ですわ。

[…は自らが涙していることに気が付かなかった。]

(77) 2011/07/17(Sun) 17時頃

【人】 後妻 菊

[乳白色の池の傍までやってくると、池の傍らでなにやら楽しそうな一行を見つける]

ふん、楽しそうだねぇ
あたしゃどうにも面白くない気分なんでね

[一行を横目に、すぐ近くの木陰で着物を脱ぎ、ついでに菊の皮も脱いで乳白色の池にザブンと飛び込んだ]

(78) 2011/07/17(Sun) 17時半頃

後妻 菊は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 17時半頃


ミケは、おっぱぁぁぁぁぁい!

2011/07/17(Sun) 17時半頃


ゆりは、えーっと、誰と誰がどーなってるのぉ・・・?

2011/07/17(Sun) 18時半頃


ゆりは、菊と志乃と朔が三角関係??

2011/07/17(Sun) 18時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 19時頃


ゆりは、ミケちゃーん、恋多き男(?)だねぇ・・・

2011/07/17(Sun) 19時頃


【人】 手妻師 華月斎

>ゆり
一平太は手前と源蔵と木陰で読み聞かせ。
朔とミケは白い池。近くに菊の気配かねぇ。
芙蓉は神社近くで山菜採り。
志乃は人気のない林だよ。
藤之助殿と小鈴がどこにいるのかは、手前はわからないねぇ。

[聞こえたゆりの声に、夢見心地で返事をする。]

(79) 2011/07/17(Sun) 19時頃

ゆりは、一平太ちゃんはどこに入るの??

2011/07/17(Sun) 19時頃


【独】 門下生 一平太

またしてもボーーーッチッ!!!!!

(-29) 2011/07/17(Sun) 19時頃

ミケは、一平太は我が手中に

2011/07/17(Sun) 19時頃


は、/*神社の池と白い池は別物だと思ってた

2011/07/17(Sun) 19時頃


【独】 後妻 菊

あ、間違えた
中の人発言表でしちゃった><
ごめんなさいっ!!
メモに貼らなきゃいけなかったんだ。

(-30) 2011/07/17(Sun) 19時頃

華月斎は、菊すまないね。別物だ。

2011/07/17(Sun) 19時頃


華月斎は、ミケおや、いつの間に。ミケも隅におけないねぇ。

2011/07/17(Sun) 19時頃


志乃は、白い池は木の側…っぽい。

2011/07/17(Sun) 19時頃


志乃は、ミケは落ち着くべき

2011/07/17(Sun) 19時半頃


ゆりは、ミケちゃん・・手出しすぎよぉ・・・メッ!!

2011/07/17(Sun) 19時半頃


ミケは、我の子を産んでくれ

2011/07/17(Sun) 20時頃


【人】 手妻師 華月斎

[一平太の声を聞いているうちに眠っていたらしい。目を開けた時、辺りはすっかり暗闇に染まっていた。華月斎は、大人しく腕に収まっている源蔵の耳元を掻いてやる。]

お前さんのお陰でゆっくり眠れたよ。
いい時分だから、里へ下りてヒトでも驚かして来ようかねぇ。
こればっかりは、手前の楽しみでもあるからやめられやしねぇよ。

[眠る源蔵の背中を一撫でし、華月斎は闇の中へと消えていった。]

(80) 2011/07/17(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 81促)

小鈴
0回 注目
源蔵
1回 注目
ミケ
22回 注目
志乃
1回 注目
1回 注目
1回 注目
芙蓉
5回 注目
華月斎
10回 注目
ゆり
6回 注目

犠牲者 (1人)

雷門
0回 (2d)

処刑者 (3人)

おっぱい
0回 (3d) 注目
一平太
3回 (5d) 注目
藤之助
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび