人狼議事


227 【完全RP村】Etude of NIGHTMARE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

[足をついたはずの
 『扉』ん中に無様に落っこちりゃあ、
  
 ‟舞”の途中じゃ、
 ろくに受け身も取れねーまんま。 ]

    い、 っ …… !

[ ごろん、 っと

 随分香りのきっつい、
 黒薔薇の中に突っ込んだ。

     刺さる茨が身を掻き毟りゃ、
     思いっきり顔は歪んで地に伸びる。

     身を打った勢いで剣は甲高く澄んだ、
     楽器みたいな音を奏でて ―― 、

  人一人分、 離れた位置まで転がってった。 *]

(29) 2015/06/29(Mon) 19時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 19時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
積極的に突っ込んでくスタンスこそ
円滑なばとろるに必要よなー、とほんま思うのです。

張られた罠にゃ進んでかかる₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
積極的被弾、欠損はあたしもだいぶ心がけてるつもりやけど、ちゃんとできてるかなあ。
目指すとこはさねさんだけど。とおい。はーるかー

やだなー、被弾したくないなーて時はラ神を呼ぶ。
したら自分も文句出ないしにゃー。

盛り上がりゃなんでもいーんだけどな!!!極論!
(ころんころん(墓場で転がるうさぎ

(-13) 2015/06/29(Mon) 20時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[『いけ好かない』
決して良い意味ではない言葉だが、自分にとっては褒め言葉。この席に着いてから初めてにっこりと機嫌良さげな笑みを浮かべ、彼(=英雄)の方を見やる。]

 …僕も、物分かりの良い奴は好きだよ。

[同じように真似て言葉を返し。
『飲み込まれなければ』とのことには、内心で頭を傾げる。まあ考えても分からないし、わざわざ訊く程でもないだろうと自己完結。
続いた言葉>>+5に同意を示し、]

(+7) 2015/06/29(Mon) 20時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[淡々とした話し方が人間味を帯び、声音が元に戻れば]

 ……ヘクターか?
 不可思議なモノを身に宿しているんだな
 
[気味悪がるでも、興奮するでもなく。
ただ、純粋な興味をもって言った。]

 
[ストレートの紅茶を飲んで眉を寄せた彼に]

 大量の砂糖に慣れてしまえば
 近い将来糖尿病になるぞ…。

[…なんて。
今更しなくて良い心配を口にし、ケーキと一緒に飲めば丁度だろう?と声を掛けたか。*]

(+8) 2015/06/29(Mon) 20時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
もっと良いロル返したいんだけども、眠…
埋まる。ヘクターさん好きだからこそ申し訳ない

(-14) 2015/06/29(Mon) 20時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
地上の邪魔しないよう黙るべき?わこらん

(-15) 2015/06/29(Mon) 20時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 20時頃


キルロイは、ヤニクに話の続きを促した。

2015/06/29(Mon) 20時頃


キルロイは、ヤニクに話の続きを促した。

2015/06/29(Mon) 20時頃


ミツボシは、ディーンに話の続きを促した。

2015/06/29(Mon) 20時頃


【墓】 薬屋 サイラス

 今度が無い事を祈っているよ
 俺がここに来たから良いが、もしも隣に眠る妻がここに来ていたと思うとゾッとする


[どうして自分がここに居るのか、それはわかったものではないが、彼女が居ないのならば安心出来る
気を付ける、なんて言われればクスクスと笑ってその頭を撫でてやろうか]


 何、今はこれが食えただけで満足だ
 なかなか美味しいぞ。食べるか?


[ポップコーンをナイトメアに差し出してはみるが、それは受け取ってくれただろうか
そのままの意味だと言われればそれまでで。彼等が自分とは違う世界から来た者だなんて簡単には信じる事も思考が繋がるわけでもなかったのだが]


 あぁ、一緒だな。いや、一緒ではないのかもしれない
 この悪夢はこういう世界なのだから。朱に交われば赤くなる…と言うのかもしれないな

(+9) 2015/06/29(Mon) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[フッと鼻で笑えば後ろから聞こえてくる足音に振り向いて]


 おや、“不思議の”
 キミもこちらに来たのか。いや、知ってはいたけれどね


[他の者がこちらに来ない辺りから察するに誰も観客席に来ようとはしないのだろう
舞台に上がるか、それともあの場に留まるか。どちらもサイラスにとっては考え難いものではあったが、彼が今居る以上それが事実なのかもしれない]


 すまないね、不思議の
 いや、すまないとも思っていないのかもしれない
 招待状は書いたが、血まみれになってしまったのだ


[嘘は言っていない。勿論彼のために何度も何度も書き直して完璧に出来上がった招待状は今、舞台の上で自分の屍と共に地にまみれてしまっている]

(+10) 2015/06/29(Mon) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

 それに、殺したのはキミの仲間の兎だ
 恨むならそいつに言ってほしいものさ


[彼が本気で自分の招待状を欲しがっていたか、と聞かれればそうではないのだろうが。それでも、嫌味ったらしく言ってしまわずには居られずに]


 それはさて置き
 不思議の。これは食べるかね


[手に持つはポップコーン。ナイトメアが全て食べていなければまだ残りはあるはずだが、それを彼は食べようとしただろうか**]

(+11) 2015/06/29(Mon) 20時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 20時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*

向こう側拾いたいがこう 余裕のないアレな…!
(というかただでさえ長いしn)

(-16) 2015/06/29(Mon) 20時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 21時頃


【人】 トレーサー キルロイ

―聞こえてくる声への独白―
[ああ、だけど]

 『命なんて重いもんは、盗んでも
 『預かって』返すだけがせーいっぱいだ!

 ……殺したって、
 そのまま見殺しにゃあしねーっての…!』

[アリスの言葉>>24を聞いて唇が笑みの形に変わる。
殺すことしか考えて居ない自分。
こういう考え方を持って居しているから自分の中に矛盾があった時に“狂う”のだろうかと。

だけど“ユーリ”の考え方は使われる駒の域を脱することが出来ない。
結局、戦う状況が有り、戦えと言われれば何の疑問もなく戦う“駒”だ。

だけどアルヤスの考え方は]

(30) 2015/06/29(Mon) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

……アリス、ってーのは確か。
歩から成り上がって女王になるんだったか。
は、どーりで。駒じゃ考えないことを考えるわけだだけど。

[甘い、と思うのも事実。
見殺しにしないでいられるかどうかの根拠がない。
それでも気持の問題だ。

“自分の仲間のため”

だけでなく、盗んだ命すら“何とかして救おう”とするその思考は]

確かにお前は女王に成り上がるに相応しいし、“鏡”のボス、だな。

[であるなら一兵卒は。
アリスの手足になるのみ。死ぬのだとしてもせめて]

赤の女王と差し違えるくらいじゃないと、なぁ?

[最後に残るのはアルヤスが相応しいと思えてしまった]

(31) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[――もしくは。

あのアリスの盾になって死ぬのも悪くないかも知れない*]

(32) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

ああもうめっちゃ拾ってくれてるの嬉しいね…

こう すごい あとでわたしも拾おう…
でもってうん 何となくこの面子でユーリさんに救われたあたりから察し始めてたがこれ、生き残るパターンかなあ(真顔)

ルーカスさんと会えなかったから完全闇堕ちもなかったしね…
(あえたら完全に堕天しようとおもった)

(-17) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

[落とされる"綺麗事">>24は、酷く耳障りの良いもの。
既に一人殺めていないのであれば、ともすれば、その言葉に呑まれてしまっていたかもしれない。

けれど、ディーンはもう、後戻り出来ない所まで来ているから。
綺麗事に耳を貸せるわけも無く、向ける刃を鈍らせる事は無い。

見殺しにしないなら……一体、何だって言うんだろうか。
同じ"舞台"に立った者同士、抗うすべなどありはしないのに。
ましてや"解決"だなんて、一体何を指してその言葉を使うのだろう。

――生まれる苛立ちは、彼に当てたものか……それとも、無力な自分に当てたものか]

(-18) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[駆ける姿>>25と対峙して、木の焦げる臭いを背中に嗅ぐ。
立ち込める黒い煙に小さく咳き込みながら、腰を降ろしたのは、どうやら正解だったらしい。

慌てて此方を向く碧>>26に、笑みを返してやりたい気分で。
けれどぴくりとも動かない表情は、ただ真摯に彼へと向けられる]

 わ がままは、どっちだ!
 刃物だけで戦ったら、それこそフェアじゃないだろう!

[向けられる言葉に、苛立ちと焦燥が煽られれば此方からも。
小さなナイフとそのシャムシールじゃあ、釣り合いが取れないと抗議めいて怒声を返す。

それに此方はこういう経験は皆無なんだ。
少しくらい、ハンデをくれたって良いんじゃないか……なんて。流石にそこまでは、口にしたりはしなかったけれど]

(33) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[空へと躍るその姿>>27を目に焼き付けたなら、此方も黙ってそれを見ていられるわけも無く。
相手が舞踏の様に刃を翳すその瞬間、足を踏み鳴らす事は叶ったらしい。

飛び上がった勢いのまま、飛び降りる様に扉へと吸い込まれる姿には、嘲笑を禁じえない。
上手くいったとほくそ笑む事が出来ない分、精一杯、鼻で笑ってやって]

 は、は――!
 ざまぁないな!

[子供みたいな勝鬨を上げて、ふらつく足で立ち上がる。
随分とまあ無理を強いてきたせいか、疲労は既に限界に近付いていて。

嗚呼やはり、さっさと決着をつけなければ、と。
募るのは焦燥ばかり]

(34) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[黒い薔薇へと身を沈める彼>>29の近く、澄んだ音と共に転がる刃へと視線を向け。
足で近付くより早いだろうと、踵を踏み鳴らせば、現れた扉でそのすぐ隣へと。

そうしてその剣を手にしたのなら、より遠くへと投げ捨ててしまおうか。
……もう、二度と。彼がそれを手にする事の無い様に]

 ……覚悟は、出来てるんだったよな。
 "アルヤス"。

[一歩二歩と、足早に今度は此方から彼へと近付き。
つい呼んでしまった彼の名前は、酷く強張って響いた。

漂う薔薇の香り。
果たして彼の顔は、此方を向いているだろうか。

茨に刺されたのであれば、すぐに動き出す事は叶うまい。
目についた武器は奪ってやったから、反撃の術もきっとありはしないだろうと。
とはいえ彼がどう足掻こうとした所で、ディーンのする事に変わりは無い]

(35) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[それでもすぐに彼へと刃を振り下ろさなかったのは、邁進故か……それとも、別の感情からくるものなのか。
ディーン自身にも分かりはしないまま、漸く振り上げた刃は、酷く緩慢なもので]

 …………、おわらせてくれ、よ。

[懇願めいて落とした言葉の真意は、彼に伝わるべくもない。
後はただ、振り上げた刃を突き立て様とするだけ**]

(36) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 21時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 21時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*

お?お?

死んでいいかな…!?2

(-19) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*シュゼット来ないからユーリも辛そうだなー。

おーいこいぬさまーー(召喚のおどり(ズンドコドコドコドコ

(-20) 2015/06/29(Mon) 21時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 22時頃


【墓】 地下軌道 エフ

ホウ?面白イ奴メ。

[英雄≪ハカタノ=シオ≫はクスクス笑う。
>>+7気分よさそうに笑む彼に対しカラカラと
声を返せば空になった皿の上へナイフと
フォークを静かに置いた。
行くか行くまいか聞かれた言葉への
返答と共に理性が元通り≪フヘン≫になる。]

…あー、確かに乙だ。あれ≪ハカタノ=シオ≫は乙であって乙ではない、いわゆるもう一人の自分という奴だな…。

[受け継がれた血筋≪ヒーロー≫の力というべきか。
おかげで異様に元気≪ビョウ=キ・ナラズ≫なのだから
いつ倒れても可笑しくないのに凄いところ。]

糖尿病≪ブラッドロリ≫は……嫌だな。

[甘いケーキを口に運び、続けて無糖を飲む。
…こういう嗜みもあるのか、とヘクターは真顔である。
(砂糖は大体硬弾丸魔撃になっている)]

(+12) 2015/06/30(Tue) 00時頃

【墓】 ろくでなし リー

― 城壁前 ―
[あいも変わらず不意打ちなんて頭にねーと言うような
でかでかとした開戦の声>>5:69に、僕は顎を上げて見る。

  ……あいっかわらず……(気持ちいい奴。)

す、と目は落とし。 対峙する双刀の黒髪を見りゃぁ、
あん時の続きのような戦いが始まろうとしていることに
縁のようなもんも感じつつ。]

  因果がやり合うよーになってんのか…

[不思議と鏡、混ざり合うよで混ざる事のない世界。
中途半端なキャストが最初におん出されたってーのも]

  ―――なかなか言い得て妙だねぃ。

[はふ、と吐く息は湿気を含んで薄闇に溶け、
僕は白兎と向かい合う僕の命に視線を戻す。
  ――――現実味なんて、まるでない。]

(+13) 2015/06/30(Tue) 00時半頃

【墓】 ろくでなし リー

  あんたに盗まれた覚えはねーんだけどなー。

[ ”命を預ける”だの ”盗む”だの。>>12
ふわり舞うショールをひっ捕まえて、聞いてやりたい。
そんだけの覚悟は一体どこから湧いてんだ って。

( まあでも。  ……いっか。
  ひでー奴じゃあ、なさそーだし。)

僕の命を持ってる事をアリス達は知っているのか、
それすらも知らない。 餓鬼に遊ばれる駒のような命。
撃たれて死んだ筈の自分の命が弄ばれてるってーなら、
強ち悪夢も間違っちゃいないのかもしれないが。


 さく、さく、ゆっくりと草を踏む音は
 目の前の光景とはひどく乖離していて
 命を取り合う2人の風は 僕の髪も耳も揺らさない。

 静かに ひどく静かに、僕は兎とアリスを見ていた。]

(+14) 2015/06/30(Tue) 00時半頃

【墓】 ろくでなし リー

  ――― ぁ、落ちた。

[白兎が作った落とし穴>>34に キレーに落ちてく姫>>28
そこにひょいと近づきのぞけば、覗き返すような深淵。

こんなん、どー戦えっつーのよと
至ってマトモな人間の僕は
ふらつきながら声を上げる兎>>34を見て ]

  生きて会いたかったねぇ、もーひとりの兎。

[にや、と笑ってみせたのは
アリスを屠ろうとする者への、薄い意地のような手向け。

木に凭れた猫>>5:+89は、まだそこに居たのかどうか。
もし目が合えば ちょいちょいとひとつ
 ”下” を指さして見せて。

長い耳は、口をあけた昏い穴に 吸い込まれる。**]

(+15) 2015/06/30(Tue) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/06/30(Tue) 00時半頃


【独】 ろくでなし リー

/* 地上がクソ心配である

終日不在ならひとっつメモ連絡はあったってーいいとおもうんだけどなあ。
ぼくが村に前のめりすぎなんは理解しちょるけども
なーんかなあ。
テンションあがんねーとか← 色々あるたぁ思うけど。
はふう。スタンスの差をかんじるー。

さねさんの胃がいたまってないといいな………。
撫でよう。
(ぼくはごろーに撫でられたい(冗談です(すこしほんと

(-21) 2015/06/30(Tue) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
1

(-22) 2015/06/30(Tue) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ついていけってかー

(-23) 2015/06/30(Tue) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

>>24
( ははっ。
  預かった命を返す術。持ってんのかよ。)

[持ってないだろ、と声に出さずに、
唇だけを僅かにゆがめた。

(――あいつに会えるように
 してくれるわけでもないだろ)

殺人は殺人だ。それ以上でも以下でもない。
目覚められないのは、自業自得だ。自業自得だけれど。

アルヤスの吐く宝石の様な言葉一つ一つを
豚の餌にしてやりたい。
……こうまで素直にひとを「嫌いだ」と思ったのは、
どれほど久しぶりだっただろうか。]

(+16) 2015/06/30(Tue) 01時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ


[鮮やかに、猫が躍った。>>15
扉が現れ、兎がそれを回避し「変な力を使うな」と喚く
(まったくだ、と白兎に同情した)
アルヤスはそれに言い返して(まるで子供のようだ)]

(+17) 2015/06/30(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ミーム
10回 注目
ディーン
5回 注目
ヤニク
40回 注目
キルロイ
16回 注目

犠牲者 (4人)

ナナコロ
0回 (2d)
サイラス
10回 (3d) 注目
エフ
14回 (4d) 注目
カルヴィン
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リー
20回 (3d) 注目
ラルフ
11回 (4d) 注目
ルーカス
14回 (5d) 注目
ミツボシ
23回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび