人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
効かないのに呪殺投げてくるくちさけ、可愛いな…
狼狽えるところが見たくて何度も効いたふりして、もう狼狽えてもらえなくなるんだきっと…

(-500) belphe 2016/06/28(Tue) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
くちさけの全力物理攻撃をかわしつつ、たまに当たって痛がるね

ニコラスは縁故の時点で『信用ならねえ』って思ってた筈なのに、いつの間にか信用している……かっこいいよなぁ…台詞も仕草も、ロルの響きも……

(-507) belphe 2016/06/28(Tue) 22時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
か、かっこいい…え、今からこのラスボスと1対1なの?(錯乱)

(-532) belphe 2016/06/28(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

ー『Aqua Vitae』ー

[開けると同時に鳴り響くベルの音。>>140

照らす灯りに身を起こす店主を目に入れながら、時代に取り残されたモノで溢れかえる店内へと踏み入れる。

自分はこういう場の礼儀を弁えていないので、馴染みのある言葉しか吐き出せないが、気にするような仲でもない。]

  ……ただいま

[その声が届くのは店主だけで十分だから、呟くように漏らして、カウンターにまっすぐ向かう。

ここは神殿じゃない。
自分は水の香りと共に真鍮の中に戻る必要もないし、
彼はあの時連れていた水銀と溶け合っている。
時代も、姿形も、何より状況がまるで違う。

それでも、似ていると思った。
    今更あの時の答え合せをするつもりもないが。]

(144) belphe 2016/06/29(Wed) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



  決まったよ……色々ね


[静かな問いかけの言葉。
その一言が最後の波紋のように広がっていくのを
感じながらカウンターチェアに腰を下ろす。

覗き込んでくるアイオライトは、灯りのせいか、
それとも自分がかつてを想起しているせいか、
いつもとは色合いが違うように見えた。

笑顔には笑顔を返す。
自分が浮かべる笑顔と言えば人間年齢相当のものか、
悪魔のものばかりだった。
ゆるり、穏やかな笑顔を浮かべるのは、我ながらなかなか珍しい事だ。]
 

(145) belphe 2016/06/29(Wed) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[しかしそれも“ご褒美”が出されるまで。>>141
パッと喜色に塗り潰して、勝利の味に舌鼓。
いやぁ、この一口のために頑張ったって言っても
過言じゃないね。幸せ!]

  んあ、そうそう。
  俺は……アンドロマリウスは。
  泥方ナツメにこの肉体を“譲り渡そう”と思う。


[すくっては口に運び、チョコレートの風味が広がるのを確認して嚥下。
組まれた両の指の奥で、揺れる金と照らされる菫。
対してこちらは黒を向ける。]

  無論、消滅の可能性を考えなかったわけでもないが
  ……そう、兎角…人間の器は窮屈でね。
  魂が2つあるせいだとも思ったものだが、
  1つになったとて、窮屈だ。
 

(146) belphe 2016/06/29(Wed) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[香る茶葉を楽しみながら、ゆっくりと言葉を紡ぐ。
未練や覚悟や、そんなものすら人間の残渣物。
                  
                    ──まぁ。
   それに思考を割く事は、悪くはないと思う、が。]


  だから、譲ってもいいかなと思ったんだ。
  返す、じゃないよ。元々俺のだからさ


[正当な持ち主は自分である事を主張しつつ、店主と
同じようにしてカウンターに肘をつき指を組めば
天秤が揺れていない事くらい伝わるだろうか。]

  これが俺の答えだよ。

[「人間に戻りたいか」などという問いに対する答えは、以上だ。**]
 

(147) belphe 2016/06/29(Wed) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
鳴が可愛いぞ…

しかしナツメは人間に戻っても人生ハードモードでリスタートなんだよな…

(-540) belphe 2016/06/29(Wed) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ふわぁあああ素敵な絵が…!前にいるんですけど…!
みんな可愛い…素敵……保存した……

(-553) belphe 2016/06/29(Wed) 01時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
狼組かっこいいなぁ…!かっこいいなぁ

(-555) belphe 2016/06/29(Wed) 01時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
高校2年生だし、アンドロマリウスになっても
肌が真っ黒()になってるだけだもんなぁ……

(-563) belphe 2016/06/29(Wed) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
若さゆえの、的な!

(-565) belphe 2016/06/29(Wed) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
若気の至りでも、すがりつきたい奇跡があったんだよね
赤陣営は。泣ける……

ニコさん今回の元凶でもおかしくないと疑いを掛けられるレベルに何でも出来そう感が…

(-570) belphe 2016/06/29(Wed) 02時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ソロモン王に使役されてた頃の時点でヘルメス連れてたら、ボス扱いしてもおかしくないよなぁ…
しかも生命の水持ってくるし。

敵にしたら凄く恐ろしいけど味方だとこの上なく頼もしい、そんなポジション

(-575) belphe 2016/06/29(Wed) 03時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[前回のように揶揄されることもなく掛けられた
受け入れの挨拶に、“食事”で硬くなっていた表情が緩む>>149

2人しかいないのだから、漏れた吐息が耳に届けば
それが誰によるものかは考えるまでもない。
彼も流れる時の中で、こんなやり取りとは既に
縁遠くなってしまっているのだろう事が推し量れた。

彼越しに目に入ってくるのは、灯りによって
淡く輝く瓶と、店の名の由来となった“水”。

────あの時。
“客人”を見送った後。
周囲からその香りが消えないうちに戻された真鍮。

  尤も、あれからそう時間を置かずに我らは真鍮から
          解き放たれる事になるのだけど。]
 

(155) belphe 2016/06/29(Wed) 08時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[しかしながら、今やその“水”は、自分の中で速やかに
対処しなければならないモノ、ではなかった。

取り残された、とはまた違うものの。
その必要がなくなった時代のせいかもしれない。
自分もまた、「転生体が人間でなければ」時代と
関わる事もほぼほぼ無い存在。

生命の水を冠した名はそんな自分への呼び水になった。
(流石に、それが狙いだとは思いはしないが)


かつてと違い陰謀の色の無い。
かつてと同じ無色透明の液体。
それに言及することを“今”は止めた。]
 

(156) belphe 2016/06/29(Wed) 09時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[回答を提出した後、再び銀の匙を手に取り、
甘さと冷たさを同時に堪能しながら、友人の言葉を
静かに耳に入れる。>>152

中断された言葉を見透かす事は出来ない。
出来たところで揺らぐような結論でも無い。
そんなところもまた、この肉体の不便なところだった。]

  人間のモノとは言え、2つの魂が存在しても
  耐える器だから、手離すのを惜しいとは思うけどね
  ほら……こういうのって人格とは違うし
  人間と悪魔じゃ種族が違うし、さ

  でも、そう。
  それでもこの器じゃ身に余るから、別の器を
  気長に探すのも、いいと思って

[果たしてその器にいつ巡り合えるのか、分かりやしないが。蛇の尾でも噛んで輪廻に委ねるのも悪くは無いと思うくらいには、自分は“俺”を気に入っていたらしい。]
 

(157) belphe 2016/06/29(Wed) 09時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[銀の匙を少しの音を立てて置く。
その余韻に浸りつつ最後にひとつ、と前置きされて
かけられた問いは──嗚呼、なんと懐かしい事だろう。

くつくつと笑い声が漏れる。
“今回は”かつての様に時間をかけるまでもない。

彼がいなければ、被害は今以上に甚大だった。
(少なくとも自分は消滅していた)
“ゲームオーバー”の可能性は多分にあった。

口惜しい気持ちがないわけではない。
かつての悪を制裁する機会を、“今の自分”も
持ち合わせていないことに。

しかし神殿での対峙から、変わってしまったことは
多く、また、大きすぎた。]
 

(158) belphe 2016/06/29(Wed) 09時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[

         “客人”と“友人”


自分がそんなものを作るとは思わなかった。
「いつかわかるかも」なんて視線を送られた事も
あったが>>0:309

       認めよう。「わかった」

わかったところで、すぐに別離を迎えるわけだが、
互いにまた違う姿で相見えるかもしれない。

少なくとも、纏う水の匂いは消えないようだし、
     ────まぁ、気は長い方だろう、互いに。]
 

(159) belphe 2016/06/29(Wed) 09時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



  ────「悪だとは思わない」よ。

  じゃないと、友人になれるわけないだろう?


[屈託無く笑う。まぁ、少しだけ(少しだけだ)
寂しいとも、思ってしまうわけだが。]


  それで・・・どうすればいい?


[赤みがかるアイオライトを綺麗だと思いながら、
その奥の天秤が揺れを止めるのを、静かに待った*]

 

(160) belphe 2016/06/29(Wed) 09時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ニコさんお気になさらず!
こちらこそむしろ出先なのに気にかけてもらって申し訳ない&ありがたやです!

(-583) belphe 2016/06/29(Wed) 17時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
所用を済ませた…あと少しですね、寂しい…
今回、調べてゲーム自体に興味がムクムクしてるので
次回も機会があれば参加したい…なぁ

(-588) belphe 2016/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
いいなぁ…箱ほしい…

>>-594
シリーズ調べたらかなり膨大で白目剥いてる…
けど何かやりたい。慶一さんオススメのやつからやろうかな…

(-603) belphe 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
あ、でもライドウも大正浪漫な感じで良い…

(-604) belphe 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
チアキ先輩www
え、ミカボシさん仲間になるんですかミカボシさん…(そわそわ)

(-609) belphe 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
そうです鳩専なのです…
タイピングだったらもっと速くロル回せるのかなぁ
…と思いつつ、ひたすらフリックの日々…

(-613) belphe 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
3DSもあるのか…!
とりあえず今まで上がったものはメモしておきます

>>-614
そう、俺は鳩という逃げ道を使っているだけ…(白目)
肝心の言葉を思いつかなきゃ…う、うわぁ

(-617) belphe 2016/06/29(Wed) 21時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
うわぁあぁ欲しいソフトが増え、増え……(メモ

箱から議事国とか他国を見たことがないので
箱から見たらボロボロなのかな、と思ったりしつつ
朝起きて、ロルぽちぽち打って、仕事、とかなので
朝のロルはもう寝起きのアレですね()

>>-631
アリスとミカボシがパートナー…なんかこう、今回敵対してたところが仲間になるの、胸熱展開…

(-634) belphe 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>>-632
あ、そうです!よろしくお願いします(へこへこ

>>-638
マガタマとかは毎回ある設定じゃないんですね…!色んな作品の要素がちょこちょこ込められてるから、是非やりたい…幸せな悩ましさ…

(-639) belphe 2016/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
くちさけよかった…!微笑ましい家族になってる…

(-657) belphe 2016/06/29(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(6人 72促)

リツ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび