人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ ダーラの視線はぶしつけで、なぜかヤニクに注がれているようだった。>>346
 それを感じてか、「では、人間も無害ではない。ということか?」と返ってきたヤニクの声には不快感がにじんでいた。>>347

...は小首をかしげつつも否定しない。]

ええと、対抗する力を持った人が集められた、という意味ではなかったのでしょうか。
わたしはそう考えて、魔女は何か……魔法の対決みたいなものさせる気なのか、と。

(354) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 人狼、悪魔、妖精、人魚。
 人間以外にいると魔女様の仰る彼らとはどういう生き物なのか、気になったんですよ。
 なので、知っている事はないかとおふたりに尋ねていたところです。
 私が知るのは、本当に御伽話の一部くらいですから。

[近づくダーラに説明し。
必要ならばヤニクの説明した妖精についても口にしただろう。]

 ダーラさんは、人ならざる者に詳しかったりしますか?

(355) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 翌朝:自室 ―

[7時間位眠っただろうか。
けれど、眠れた様で眠れなかった様な。
意識がはっきりするまで横になったまま昨夜の事を思い出す。

ヘクターが去り際に言った言葉

―― あんまり嫌々してたら、悪魔に悪戯されちまうぜェ?]

…………。

[これもまたクラリッサには理解できない言葉で。]

……とりあえず図書室に行ってみようかな。

[身支度を整え部屋を後にする]

(356) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[朝一番の沐浴は心地好い。
けれど、暫くはこのようにゆったりと楽しめないだろう。
降り注ぐ水の粒を一身に浴び瞳を細めながら、考える。
ゲームの始まりの合図は、もうされたのだろうか。
今日から一層、気を引き締めなければいけない。
頬を自分の両手で挟むようにぺちっと叩いた。]

(357) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 「人魚もそうなのかしら」というシスター・ツェリの>>348
のんびりした言葉に、...は微笑んだ。]

ああ、わたしも知っています。
恋が成就しなければ、海の泡になってしまうんですよね?

[ 近づいてきたダーラが太い声で「興味深い話をしているねぇ」>>353
と、加わった。]

ダーラさんは絵の専門家ですものね。
人魚や妖精にも詳しくていらっしゃるのでは? だって、小さな絵のモチーフとしてよく描かれているでしょう?

(358) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―2F/2-X・朝―

[目が覚めると、イアンは部屋に置かれたタライの水とタオルを見つけた。
確かに昨晩は身体を清めていなかった。
気温はまだ暑いとは言えない時期だ。
水で身体を拭くのは気が引けた。
イアンは部屋を出ると、風呂場がないか探し始めた]

→1F/1-]大浴場

(359) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[いや、この中にいる占い師が、一人とは限らないか、か。

会話に混ざってきたダーラを、ちらりと見ながら]

そもそも、皆、どれくらい信じているのだろうな。
人狼や、悪魔や、妖精や、人魚が本当にいると……

あの魔女が、嘘を言って、人間同士で殺し合いをさせようとしている。
そんな可能性もあると思うが……

[また、嘘を一つ。
少なくとも、人でない者はが二人はいることを、自分は知っていた。
一人は、自分。

もう一人は……奇妙な術を使っているらしい男―――ヘクター]

(360) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[図書室に向かう。]

(確か、図書室は地下だったはず…)

[何故図書室が下にあるのかそれも謎で。
クラリッサの屋敷では地下ではなかった。
ゆっくりゆっくり地下に降りていく。
地下独特の臭いにクラリッサは眉を顰める。]

………。

[壁に手をつき、足許を確認しながら――]

(361) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うぉう、だいぶ出遅れてる
早く書き上げないと(わたわた

(>>1:275 イアン)

(>>1:277 ヤニク)

(>>1:286 クラリッサ)

(>>1:297 ヤニク)

(-114) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

泡と聞いて、思い出したことがあるんです。
何かの本で読んだ記憶が……。

一般に知られているのは、人魚が泡になって消えてしまうというお話でしょう?
でも、妖精こそがそうなのだと。

(362) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……ふ、あっ……!!!

[お決まりの様に、足を滑らし階段から落ちる。]

(363) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―1F/1-]大浴場―

[昨日ニケに説明されていたのかもしれない。
イアンは館の1Fで浴場を見つけた。
どうやら先客がいるようだった。
脱衣所で衣服を脱ぐと、そっと浴場に向かう。

誰かいる気配はあるが湯けむりで良く見えなかった。
歩み寄るとカミーユが頬を叩いた>>357]

 おはよう、カミーユ。
 あんまり強く叩くと頬が赤くなってしまうよ。

[この距離では湯けむりでカミーユの身体の幾何学模様は見えないようだった]

 身体を洗ったらそちらへ行っても良いかい?

[イアンは身体を洗い始めた。
カミーユが了承すれば、近くに*行くだろう*]

(364) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[『対抗する力』が集められた理由を語るミッシェル>>354]

……俺が言った、占い師は見つけるしかできない。
そんな、魔法合戦のような直接の攻撃力にはなり得ないだろう。

まぁ、人狼にとっては、脅威の存在ではあるだろうが

[また、嘘を一つ。しかし、聞こえてきた話に>>362
僅かにぴくりと反応を]

妖精が、泡になると?

(365) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
……おちるんかい!wwww

(-115) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
図書室の扉分厚いからな、何も聞こえないんだよな。

(-116) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[ツェツィーリヤとミッシェルの問いには、少しだけ思案して]

そうだな……、妖精だとか、人狼だとかの研究者じゃねえからその生態……だとかそんなもんは知らねぇ。
だけどそれらが“人”にどう見えているかはよく知っている。

アタシは……人が想像するそれらを形にするのが仕事だからな。

[妖精画、人魚画――それらは金持ちに好まれる。
その形が正しいとか正しくないは問題ではない。
人が――人間が、それらに何を求めるかを認識し、形にする。
――男の中の“芸術”とはそういうものである]

妖精ってのは、よく悪さをするらしいねぇ。
ひっひひ。

[そこにいる者たちの様子を窺うように――言った]

(366) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
表はまだ、朝な感じなんですね。
キリングどうしましょう?

今日は、遅くまで起きていられるので、割とぎりぎりまで
いれますけど、皆さんは大丈夫でしょうか?

(@26) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

シスター・ツェリがおっしゃっていた「占い師」。>>336

その本によれば、占い師が妖精を泡にしてしまうのだそうです。
恋人でも、人魚でもなく……。

少し変わった伝承だなあ、と思って読んだのですけれど……。

(367) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
みんなで妖精さんいじめみたいなことやってないかwww

(-117) 2012/05/20(Sun) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 22時頃


【独】 病人 エリアス

/*
敵でも手を組む。
のは、やりたいかな。

まあどこかで普通に殺される未来しか見えないけど。

(-118) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
導師のお仕事1回したら死んでもいいと思っている

(-119) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
PLはいつ死んでもいいんだよなー。
というかPC。もわりと。
生き残れなければ死ぬし、でもそもそも、そろそろ寿命かな、という自覚があるから。
だからすんなり受け入れられた、ってのはあるかな

(-120) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
皆さん、時間が足りなくないでしょうか?
風呂に入っている人までいて、自分もちょっと焦ってきましたよ。

更新前……は少し厳しいかもしれません。皆さんの場所がわからないと……。
ちょい遅めまで了解です。
*/

(*138) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[妖精が悪さとすると言う言葉>>366には、少々眉間にシワ]

……害のない、悪戯なら可愛いものだと思うがな。

[人と人に絆を結ぶのは、はた迷惑話だったが]

悪魔の方は、もっと性質が悪いだろうと思うのだが

[何をするか知らないが、そうぽつり。]

(368) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[鼻歌混じりに口ずさむのは幼い頃、母がよく歌ってくれたもの。
途中、何者かの気配>>364を感じ、緊張を高めた。]

 イアンさん、か…。
 
[が、その声の主が昨夜のイアンだと分かれば、
直ぐに強張る表情を緩める。
恐らく彼は進んで危害を加えようとしないだろうから。]

 えぇ、構いませんよ。

(369) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
コアが遅い方が多いですからね。
どこかで巻かないとですね。

(@27) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

恋に破れた人魚ではなく、
占い師に恋した妖精が泡になる……。

ずいぶん変わったお話でしょう? それで、思い出したんです。

[ ...はヤニクとダーラを交互に見ながら言った。]

(370) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[地下に誰かが居たら驚かしたかもしれない。]

……ったい…。

[ぶつけたところを摩りながらゆっくりと立ち上がり、図書室に向かう。]

……此処かな。

[扉を開け中に。]

……わぁ。
こんなに本が並んでいるの初めて。

[思わず声を漏らす。
あちこちに目移りしながら中に進んでいくと、「無理だわ」>>319と聞こえ、ピクリと身体が反応する。]

……誰か、いるのですか?

[遠くから声の聞こえた方に声を掛ける]

(371) 2012/05/20(Sun) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
夜にして魔女から人狼の皆さんへ招待状を送りましょうか。

招待状で、一気に魔女の部屋へ……とか。

(@28) 2012/05/20(Sun) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 22時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
時間難しいですね。
私は今夜は24時がリミットですね……
更新に立ち会えない可能性が高いです、鳩からメモ程度なら出来るとは思うのですが、ロールまでは、という所。
申し訳ない。

コアが遅い人が多いのは確かにです。
巻かなくては。
というよりも、天声で「更新は村時間で何時頃です」と発表すればそれに皆さん合わせられるかも?

(*139) 2012/05/20(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび