人狼議事


87 -Dying to Live, Killing to Dieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[シメオンから告げられる事実>>0を、顔をこわばらせるわけでもなく、ただじっと聞く。
それから長い長いため息を零し]

 解除できない…はわかった。
 進行を食い止めたり、転移を予測したりは可能かな?

[できるのならこんな無表情にはしていないのだろう。
おそらくどうにもならないことを理解はしていながら、どこかで希望を探している。
そんあ自分が酷く滑稽で── 懐から取り出した煙草に火を付け、虚空を彷徨う煙をぼんやりと眺める]

 

(5) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 可能性を探ってくれ。……すまない。
 
[去っていくシメオンに労うこともできず、酷く陳腐な言葉しか絞り出せない。去りゆく彼をしばらく眺めた後、残る面子をゆっくりと眺め]

 現状指を咥えているだけで放っておけば、感染者を増やし、私たちは共食いをするかのように疲弊していく。

 こういうのはどうだろう?
 プラントを急撃し、大人を生け捕る。
 何かの情報を得られればよし。
 捕虜としてのカードとして切れればなおよし。

 あまり現実的でもない賭けだが、何もしないよりかはいいと思うのだけど…

(7) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……どうしたゾーイ?

[珍しくか細い声をあげるゾーイに向けば、深紅の眸が私を捉えてくる。一瞬だけ目を見開いて、それから常と変わらぬ薄い笑みを湛え彼女を見つめる]

 そうだな。抗わなければ掴める糸も掴めない。
 けれど、そう悲観するな。
 少なくとも、こんな手を使うまでに大人達は追いつめられてるってことだ。
 もうBLAはただのゲームの駒じゃない。
 奴らの愛玩動物でもない。
 奴らの驚異となり得る存在だと、向こうから告げているものだ。

 そうだな…情報収集も必要だ。
 ゾーイ。私と少し拝みに行こうか? 大人達のほえ面でも。

(9) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

[少女に宿る眸の色が、金色に煌めくに合わせ、私の瞳もまた細く鋭く輝きを放つ。得物を狙うかのような眼光を受け止め、そして射抜かんとするような……徐々に神経が高ぶっていくのを感じていく]

 うん? 君の言うイレギュラーが解らないな。
 ここでは私たちが理だよ。
 朱に交わるんだ。そうすれば異常も正常となる。

 排除すべきは、交わざる金色の珠玉かな? ゾーイ

[湛えるは氷の微笑と、迸る殺気。
既に異常な事態は周囲にもぴりぴりと伝わってもいるだろう。
私は…笑いながら左手を握りしめる]

 へぇ…そんな可愛い声が出せるんだLolita

(12) 2012/04/24(Tue) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

 私も悲しいよ。
 君とは同じ領域で居れるものだと思っていたのに

[立ちこめる煙にも微動だにせず、私はただ一点を見つめ続けた。]

 ああ、退けばいい。この舞台では君も存分に踊れまい。
 君の最期の舞台だ。
 君の最期の舞踏だ。
 君の最期の花道だ。

 最期の舞台は選ぶがいい。
 そこで踊り謡い逝くがいい。

 私が君に最期の花を届けに征こう。

(16) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[離れゆく気配に、それでもすぐには動こうとはしなかった。
トラップを危惧した訳ではない。おそらくはあったとしても些末なものだと、それくらいの予測はついた。
動かなかったのは……]

 悲しいなぁ…

[気配が完全に消え、立ちこめた煙が晴れた頃、ぼそりと……私は呟いた]

 連れ出して、知られず逝かせてやろうとも思ったのだけど…

 私は征くよ。征って見届けてくる。
 あの子の最期の晴れ舞台を
 あの子の人生の終着を
 仲間の最期を看取ってくる。

[そう言い残し、ゆっくりと歩き始める。] 

(18) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[歩きながら大きく深呼吸をするかのように息を吐き出す。
嗚呼、あの眼は知っている。私も覚えている…この子も覚えている。
腰の回転式拳銃を取り出して、そっと胸に抱く。

近接戦闘を好み火器には執着のない私が、唯一にしてきっと忘れぬ記憶の欠片
忘れぬ硝煙の薫り 死の薫り
あの頃は まだセカイはそんなに赤くなくて
私も今よりはずっとずっと少女でいられた

あの子が魅せてくれたような、可愛らしい声で
私はきっと笑えていたんだ]

 人として逝けるといい…な
 あの子も私も

[少女の消えた通路の先、彼女の残り香を繋ぐ煙の彼方に
煙草の煙がふわりと混ざる]**

(20) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

 助けを請うとは随分しおらしいじゃないか、school girl!

 怖いならパパやのママ元へ逃げてもいいんだぞ?
 お姉ちゃんがいじめるって、びーびー泣いてわめき散らせばいい。
 そうすれば大人たちが助けてくれるんじゃないか?

[常人より秀でた五感なら、ゾーイの張り上げる声も聞こえたか? せせら笑うように挑発してみせながら、歩調を早め始める。
無論言葉程に余裕を覚えているわけではない。…むしろ逆だ。
サイモンの状況を見るに感染が瞬時に蔓延するというわけではないのだろう。孤立した中、瞬時に撹乱し足並みを鈍らせるよう図るとは…
大人たちの元へアジトの情報を持って戻るにせよ、留まって同士討ちを誘発させるにせよ状況は彼女に有利に働くであろうことは、予測も出来る。
伊達に斥候役を担っていたわけではないということだろう]

(26) 2012/04/24(Tue) 10時半頃

【人】 店番 ソフィア

 賢しい真似をしてくれる。
 暴れてくれるだけなら可愛げもあるのだがな。

 君たち、ちびっ子のちゃちな手に踊らされるなよ。
 死にたくなければゾーイには近づくな。
 あの子がスペシャルなのは分かってるな?
 あどけない顔に絆されると血の海に溺れることになるぞ。

 シメオンはじめ情報班には、感染の照合を急がせろ。
 単独ではだめだ。
 そいつが感染してしまったら話にならない。
 複数の照合を経て後、連名にて迅速に伝達!

(27) 2012/04/24(Tue) 10時半頃

【人】 店番 ソフィア

[名指しで感染者と告げられながら、逃げも隠れもせずただ悠然と後を追うだけの私だ。
彼女の声につられて、集まって来る仲間たちを見れば、苦笑と呆れ混じりに可能な限り指示を飛ばす。
もっとも、つい先ほどまで仲間として疑う余地すらなかったのは、彼女も私も変わらない立場だ。
彼女を信じるなと、当人から感染者呼ばわりされている私が言ったところでどれほどの者が信じれるものか…]

 ああ、そうだな。疑心を持つなら私にも近づかない方がいい。
  
[『あぶないぞ』というように義手を見せ、ため息混じりに肩をすくめる]**

(28) 2012/04/24(Tue) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

ん? トニーこっちくるのか…
うーん。バトルRPで複数人対決はタイミングがしっちゃかになるから難しいと思うのだけど…

まあなるようになるかなぁ。

(-7) 2012/04/24(Tue) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

 手加減できると言ってたら、ベッドに返しているところだったよトニーボーイ。
 彼女もそんなことは望んでもいまい。全力であたれ。

 そうだな…君はこのままのルートでゾーイを追ってくれ。
 君も私も連携してというタイプではないだろう? 統制は枷となる。
 近距離戦なら動きが制限されるし、離れて自由に動けなければあの子の格好の的だ。

 私は退路を断つとしよう。あの子が引っ掻き回し留まるのなら君が、情報を持ち帰ろうとするなら私が足止めできる。
 いずれは挟撃にも繋がる。

[確かに逃がすわけにはいかない。逃がせば更に困難な状況に陥るのは明白なのだから。
端末の情報と、ドナルドの一件でトニーのおおよその性格が想定できれば、それが最良と判断する。
彼を先に行かせ、私は窓から身を投げ出した。]

(37) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

 …っと

[屋外に出て早々、クラリッサと>>29交錯しそうになるのを慌てて避ける。
一瞬だけ不思議そうに眺めてから、彼女の手に持った掃除道具を見れば、小さく笑みを浮かべ]

 いってらっしゃい。
 後で茶菓子でも持って行くよ。

[労うようにそう告げ、目指す地点へ走り出す。私の去った後慌てた様子の彼が、彼女を追いかけていったのだとしても、それは私の与り知らぬ、別のお話]**

(38) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

 見慣れた空
 こんなにも蒼いのにな…

[景色は何も変わらない。天は高く新緑に横たわるは大地
されど、同じはずの蒼はどこか物憂げで、BLAの心を映すかのように青ざめて見える
ふと歌声が聞こえた気がした。
おそらくは聞こえてはいない歌声なのだろう
けれど、澄み切った空にあのこの子歌はよく似合うだろうと…
そんな気が私に幻を聴かせる]

 ダージリンもいいが……物憂げ無く楽しむ時間が欲しいものだ

(45) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[入り口に周り、注意深く歩を進める。トニーと別れる直前、彼女が進路をコントロールルームへ向けたことは判っていた。その場所から脱出を図るなら、ここしかないだろう]

 なるほど、司令塔の…
 …ああ、シメオンはあまり戦闘向きではないからな。

[まずは頭脳を奪おうというわけか……
大人の指示無くこうも状況に応じて動ける人形はまずいない。
自我を持って、その摂取した知識を以て排除に向かおうとしているのだろうか?]

 まったく…悲しい話だ。

[気配を絶ち、影を這うように彼女の居るであろう場所へ向かう] 

(46) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

おい…ゾーイは? やはりコントロールルームか?

[動向を測るようにルームへ向かおうとする男を見かければ、そう声をかける。
無論名前など覚えていようはずもなかったのだが、見たことはあった…その程度の存在だったが。
私に気付いた男は、一瞬だけ恐れを抱くようにぎょっとした顔を向けるが、敵意がないことを知れば先導するように歩き始めた。
どうやら、私やトニーよりも近くで彼女を探っていたらしい。]

(51) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

 やはりそっちへ向かっていたか。早々に逃げる気はないようだな。
 あわよくば、殲滅する気でいるのか? 豪胆だな。
 だが、あの子らしい。
 承知した。ならば退路を固めろ。……おい無用心に近づくな!
 何を仕掛けて…

[かって知ったるアジトが油断させたのか、警戒心もなく進もうとする男に声をかけようとした刹那、男の頭部が弾け飛ぶ。爆ぜた肉を振り払いよくよく見れば、ちょうど頭部の一部を失った男がゆらりと倒れる瞬間。
全身の至る所に突き刺さるように打ち付けられた小さなボール状の欠片が、何が起こったのかを雄弁に語っていた]

 感知式地雷
 あの……ガキ

[忌々しげに唇を歪め、ルームへ続く無人の道をにらみつける]

(52) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

[道の先で残響する銃声。微かに届く声はトニーのものか、いや…あれは]

 シメオン! 私の心配はいい!
 君は無事か!?

[聞こえてくる声に、安堵と不安が入り交じった声で応える]

 君なら解ってるだろう? この道は危険だ!
 待っていろ! 私が行く。

[言うが否や影が趨る。炸裂する地雷をものともせず……いや致命的な部位への飛来はどうにか義手で避けるものの、幾つかは身体に打ち付けられる。
激痛と骨の軋む音に呻きが漏れる。
それでも私は疾走を止めることはない]

(59) 2012/04/24(Tue) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

 地雷は……発動させてしまえば、それで仕舞だ。
 ボールベアリングタイプだから、殺傷能力はあれど外壁の損傷は……すまない。詳しくはわからない。
 と…もかく…待たせたな。
 ……怪我は…なかったかな?

[苦痛に顔も歪んでもいただろう。削がれた皮膚からは止めどなく血も流れている。
幾つかの骨にも異常はありそうだ。それでも努めて笑いかける]

 こっちへ……ここは危険だ。

[そのまま生身の手の方で彼を掴み下がらせようとした]

(62) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

 こんなもの無茶のうちにははいらんよ。
 ほら、私は囀れているだろう?
 何も問題はないさ。

 だからそんな顔をするな。私は平気だ。
 立ってもいられる。走ることもできる。
 今、君を……仲間を失わせるわけにはいかないんだ。

 さあ、安全なところに……

[気配が近づいてくるのを感じれば、腕を引く手に力が籠もる]

(66) 2012/04/24(Tue) 22時頃

ソフィアは、シメオンの行動に一瞬目を見開いた

2012/04/24(Tue) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

 人間は丈夫だよ。生きてさえいれば何れは癒えるさ。
 心も体も……
 だが、君にしか治せないものはあるんだ。
 BLAという人間は君にしか治せない。

[少しだけ困った表情を浮かべながらも、止血を拒むことはしない。……いやできなかった。
組織を人とするのなら、彼の存在無くして再生はないのだろう。BLAの脳を今失うわけにはいかない。]

 くるぞ……

[近づく気配に、押しのけるようにして彼を後ろに下げれば]

 ここは任せろ少年。お姉さんは強いからな。
 ちびっ子などには負けぬさ。

[痛む身体を奮い立たせ、煙から逃れるように疾駆する小さな影の前に立ちふさがった]

(72) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

 やってくれるじゃないかちびっ子
 こんなところで傷物にされるとは思ってなかったよ。

 お嫁に行けなくなったら、君が責任取ってくれるのかな?

[牽制射撃を軽いステップで避ける。やはり、身体が鈍い。
内心舌打ちを禁じ得ないが、表情に出すわけにもいかず、軽口で誤魔化しながら、距離を測ろうとした矢先]

 ……な!?

[一気に距離を詰めてくる少女に唖然とする。
好都合とはいえ、想定してなかった行動に一瞬判断が遅れる。負傷も相成って初撃をかわすこともできず、とっさに義手で受け流した]

(76) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 舐めた真似を!

[何とか耐えきれることが叶えば、押し返しながら足刀を腹めがけてたたき込もうとする]

(78) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うわ……すっごい多角w
これトドメのタイミング難しいぞ…

誰が殺るんだろw?

(-21) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[狙った足刀が固い感触で弾かれる。瞬時に届く風圧に全身を後ろに倒せど、やはりワンテンポ遅れてしまうか、強烈な鈍痛が胸を打った。
勢いに身を任せ、よろめくようにして下がった私は、一呼吸置くためにバックステップで距離を取る]

 格闘戦以外なら君の方がスコアは上だろう。
 そこ負けちゃったらお姉さんぶれないんだ。
 繊細な乙女心はわかって欲しいな。

[痛みを堪え、深呼吸で息を整えれば、リズミカル左右にステップを踏みながら間合いを測れば、瞬間壁を蹴って横から飛びかかり左手を振り抜こうとする]

(86) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ああ……昨日喉回復してたから油断してた……
やばい。どうしよう><

(-22) 2012/04/24(Tue) 23時頃

ソフィアは、ゾーイを捉えた感触に予想してなかったように驚き──

2012/04/24(Tue) 23時頃


ソフィアは、その時になって初めてヒューとトニーの銃口に気がついた

2012/04/24(Tue) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

 戦闘中によそ見して良いと教えた覚えはないぞ!?

[義手を刃に替えなかったのは、生け捕りを目指したと言えば聞こえはいいが、殺す事への躊躇も多少はあっただろう。
金属製の手による渾身の一撃だ。ダメージは深刻であったかもしれないが致命傷には至らないだろう。
それがわかっていたから、間髪入れずに押し倒し腕をねじ上げようと、彼女へ手を伸ばした]

(94) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[容易く掴めるゾーイの右腕を躊躇無くひねりあげる。
強化されているとはいえ、見た目的に華奢な彼女の腕が軋みをあげる。このまま背中までねじ上げれば、身動きも取れまいと…
…一瞬だけ早い勝利の確信に囚われたのは、周りの仲間達の存在に安堵があったのか、はたまた体中を襲い続ける痛みに神経が散漫になっていたのか…
いや……理由などどうでもいい。

視界の先に光る物が見えた。膠着した状態からそれをはじける程には体力はなく]

 ……くぅ

[身をよじらせどうにか致命傷を避けるのが精一杯
もはや覚悟するしかなかった。

が、待ちかまえる痛みはついに訪れることはなかった]

(101) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[脇を抜けていくナイフが、上衣と僅かな皮膚を切る。
ただそれだけだだった。
何があったのか理解するまで数瞬、その間、可愛らしい顔が歪む様をただ眺めることしかできない]

 ……君か?

[シメオンの傍らにいる男の、その銃口から立ち上る熱線の跡に、ようやく理解できれば、よろりと立ち上がり複雑な面持ちで彼を眺めた]

(103) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[トニーの声に、小さく頷き、それでもあがくゾーイを悲しそうに見やった]

 ゾーイ。選ぶといい。
 大人の操り人形としてもう少し、僅かな間でも生きるか。
 私たちの知る仲間として『人』として逝くか。

[義手ではない。生身の手で、腰から取りだした回転式自動拳銃を、静かに彼女の前へ翳す]

 私は……君を敵として葬りたくはない。
 仲間として、送らせて欲しい

[口を真一文字に結んでから、小さく息を吐く。
そして微笑む。最期の手向けとばかりに
穏やかに、彼女を見つめる]

(107) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 18促)

ソフィア
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび