人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

や、まぁえぇと……ヨーラのはあるんだけど…
と、お帰りヨーラ。

[だから尚更気不味い]

俺のでよければ半分食べても構わないけど…

[一口でも食べられれば幸せ。
何気に既に半分以上食べてるし。
ラルフが、野郎同士の半分こ♪を気にしないならの話]

(286) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

……サイラスおに、――いやおじさん? はぐーたらさんですか?
本人はどこかで自由人だーみたいなことを言ってましたよ……???

[首傾げ。しかしミッシェルお姉さんに吹き込まれたことをゾーイはおおむね信じた]

なるほど、それならヴェスお兄さんのお兄さんみたいなサイモンお兄さんは「お兄さん」で、ヤニクお兄さんは……どっちでしょーか。

[今度は反対側に首傾げ。
そういえば今日はその姿を見かけてないなーとほんのり思った]

(287) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

[ラルフ本人が、あきらかに未練ありそうで、ヨーランダが切なそうな目をするから。
オスカーも勧めていることだし、くすくす笑いながらも、自分のコーンをラルフに差し出した]

 良かったらどうぞだよ。クランベリーのは、もうほとんど食べちゃったから、チョコミントのシングルだけどね。

(288) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
何故男性陣は、男の子同士の半分こにそんな拘るのだろうか。

(逆に取られそうな書き方

(-90) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

うわ、性格わる。

[ミッシェルの意地悪そうな笑みを見て
苦笑しながら肩を竦め、こっちだぞー、と先導]

そりゃ、色々あるだろう。
まあ、俺たちがすげえ気を遣う、ってのは
あんまり好きじゃなさそうだと思うけど。
大切なモンだって、言ってたんだろう?
そのオルゴール。

[首を傾げたミシェルを見返して考えたのは、
何となく話しそびれていた、ヴェスのランタンの事]

ミッシェルが直してやれるってのは、凄いことだよな。
そう考えると。

[クジラの音が近づいてきた。
さあ、ゾーイに吹き込んでいる間違いを正さなければ]

(289) 2011/04/15(Fri) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 00時頃


【人】 小娘 ゾーイ

かーさんも言ってました。
「この世にはお姉さんしかいない。おばさんなどいないのだ。たぶん」って。

[へにゃり、と笑って、手を繋ごうとミッシェルお姉さんの方に右手を差し出した]

(290) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

あぁ、うん…。まぁとりあえずどうぞ。

[ヨーラには買っておいた物を渡す。
気付かなかったが、サービスらしいワンクープの小さなカップ入りのミルクとナッツのジェラートも入っていたから]

あ、ラルフこれ。
その、余り物みたいで申し訳ないんだけどもよかったら。

(291) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
あれーベネお兄さんは赤組じゃないのかー?

(-91) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[おかえりと言われたらネルにも笑顔を向け
腕の中のジジは生クリームを食べさせられていた。]

ただいま、ってジジ・・・

[うらやましそうに見つめるが、そんな飼い主の気持ちなどジジは知る由もない。
しかし、そんな中、ネルやオスカー、ベネディクトからもアイスを勧められればさすがに申し訳ない気分になり]

や、や、いいよー
俺が帰る前に頼んでおかなかったのが悪いんだ。
明日にでも食べに来るさ。

[女性と半分こするのは忍びないし、野郎と分け合うのも趣味ではなかったが、そこはあえて言わないでおいた。
好意は素直に嬉しかったから。]

(292) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

ソフィア?
ねーよ。俺はミッシェル一筋だから。

[海岸に着けば夕焼けが揺れる網のように
海面で光の模様を作って、ただ輝いていた。
鱈のすり身と海老の揚げ物を挟んだパンを
堤防沿いの屋台で買って、適当に一口齧る。
潮風に髪や頬が弄られるのを擽ったく感じて、目を細め]

お前らも食う? たまには奢るぜ。
これぐらいで、壷焼き食えなくなったりしないだろ。
あと、岩場に登った方が良く見えるぞー。

[よっ、と慣れた様子で防波堤の傍の岩場を駆け上がった]

爽やかって、どうやんだよ。
ついでに、ずっとお姉さんとか、ずるすぎだろう。

[クジラとカモメの乱舞を遠目に、小さな歓声を上げた]

(293) 2011/04/15(Fri) 00時頃

ベネットは、ラルフに気付かなかったなんて口が裂けても言えなかった。ごめん。

2011/04/15(Fri) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 私ももう少し真面目に働いてくれればと思うのよね。

[サイラスを見て首を左右に振りため息を一つ]

 あー、でもラルフも気が効かないからおじさんかなぁ。
 主に私にプレゼントくれなかったり奢ってくれない辺りで。

 定職にもついてないみたいだし、おじさんじゃないかしら?
 ぐーたらかどうかはさておいても社会的にはねぇ。
 ま、私はあんまりヤニクの事は知らないからなんともだけど。

 サイモンはね、もう少し歳を重ねたらおじさまになるのよ。
 多分30歳ぐらいがおじさまになる境界線ね。

(294) 2011/04/15(Fri) 00時頃

ラルフは、ベネットの勧めには喜びの表情を隠せない。

2011/04/15(Fri) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ベネちょん・・・!気にしなくても良いのにえへえへ!

だから俺は灰自重しろと何度言ったら(ry

(-92) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>293
によによ。
男前だねサイラス君!

(-93) 2011/04/15(Fri) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 00時頃


【人】 奏者 セシル

[舌の上で淡雪のように解けるベースは、上質なシルクの寝台を描く。横臥する酒の吐息に果実は色づき、ほのかな恋の予感。パイが奏でる食感が、スキップしながら、ラムとクランベリーを極上の階段へと誘いゆく]

…………。

[あまりの美味しさにしばし言葉を無くしていたようだ。
ネルの遠慮しなくて良いよには、シングルでも満足げに口許綻ばせて]

ベネットとネルを朝晩拝み倒してもいいくらい。
――すごい、美味しい。

[暑さから、甘さに蕩ける笑みを向けた]

(295) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 奏者 セシル

ふたりともおかえりなさい。

[ラルフとヨーランダが戻れば、
切ないやりとりに、ラルフの袖を引く]

やせ我慢は体によくないですよ。
クランベリーもどうぞ。

[ラルフへ差し出すいくつもの手に混じり。
自分も食べかけをラルフに差し出した*]

(296) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、そうだヨーラ。

[皆ジェラートで楽しそうにしてるから、
ぽそりと聞こえないようにこっそりと。
アイスを食べながらだから、多分上手くごまかせる]

えっと…こないだはごめん。買い物すっぽかしたり…
その、ヤニクのことあんな物言いして。
ヨーラにとっちゃ大事な友達だもんな。

ごめん。

(297) 2011/04/15(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>294を見てにやにやした俺はいよいよ変人。
そうだよねーーだから26になっても付き合えないんだほんと

え、あれ、26でDTて正直どうなんだ(至って真剣に
・・・設定変えた方がいいかな!!

(-94) 2011/04/15(Fri) 00時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

 遠慮しないで良いのに。
 さっきすっごく食べたそうにしてたのに。

[ラルフの内心は知らず、遠慮したので生クリームにパクついて。
 遠慮せずに好意を受け取れば三人から別けられ結構楽しめたろう。
 勿論、ネルは当然、野郎同士で半分こ☆等が頂けないなら話は別で]

 まぁ、別に今日逃しても明日もあるしね。
 明日は月曜日……

 ……あれ?でもラルフ、確か定休日って……

(298) 2011/04/15(Fri) 00時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

Σ何故俺に委任!?(汗

(-95) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

[なぉ、と髭についたクリームを器用に舐め取って、ジジは満足げなご様子。
差し出したアイスは断られてしまったが、ベネディクトがカップを取り出したのに、ほっとした表情]

 えっ!? いやいやいや、ぼくは拝まなくて良いよ。ベネット君だけで!

[とろーん、と溶けていってしまいそうな笑みを浮かべるセシル>>295に、ぎょっとしたようにぶんぶん首を振り。
そんなに気に入ったなら、歓迎会の為に明日、テイクアウトしておこう。と考えていたら]

 えっ、あー……あぁぁ。残念。

[オスカーの指摘>>298に、ひっそりと肩を落とした]

(299) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 うんうん、ゾーイちゃんのママは良く分かってるわね。

[ゾーイの手を優しく握ってにっこりと笑みを返し]

 あら、私は性格も天使のように優しくてよ?

 ふぅん、まあ深入りする事ではないだろうけど。
 それにしてもちょっと心配ね。
 大切な人との約束の品なんだってさ。
 その人に返すために直したかったんだって。

[鞄に視線を落とすとため息をついて]

 だから直すってほどの事じゃないって。
 完全に壊れてたら流石にお手上げだったと思うし。

[潮風に流れる髪を片手で抑えて苦笑を浮かべる]

(300) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/04/15(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[セシルからも袖を引かれ、食べかけを差し出される。
食べたい気持ちがもう喉のすぐそこまで出かかっていたが、
抑えた。抑えた。ありがとうと言って遠慮する。

ベネディクトからサービス品らしいアイスを受け取ると]

良いの、これ?
ありがとう・・・!

[余りものとかは全く気にする様子はなく、ぱくぱくと美味しそうに食べ始める。勧めてくれた皆への感謝の気持ちを表すように。
定休日のことを気にするオスカーには]

・・・なんのことかなー

[とぼけたふりをして、アイスをまたひとくち。]

(301) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
メモ>
余計なこと言ってたらごめんなんだよー>赤陣営さん

(-96) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

いや、大丈夫だラルフ。
俺に今晩一杯奢ってくれれば。

[単価からすれば酒の方が高いけどね。
また一口ぱくり。目を細めるのは楽しさ故にか美味しさ故にか。
どちらにしろ、翠は明るい色を浮かべている

楽しそうな面々を見まわして思うことはまだ秘密]

(302) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

わぁぁぁ、美味しそうー!

[ベネットからアイスを受け取り、食べるのが勿体無いという様にそれを見詰めていると、アイスをくれた本人から何やら話しかけられて。]

―――…そのアイス、ちょっとちょうだい?

[彼の手の中のアイスを指して、言った。

別に彼に対して怒っていた事は何も無くて。
ただ、置いてけぼりにされて寂しかっただけ。

ヤニクの事は、大事な友人だからこそ、ベネットの言う通りだなって思ったのだし。
だからこそ、それはそれは本気でヤニクに怒った。

でも、謝らなくてもいいよって言うのも何となく癪だったから。]

(303) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ふおおおおお!?
発言増えてると思ったら、飴渡されてた!!!
何かすごく感動!!!けど、使えなくてごめんねorzzz

(-97) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 はいはい、その言葉は何人の女の子に言ったのやら。

[肩を竦めて首を振る

茜色を映し出した海もまた違った美しさで顔が自然と綻ぶ]

 やっぱり綺麗ね、朝には朝の、昼には昼の、夕には夕の、
 夜には夜の違った美しさがあるから海も空も好き。

 ほんと、今日はどうしたの?
 やけに優しいじゃない……って言うかお財布は平気なの?

[サイラスの申し出に目をぱちくりさせ]

 もぅ!
 こういう時は率先して私たちに手を差し伸べるべきでしょ。
 優しさは及第点だと思ったのに!

 ねえ、ゾーイちゃん?

(304) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ジェラートにご機嫌は取り持てただろうか。
物で釣ろうとかそんなんではないが、
嬉しそうに食べてくれるのならそれはそれでこちらも嬉しい]

どうぞ?ブロッサムが珍しい味で美味しいよ。
…一日一度は、いいことがあるといいよね。

[呟く言葉に込めた意味はジェラートに絡めたものではなく。気付かれなくともよいことでもある*]

(305) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

おじ…さま?
それはおじさんとはまた違う種類なんですか?

[先導するサイラスお兄さんのあとをついて、ミッシェルお姉さんと手を繋ぎつつ歩けば、海岸はすぐそこ]

かーさんは頭がいいんです。
でも、いくら頭がよくても、ミッシェルお姉さんのように何かを作ったり、
―――…壊れた何かを直すことができないんです。

[どうやら夕暮れの波の音には、人を切なくさせる効果があるらしい。
岩場にのぼるサイラスお兄さんのことは、追いかけることなく眺めるまま]

(306) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ま、た、の、む、き!?

[昼自分は何と言っただろうか、と
 眉を逆立てるように睨み付けて

 それでも、このアイスの甘さの幸福を味わっていると
 怒りは然程長く持たなかった]

(307) 2011/04/15(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

ゾーイ
18回 注目
オスカー
25回 注目
セシル
5回 注目
ヨーランダ
38回 注目
ネル
4回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
ミッシェル
2回 (5d) 注目
ベネット
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび