人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 病人 エリアス

 …ごめん、
 皆の前では初対面なのに馴れ馴れしすぎたね、僕。
 住民として話せたのが嬉しくて、つい。

[苦笑しながら、楠本くんに失態を謝る]

(*72) 2014/07/13(Sun) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
勘だけど栗栖さんは恋天か遊び人じゃないかな。
恋天より。

みっちゃんさんに行った後、基本的に動きが無いから
何か余裕、というか、しすてむ上の武器があるような感じがする。

まぁ私の勘は当てにならんけど

(-46) 2014/07/13(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

えぇ、楓です。

渾名は…さっき聞こえたエリーさん、って事なのかな。
じゃあ僕もそう呼ばせて貰おうかな…って大丈夫でしたか?

僕の方も、僕が僕だとわかれば何でも構いませんので、好きに呼んでくださいね。

梅干しですか…結構酸っぱい物も好きなので嬉しいです、ありがとうございます。

>>264入ってきた彼は、大人っぽいのに。
笑顔が似合う男性なんだなと、何と無く思った。]

(265) 2014/07/13(Sun) 23時頃

【赤】 双生児 オスカー

>>*72

いえいえこの位であれば全然大丈夫ですよ。
でもまぁ、気をつけてはいないといけませんね。「何でそれ知ってるの?」ってなったら大変ですから。

[にこりと笑ってそう返した]

(*73) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

エリーは何してる人?って聞いてもいいのかな。
歳は同年代かなーって思ったけど、もし年下で、年下にタメ語使われるのが嫌だったら敬語も喋れますよ!

[取り皿に、持ってきて貰った野菜を分けつつ聞いてみる。自分が24だとも話した。]

(266) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

しっくり来るのでしたら、やはりそちらの方がいいですね。

>>262そう言って再び軽く微笑んで。リッキィさんと呼ぼうと覚えておくことにする。]

(267) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 23時半頃


【人】 病人 エリアス

 うん、エリーでおっけーだよ。
 僕は…楓くんでいいかな?

[梅干しについて、二人の反応を見て>>263>>265]

 二人とも梅干し苦手じゃないならよかったよ。
 たまに、苦手な人がいるんだけど、
 この梅干しはそこまで酸っぱくないから。
 
 遊佐さんにも後で届けるからね。

[遊佐さんにも梅干しを届ける約束をした。] 

(268) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

―管理人室―

すンませーん。
木佐サンいらっしゃいます?

[昼ごろ。庭でバーベーキューの許可をもらうために
ボクは木佐サンの部屋の扉をこんこんとノックしていた。]

今夜突発的にバーベーキューをしようかと思いまして。
庭借りて大丈夫ッすかね?

[どうやら入居者も新しく来ていたようだし、
まとめて歓迎してしまおうという考えもあった。]

[いなければメモと留守電とを置いておこうか。
事後承諾になるかもしれないけど。]

(269) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

……ゆ、いや歌音さんもこんにちは。

[歌音さんを見れば、僕は苗字で挨拶しそうになりかけて…何とかすぐ気がついて直した。
幸村さんから聞いていたからいるのは知っていたけれど。目の前に来て初めて、本当にいたんだなぁと若干失礼な事を思う。]

(270) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

 僕は、一応○×会社の社員なんだ。
 …普段はデータ整理と、株価調査とか
 全然関係ないデスクワークばかりで、自宅勤務が多いけどね

 りっちゃんは24なんだね、僕は25だけど
 タメ口でいいよ。
 プライベートまで堅いのは苦手だし。

[取り皿に分けてもらうと>>266、ありがとう、とお礼を言う。]

(271) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

エリアスは、あ、僕、人事担当ね。[と付け足した]

2014/07/13(Sun) 23時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
今さらだけどもうちょっと恋愛向けのRPにすればよかったねw
なんか、ネタキャラじゃないと駄目なんだよね、最近w

(-47) 2014/07/13(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

…6つ上ですか…実はもう少し若く見えてました。

>>271エリーさんって呼ぶのは大丈夫なのかなぁ、と少し心配になるけれど。気に留めて置けば問題ないか、なんて思い直した。]

株価調査…PERとかPBRとかって存在はわかるのですけど…どうして割安とか割高とか…そういう指標にするかが結局よく分かってないですね……今度聞きに行ってもいいですか?

[唐突にそんな事を尋ねてみる]

(272) 2014/07/14(Mon) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
こーちゃは理系なんで経済のことはしらんです(

(-48) 2014/07/14(Mon) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

あ、1個上なんだ。
じゃ、お許し出たとこで改めてタメ語で。
自宅勤務かー優雅な響き!
仕事内容はよくわかんないけど。

[頂きます、と手を合わせて素麺を啜る。]

楓も何言ってるかさっぱりわかんないやあはは。

(273) 2014/07/14(Mon) 00時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時頃


【人】 病人 エリアス

 6つ、ってことは楓くんは19なんだね。

[大学4年かな、くらいに思っていたので、思ったより若くて驚く>>272]

 ん、まあ僕は調査っていっても、
 株価の変動の記録を一々打ち込むだけの
 データ管理が主な仕事だから、そんなに詳しくないんだ。
 あんまり難しい話はわからないけど
 仕事についての話とかなら、いつでも来ていいよ。
 
[実際、全く経済は門外漢なので満足させてあげられないかもしれない、などと思いながら]

(274) 2014/07/14(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

そうそう……

[話を楽しみすぎて、本題を忘れる所だった。]

山梨さんがエリーさんの歓迎だとか、その他諸々を全部纏めて…今晩バーベキューをしようって言ってました。
参加するかどうかということで…皆さん今晩は、大丈夫ですか?

[三人の方を一人一人見つめながら尋ねてみた]

(275) 2014/07/14(Mon) 00時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ

―台所―

[食器を洗いに流しへ来れば、一つ思い出す]

 あれ、自分の分忘れてた…?
 ま、いっか

[気にせず片付けを終えれば、部屋へ戻ろうかと]

(276) 2014/07/14(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

そうですね…まだ誕生日が来ていないので、大学2年です。

>>274若いのかな…どうなのかなとちょっと不安げに言葉にした。年だけで色々判断する人ではないとは思うのだけど、なんか…ね。]

データを常に使える状態にしておく事は、非常に大事ですし。
難しい話と言われても…僕も全然知らないので。
今度機会がある時にお邪魔させていただきますね。

[そう言いながら、麺を食べ始めたのを見ている。お腹が空いたわけでは無いが。]

(277) 2014/07/14(Mon) 00時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【赤】 双生児 オスカー

勿論口実ですから、たまに僕が訪れてもこれで問題はないはず…ですよね。

[一言を、ギリギリ彼だけに聞こえる程度の声量で囁いた。]

(*74) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

リッキィは、バーベキュー!と顔を輝かせた。**

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 病人 エリアス

 大丈夫だよ。僕も何の話しかよくわからない。

[あはは、と笑いながら]

 自宅勤務は、一見優雅だよね、うん。
 でも、職場の人との交流がないと寂しいものだよ。
 結構ノルマも忙しいし、ほとんど内職だね。

 人と話すの好きだし、接客がしたかったよ。
 勿論、売るのは梅干し。

[なんて、仕事のうっ憤を言いながら、
頂きます、と言って素麺を食べる>>273]

 んーグッドだね!夏はやっぱり素麺だね。

(278) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

―― 回想 ――

 私も。
 仲良くして頂けたら。

[>>81 自分の顔が紅潮して行くのが解る。
 うまく相手の顔を見れず俯いたまま
 それでもなんとか必死に気持ちを伝えようと]

 仲良くして頂けたら、嬉しいです。

[俯いたまま、ついにやけてしまう。
 その後は上手く言葉を紡げなくなった。
 急に喋りだした木佐さんが楠本先輩を連れて
 部屋の外へと出て行くのを手を振って見送った。]

(279) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

マユミは、オスカーの言葉を思い返す。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

――昼前・自室――

[部屋でネット閲覧を終え、
 んっ、と軽く伸びをしてから くしゃみを一つ。]

 ―――っ、うっちゅ

[思案げに隣の部屋に続く壁を見つめては]

 まゆ実ちゃん、いる?

[こんこん、と薄い壁をノックした。]

(280) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

―共用倉庫―
えーっと、バーベーキューセット…あったあった。
コンクリブロックでやる羽目にならなくて良かった。

[木佐サンの部屋に寄った後、ボクは共用の倉庫の中を物色していた。
見つかったのは薄く埃が積もったバーベキューセットやトング、バケツだ。最低限必要な物はあった。]

炭も買わなきゃな。
…にしても暑いな…お茶もらうか。

[買い出しに行ってくれる暇な人はいるだろうか、と休憩がてら共用の台所に向かった。]

(281) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 価値があったって、気付く事が出来たから。

[>>80 自室に一人、残されて。
 ぽつりと呟いて、ベッドの上のほうに置かれた
 小さな丸石を見遣った。
 楠本先輩の言葉が頭の中をくるくると巡る。]

 周りを見てみる、かぁ
 難しいなぁ

 ……ううぅん。

[恐らくは積極的に話しかけられれば或いは。
 そうなれば性格そのものを変えていかなければならない。
 どうしよう、とベッドの上に移動して
 ごろごろとゆっくり左右に転がり始めた。]

(282) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

――昼前(現在)・自室――

 ……?

[とある事情により今日は学校へ行かなかった。
 自室でパソコンを弄っていると
 何やら壁がこつこつと鳴った気がする。]

 ん

[壁に近づいていき、首を傾ぎ
 こつ こつ
 二度、鳴らし返した。
 流石に声は上手くこちらまで届いていない。]

(283) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[二度のノックが返ってきた。

 こっ こっ こっ

 三回ノックを返したあと
 部屋を抜け出して
 今度はまゆ実の部屋の扉を、

 こっ こっ こっ

 軽く打ち鳴らす。]

(284) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

 …バーベキュー?
 僕の歓迎も込めて?

[思わぬ話に、感動して]

 …それは嬉しいね。うん。
 是非行くよ。205号室の山梨 李一くんにも未だ挨拶していなかったし。
 じゃあ、その時にみんなに挨拶しようかな。

[喜びながら素麺を食べる。]

(285) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

クシャミは、オスカーに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


【人】 病人 エリアス

 大2か〜、単位とるのめんどくさい時期だよね。

 うん、いつでもどうぞー。
 じゃあ、僕の部屋片付けておこうかな。
 
[笑って素麺を食べながら、>>277]

(286) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 はっ

[壁の音が暫し経って扉の音に変わる。
 思わずびくりと震えて
 その扉を凝視してしまった。]

 ええと

[サイトのページを閉じて、立ち上がり]

 ……猫村、さん?
 その、うるさかったですか?

[扉を開けた先の人物を見て、首を傾ぐ。
 パソコンから音楽は鳴らしていなかったが
 キーボードの音なり、煩かっただろうか、と。]

(287) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

うーん、僕はまだ飽きたりはしていないかな。

講義を聞く事がまだまだ…自分が変わっていくことに直結しているみたいですから。

>>286持つべき知識の絶対量が足りない。それは常に、僕が感じていることだった。
何かを知りたい、理解したい。その根底には基礎事項の正確な理解や記憶が必要で。そう考えると、どんな物も馬鹿には出来ないなと、そう思うのだった。]

そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。僕の部屋も雑然としていますし。

[片付けなければという言葉には、そう返した。]

(288) 2014/07/14(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび