人狼議事


57 【軽RP】妖物語

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 22時半頃


薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 22時半頃


【独】 薬売り 芙蓉

/*
うわーーーん!!
華月斎と絡みたかったのにログ落とすの遅かったよー…

(-8) 2011/07/13(Wed) 22時半頃

【人】 後妻 菊

[芙蓉の声に振りかえり]

お、芙蓉そこにおったのかえ

なにやらこの店から人間のような匂いがするのでな
もし芙蓉が金持ちの人間を囲っているのなら
その人間、あたしにもらえないかと思ってね

[...は、人間世界での玉の輿を夢見てニヤリと笑った]

(18) 2011/07/13(Wed) 22時半頃

は、芙蓉につめ寄った

2011/07/13(Wed) 23時頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 23時頃


【人】 薬売り 芙蓉

[瞬時に菊との距離が縮まる。
天の邪鬼の真の姿は見たことがないが、現在は女として暮らす彼女は間近で見ると迫力があった。]

 藤はんどすか?
 お菊はんはまや見たことがおへんどしたのどすな。
 
 金持ちかどないかはわかりまへんが…
 金持ちやったらどないしはるのどすか?

[彼女が何故「金持ち」に拘るのか、明確な理由を女は聞いたことはなかった。]

(19) 2011/07/13(Wed) 23時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 23時頃


【人】 調律師 ミケ

[声をかけられ意識を雷門から他に飛ばす。そこに感じた気配は夕顔の時に少しばかり世話になった華月斎。かつて夕顔だった自分には気付かないようだ]

邪魔するでないわ、華月斎。
この老い耄れをどのように仕様が我の勝手じゃろう
我は腹が減っておる、喰える妖を喰うて何が悪い

[後ろ髪を触れられそうになるが、避けない。]

(20) 2011/07/13(Wed) 23時頃

薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 23時頃


薬売り 芙蓉は、メモを貼った。

2011/07/13(Wed) 23時頃


【人】 後妻 菊

[芙蓉に問われ答える。さも当たり前のことのように]

金持ちだったら、騙して結婚するのさ
それで人間をこき使って美味い物を食べて、面白可笑しく贅沢をしてしばらく暮らしてみようと思ってね。

邪魔だったら、祝言をあげた後で藤之助は殺してしまえばいい。

(21) 2011/07/13(Wed) 23時頃

【独】 後妻 菊

ああああああああああああ!!!!!
間違えて藤之助って名前言っちゃった!!
まだ知らないはずだったのにーーーー><。

(-9) 2011/07/13(Wed) 23時頃

【人】 薬売り 芙蓉

[自信に満ちた初めて聞いた明確な答え。
はだけた服は男を魅了する為の物なのだろうか。]

 結婚に憧れとるのどすか?
 どなたはんでもぜーたくな暮らしに憧れるモンどす。
 やてうちやったら好きな人と幸せに暮らせるやけでうれしーどす。

 お菊はんは金持ちやったらどなたはんやてええのどすか?

(22) 2011/07/13(Wed) 23時頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
今日更新でこのログの少なさである。
華月斎こーーーーい!!←

別にメモに「接続」とか書かなくても良かったんだけど、話が進まないから思わず書いてしまったよwww
薬屋に来る予定の人は私が接続している時に来てください。
出ないと席を立ったり座ったり世話しない子になっちゃう←

(-10) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
ってここで書いても意味ないんだけどねー

(-11) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【人】 後妻 菊

好きな人?なんだいそれ?
あたしは天邪鬼っていうれっきとした鬼だからね。愛だの恋だのってーのは人間がするもんだろ?

鬼ってーのは欲望に正直に生きるものさ。
幸いあたしは閻魔に仕えるようなヘマはしてないし、好き勝手に楽しむだけさ。

金持ちの家を乗っ取ってしばらく遊ぼうと思っただけだから、相手なんざ誰でもいいねえ。

(23) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
「軽RP」なのにRPの動きをしてごめん。
やりづらい人、ごめん。
謝るしかねぇ。でも里って設定で池しかないのは寂しかったんだ。

(-12) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[「鬼だから」尤もな意見。
だが人間の感情に近い雪女の女に取って菊の言葉は理解しがたい物があった。]

 人間やけの感情ではあらしまへんえ。
 物怪かて恋をしはることはあります。
 昔、うちの同族に人間に恋をしたモンがいやはった。
 正体がばれて逃げ出すようにその人の元から離れたんやが…

 うちは人間に恋をしよけなんて思ってまへんが、平凡な暮らしやて好きな人と添い遂げられれば充分どす。

 お菊はんもそないやって近づいたお人に本気で恋をしてしもたりして…

[右手を口元に当て、くすりと笑って見せた。]

(24) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【人】 門下生 一平太

[フッと芙蓉の家に現れる一平太]

芙蓉、小鈴、無事か?
雷門がなにやら逃げろと叫んでいる。
この里に何か異変が起きているのかもしれない。
となれば、怪しいのはあの人間だ。

芙蓉、小鈴、何か変なことはされていないか?

(25) 2011/07/13(Wed) 23時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

[突如現れる一平太。里で一番の神出鬼没だと思っている男。]

 一平太はんやないどすか。
 センブリの薬は効きました?

[雷門の話を耳にすると目を丸くした。]

 雷門はんが?いつもは大人しい人なのに…
 うちらは今のところ大丈夫どす。
 
 藤はんは一体なんの為にこの里に来たのやろか。

(26) 2011/07/14(Thu) 00時頃

【人】 後妻 菊

[芙蓉の言葉にニヤリと笑い返す]

あたしが人間なんかに恋をするはずがないだろう?
人間は美味いから大好きだけどね。

で、芙蓉の家にいる人間、あたしにくれるのかえ?

(27) 2011/07/14(Thu) 00時頃

【人】 門下生 一平太

薬・・・あ、ああ、あの薬は効きすぎたほどだ・・・。
あの薬は二度とゆりに飲ませない方がいいだろう・・・。
危険すぎる。

あの人間の目的は早いうちにつきとめておいた方がよさそうだな。

(28) 2011/07/14(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[芙蓉の言葉にはにかむと、どうやら家を出る気はないようだ。]

っと…一平太。
雷門のじーさんが? …珍しーなあのじーさんが叫ぶとか。
[と、にぎやかになっている家でくつろいでいる。危機感は全く感じられない。]

(29) 2011/07/14(Thu) 00時頃

【人】 門下生 一平太

うむ、あの雷門が里中に聞こえるほど叫んでいるのでな。
さすがにおかしいと思う。

小鈴、あまりあの人間に気を許してはいけないぞ。
何があるかわからないからな。

(30) 2011/07/14(Thu) 00時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/07/14(Thu) 00時頃


【人】 町娘 小鈴

にゃー…?
でも、でも、害はなさそうだよ?
[身を乗り出して一平太へ向き直り、何故だかわからないが一生懸命それを伝えようとする。本当に安全かどうかなんてわからないのに。]

…撫でてくれたもん。
[頬をぷぅと膨らませると、拗ねるようにそっぽを向いた。]

(31) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

[と、ふいに誰かの声が聞こえたような気がした。
 
 …こすず、子鈴。 こっちへおいで。

と。
それは、ご主人の声だった。
でも、なぜだかは知らないが空から声が降ってきたように感じた。]

にゃ…ぁ。
[急に不安を感じた。 本当に、本当にこの男を信用してもいいのだろうか?それよりも子鈴が気になったのは、生きていたハズのご主人の声が空から聞こえてきたように感じたことだった。 まさかこんな村にいるわけもないのだから、それは確かなことなのだろう。
幻聴とは言い難い、何やら不吉なものを感じた。]

(32) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

ふにゃー…お腹すきましたわ…。

油揚げ…きつねうどん…お稲荷さぁん…

[ふらふらと道をさ迷い倒れる。少し離れたところに人の気配がするが空腹で動けそうになかった]

(33) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

感じた、って何度言うんだよwww
文章が拙すぎて泣きたい\(^o^)/

(-13) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

何という寡黙wすいません眠いっす。


あとねやっぱりね、無理なの。何かね卑猥なのの一歩手前を言っておきたいの←

厨坊だからね、猥語を言って満足しておきたいの。

だからね、センブリって言われるとぼけたくてぼけたくてウズウズするの←←←

(-14) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 門下生 一平太

害は確かになさそうだが、それがまた不気味じゃないか?
何のためにこの村に来たのか・・・。
あやつの動きを見てると、何かしらの目的はあると思うのだが、それをまったく明らかにしようとしない。
なおかつ、人間ではない私たちと普通に会話をしている辺りが、なんとも不気味だ。
警戒しておいて損はなかろう。

(34) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

 藤はんをお菊はんに?
 くれるとかくれないとか…

[答えに困惑した時に一平太の返事が聞こえる。]

 危険?なんが起こったんどすか?
 ご要望のモンを渡どしたんどすけど…あかんどした?

[女はあの時の騒動を知らない。]

(35) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 後妻 菊

[突然現れた一平太に]

おお、一平太じゃないか。
久しいの。

あたしが誰かわかるかえ?

(36) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

…言う通りかもねー。
んぅ、確かに一平太の言う通りだ。
普通のニンゲンだったらあたしらを見るとたいてい驚くのに…
口数が少ないのも不気味だぁね。
[と、またも本人の前でさらりと言う。]

(37) 2011/07/14(Thu) 00時半頃

ゆりは、いやん・・・くすぐったい・・・と寝言・・・**

2011/07/14(Thu) 00時半頃


【人】 門下生 一平太

[ゆりの変貌を思い出し]

いや・・・あれは・・・思い出したくない。
封印しておくべきだ。

[菊に問われ]

天邪鬼だろ?
お前もあの人間を騙そうとして、逆に騙されないように気をつけるんだぞ?

(38) 2011/07/14(Thu) 01時頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
子鈴は一緒の空間にいるってことで良いのかな?

(-15) 2011/07/14(Thu) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

話はそれだけか、華月斎。

雷門、お前の寿命、今日は逃してやろう
じゃが邪魔が入らぬうちに喰らってやるわ

この高貴なる吸血鬼の我に喰われるのはありがたいことじゃぞ?

[そしてそのまま姿を消した。次に現れたのは屋根の上。猫の血があるからか、それとも他の理由があってか高いところがすきだ。]

(39) 2011/07/14(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 81促)

小鈴
0回 注目
源蔵
1回 注目
ミケ
22回 注目
志乃
1回 注目
1回 注目
1回 注目
芙蓉
5回 注目
華月斎
10回 注目
ゆり
6回 注目

犠牲者 (1人)

雷門
0回 (2d)

処刑者 (3人)

おっぱい
0回 (3d) 注目
一平太
3回 (5d) 注目
藤之助
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび