人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 17時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
いえ、PCが好きな場所にいてもらって構わないのでは。
魔法で辻褄が合うかな、と思っていますが。
*/

(*124) 2012/05/20(Sun) 17時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
お気遣い、ありがとうございます。
そうでした、襲撃される人には、単独行動をしてもらわなければいけませんね。
*/

(*125) 2012/05/20(Sun) 17時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
>>*126 1日目だから、皆さん、フラグ立てのための団体行動は当然ですよね。

誘導は死体の発見役のつもりだったので、全員でなくても構いません。
というか、この個性的なメンバー全員をどうかするのは無理だと思います……。

短期間で、かなりキャラが立ってますよね。皆さん、すごいなあ。
イアンさんが普通っぽくて、逆にいい感じなのでは。

狼の声は……うーん、どうしましょう? こちらは設定していませんので、ソフィアの動きやすいほうで。
全部届いている設定のロールがいいか、近くにいるときだけ聞こえるのがいいか……。

あと、 ×エミリー ○エリナー なので、よろしくです〜。

とりあえず、ミッシェルの時間は午前中にしてみました。
*/

(*129) 2012/05/20(Sun) 18時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
>>@18、>>@19 今、思いついたのですが、魔法で2-6に先回りしていた、というのがそれらしいかもしれませんね。
グロリア様の性格として、どうでしょうか。

魔法で目的地に瞬間移動、というのも魔女らしくて、よさそうに思います。
自分の死体をわざと発見させるため、蝶の群れを出すとか……?

キリングはあまりけれんのないものになる予定です……。
グロというより、解剖学的……な意味での、具体的かも???
*/

(*132) 2012/05/20(Sun) 18時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
何度もありがとうございます〜!! 素早いレスで、こちらが出遅れていますね(汗)。

「単独行動してる人なんて殆どいなかった」
そんな村もあるんですね! まあ、恋愛RP村とかはそうですよね……。ひとりではいたくないですよ……。
*/

(*133) 2012/05/20(Sun) 18時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*131 「単独行動するの人は、襲われたい人」同意です。
3日目以降は皆さんのフラグをうまく回収できるか、ですよね。
頑張らないと……。

ミケ>>@24 おお、そういうのでしたか。なるほど!
わからなかったので、大広間に死体はまずいだろうとか、いろいろ心配していました……。
*/

(*134) 2012/05/20(Sun) 18時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 18時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
皆さん、メモ貼りタイム……。
村時間はどうなるのかな? もう少し待っていたほうが?
*/

(-91) 2012/05/20(Sun) 18時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 謁見の間 ―

[ 肖像画がまだ新しく、同一人物の筆によるものだということは、近づいてみるとわかった。絵の左下に画家のサインが入っている。

   Daniel Hahn   

と。]

ダニエル・ハーン……。

[ ...はその名前を口に出した。]

(魔法……ではないのね……)
(誰かが描いた? 夜中のうちに……いいえ、早い時刻にここへ来た人も……?)
(でも、12枚の肖像画を、すぐ完成させられる、なんて……)
(もしかしたら)

お客ではないのかしら?

(311) 2012/05/20(Sun) 19時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 19時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 謁見の間→2階廊下 ―

[ ...はしばらく絵を見つめていたが、ため息とともに視線をずらした。
 室内を見渡しても、画家がここにいたという痕跡はない。

 ...は謁見の間を出て、階段へ向かった。
 廊下に誰かがいれば、立ち止まって会話しただろう。玉座の後ろの壁に肖像画が飾られていることを、相手に伝えて。]

(313) 2012/05/20(Sun) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ ...は食事中のシスター・ツェリに近づいた。
 彼女の手元には、バゲットで作られたサンドイッチとオムレツがある。>>308]

おはようございます。
少し、お邪魔しても構いませんか……?

(314) 2012/05/20(Sun) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ シスター・ツェリは手を止めていた。フォークを口に運ぶ途中で。
 一心に何かを考えているらしく、「御伽話」や「禁句」という言葉がぽつりぽつりとこぼれる。]

(316) 2012/05/20(Sun) 19時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
>>316 あっ、これは確定ロールでは?>>316
取り消しが間に合いませんでした! すみません!!
*/

(*135) 2012/05/20(Sun) 20時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 20時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
自分の文章の癖というか、外から入る描写が好きなもので、つい……。
気をつけます。
*/

(*137) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ シスター・ツェリは一瞬、肩を震わせたが、穏やかな声で椅子を勧めてきた。
 ...が礼を述べて腰をおろすと、「ご存知かしら」と話しかけられる。
「妖精とは、どういう生き物か、なんて」>>318

おとぎ話に出てくる……?

[ ...は小首をかしげた。
 そこへヤニクがやってきて挨拶し、「邪魔でなければ、一緒にいいか?」と言いながら、テーブルについた。>>321]

おふたりはそういう存在に興味がおありなんでしょうか?

(328) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ シスター・ツェリの「妖精さんといえば、小さくて可愛らしくて」「人に危害を加えるようなイメージは無いのだけれど」という言葉>>323
に、...はうなずいた。

ああ、確かに……一般的なのは、花の精のようなイメージですね。
でも、実際は違うのかしら……。
ここに集められたのなら、人間と同じ姿をしている……?

(334) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヤニクは卵サンドをかじりながら、「人に害を為す、妖精というのは……いるにはいる」と応じた。

では、「それに対抗する力を持った人」というのは……
たとえば、妖精を倒す力を持っているのでしょうか?

(337) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

もしかしたら、それぞれに対抗する力、という意味でしょうか。
人狼や悪魔や人魚や妖精……。

たとえば、人狼退治の力は悪魔に通用しない、とか。
人魚と妖精では、その方法が違う、とか……?

(340) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヤニクの「無害だろう」という妖精評>>341
に、...は少し反対してみる。]

でも、無害な存在なら、ここに集められていないのでは……?
やはり、何らかの……人ならざる力を持っているのではありませんか? ここに招かれた妖精がそうだとは限らないにしても。

(344) 2012/05/20(Sun) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 大広間にやってきたダーラは、相変わらずの派手さだったが、今朝は手ぶらだ。>>342
 ヤニクの挨拶>>345
に、...も続けた。]

おはようございます、ダーラさん。
こちらにおいでになりませんか?

(351) 2012/05/20(Sun) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ダーラの視線はぶしつけで、なぜかヤニクに注がれているようだった。>>346
 それを感じてか、「では、人間も無害ではない。ということか?」と返ってきたヤニクの声には不快感がにじんでいた。>>347

...は小首をかしげつつも否定しない。]

ええと、対抗する力を持った人が集められた、という意味ではなかったのでしょうか。
わたしはそう考えて、魔女は何か……魔法の対決みたいなものさせる気なのか、と。

(354) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 「人魚もそうなのかしら」というシスター・ツェリの>>348
のんびりした言葉に、...は微笑んだ。]

ああ、わたしも知っています。
恋が成就しなければ、海の泡になってしまうんですよね?

[ 近づいてきたダーラが太い声で「興味深い話をしているねぇ」>>353
と、加わった。]

ダーラさんは絵の専門家ですものね。
人魚や妖精にも詳しくていらっしゃるのでは? だって、小さな絵のモチーフとしてよく描かれているでしょう?

(358) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

泡と聞いて、思い出したことがあるんです。
何かの本で読んだ記憶が……。

一般に知られているのは、人魚が泡になって消えてしまうというお話でしょう?
でも、妖精こそがそうなのだと。

(362) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

シスター・ツェリがおっしゃっていた「占い師」。>>336

その本によれば、占い師が妖精を泡にしてしまうのだそうです。
恋人でも、人魚でもなく……。

少し変わった伝承だなあ、と思って読んだのですけれど……。

(367) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
皆さん、時間が足りなくないでしょうか?
風呂に入っている人までいて、自分もちょっと焦ってきましたよ。

更新前……は少し厳しいかもしれません。皆さんの場所がわからないと……。
ちょい遅めまで了解です。
*/

(*138) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

恋に破れた人魚ではなく、
占い師に恋した妖精が泡になる……。

ずいぶん変わったお話でしょう? それで、思い出したんです。

[ ...はヤニクとダーラを交互に見ながら言った。]

(370) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ああ、そうか、村時間を変えてしまえばいいんですね……。
昼間12時の鐘だということにすれば、問題ないでしょうか?

うーん、どうなのかな。
キリングはひとりのつもりで書き進めています。支援とか、後半用と考えていたので……。

こちらはぎりぎり2時半ごろまで対応できると思いますが。
そういえば、ダーラさんがそのくらいでした。入れ替わりにエピソードを投下されていたので。
*/

(*141) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
まだ朝ですよ〜。
風呂に入ってる人もいて、のんびりです。
いきなりのキリングは変だし
*/

(*142) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ごめんなさい、途中の文章が入りました。>>*142の最後の行は抜いてお読みください。
*/

(*143) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
先にキリングをするより、リアル時間の明日の夜に対応してもらってはどうでしょう?

ヴェスさん、まだ夜ですよ……?
*/

(*146) 2012/05/20(Sun) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
皆さんがまだ昼間のロールをしておられるので、逆に赤の時間を止めておいて、リアル時間の明日の夜にやりましょうか、という意味でした。
うーん、どっちがいいのでしょうか。

赤と白の両方に落としていくと、かなり矛盾が出そうなので、できれば少し時間が欲しいです……。
すみません!
*/

(*147) 2012/05/20(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (5人)

ミッシェル
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび