人狼議事


191 忘却の箱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 露店巡り シーシャ

[こつん。コン。こつん。

独特なリズムで、窓を叩きながらゆっくりと歩く。
少し前に散々硝子を殴ったせいか、指の付け根が擦り剥けていて時折痛んだ。

ふいに立ち止まると、青年は血の滲んだそこに、そうと唇を寄せ。
傷の上に敢えて歯を立てる。瞬間走る鋭い痛みに、まるで安堵したかのように。

密やかに、微笑ったのだった。]

(9) 2014/09/05(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

─1F・中庭付近、廊下 ─

[別段アテも無く施設内を歩く。
もうとっくに朝食の時間は過ぎたろうか。時折、他の患者とすれ違った。

サナトリウムに来て長いシーシャにとっては、行き過ぎる誰もが見知った顔だ。しかし進んで話しかけてくる者は稀であった。彼が時折手の付けられない程に暴れる事は、(覚えていられる者なら、だが)施設内の誰もが知るところである。

当然、敬遠される場合もあるし、単に青年の機嫌を計りかねている場合もあり、反応はまちまちで。
しかし当の本人は、素知らぬ顔でその辺を闊歩している。]

(10) 2014/09/05(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

( 腹減ったよーな気がしたけど。なんだろ )

[鳩尾の辺り、拭えない不快感。少し前にサミュエルと別れてから、ざわざわと神経に障る。眉を顰めて無意識に左腕を握った。指先に触れた包帯の感触に、ふいに今朝の医師の声が蘇る。>>1:53
シーシャも食べておいで。そう言った、柔らかい、あの音。]

( ……食べなかった、ら。怒んのかな 。センセイ。)

[例えばそれは、どんな風にだろう。
目を伏せて、脳内に蓄積された情報を引き出してみる。該当しそうなものは見当たらなくて。
それだけで、容易く青年は不機嫌になる。忘れたのではなく、知らないのだという確信が、彼をそうさせる。]

(12) 2014/09/05(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

どーせ、怒りゃしねぇけどな。シゴトだから。…知ってるよんなもん。

[舌打ちひとつして、ポケットからまたひとつ、飴玉を摘まみ取る。包みを開いて、光にかざした。絵の具を溶かし込んだような、とろりとした赤。陽光を飲み込んで、乱反射する。

カシャリ。
きっかり五秒後、同じ色の瞳が眼前の光景を切り取った。
こうして彼の中に「しまわれた」画は、何故か奇病に蝕まれても消えることは無い。

赤い飴玉を口に放り込んだ。
ファインダーを覗いたような世界。瞼のシャッターと、赤いレンズ。脳のフィルムに灼き付いた映像たち。
それが、彼の生きる世界の全て。

やがて、ゆっくりと口内で溶け出した飴玉の味は。
おそらく、随分前から、彼には──分からなかった。]**

(14) 2014/09/05(Fri) 01時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/05(Fri) 01時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
カメラ使おうと思ってたけど、読み返したらクリスちゃんと丸被るから記憶だけにとどめておこうか

映像記憶、のが表現が一般的かもしれないけど、写真記憶、のほうがシーシャにはしっくりくるので、敢えてこちら。

(-3) 2014/09/05(Fri) 10時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/05(Fri) 21時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[味のしない飴玉を口の中で溶かしながら、ぺたぺたと足を鳴らす。
散歩にも少々飽きたが、この施設内で出来る暇潰しは実に少ない。
必要最低限しか部屋には戻らないシーシャは、一日を回遊魚のごとく彷徨いて過ごしていた。

それにも飽きると書庫に篭ったりもするが、注視すれば無作為にシャッターを切る視界では、読んだ本の内容は一度で全て覚えてしまう。
読んだこと自体を忘れる事もあるが、頁をめくれば見覚えがある。
そんな状態のため、ここのところあまり食指が働かないのが正直なところだった。]

(54) 2014/09/06(Sat) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[眠るのも、食べるのも、決まった場所ではあまりしない。
食堂で食事を摂ること自体稀で、近頃では食事自体の回数が減っていた。

骨の浮いた手で怠そうに髪を掻き散らす。
ぱさ、と流れた色素の薄い髪の隙間から、柔らかな新芽がぱらりと落ちた。

冷めた視線で散った細い茎を眺め、眉間にこれでもかと言うほど皺を刻んで。]

チッ……、気持ち悪い、んだよ。糞、

[嫌悪感も露わについた悪態と共に、中庭──少し前にクリス達と会ったのとは別の入り口だ──の扉を、カラリと開いた。]

(57) 2014/09/06(Sat) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

─午後・中庭─

[和らいだ午後の陽射しが注ぐ中庭に、幾つか設置されたベンチ。
木陰にあるものを選んで、腰掛けた。

背凭れに身体を預けて見上げると、広がった枝葉が重なる隙間で、きらきらと光が踊る。
深く息をすれば、鼻腔に届く新緑の少し苦い匂い。吐いてまた、吸う。]

…なあ、頼むよ…

[さわさわと風か草木を揺らす。
青年の瞼が、ゆっくりと開閉を繰り返した。微睡みの手が伸びてきて、意識はうらうらと霞む。]

(61) 2014/09/06(Sat) 12時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[瞬きの度に、過る映像。居なくなった誰か。知っている筈の場所。白いドレス。赤い背表紙の日記。雨の日曜日。みんなで逃げた。ペンと、シャツと。だいじょうぶって言ったあの人。飴玉。ギラついたたくさんの目。カーテン。弟の、怯えた顔が。でももう、思い出せない。

泥のように重く生温い哀しみが、散らばった記憶の隙間に流れ込んで。いやいやと頭を振るも、その重さに抗えない。

溢れたものが、ひとしずく。頬を伝って落ちて。呼応するみたいに、肌の下を異質のざわめきが這い回る。根を張るように。枝葉を伸ばすように。]

おねがいだから…もう、だれも、つれていかないで…

[おれのなかから。

それっきり、意識は眠りの中に霧散して。
落ちた声音は、愚図る子供のように幼かった。]**

(62) 2014/09/06(Sat) 12時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 12時頃


【人】 露店巡り シーシャ

………、…ン、

[どの程度時間が経ったか。
ざあ、と一際強く吹いた風が、枝を大きく揺らした。刹那、差し込む光に沈んだ意識が引き上げられる。

薄っすらと目を開く。一瞬、自分が何処にいるのかわからず数度瞬きを繰り返した。
外?夢の続きかと見紛う光景。けれど直ぐに気付く。良く手入れのされたここは、サナトリウムの中庭だ。]

────……く、ふあァ…

[欠伸しながら大きく伸びをひとつ。
そこで初めて、揺れる金糸が視界の端に入る。>>65

…なんだよ、いつから……

[言いかけて、辞めた。
隣に座るクリスが、小さく寝息を立てているのに気付いたからだ。
肩を揺すって起こそうか。少し迷った手が、そのまま自身の頭をぼりぼりと掻く。なんだか、眠る彼女が余りに心地良さそうで。]

(70) 2014/09/06(Sat) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[そのまま、暫く隣り合ってベンチに座っていた。
背を逸らして遥か頭上の晴天を見上げる。白い箱に切り取られてはいても、なお広いその蒼穹を。]

外、出てえなあ……

[ぼやいて、溜め息。隣で身じろぐ気配に、視線だけちら、と向ける。]

…つか、クリス。オマエ日焼けすんぞ、こんなとこで寝てると。
あとさ…

[目覚めていようが無かろうが、お構いなしに。
だから何と言うことは無い、一方的な会話。けれど少しだけ、語尾が詰まる。逡巡。]

…………さっき、ごめんな。怒鳴って。

[滑り落ちた謝罪。
言いたかった「ありがとう」は、結局、声にはならなかった。]

(75) 2014/09/06(Sat) 14時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 14時頃


【人】 露店巡り シーシャ

バーカ。将来どうこうじゃねえよ、ヒリヒリすんだろフツウに。

[寝起きじみたもごもごとした返答を鼻で笑って非難。その内容は間違いなく心配なのに、本人にその自覚は全く無い。

ついで、伸ばした手の人差し指の背で、隣に座るクリスの頬をそろりと撫でた。日に当たっていた肌は、少し火照って熱い。
もう、大丈夫?問われる声に目を細めて>>81。その柔らかな空気に、強がる気も削がれてしまう。]

さァ?
……もうとっくに、駄目かもな。

[言って、立ち上がった。
暗い瞳が揺れる。何故だろう。何故こんな、やさしい、普通の、やさしい人が。自ら幸せを棄てなければいけなかったんだろう。

ごほ、と咳をして、クリスから目を逸らす。
穏やかな哀しみが滲んで、目頭が眩む。そうしてまた、短い咳。またあとでな。お決まりの挨拶で、歩き出した。


その足跡に、はらはらと散る、白い花びらを残して。]

(97) 2014/09/06(Sat) 17時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 17時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 18時頃


【人】 露店巡り シーシャ

─再び廊下─

[カリ。カリ。カリ。カリ。カリ。

爪を噛む音が静まり返った廊下に反響する。
上背のある痩せた青年が、少し背中を丸めて歩く、その口元で。

カリ。カリ。…ギチ。

下がった前髪の隙間から覗く瞳は、今朝のようにどこか虚ろ。時折短い咳をして、煩わしげに肩や腕に服の上から爪を立てる。まるで何かを必死で擦り落とすように。]

……せぇ…るせえ、煩ぇ煩ぇ煩ぇ……

[両の腕で自分を抱き締める。その手は小刻みに震えていた。]

だれか…だれかいねえの…、………センセイ、

[焦燥しきった声音で。柔らかな物腰の医師の姿を思い浮かべた。
一瞬だけ、廊下の奥の階段を睨み付けて。ゆっくりと踵を返したその足は、診察室へと向かっていた。]

(119) 2014/09/06(Sat) 22時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 22時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[ガリ。
爪を噛む。爪?
口引き抜いた指先に、微かに這う根のようなもの。唇の隙間からは、はらり。白い何かが舞って。

──その時、その場に医師はいただろうか。
互いに廊下の角を曲がった直線上。確かに一瞬、目が合った。

瞬間、背筋を這い回る悪寒じみたものに、シーシャの肩がびくりと揺れる。
昼前だったか。別れた時から、続く不快感。どことなく、常と違うその様子に。]

────サミ、ィ。

[震えた音が、その名を呼んだ。]

(124) 2014/09/06(Sat) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
サミィちゃん人気過ぎてお返事ロール大変だろうなあ…!
あと一時間ちょい、マーチェおじいちゃんもサミィちゃんもがんばって!

(-20) 2014/09/06(Sat) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
マーチェさんのロル素敵だなあ。
しばし拝見出来ないのが残念です、epを楽しみに待ちます。

(-21) 2014/09/06(Sat) 23時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

『 誰、その人 』

[前方から投げ付けらた言葉に、青年の表情が凍り付く。
見開いた瞳が、ずっと奥の方で。勝手に、無作為に、シャッターを切った。]

…オマエ…冗談、程々にしろよ、ピーマン野郎…

[声が。声が。震えて。やっとで吐いた息だけが熱くて、どうしようもない。
奥歯が鳴る。噛み締めたのに気付いた頃には、足は勝手に距離を詰めていた。勢いを殺さず掴みかかる。襟元掴んで乱暴に引き寄せた。
身長差で息が詰まるやもしれないが、相手からの抵抗は殆ど感じない。

それが、余計に苛ついて。
花が。彼に芽吹いた新しいその花が。]

────けんな、ふざけんなよ……ッ!
今朝まで、なんとも無かったじゃねえかよ、ふざけんな…返せよ…ッ

[サミィ。呼んだ名前と一緒に手が滑り落ちる。
縋るみたいに肩を掴んだまま、返せと叫ぶ意味は。
目の前の彼には、伝わらないのかもしれない。]

(139) 2014/09/06(Sat) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

『 あんたのなまえは 』

(いやだ いやだ )

『 なんていうの? 』

(いやだ ききたくない ききたくない)


[何回だって、教えるから。

震える手が頬を挟んで。
それは、いつかどこかで、繰り返された光景。

泣き笑いみたいな声が、告げる。シーシャ。]

(142) 2014/09/06(Sat) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

……呼べよ、もっかい、……サミィ。

[開きかけた蕾の、芳香までもが脳に焼き付いて。

どうやったって失う恐怖は、哀しみは、目頭から滲んで落ちた。]

(144) 2014/09/06(Sat) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

犠牲者 (5人)

シーシャ
4回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび