人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時頃


【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
なりそこないのジャーマンシェパード

科学者なんて不穏なスレ主だ
耳が完全に立ち上がらない疾患持ちのシェパードならばここにいるが
僕らを見つけて実験台にでもしようというの?

(*0) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

−回想・花屋 ティソ、トレイルと−

[花屋の中に少年と入り、>>0:375冷たい飲み物をいただいて。店員が花を選んでいるのを横目に、大丈夫だと腕を振り示してくれる少年>>0:338にほっと一息。
>>340花が似合うと言われれば、少しだけ驚いたような顔をして]

そ、ぬいぐるみ。
髪や目の色、肌の色がやわらかいからかな、可愛いと思って

[肯定と共に軽い言い訳のような言葉を添えて。その返事>>341と共に差し出されたのは勿忘草。死に別れの恋人たちを唄う花は、可憐にくるりと一転させられ]

格好いいのは、行動でかもね
でも、花を差し出されたら少しときめいちゃうわ

[からかうような言葉と共に勿忘草を受け取って、笑う。自分に花なんて柄じゃないと思っていても、やっぱりうれしい物は嬉しいから。
そんな風に緩く少年と話していると、店員の青年が少年のための花束を持ってくる。丁寧な解説と一緒に世話の仕方も補足する店員は、なんだかとても生き生きとして見えて]

……素敵よねぇ

[ぽつりと呟く言葉は、自分が好きな仕事を見つけられたことに対する羨望のような憧憬のような。誰かの耳に捕らえられてしまえば少しだけ違う意味にとられてしまうかもしれないけれど]

(5) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[解説を終えてこちらを向いた店員は、数秒動きを止めて自らを見つめている。不思議そうに首を傾げて見せれば、>>0:390「向日葵みたいだ」とのこと]

今日は良く花に例えられる日だわ
孔雀草に、向日葵。ふふ、私はそんなに可憐で明るく見えるのかしら

[からかうように笑って見せて、確認の言葉には軽く頷いて]

そうね、孔雀草と、あとはこの勿忘草、小さな向日葵もあったらうれしいかも。
シンプルに髪に飾れるようなのが良いんだけど…

[自分の注文がめんどくさい物だとは思っているから、少しだけ申し訳なさそうに首を傾げて見せて
大丈夫だとの肯定があれば、その注文をして。無理だと言われれば、小ぶりのブーケにしてもらって。軽く会話はするかもしれないけれど、待ち人がいるからと受け取ったらすぐに店を出るだろう。**]

(9) 2014/10/03(Fri) 02時頃

【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
なりそこないのジャーマンシェパード

>>*1カナリア
歌わなければ捨てられるなんて、そんな風に思わないでもいいんじゃないかな
飛べなくても、唄えなくても、心が自由であるならば、それは鳥らしいと思うけれど?

>>*2蜘蛛
おや、科学者が干渉してきた以上、平穏にというのは難しいんじゃないか?
[どこか煽るように、からかいを含んだ声が届く]

>>*3科学者
失礼、どうにも警戒心が強いようで
どこに住んでいるかと聞かれれば……そうだな
塔が見える場所に住んでいる、と言っておこうか

(*4) 2014/10/03(Fri) 02時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 02時頃


【人】 愛人 スージー

−自宅−
[鐘の音に目をさまし、目覚ましのシャワーを浴びようとバスルームへ。髪を洗う最中に指に引っかかる柔らかさ=自らをできそこないと突きつけるソレは無視をして、今日は何をしようかと尾てい骨から繋がるモノをひとつ振って。休講ではないのなら学校に行くのだけれど]

珍しくどの「パパ」からも連絡ないし、どうしようか
……出かけるのも良いかも?

[部屋の中には昨日買った本と花。花を見れば昨日した色々な会話が思い出されて、自然と笑みが浮かぶ。新しい本を読むのなら、喫茶店が良いだろうかと、今日の計画を立て始めて]

(14) 2014/10/03(Fri) 02時頃

【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
シェパード(長いから変更した)

>>*5黒鹿
食糧無いとか大丈夫か
主食があるなら数日はもつかもしれないけど、栄養バランスとかが……いや、余計なお世話かもしれないが
外には出て大丈夫じゃないか?さして変わったことも見受けられないし。
なんとなく不穏な空気だから、雨対策はした方がいいかも

>>*6イルカ
父母が初対面の人には警戒しなさいとね
あと科学者とか医者、弁護士みたいな偉い大人はなんとなく嫌いなんだ

(*8) 2014/10/03(Fri) 02時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 02時半頃


【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
シェパード
鶴、金糸雀、蜘蛛、鹿、海豚、犬
今のところ出てきたのはこれだけかな?
科学者が怖くて出て来れなくて震えている子もいるかもしれないね
猫がいそうな気もしたんだけど
……人間も動物って言えるのかな

>>*9黒鹿
大丈夫?気を付けて
料理できないならレシピとか教えるし
もしよければ拙い腕だけど作りに行くから

>>*11蜘蛛
自分の平穏、ねえ。
科学者に攫われて実験されないように注意、だな
そんなものは平穏とは程遠いだろうから

(*12) 2014/10/03(Fri) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[尾を隠す長いスカート、髪はバランスを失わない程度にボリュームを持たせ、獣耳を隠し(このときばかりはできそこないの半垂れ耳を感謝する)、後は自分を飾ってくれる服やアクセサリーを身に着けて。
けして忘れないのが、首に付ける革のチョーカー。飼い主がいないけれど、人に仕えるモノなのだと、自らに言い聞かせるように、パチンと留め金を止める]

よし、準備完了

[髪を後ろに流した時に触れた右耳に、ふと昨日囁かれた言葉がよぎる。冗談でも本気でも、あの言葉はたちが悪いと考えて]

………商売上手よね、あの人
個人的に待ってるなんて勘違いさせるようなこと言って。
どうせ女なら誰にでも言ってるんでしょう

[誰に聞かせるでもない批判。否、自分という聞き手はいるのだけれど、呟く彼女は自らへ語りかけると言うつもりは全くなく、女性特有の意味も無い独り言であると勝手に断定して]

ああいえばどんな女の子でも靡くと思ってるのよ、きっと

(29) 2014/10/03(Fri) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[呟き終ってその不毛さに呆れて、とりあえず休校の間に勉強でもしておこうと本や筆記用具、昨日本屋でもらったメモを鞄に入れて]

カフェでも良いけど、図書館でもいいかな
お昼は適当に買っていくか、午後からはどこかに出かけても良いし

[帰り道にでも、また花屋に寄ってもいいかもしれないなんて、あの店員の策略にはまってるとか思いつつ。
今日も今日とて、彼女は外へと出かけていく**]

(30) 2014/10/03(Fri) 03時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 03時頃


【人】 愛人 スージー

−大学図書館−
[大学か図書館かで悩んで、結局大学の図書館に訪れる。休校でも無闇にガリ勉な生徒がいるからか、図書館はいつもと同じように開いていて]

ガリ勉なのは、私も同じかな

[けして勉強が好きだというわけではないのだけれど、端から見ればきっとそう思われるくらいには真面目な生徒と自負している。下心も、ないと言えば嘘になるくらいはあるけれど]

これと、あと...あった、けど...
はあ。踏み台かはしごかあったかな...

[昨日もらったメモを参考に本を選んでいるうちに、本に背が届かない事象が発生。きょとりと見回しても踏み台やハシゴは見つからず、さりとて助けてもらえるような知り合いもおらずに、どうしようかとため息を一つだけ]

(70) 2014/10/03(Fri) 09時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 09時半頃


【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年 10月2日 ss:ft
シェパード
天気が悪いとなんだか憂鬱
誰かと話しながら勉強したい感じ

>>*13黒鹿(目が悪いわけでもないのに黒が馬に見えるなんてそんなまさか)
そう、それなら良かった
ちゃんとご飯は食べなよ?

>>*14
鼬が追加、と
多様性に富んでて研究者が喜びそうだな

>>*15カナリア
いつか貴女の歌も聞きたいな
綺麗なものは好きだよ
憧れみたいな

(*17) 2014/10/03(Fri) 10時頃

【人】 愛人 スージー

−大学図書館、背の高い書架の前−

よっ......くっ...

[背伸びをして、どうにか本を手に入れようと努力して。踏み台は探せばあるのかもしれないけれど、探しに行くうちに誰かがとってしまったらという不安が無理をさせた]

あっ

[手が届いた、と思った瞬間、ぱきりと不吉な音がして指に痛み。さして長くしていた気はしないのに、指の爪が折れ曲がり、ひどくいたんだ。分厚い上にたくさんの本を詰め込みすぎているその本は、随分と自分を嫌っているらしい]

いったぁ...もう
おとなしく踏み台探して来た方がいいのかも...

[不安と痛みで気分は下降線を辿り始め、声は珍しく、ほんの少しだけ湿っぽくなって]

(102) 2014/10/03(Fri) 16時半頃

【独】 愛人 スージー

2

(-68) 2014/10/03(Fri) 16時半頃

【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年 10月2日 ss:ft
シェパード
爪が折れていたい
不運に落ち込みそう。...なんてね

>>*18イルカ
僕の事情もあるから、一般的な理由とはまた違うかも
ただ、...自分が誘ってないとしても、教え子や、守るべき子供に手を出す奴らはどうかと思うね

>>*19カナリア
どうなんだろ
僕の場合は多分、人よりの性質かな、これは
前から天気が悪いと調子悪くて

努力しようとしてるのに、耳栓なんてしないよ
無理強いはしないし。
聞きたいのは素直な気持ちだけど

(*26) 2014/10/03(Fri) 16時半頃

【赤】 愛人 スージー

>>*20
まさか
そこまで落ちるよりかは、僕は飢えても人を守って死にたいね
人とともにいるのは我ら犬の誇りだから

あと幼児誘拐の雰囲気漂うから鹿とかカナリアと話すときは気をつけるがいい
電話に手が伸びたよ?(苦笑

>>*23蜘蛛
挑発してくるね
平穏になるかどうかは、飼い主の性格による、といったとこかな
今はまだ、野良だけど

>>*24
自分の身を自分で守れるならば、それはそれでいいんじゃないかな
科学者は...多分見ているだろうけれど
獣人は、大概人を圧倒できる何かを持つはずさ

(*27) 2014/10/03(Fri) 16時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 16時半頃


【人】 愛人 スージー

[転がり始めた雪玉のように不安や涙がこみ上げて行くのを、足を少し引いてかかとを床に打ち付けて終わらせようとする。涙を人に見せる趣味はないし、落ち込みなんかしないのが、きっと自分のイメージだから]

ん、じゃあ、最後に一回、試してみよう
で、ダメだったら踏み台ね

[自分に言い聞かせ、再び背伸びをしてさらに手を伸ばして。
彼女の指は2
1.本をしっかりと捕捉した
2.本に爪を引っ掛けることはできるものの捕らえられない]

(103) 2014/10/03(Fri) 17時頃

【人】 愛人 スージー

[不意に後ろから伸びた手に一瞬驚き、けれど難なくとってもらった本を腕にだいたときにはその驚きすら笑顔に隠して]

あら先生、こんにちは
踏み台は今取りに行こうと思ってて
お手をわずらわせてごめんなさい
助かりましたわ

[言葉は殊勝に、けれど瞳は悪戯げに教授を見上げ、楽しげに笑んで。淑女然と笑いながら爪を一度引っ掛けたから傷つけていないかと、さりげなく確認していて]

(115) 2014/10/03(Fri) 18時頃

【赤】 愛人 スージー

□Re:集え獣人
20xx年10月2日 ss:ft
シェパード
大人に助けられるのは苦手...複雑

>>*28
手を出すなんて、言っていたかな?
そういえば古い鶴というのなら、何年ほど生きている?
言うだろう?鶴は千年、亀は万年、なんて

>>*30カナリア
爪は、多分重傷じゃないから大丈夫。僕は耳(人のも獣のもある)と尻尾と、あとは少し鼻が良くなった程度だから、ほとんど変わりはないけど
そうか、背中に翼があると寝苦しいのか
......一度、僕と寝てみる?
背中から抱きしめて眠ったら、意外と寝苦しさは無くなるかも
そのときに、子守唄を歌ってくれたら幸せだな

(*31) 2014/10/03(Fri) 18時頃

【人】 愛人 スージー

[パトロン。その言葉に、きつい瞳が一層きつくなりかけたところでとどめ、嫣然と、わざとらしいほど傲慢に笑って見せる]

知っていらしたなら、言ってくだされば良かったのに
必要ならば誰にでも、どこにでも行きますわ?
先生も、必要ならお呼びになって?

[まるで牽制するように、先程の悪戯げな様子は霧散して、抜き身の刃のようにあからさまな言葉は響く。真面目な様子には、少しだけ眉を動かすものの、わざとらしいほどの艶やかさは消えず、からかうように口を開いて]

マユミは、体調を崩してしまったようで
休むように伝えましたわ?
お見舞いにでも行くんですの?

(124) 2014/10/03(Fri) 18時半頃

スージーは、錠を見てくすくすとからかうように笑っている。

2014/10/03(Fri) 18時半頃


スージーは、カリュクスのことを思い出し少しだけ笑みの種類を変える。あの子とは友達になりたいものだ。*

2014/10/03(Fri) 19時頃


スージーは、カリュクスは可愛らしいから.

2014/10/03(Fri) 19時頃


【人】 愛人 スージー

[強引さに内心怯えてしまうけれど、それを振り払い指示に従う。時給制や言われた内容は予想外で、指示通りに探しながらも思いついたことをつい吐き捨てて]

こんなの、ただのバイトじゃないっ

[図書館ということや仕事という意識が声を大きくするのをとどめてくれたけれど、教授の耳にはしっかりはっきり届いているだろう。だからなんだとか、考える余裕もなくスタスタ歩き回り本を探して]

(133) 2014/10/03(Fri) 19時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 19時半頃


【人】 愛人 スージー

買ったのは先生なんだから先生が決めたらいいでしょうっ
いくら欲しいとか
いくらあっても足りないわよっ
一番上、届かないから踏み台使いたいんだけどっ?

[せかせか歩き回って本を集めて。なんだかんだ優しい教授に対して無性にいらつき、刺々しくなる声は止まらない。けれど先程よりはよほど健康的にがむしゃらに、ヤケのように動き回る]

[足りないというのは、本当なのだ。国を出るためのお金、それからのお金。調べてもわからないことなんて頻繁だし、だからと言ってやりたいことを諦められるほど大人でもなく。ただただ、先の見えない闇の中を手探りで進むために必要なものを集めているのだと開き直れるなら、どれだけ楽か。それができない方法を選んだのは、自分だけれど]

取れるものは持ってきたから、踏み台かしてっ

[噛み付くように、子供っぽい素の表情で言うその頭には、いつの間にか髪から覗いていた犬の耳が見えるだろう]

(140) 2014/10/03(Fri) 20時頃

【独】 愛人 スージー

/*「仕事」中はそれがどんな仕事でもちゃんとやる。
先生に対しては素がでてるなあ
子供っぽい勝気な少女
昨日までのは演技ではないし、友達といるときにはあんまり勝気な面は見せないけど
かいぬしには尽くす系シェパード女子

(-83) 2014/10/03(Fri) 20時頃

【人】 愛人 スージー

[萌え系?と首を傾げたところで手が伸ばされて。耳が出ているかと気づいて自分の手で隠そうとした瞬間、教授の手が触れる。引っ張ろうとしていると気づけば咄嗟に抑えるようにその手ごと自分の手で耳を隠して。引っ張られる危機が去ったなら、教授の手のしたで犬の耳は伏せるだろう]

普段は....最高紙幣が、五枚。多いときは二桁行くときもあるかしら
裕福で、ちゃんとサービスすれば気前がよくなる「パパ」を選んでいるから。

お金は...やりたいことを叶えるためなら、必要だわ
国を出るのに、正当な手段で出られるのなら良いけれど、その保証もない
出てからも勉強が必要でしょうし、帰ってきてからが本番
......親のいない子供達が、安心して、笑顔になれる場所を、作りたいの
だから、どれだけあっても足りると思えないし、きっと足りない

[耳を教授の手ごと抑えたまま、質問にはポツリポツリと返して。今まで誰にも言ったことのない、分不相応とわかっている夢も、教授なら聞いてくれると思ったのか、小さな声になりながらも話して]

(150) 2014/10/03(Fri) 20時半頃

【人】 愛人 スージー

[時給5万なんて破格の、馬鹿らしいくらいの提案。ため息をついて髪を整え、これ以上触られないようにすると自分の分の荷物と運ぶ荷物を持って]

日給でいいわよ。
同情で破格の値段つけられてもバカにされてる気分にしかならない
日給5万でもバイトとしては破格でしょうけど
貴方が望めばなんでもするわよ、センセイ?

[からかうように意味深に告げたのは、強がりや、少しだけかなしげになった相手を少しでも元気つけたかったため。
家族がいなくなる痛みは、自分も痛いほどによくわかるから]

時給5万の飯付きとか、金銭感覚おかしいわよ...
日給でいいし、ご飯はごちそうになるけど...
それでも、私は呼ばれりゃ先生以外の人のところに行ってソウイウコトをしてくるのに
......飼い主になってくれるなら、また考えないでも無いけどね

[教授にだけわかるように耳をパタリと動かし、見上げて。犬の本能なのか、自分が浅ましいだけか、ただ、人の役に立ちたいと、ヒトを助けたいと、そう望んでいる自分は心の中に確実にいて]

(191) 2014/10/03(Fri) 23時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 23時半頃


【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年 10月2日 ss:ft
シェパード
なんか、なんか...
うー、て唸りたい気分
悔しいような安心なような嬉しいような
複雑

>>*32カナリヤ
ああ、確かに聴力が2倍はきついかも
ただでさえ世間は陰口が多いのに
2倍もあったらさらにたくさん聞こえそう

良さそうでしょ?
気が乗ったら言って。カナリアなら大歓迎。一人寝はさみしいから、一緒にねてくれたら嬉しい

>>*33
やろうと思えば心身を食い破ってボロボロにすることもできるかな
やらないけどね、噂が回ったら大変だし

(*38) 2014/10/04(Sat) 00時頃

【赤】 愛人 スージー

>>*35蜘蛛
おやゴメンナサイ、旦那様?
飼い主は、いなかったわねえ
一時的な飼い主ならいくつもいたけど
永続的な飼い主はいなかった

>>*37イルカ
メガネ屋行きなよ...というか電話して家に来てもらったりしてもいいのかも
ちょっと時間はかかるかもしれないけど
こけたりしてない?
人として成人を迎えていないのなら子供で良いかなとは思うかな
獣だからって、同じ様に育ってきたんだし

(*39) 2014/10/04(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[金銭感覚に呆れ返っていっそ飼い主契約をしたらと提案したところで、ふと思い出す。獣人に関してとか夢に関して返事をしていなかったような]

ボランティア活動というか、こう...うーん
孤児院とか、児童相談所、子供の駆け込み寺みたいなのが作れたらって思ってるの。
小さい頃に両親に頼れなくなった子とか、親に相談ができなくて溜め込んじゃっているような子とかが休めるような場所が

あと、獣人については是ね。
月の周期が乱れたのか、それとも他の要因か
耳がでたのは今日だけど。
ただ、名字はフント...ドイツ語の犬って意味の単語そのままだから、多分父さんか母さんか、もしくは両方とも同じだったかもしれないけど
ああ、ちなみに犬種はジャーマンシェパード。耳が完全に立ち上がってないなり損ないだから、知られたら料金下げざるをえないかもなぁ...

[最後の言葉はこれからどうするかということ。聞かせるでもない独り言で、聞こえなかったかもしれないけど]

(196) 2014/10/04(Sat) 00時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 00時頃


【赤】 愛人 スージー

□集え獣人
20xx年 10月2日 ss:ft
シェパード

独り言

黒鹿の角とか歯ごたえありそう
(じゅるり

(*40) 2014/10/04(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

はいはい、肩揉みもするわよ
でも家に運んでからね。効率わるいから。
...マッサージがてら踏むのもサービスしましょうか?

[教授も人間だったのかと、賭場や競馬に行くという話を聞いて内心考えを改める。
授業以外ではほとんど関わらなかったし、授業ではわかりやすく楽しい授業でも、人間らしいところは見えなかったから。
サービスという言葉には、試すように含みを載せて。純粋なサービスととるか、不純なサービスととるか。どちらでも楽しいと思いながら]

悪女になりきれていないなんて心外だわ
仕事って割り切ったら仮面を被ることも容易いし、先生みたいな接し方はお客様に対しては始めてなのに

[少しだけ軽い笑い声。こんな、仕事の内容や心持ちに関して話せる人なんてなかったから、多分甘えているのだけれど
そんな距離感な心地よくて]

(212) 2014/10/04(Sat) 01時頃

【人】 愛人 スージー

全部を救えるほど私の腕は長くないって、知ってるから
無理はしないわ

[今でさえ、友人であるマユミを、きっと助けきることはできていない。助けられているとは思えない。
もっと腕を伸ばせるならば、助けることはできるかもしれないけれど。それで、大切なものを取りこぼしてしまうと思うと怖いと思ってしまう]

[そんなことを考えているうち、獣に関する考察が始まって
随分な血統とは言うけれど、なりそこないじゃそれも半減しそうなものだと軽い自虐]

(216) 2014/10/04(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

生存者
(10人 90促)

スージー
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび