人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

(この子はいったい――)

[どういう感情を持って、どういう行動をしているのか。
今の発言と言いさっきの行動と言い――全く繋がらない]

(一緒に、ね……)

[彼の発言>>4:83>>4:84は一見繋がっているように見えるが、よくよく考えればおかしい。
何故なら座して死を待つだけなら、こんな風に他者との繋がりを求める必要はまったくない。ただ独り誰とも関わらずに籠って、朽ち果てるのを待つだけだ。
介入してくる他者が居るならば牽制としてはあり得ても、こんな風に部屋まで訊ねてまで釘を刺す事ではない。藪蛇と言う言葉もある。関わろうとしない人間なら関わらなければいいのだ。
よって、彼の上面の言葉だけを聞いても意味がない。
考えねばならないのは"本当は彼は何をこちらに伝えたいのか"]

(14) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

『焦がれるほどに望めば望むほど、その望みは手をすり抜ける』

『まともな恋愛ができない自分の生まれた星を呪うことも――』

『――他人に期待して失望することもない』

[はた、と気づいた。そうか、彼は――]

……良いわよ。それを貴方が望むなら。

[認められたいのだ、誰かに。
そう思ったら、思わず笑みがこぼれる。彼の瞳の輝きが増したような気がした]

貴方の逝く道、最後の最期まで――
共に舞ってあげるわ。

[鼻歌交じりに部屋を後にする進村>>4:88は、気づかない。
ただの一つも"ここで果てる事を肯定されていない"事に]

(15) 2014/03/26(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

……さて。
見てたんでしょ、貴方。
ちょっと出て来なさい、話したい事があるわ。

[進村が出て行った背を見送り、足音が離れた所で声をかける。
こんなイベントを彼が見逃すはずはない。そんな確信があったのだ。だからこそ彼を呼びつける]

(16) 2014/03/26(Wed) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


【赤】 しーさー カミジャー

― とある、バーにて ―
[カウンターに座る男女。
親しそうだけれど、会話はどこか拙いのだろうか。
それを見守るマスターが妙にそわそわとしているようだ。

その、バーの、天井に。
まるでコウモリのようにぶら下がる、赤い鳥の姿があることにはマスターも、店のものも、誰ひとりとして気づかないでいた。

二人の会話を聞いていたらしい鳥は、翼をまるで手のように動かし自分の頭にあてて、あちゃーという仕草。
マスターと動きがシンクロしていたが(>>+4:79)、それすらも、誰にも気づかれず。

とうとうマスターが気をきかせてだした酒に、くすくすと愉しそうに笑いながら、今しばらくは、そのままで。
彼らを見守っていただろう。]

(*0) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


【人】 しーさー カミジャー

― 須藤の部屋 ―

 はぁい♪
 呼んだ?

[須藤が虚空へ向け呼びかければ、彼女の足元から声を返す。
彼女が下をみれば、ちょこんと座る赤い毛むくじゃらの姿があったろう。]

 用事があったら部屋にきてね♫
 って言ったのにー。
 ユー、神使いが荒いね♪

[まあ、ばっちり見てはいたのだけれども。]

(17) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


【独】 しーさー カミジャー

/*
>影木メモ
俺カミちゃんにならペットになってもいい(悦)


え、ミーのペットになってくれるの?(しっぽふりふり

(-15) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 01時半頃


【墓】 水商売 タバサ

[>>+12 明日仕事が、とか。病み上がりって言ってなかったっけ、とか。口実を探してみるけれど、言葉は形にならなくて。だって本当は一緒に居たい。]

…一緒に居たら、あたしきっと我が侭になっちゃうよ。

[顔を背けたまま、消えそうな声で言えたのはそれだけ。今だって、すぐ側に感じる熱が嬉しいのに。気づけば心の中でもっと、と強請る声が止んでくれない。
時折さわりと吹く風が、火照った頬を掠めては消えて。それでも熱は冷めそうにない。]

(+14) 2014/03/26(Wed) 01時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 02時頃


【墓】 水商売 タバサ

[想像してた通りの小洒落た部屋に、逆に違和感を感じてしまったけれど。部屋の中で存在を主張してるカラフルな枕カバーと厚みのない本が、ああ、やっぱり、なんて思えてしまって。気づかれないよう小さく笑う。]

……………。

[後ろから抱き寄せられて、耳をくすぐる言葉。すこしだけ、考え込む。]

…嫌、じゃない。

[届くような届かないような距離感を、まだ足踏みしていたい気もしたけれど。それよりも、触れた先からとけあう温度の心地よさに、嫌、なんて言える筈も無く。]

留伊さんは?無理してない?

[ゆっくりと腕を解いて向き直れば、どこか辛そうにもみえて、頬に触れようと手を伸ばす。病み上がりだと言ってなかったっけ…なんて思いながら。]

(+15) 2014/03/26(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>*0 この小動物め…!(ほめことば

実に楽しそうであるな。
唐突だけども、本参加枠トロイカ、見物枠タタロチカ、で、本参加者を同キャラのチップで見守る見物人みたいな村も楽しそう。というか探せばありそう…?

(-16) 2014/03/26(Wed) 02時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 02時頃


【独】 営利政府 トレイル

鼻づまりひどくて点鼻薬うったらもう鼻が痛くて痛くて目が覚めた。

(-17) 2014/03/26(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>+15 病み上がり気にし過ぎである。
直前の自分のロルくらい見ようぜ自分。

そして夜更かしさせてしまってるようでもうしわけなく…!
ノータイムでてしてしお返しできればよいのですが_(┐「ε:)_

(-18) 2014/03/26(Wed) 02時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

してないよ。無理してたら連れてこない。
明日仕事休むからいい。

[気遣いの表情にゆるく笑ってみせた。
頬に伸ばされた指先を捉えて、その指にキスをする
……が、自分の頬を叩いた瞬間が脳裏に蘇る]

…思い出しちゃって。
俺たちが戻ってきた後、他の連中、どうしてるのかなって。
槇村、とか……

[他の名前は出さなかった。記憶がガンとしてまだその扉を閉ざしているから
あの部屋でのことはきっと一生引きずる傷だ。
今だけ、まだ彼女だけを見せて欲しい]

紗英さんがいたから戻れたんだから。
俺、紗英さんのことは大事にしたいんだ。
嫌なことなんてしたくないし。でも、離したくもない。

(+16) 2014/03/26(Wed) 02時半頃

【墓】 水商売 タバサ

[指先の熱がじわ、と滲む。]

…槇村くん。

[朧げな記憶の向こう、名前を聞けば少しだけ記憶の輪郭は形となって浮かんで消える。多分、彼は大丈夫。でも、それは只の予感で、口にすることはできないまま頷く。]

…ありがと。

あたしも同じだよ。
留伊さんがいなかったら、今のあたしは居ないから。
…突き放されたって、きっとまた追いかけていっちゃうんだろうな。側に居たいし、居て欲しい。失うのが怖いし…もっと知りたい。

[捉えられた指先を引き寄せて、触れた手を両手で包み込む。告げられた言葉は照れくさかったけれど、それ以上に嬉しくて。目を細めて破顔した。**]

(+17) 2014/03/26(Wed) 03時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 03時頃


【墓】 截拳道 カイル

[閉店後の店内。
おれは、キッチンで試作品の菓子を味見していた。]

…んー。もうひと味、かなあ。

[低カロリーかつ美味しいお菓子を作るのは難しいけれど、やってやれないことはないよな。
きっと。**]

(+18) 2014/03/26(Wed) 03時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 『じゃあ、つけ込んじゃおうかな。』

[そう言って笑う声が、優しく髪を梳く指が、頬に触れそうで触れない掌が、あたしを優しく追いつめる。
緊張して、痛い位に心臓が脈打っていて、それなのに、嫌じゃない。
その意味に、あたしはとっくに気づいてる。

ふと、近くなった吐息に、あたしははっと息を飲んだ。
そして。]

 ッ…!

[反射的に開いた瞼の先、数センチ。
正面からこちらを見つめる視線に出会えば、それに絡め取られたように、もう逸らすことなんかできない。

時が、止まったような刹那。]

(18) 2014/03/26(Wed) 05時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 『教えてよ。本田さんのこと、もっと知りたい。』

[紡がれた言葉が揺れたのが分かる。
見れば真っ赤になってるのはあたしだけじゃない。
彼だって…
凄く、緊張してるんだ。
自然、笑みが零れる]

 あたし、だって…
 初めて、だし、こんなの…

[だから、問われたところで簡単に答えることはできない。
けれど。
応えたい、と思う。

あたしは寄せられた掌に、良く懐いた猫のように、するりと頬を摺り寄せようとした。]

(19) 2014/03/26(Wed) 05時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 05時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
…ツイッターのタイムラインを見ててね、ふとあることに思い至ってしまったんだけど
もしかしてまさかまっきー…
ヒセツ、さん…?
え、マジ…?
………マジ!?

(-19) 2014/03/26(Wed) 05時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
し、知り合いの発想は無かったよ!?
ど、どうしよう、ぎゃぁぁぁ

(-20) 2014/03/26(Wed) 06時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
つか参加してんのか?
参加者よく分からんのよぬ

(-21) 2014/03/26(Wed) 07時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―リビング―

『愉しい?うれしい?おもしろい?』>>11

[ぐってりとソファに横たわり、所有権を主張するように身体を投げ出している自称・神様が真墨に問いを投げる。
覗きこむように尋ねられたそれは、心の中まで覗きこまれるようで。
普段の真墨なら嫌な気の一つもしただろうが。この瞬間においては気付かない。]

…………え…?

[まるで、奇妙な生き物にでも出会ったかのような声が出た。]

たの…しい?
うれしい…?
お…おもしろい?

これが?

(20) 2014/03/26(Wed) 07時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[考えてみれば、須藤と会話した後から何かが自分の中から変わってしまった。
長らく乾いていた砂漠に水が染み込むような。
使われていなかった回廊に光が差し込んだ時のような。]

………はは、あはは♪

[真墨が、歯を見せて―――笑った。
それは、おそらく目の前にいる神様しか見ていないかもしれないけれど。]

そうだね、ボクは今、楽しいよ。
なんでだか知らないけど、あの女(ひと)と会話をした後から、
楽しくてしょうがない。

[ともすれば、また須藤と会話をしたくなるような衝動を抑えきれない。心が浮ついて―――楽しくてしょうがない。
それを、その心の動きを真墨は自覚した。]

ああ……こんなにコーヒーが美味しいなんて初めてだ。

[そばにいた天使に空のコーヒーカップを預け、赤く毛深い頭を一撫でして。真墨はリビングから自室へ姿を消した。**]

(21) 2014/03/26(Wed) 07時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
先輩に話しかけに行けない理由が幾つかありまして。
時間軸が追いつけない(何処に落ちるか読めない)
のが一つと、みっちゃんの発想力で事態に気づけない。
これでかい。
まさか先輩が帰りたくないなんて思ってないし、先輩の脂肪状況確定してないから突っ込めない。
どうしようかな

(-22) 2014/03/26(Wed) 07時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 07時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
いや先輩の脂肪状況なんて興味ないよ。
死亡だよ。

(-23) 2014/03/26(Wed) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

──……っ、

[視線を合わせた本田が、触れそうな右手に頬を寄せてくる。
手のひらがその感触を捉えた。滑らかで、温かい彼女の肌。
ほんの一瞬で愛おしさがこみ上げるのに、脳のエラーが肩を揺らす。離すな。絶対に払いのけるな。逃げたくなる身体を、意思で押さえ付けた。
そのまま、ゆっくり息をして、困ったように笑う。]

ごめ、んね、…すごく、情けない話しなんだけど。これが限界なんだ。俺

[震える手でゆっくり、ゆっくり、彼女の頬を撫でる。
それから慎重に手を離した。
視界が滲みそうになるけれど、それはきっと恐怖のせいだけじゃい。だから、言わなきゃ。]

高いところが駄目、とか、尖ったものが怖い、とか。
恐怖症?そういうのの一種らしいんだけど…俺ね、人に、触れないんだ。
俺自身の意思じゃなく、身体が勝手に怖がってて。──今だって。

[本田さんに触れて、こんなに嬉しいのに。
堪えきれなかった雫が、ぽた、と落ちる。
幻滅されてしまうだろうか。こんな自分は。手を繋ぐ事もできない、情けない自分は。]**

(22) 2014/03/26(Wed) 11時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
うっかり襲いそうだ…
ほら中の人これだからさ…

(-24) 2014/03/26(Wed) 14時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
問題はそこではなく。
たかが高校生が、触れられない相手、ってのをどこまで受け入れられるか、なんだよな。

(-25) 2014/03/26(Wed) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[暖かい掌が、頬に触れる。
その温もりが、堪らなく嬉しい。
けれど、束の間の後。
あたしは彼の瞳に浮かぶ動揺に気付く。
それは、照れとか悦びとかまして欲情なんかでもなく。
その正体は、彼自身から語られる。]

 触れ…られない…

[ゆっくりと繰り返したそれは、一瞬では受け入れられるものではない。
高所恐怖症、先端恐怖症なんてものは有名だ。
でも、彼の言うそれは、多分潔癖症なんかとも違うそれで。
けれどもぽたりと落ちた滴に、そんなものはどうでもよくなってしまった。
思わず伸ばしかけた手が、ぴたりと止まる。
…どうしよう。]

(23) 2014/03/26(Wed) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[あたしは少し迷った後で、机の上からティッシュボックスを取り上げて差し出すにとどめた。]

 …そっかぁ。
 残念だな。槇村さんに触れないの。

[強引に作った明るい声は、ちょっと不自然だったろうか。
もっと上手に、できればいいんだけど。
消沈した様子の彼を、どうしたら元気づけられるんだろう。
触れないって、もどかしいな。
そう思って、あぁもしかしたら、彼も同じなのかもしれない、と思った。]

 …ふふ。

[場違いに零れた笑いに、彼は驚いたかもしれない。
彼が目をあげたならば、その目をしっかりと見返して笑って見せたことだろう。
こちらを見てくれなかったとしても、あたしは彼の方を見やる。
さっきよりは、自然な笑みが浮かぶ。]

(24) 2014/03/26(Wed) 14時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 …あのね。
 こんなこと、思うの、不謹慎なのかもしれないんだけど。
 あたし、嬉しいの。

[嬉しい、の理由は何だろう。
答は直ぐに見つかる。]

 触れない槇村さんが、あたしに触りたいって思ってくれたって、
 多分、すっごく特別な事なんじゃないかなって。 

[期待しちゃって、いいかな。
問いかけに、彼はどんな返事をくれるんだろうか。
仮に、それがさほど特別な事じゃなかったとしても…
今こうやって悩んでくれる、そのことだけでも、あたしは十分に嬉しかったのだと思うけれど。*]

(25) 2014/03/26(Wed) 14時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*

甲斐田くん倉田さん:はちみつミルク
早川さん白石さん:カフェオレ
槇村くん本田さん:レモネード
みたいな。

(-26) 2014/03/26(Wed) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

カミジャー
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
タバサ
0回 (4d) 注目
マユミ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
12回 (6d) 注目
アイリス
16回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

カイル
2回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (5d) 注目
サミュエル
22回 (6d) 注目
ススム
34回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび