人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 図書委員 ベネット

/*
おい 32%ってどれぐらいだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-7) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

【人】 図書委員 ベネット

[廊下のリノリウムは薄い灰色。
職員室の床は一般的な木の床。
グレーの細いセルフレームは、視力の良くない眼には
どちらにも同化してしまって仕方がない]

…いや、座るほどじゃ

[ないんで。
そう言おうとしたとき、確かにしたほうから何か聞こえた。
確かに、そう確かに、何か、聞こえた。
嫌な予感のあとに、無言で寄越されたそれは]

───。

[片方のフレームが、見事に折れていた。
金属なら曲がるだけですんだのだが。

沈黙と、深い溜息。
星座占いランキングは、きっと再会なんだとしか思えない]

(47) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
実際似せるフレームの眼鏡を踏んで折った経験があるのがこちらになります

(-8) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

【人】 新聞部 イアン

 ………本当、ごめんなさい……

[片膝を床について
 恭しく献上をする姿勢@職員室の扉の前。
 その状態で口にした謝罪は
 かなり大きめな声で、通りかかった生徒が
 何事かと、こちらを見ているのも気にしない]

 本当、すまん。まじすまん……!
 美術準備室の強力接着剤他、
 なおるまで、クローチェ先生の目になり
 足になり手になり、お好きにお使いください……!!

[深いため息と沈黙に
 五体投地で土下座しそうな勢いで 
 そういい切るのは
 目が重要な美術の教諭ゆえに目のウェイトが高いから]

(48) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[担任がまさしく今副担の機嫌を損ねているとは知らず。
今日のテストの科目分の教科書を再確認を終えて、鞄へとしまい込んだ]

 後は野となれ山となれ、だな。

[既に教室には半分以上の生徒が登校していて、それぞれ教科書を開いたり、話をしたり、と馴染みのある風景を見ていた。

席を立つとHRが始まる前にとトイレへ立つ]

(49) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

―午前中―

 うわあ、遅刻遅刻っ!

[少年はばたばたと寮から学校までの道を走っていた。
かろうじてズボンは穿いているが、シャツはひっかけただけ、学ランに至っては手に持ったまま。
鞄は学校に置き去りにして久しい]

 ちっくしょ、腹減ったよー

[食べる時間すらなかったが、しっかり携帯をポケットに入れておくことだけは忘れない。
テスト期間中、部活のない少年の楽しみといえば携帯ゲームくらいなものだ]

(50) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【人】 図書委員 ベネット

…いや、もういいです。

[なんでこんなコントのような展開が朝から待っているのか。
もうこれは仕方がないのだろう。
しかも何でこの美術教師は取り上げた薄い本のような
姿勢をしているのかすら朧気な視界と眠い頭では理解が出来ない。
流石に眼鏡の替えを持ち歩いているわけではなく、
だからといって接着剤でくっつけるのは嫌だし
何だかとにかく担任が喚いているのだが]

…そんなことをする暇があるなら、
さっさと机を片付けていただきたい。

[低い声は終着点をそこに落とした。
朝礼だって始まってしまうわけで、仕方なく席に向かう。
目指すは怪しい視界でも判断できるに違いない
書類のエベレストのその隣の席。
こんな時だけは実に都合が良かった]

(51) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 くそう、絶対アレのせいだ

[約束通り、エリィにゲームを見せてやって
それから、少し興味がわいた仏のなんたらを見せてくれとせがんで
勉強はさっぱり放置したまま、夜更かししてしまった。
普段は部活で疲れて早めに眠ってしまうのだけど
どうにも、生活リズムがくるってしまう]

→2-2教室―

[ホームルームが始まるには、まだ若干時間がある。
ぎりぎり間に合ったと、少年は教室の扉を勢いよく開けた]

 セーフ!!

(52) 2013/03/20(Wed) 17時頃

サッカー部 グレッグは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 17時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[開けようとした扉が勢いよく開いて、思わず一歩後ろにひいた]

 ……おはようワイズ。
 まだ時間はあるからもう少しゆっくり扉は開けないか。

[思わずぶつかるところだった、と首を振る]

(53) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【人】 新聞部 イアン

 …………はい……

[生徒指導でありながら他の先生より緩く
 持ち物没収もほとんど行わないし
 特殊性癖に武士の情けをかけて見ないことも屡なため
 じょーおーさまうけ、という薄い本で
 げぼく、とやらが同じポーズをとっていたことは知らない。

 普段なら、逃げ口上の一つも口にするが、
 今はそうも行かなくて
 返事一つおとなしく席に座る。]

(54) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【赤】 新聞部 イアン



[職員会議の議題は、
 今日の試験監督のスケジュール確認と
 持ち物検査強化についての確認。
 抜き打ちの持ち物検査実施についてのお達し。
 放任主義気質のイアンには後半ほど気が重い議題だった。

 放任主義は知れ渡っているため、
 一日一人は持ち物検査することとと
 ノルマまで課せられてしまう始末。
 雪崩が置きそうな机の隅で
 それらの憂鬱と壊した眼鏡への罪悪感で
 頬杖をついた様子は珍しく元気がなかった]

(*2) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
なに その うすいほん。

(-9) 2013/03/20(Wed) 17時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

―教室―
 うおっ

[目の前にラルフがいた。
思わずバックステップ、反射神経は良い方だ]

 驚かすなよ
 そっか、まだセンセー来てないんだ、ラッキー

[遅刻にならずにすんだらしい。
ほっと胸を押さえて]

 あれ、ラルフ何処行くんだ?
 もうすぐHRだろ

[扉前に居たってことは、出ていく所だったのかと首をかしいだ]

(55) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【独】 図書委員 ベネット

/*
ねえ せんせい なんなのそのうすいほん

(-10) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【人】 図書委員 ベネット

[見えない視界の中、大型犬が叱られて
すっかり萎れているような錯覚を覚えながら
さっさとその足は動き出す。
取り上げはするものの、薄いご本の中身など興味があるはずもない。

だが、おかげで眠気もあいまいになってしまったので
蛇行運転は大分マシなものになっていた。
流石に片方だけしか支えるもののない眼鏡を
一日かけているわけにもいかず
不本意ながら自分の机の引き出しの中に手を突っ込み
幾らか引っ掻き回すようにしながら取り出したのは、
一日交換のコンタクトレンズ。
眼鏡ほどは強くない視力補正だが生活するにはまあまあで
引っかき乱した机の中をさっさと片付けて]

(56) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[少しばかり見下ろす形でグレッグを見、通りやすいように横に避ける]

 大体扉なんてゆっくり開けようが激しく開けようが来た時間が変わるわけじゃないんだから。

 もうみんな出席番号順に座ってるから、席間違えないようにね。
 どこに行くって、トイレ。
 早くに来たからちょっと体が冷えたんだ。

[聞かれると答えて、少し離れたトイレの方へ少しばかり早足で歩き出した]

(57) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【赤】 図書委員 ベネット

…今更

[今更抜き打ちについて再度通告があるなんて。
それならばいっそ寮の中もやってくれと
思うが口には出さず、手癖でつい
眼鏡のブリッジを押し上げかけてないことを思い
結局は指先が泳ぐだけ]

……。

[普段まともに起きていることがやはり少ない朝礼だが
隣から漂うしょんぼり感のおかげでやはり眉間に深い谷]

(*3) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【人】 新聞部 イアン

[副担がコンタクトをつけるのをぼんやり眺めつつ
 職員会議が終われば、
 各自受け持ち学級に行きHRの時間。
 滑り込みセーフ組みが派手に到着しているだろうなと
 思い出せばほほえましく、出席簿を片手に少し元気を取り戻し

 散会となれば、雪崩が起きぬよう
 静かに、けれどすばやく立ち上がり
 まてが解除された犬のように廊下へと向かうのであった。]

(58) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【赤】 新聞部 イアン



 ……先生は持ち物検査得意ですよね……

[いまさら、とつぶやく副担に
 嫌味からではなく、そう口にして
 エア眼鏡をする姿、深い眉間の皺を
 会議中はぼんやりと見る]

(*4) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【人】 サッカー部 グレッグ

[目の前が空いた。
最近の子供は発育が良くていかん。
少年は席順を言われて、表情全部で嫌だとアピールする。
苗字のせいで一番後ろの隅の席になるのだ]

 うへぇ……俺隅っこ嫌いなんだよなぁ……
 窓際だし、寒いし、前見えねぇし。

[ぷくっとくちびるをとがらせる。
なるほど、と納得してラルフとすれ違った]

 なんだ、ションベンかよ
 んじゃまた後でな。

[ついでに売店でパンでも買ってきてもらおうかなと思ったが、HRに間に合わなくなっても困るだろうと、やめておいた]

(59) 2013/03/20(Wed) 17時半頃

【赤】 図書委員 ベネット

別に、自分が学生の時に
誰がどういうときに取り上げられてたか
それを覚えているだけの話なので。

[一応は卒業生なのだから、とも付け加えた。
睡眠はともかく校則は遵守していたので
周囲で摘発される有様を眺めながら
あきれていたのもなつかしい話。
何だか視線を感じたので眼鏡のない視線を担任へと向ける]

…何か。

(*5) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

─ 教室 ─

 チーーーッす!

[通学生ではあるが、家を出るのがやたら早い為、当然ながら到着も早い。]

 なーノーブル、今日のテストのヤマ教えてヤマ!

[教室について真っ先に向かったのは、自分の机ではなく、クラスの成績上位者の元だった**]

(60) 2013/03/20(Wed) 18時頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 18時頃


【人】 図書委員 ベネット

[崩壊寸前のエベレストは
昨日少し標高を下げたように感じていたのだが
改めてみてみるとまた標高が上がっている気がした。

散開となれば自分が立ち上がるよりも先に
さっさと消えていく担任の姿を見て]

…犬か。

[徐に呟いた。
自分が先ほど感じた錯覚は、間違いではないらしい。
そんなことをかんじながら壊れたメガネは引き出しに。
眼鏡がないことで随分印象が違って見えるが
相変わらず不機嫌そうな眉間のままホームルームへと向かって]

(61) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【赤】 新聞部 イアン

 あー……学生時代の経験かー
 俺の行ってた高校、校則厳しくなかったんですよねー
 っていうか 卒業生って、寮生……?

[机に頬杖をつきつつ 外部から就職した美術教師は
 卒業校に戻るなら大学かなーと、ぼんやり思いつつ
 卒業生と口にした副担をみて……
 尋ねられれば
 「今日は眉間の皺がより深いな って」と
 のんびりと答えた]

(*6) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【人】 新聞部 イアン

― 2-2 教室 ―

 ほ〜ら、お前ら席座れー
 チャイムなっからほーむるーむはじめるぞ!!

[発音的にひらがなで口にしつつ、
 イアンは出席簿片手に教室へと現れる。 
 それは、チャイムがなるにはちょっと余裕があるため
 >>2:27 グラッドストーンが滑り込む前か。
 ワイズはひと段落着いたであろうか?
 ノーブルはトイレから戻っていただろうか?]

(62) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―少し前―

[教科書をまだ開いていたときの話。
クラスの中では早くやってくる顔がこちらにやってくるのを、迎える表情は硬い]

 ……ビアス、人に聞いてどうするの。
 まあ良いけど。

 こっちの教科書貸すから勝手に見ていいよ。
 範囲に印がつけてある。でも、付け焼き刃じゃ応用が利かないと思うんだけど。

 せめてさ、昨日聞きに来るとかすればいいのに。

[自分が開いているのは既に2限目の教科書だ]

 こっちはページだけ教えとくけど、外れても知らないよ?

[付箋にページ数を書き込んでからホレーショーへと渡した]

(63) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―今―

 席順に文句言わない。
 テスト期間だけなんだから前見えなくても構わないだろ。
 って、ワイズそんなに目が悪かったっけ。
 ま、いいや。
 俺がトイレに行くの、なんでそんな残念がられるんだよ。

[パンを頼まれても断ってはいただろうが、グレッグにそう言い、山かけの範囲を教えたホレーショーの方をふらりと見て、それから教室を出る。

戻ってきたのは担任が教室に入ってすぐの頃]

 早いな。ビアスから教科書回収しないと。

[席に戻る前にホレーショーから教科書を回収して、それから椅子に戻った]

(64) 2013/03/20(Wed) 18時頃

【赤】 図書委員 ベネット

そうですよ。
大学は外部ですけど、高校までは。

[そんなに意外だったのだろうかと首を捻る。
眉間の皺について示唆されると、口を開いて
遠慮のない言葉]

眼鏡がないから良く見えるんでしょう。

(*7) 2013/03/20(Wed) 18時半頃

【人】 図書委員 ベネット

−22HR−

[放たれた矢というよりは、
リードを引き千切った犬に近いその後姿を
のんびりと眺めながら歩いて行き。
ヘクターの後姿があれば、財布の話を聞いたりもしたが
自分たちの到着と彼の到着と、さてどちらが早かったか]

(65) 2013/03/20(Wed) 18時半頃

【人】 サッカー部 グレッグ

―2−2―
[>>64ラルフを見送り、席についてすぐ。
担任たちが教室に現れるころ、少年は席に座り
机の中を探っているところだった]

 っかしぃな、

[教科書を突っ込んだままにしておいた机の中に
確かたべかけのお菓子があったはずだ。
ただでさえ背が低いうえに屈んでいることもあって、教壇から少年の姿は完全に見えなくなっている]

(66) 2013/03/20(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

イアン
20回 注目
ベネット
0回 注目
ラルフ
23回 注目
ホレーショー
24回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ヘクター
28回 (3d) 注目
エリアス
3回 (4d) 注目
グレッグ
14回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび