人狼議事


144 ロマンチックメイカー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 水商売 ローズマリー

/*
おかしい、4時に寝て16時に起きるなんておかしい(真顔
寝る前に顔出そうと思ったんですが
眠気がやばすぎて顔出せなかったというね!
ほんまこつ申し訳ござらん。

(-15) 2013/09/21(Sat) 17時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―― 回想 ――

[メアリーは、馴染みというほどではないが、お互いに知っている存在だった。薔薇の荘園は様々な人と縁を作ってくれる。メアリーもその一人。]

 メアリーこそ、元気だった?
 って、この場で言うのもなんだかおかしな感じだけれどね。

[淡く苦笑して、毛布を取り、広間の隅に申し訳程度に置いてある、草臥れたソファーに腰を掛けて毛布を羽織った。]

 毛布、ありがとう。
 ちょっと疲れちゃったわ。

 掃除は……そうね。でも私あまり掃除が得意じゃないから、きっと不満もあるはず。

[話でよく聞くように、指を這わせて埃を拾い、睨みをつけるお姑のような人がいないことを願って]

 あとは……カリュクスも手伝って……

[言っている途中で眠気が襲って来る。こくん、こくんと船を漕ぎ、メアリーがいなくなるのを見届けられぬまま、眠りに落ちていった。]

(11) 2013/09/21(Sat) 17時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 17時頃


【人】 水商売 ローズマリー

―― 朝 ――

[深い眠りに落ちた分、目覚めはすっきりしていた。
 誰かの小さな足音でも、目を覚ます切欠になるくらい。]

 ……?

[カリュクスの足音だと気づくまでそう時間はかからない。
 ただ、悲劇を知らせるものなのだと
 そう悟ることはできず、不思議そうにカリュクスを見つめ]

 どうしたの?

(12) 2013/09/21(Sat) 17時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[死体、という言葉を聞いたとき
 理解が追いつかず、続く言葉を待った。
 犠牲者、という言葉を聞いたとき
 ようやく理解したと同時に頭が真っ白になった。]

 嘘……

[ただ現実を認めたくないばかりに
 呟く否定の言葉は余りにも無意味で。
 女二人でどうしようもないかもしれないが
 事実を知っておくべきだと、理性が謂う。]

 場所……場所は。

[カリュクスに問いかけ、答えを得られると同時に駆け出すだろう。
 きっとそれは、嘘だと信じたい裏返しの心理。
 事実が見えなければ、全て偽りだと、そう信じられるのに。]

(14) 2013/09/21(Sat) 17時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[こくんと、カリュクスの言葉に頷いて
 二階への階段を駆け上がるけれど
 途中でだんだん足が重くなる。

 嫌だ、認めたくない、人が死んだなんて
 死なんて―――。


 "予定調和の最悪の事態"


 二階から聞こえた声に、瞬いて
 最後の段を登った。

 カリュクスの言った部屋に近づくにつれ、
 噎せ返るような血の匂い。

 そっと覗き込んだ部屋の中
 赤い、赤い――。]

(16) 2013/09/21(Sat) 17時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 あ……

[震える唇が紡ぐのは]

 あなたが、やったんじゃ、ないの。

[ジェニファーを見つめて、そう罪を問う。
 瞳孔が開いて、体が震える。]

 どうせそうよ。余所者の仕業に決まってる。
 この村に人狼なんか……いるはず、ない……

(17) 2013/09/21(Sat) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[カリュクスに宥められ、いつしか乱れていた呼気を整えるように深呼吸をするが、鼻腔を擽るのは気分の悪くなるような血の匂い。]

 そうね……そう。
 セシルも、カリュクスも。

[余所者が犯人なのか、そう考えた時に、ジェニファーの謂う通り何の根拠もないことに気づく。じゃあ逆に村の住民――ヨーランダやメアリーやオスカーが犯人なのかと言われると、それもわからない。]

 ……。

[死者が出ても何の手がかりすら残っていない。
 この状況で全てを信じることは難しいけれど、全てを疑えるほどの疑心暗鬼に陥ることも避けたかった。]

 ジェニファーさん。私たちはこのあと、一体どうすれば。

(19) 2013/09/21(Sat) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 メアリー……おはよう。

[気持ちのいい朝ではないことは確か。
 その亡骸に花を手向ける姿を見ながら
 ジェニファーが呟いた言葉が、頭を巡る]

 なんて?

[疑わしきを?
 罰するって、どうやって?]

 ……

 ごめんなさい
 気分が悪いから、下にいるわ。

(24) 2013/09/21(Sat) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[階段を下りる足取りは重い。
 朝食を誰かが用意したとして、喉を通るかもわからない。

 壊れていく日常と
 蝕んでいく非日常が

 少しずつ、女の精神を、破壊していく**]

(26) 2013/09/21(Sat) 19時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ヨーランダに呼ばれて、
 ソファーでぼんやりとしていた女は顔を上げる。]

 うん?

[紅茶、という言葉を聞けば、
 その"日常"を思わせる飲み物の暖かさが恋しくなり
 頷いて、ヨーランダと共に台所へ向かう。]

(49) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
あなたは村人です。
特殊な能力はもっていません。

ただの村人です。
恋人でもありません。

(-26) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
【速報】ヨーランダのカウントが200を超えた件

(-27) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 こうしてると本当に
 何もなかったみたい。

[沸かした湯をポットに注ぎながら
 ヨーランダの思う象徴を知る由もなく
 慣れた手つきで紅茶を淹れる。
 家事全般が苦手ではあるが、自分の幸せのためのものは得意としている。
 紅茶を飲みながら薔薇の庭で過ごす時間もまた
 幸せの一つだったから。

 そこに母がいなくなった五年前から
 少しずつ心に風が吹き込み始めた。]

 私のおかあさんも、紅茶を淹れるのが得意だったな……。

(51) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……うん。

[素敵な人。その言葉を肯定する。
 すてきなひと。だった。もういない。かぞく。]

 ヨーランダ。

[トレイにポットを置いて、ふと彼女に向き直る。
 狭い台所では、その距離も近い。]

 貴女が家族だったら良かったのに。

[人の不幸を心配するのも失礼な話だろうが
 墓場で一人で育った彼女に、手を差し伸べたいと、そう思っていたのは事実で。]

 でも家族だったら何がいいかしら。
 妹?娘ってほど年齢離れていないし。
 ……私のお嫁さんになる?

[くすりと、柔らかな笑みを湛えて、甘ったるく囁いた。]

(53) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ヨーランダが心の中で何を思っているかはわからない。
 その戸惑いの色と、だけど、微かな期待だろうか。]

 ……ん。 吊り橋効果って知ってる?
 精神的に追い詰められていると、私たちは
 余計に人を好きになってしまいやすいのね。

 ……そんな理由なのかもしれないわ。だったらごめんね。
 でも、私も本当に、ヨーランダが好き。

[信じていいか、と、問う言葉に応えるように、
 そっとヨーランダの頭を撫でるように抱いた後
 少し照れくさそうに微笑んで、頭を抱き寄せ、口付けるように顔を寄せる。]

(55) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ――ふふ

[一度唇を離して、擽ったそうに笑う。
 その心にあるのは邪なものではなく、
 純粋に、ヨーランダが好きだという気持ちや
 或いは、寂しかった、本当はもっと誰かに愛されたかった
 そんな子供のような純粋で貪欲なモノが渦巻いているだろう。]

 ……わからないわ、こんな時に何て言っていいのか。

[だから言葉の代わりに、目を瞑ったヨーランダの唇にもう一度唇を合わせる。触れ合うだけの幼いキスでも、十分に心地よくて]

 ……その、ね。恋愛経験はあんまりないのよ。
 だから上手く伝えられない――けど

 ……愛してる。

(57) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 うん。
 きっと、きっと。
 一緒に生きて、ここをでましょう。

[ヨーランダの笑顔をみると、暖かい気持ちになる。
 嬉しい。恋愛なんて経験は殆どないけれど
 それが、こんなにも心を満たしてくれるなんて。]

 紅茶、広間に持っていきましょう。
 カリュクスたちもきっと飲むと思うし。

 そういえば、今日になってセシルを見ないわね…。

[カップを用意したヨーランダを促して、広間に戻る。]

(59) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[広間にその姿はあった。あったけれど]

 なんで、そんな、血が……

[トレイを落としそうになるほど驚いたが
 なんとかテーブルに置いて]

 ……セシル。どうしてそんなに血まみれなの。
 それじゃ、まるで―――

[返り血を浴びたみたいだ、と 言外に、含ませて。

 気狂い、というくらいだからパルックなのだろう。
 パルックの血なのだろう。

 殺したのは、セシル……?

 その後は沈黙を貫くセシルに困惑し、
 他の人の意見を求めるように視線を彷徨わせた**]

(62) 2013/09/22(Sun) 03時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 03時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
やばい、メアリーがぼっちになってるwww

(-48) 2013/09/22(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

生存者
(3人 27促)

ローズマリー
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび