人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


記者 イアン は 飾り職 ミッシェル に投票した。


ランタン職人 ヴェスパタイン は 飾り職 ミッシェル に投票した。


飾り職 ミッシェル は ランタン職人 ヴェスパタイン に投票した。


ランタン職人 ヴェスパタイン に 1人が投票した。
飾り職 ミッシェル に 2人が投票した。

飾り職 ミッシェル は村人の手により処刑された。


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

記者 イアン! 今日がお前の命日だ!

wuming 2010/08/12(Thu) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
記者 イアン が無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
店番 ソフィア master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
記者 イアン leeha 8日 襲撃死 参加 村人陣営:聖痕者
  聖痕者を希望
双生児 オスカー hone 6日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  人狼を希望
ランタン職人 ヴェスパタイン wuming 生存者 参加 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
漂白工 ピッパ rhino 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  守護者を希望
靴磨き トニー Eugene 7日 襲撃死 参加 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
寡婦 パピヨン Xiwong 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  人狼を希望
長老の孫 マーゴ helmut 5日 襲撃死 参加 村人陣営:占い師
  人狼を希望
墓荒らし ヘクター うぇん 6日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
若者 テッド sinotaka 7日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
双生児 ホリー leaf 4日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  人狼を希望
道案内 ノックス sieg 3日 襲撃死 参加 村人陣営:狼血族
  狼血族を希望
飾り職 ミッシェル Hinata 8日 処刑死 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
肉屋 ニール scrap 5日 処刑死 参加 村人陣営:狼血族
  狼血族を希望

【人】 記者 イアン

[視界に入っていた月の光が、急激に落下する。
 ――…否。月を見上げていた己の頭が、激しく大地に打ちつけられたのだ。

 着地の際に叩きつけられた目眩に気を取られる間もなく、イアンの身体に牙が突き立てられる。獣の力で身体を拘束され、肉を引きちぎられ、内臓に肉塊をねじ込まれ、叫ぶ暇も力すらも与えられぬほどに激しい痛みを次々と肉体に刻み込まれる。

 血の匂いの隙間から、愛撫するような舌と唇の動きが差し込まれる。痛みと愛撫――一見相反するようでいて、その実、ふたつとも同じ場所にあるそれを、全身に浴びる。

 痛み、苦しみ、食いちぎられた己の肉が見える。
 かれの口許にある血は間違いなく己のものだ。
 それだけではない、全身でかれは己の血と肉を浴びている。]

ああ――…あなた。

[真皮までも剥ぎ取られ、森を駆け抜ける風が直接彼の筋肉に触れる。もはやこれが痛みなのかどうかすらも分からない。

 だが、額に浮かぶ脂汗と裏腹に、イアンの口許は恍惚の色に染まっていた。]

(0) leeha 2010/08/12(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 イアン。……イアン。

[ 性愛の架台に架けられたイアンは同時に祭壇の生贄となった。
 幾度と無く絶頂を迎え、血の赤と命の白に染め。
 彼の存在を、その形を、己が記憶に刻み込むように舌で唇で指で牙でなぞり。
 名前の無い呼び声と愉悦の苦鳴に応えて、イアンの名を呼び。
 彼が形を喪うまで寄り添い、胸に抱き続けた。]

(1) wuming 2010/08/12(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ただ、今この時だけは、かれは己の血と肉に塗れている。たとえ明日は別の人間のそれに塗れていても、それで構わない。]

……… ………

[喉を掻ききられたのか、声を出そうにも出ることはない。
 息をすることすらも赦されず、血を噴き上げ、性的快楽を意味する液体を捻り出されるのみ。

 己はただの肉塊。
 最初からそうだったのかもしれないけれど。
 絶対的な力を持った獣の前では、ただひれ伏すことしかできぬ肉塊なのだ。]

[脳はどこまで身体がバラバラになるまで動くのだろう。少なくとも、四肢が切断されたところまでは確認できた。そして、それが「かれ」の流儀でいずれ巨木の下に並べられるということも、イアンは知っていた。]

[ヒトというより、バラバラの肉になった頃、イアンの意識は静かにその活動を止めた。もしかしたら、脳は切断されてもしばらく動くのだろうけれども、人間らしい意識というものの途切れた時が「死」ならば、間違い無くそれ以前にイアンは死んだのだ。

 最後にイアンが気にしていたのは。
 かれは、トニーのそれにしていたのと同じように、自分の頭部を抱いてくれるのだろうか。

 ――…ただそれだけだった。**]

(2) leeha 2010/08/12(Thu) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

leeha 2010/08/12(Thu) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ――数刻の後。

 『それ』はただ独り森に在る。
 全身を朱に染め、月を仰ぐ。

 月は何も語らない。
 『それ』も語らず、目を閉じた。


 虚脱したように地に蹲る『それ』の膝下には、白い骨の覗く肉塊が転がっていた。*]

(3) wuming 2010/08/12(Thu) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

wuming 2010/08/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

そして、祭は終わりの刻を告げる。

――誰も広場に帰らぬままに。
――誰もが森に還っていった。

その祭で何が起きたのかを知っているのは、
アレクサンデル家に遺された原稿だけ。
それも、最後の巡礼の様子を映し出してはいない。

(#0) 2010/08/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

4年後、また同じように「祭」は続くのだろうか?

それは、森に還った者には分からない。

ただ事実がそこにあるだけで、
ただ歴史が紡がれ続けるだけなのだ。

ここに旧い歌がある。
それをもう一度思い出してみよう。

(#1) 2010/08/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

森を歩くのは十二人
祠へ行くのは十一人
帰ってくるのは十人
次の夜には十人
柱を廻って九人
帰ってくる八人
又の夜に八人
泉を汲む七人
帰るのは六人
寂しい夜は六人で出かけ
門をくぐる五人の中から
帰っていく四人を選んだ
最後の夜は四人
満月近づく三人
終しまいは二人
二人はお別れを言い
一人は長い永い旅に
夜明けは誰もいない

(#2) 2010/08/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

【 C A S T 】

イアン・マコーミック:leeha
オスカー・アレクサンデル:hone
ヴェスパタイン・エーレ:wuming
ピッパ・コプフ:rhino
トニー・スヴェンソン:Eugene
リンドクヴィスト夫人:Xiwong
マーゴ・ラトル:helmut
へクター・ヴァンルナール:うぇん
テッド・ハーララ:sinotaka
ホリー・アレクサンデル:leaf
ノックス・ブラウン:sieg
ミッシェル・エクルンド:Hinata
ニール・ステネルセン:scrap

(#3) 2010/08/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

人狼議事 RP Braid xebec 22


「共犯者」


――了――

(#4) 2010/08/12(Thu) 00時半頃


記者 イアンは、というわけで中のヒト発言解禁します。お疲れ様でした!

leeha 2010/08/12(Thu) 00時半頃


【独】 若者 テッド

/*楽しい村をありがとうございましたお疲れ様でした!

leehaさんとwumingさんには多大な感謝とお疲れ様をささげるのですよ。

ということで飛び入りしたsinotakaです。

お久しぶりの方はお久しぶりです。
はじめましての方ははじめまして。

最終日口煩かったりしてすみませんでした。
楽しい村でした、ありがとうございました。

(-0) sinotaka 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…誰か言わないとで進まないかなな気持ちなので、ここであえて私が…。

皆様おつかれさまでした!

(-1) leaf 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おっとぉ、5秒の差でテッドに先を越された(*ノノ)

(-2) leaf 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 記者 イアン

……というわけでおわったのです。
お疲れ様でしたー。

あれ?村の本編通りに、「そして誰もいなくなった」とゆーやつかしらこれ。

(-3) leeha 2010/08/12(Thu) 00時半頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインに、キャ○ジンとわか×とと太田☆散を手渡した。

Eugene 2010/08/12(Thu) 00時半頃


【独】 肉屋 ニール

お疲れ様でした
ログ読んでます

(-4) scrap 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ログ読み中〜。

>>0:-16 ヘクターさん 
 ノシノシ 私も私もw やっぱり赤希望多かったかー。
 結構血族とどっちにしようか迷った…。

>>0:-29 パピヨンさん
 やっぱり…赤希望…w
 マーゴさんもそうだったみたいだし、全部で何人いたんだろう、赤希望。

>>1:-13 ノックスさん
 気にしないで!
 皆よりきっと早い時間だったんだよ!

>>1:-17 ヘクターさん
 あー…w
 懐かしいなぁ、コードネーム…。
 そういえば見たことない…というか、
 そもRP村では、仮に誤爆しても大して問題はないから必要ないんだと思う。

(-5) leaf 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 記者 イアン

よ か っ た ヒ ト が い た 。


あーびっくりした。
てか私が発言しろっちゅー話ですよねw

(-6) leeha 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

みなさまお疲れさまでした。

ねーねー教えて教えてのウザいクソ餓鬼ですみませんでした。わざとでしたが(爽笑)。

(-7) Eugene 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

皆様お疲れ様でした。


そして恒例の土下座タイム。
居ても居なくても良さげな「主役その2」でごめんなさい。
何かもう「だめだこいつはやくなんとかしないと…」な人ですみません。
オスカーとホリーには特にごめんなさい!!

(-8) wuming 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*

お疲れ様でしたー。

(-9) helmut 2010/08/12(Thu) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーからありがたく胃薬を戴いた。いがいたい…。

wuming 2010/08/12(Thu) 00時半頃


【独】 若者 テッド

/*
SNSでメッセージ投げたりとか、ほんと進行で大変なところに横槍いれてすみませんなのです。
イアンの嫉妬が楽しかったです。
ヴェスパタインの色気には一生勝てないだろうと思いました。

テッドは村側狂人としては失格だとあらためて思いました!

(-10) sinotaka 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

お久しぶりです。
と申し上げるべき方は、あまりおられないようですね。
やはりこれだけ村から遠ざかっていますと、世界が変わるようです。それとも、私の世界が狭かったのか。

はじめまして。
ほぼ引退プレイヤーの、さいおんと申します。
飛び込みで、こんなログを書いてしまいまして、ふつうのプレイヤーさんは困らせてしまったのかもと反省しております。

(-11) Xiwong 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-7とにー
なんだろう、わざとだと明言するトニーがとてもかっこいい

(-12) sinotaka 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-5
エピローグ最初の配役表に、表示はオフですが、データは来ていますから、コピペすると見えますよ。
集計するとこんなですね。
これは引けません。(苦笑)

人狼希望 5
守護者 2
狼血族 2
霊能者 1
おまかせ 1

(-13) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

参加してくださった皆様!
そして狼役をやってくださったwumingさん!
本当に本当にありがとうございましたあああああ!

感謝のあまりひとりひとりを押し倒してエログぶちかましたい気持ちでいっぱいですが、それは今回のキャラに合わないのでやめときます。

……チッ(まて

まずは言いたいことを箇条書きで並べておきます。

・狼希望多いな!(5人…だと…!)
 あと1人狼いてもよかったかも…!(後悔)

・思ったよりたくさんの人に集まっていただいたのがあまりに嬉しくて、リアルで泣きそうになりました。昔で言うフルメンバーというやつではないですか。

・今回の村設定はほとんどwumingさんに依存しっぱなしでしたゴメンナサイ。(盛大に土下座)

・なんというか…久しぶりだったり懐かしかったりお名前はよく拝見するけど初めましてな方がたくさんいてスーパー恐縮中です。

(-14) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>ぱぴさま
さいおんさんはよくお名前を拝見するので、
お久しぶりのような、不思議な感覚がします。

民俗学的な知識は皆無に等しかったので、いろいろ提示していただきまして本当に助かりました!ありがとうございました!

(-15) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
お疲れさまでした。
まずは皆さんに謝罪から。

この度は、私のRPのせいで、皆さんに不快な思いをさせてしまったと思います。本当にごめんなさい。そして初狼なのに1枠の狼職を取ってしまった点も陳謝します。

初役職、まだ不慣れなRP村、またそれ以外にも初の事象が多すぎて、PLのキャパは日が進むほど余裕が無くなって行きました。地上でも地下でも本当に酷い言動をしてしまいました。灰も反省だらけで見苦しくなっているかもしれません。本当にすみませんでした。

皆さんのお叱りは謙虚に受け入れ、今後に生かしたいと思います。申し訳ありませんでした。

(-16) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>1:-22 テッド
 ね! すごく楽しそうだと思った!
 でも、オスカーに「血族希望して!」とも言えないし…。
 ソレにほら、希望通るとは限らなかったから…!
 でも、ソレは私も楽しそうだなと思ってたりしました。
 ちなみに、テッド守護と最初は予想してた…。

>>1:-34 ヘクターさん
 RP村に置いては、はやくに占われちゃうかどうかはそんなに重要…じゃないとも言いきれないか…。
 ようは、美味しいタイミングで占われれば早かろうが遅かろうが…!
 だから、そこまでどきどきしなくてもいいのかも?
 「このタイミングまで待って…!」ってタイミングがあるなら、どきどきするかもですけど…w

>>1:-59 テッド
 …ごめん…村人でごめん…。

(-17) leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-13 パピヨン
あ、箱だと見えないんですか、希望。
現在寝鳩ですが、鳩モードだと、普通に誰が何の役職希望をしたか見えております。

(-18) Eugene 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-11
お久しぶりです。凄い懐かしかったです!!
この硬質の文章はどっかで見たな、どなただろうとずっと思っていたのですが…。
まさかさいおんさんだったとは。

その節は大変お世話になりました(礼)

(-19) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
まだ一日目のログ読んでるけど、ぱぴよんの人の時代考証やら設定発言はほんとすごいんだぜ!

俺にはとてもまねできない……
あとでもっとじっくり読もう。

(-20) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>パピヨン
設定はですね。
こういうことぶっちゃけていいのか分かりませんが、埋めるの間に合わなかったのです。
まあ……色々あったんです(遠い目)

(-21) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-14
配役が人狼2でしたら、私は途中で人狼希望者っぽい人の人数を確認した時点で、希望撤回したと思います。

私の希望理由には、この村の「物語としての」最大の対立軸は智狼と人狼の間に発生しうる、という読みがありましたから、人狼が二人になるとちょっとやりにくいと考えたでしょうね。

(-22) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-17ホリー
占い吊り、自分の正体CO含め、その辺のタイミングの測り方が本当にわかりませんでした。ある程度赤で相談できるかな、と勘違いしてたのもありました。

無理をせず、せめて掲示板をお借りして相方さんに事情を伝えれば良かったな、と反省しています。

(-23) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-19
……気づかなかったのですか。

それはある意味、嬉しいような……というか。ううう……。

(-24) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-8 ヴェスさん
 謝られたΣ
 な、なんだろう…身に覚えが…。
 と、とりあえず、ドンマイですよ?

>>-13 パピヨンさん
 5人か…。倍率5倍!
 なかなか見られない光景かもw

>>-16 ヘクターさん
 大丈夫大丈夫、そんなこともありますよ。
 私なんて最初、初参加、初村建て、初赤同時にやって、大ミスしましたからw
 徐々になれて行けばいいと思います。
 おつかれさまでした。

(-25) leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃

双生児 ホリーは、記者 イアン>>-14襲ってくれてもいいのn(ry

leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃


【人】 寡婦 パピヨン

>>-19

貴方がいちばん長く辛い道を行かれると決めたから。
貴方の踏みにじるための村だから。
ここまで飾りましたのに。

(4) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-16へくたん
メモにも書きましたが、ヘクターの積極性は好きです。
と同時に、もしかしたらRP村はあまり慣れていない方なのかも?とは思っていました。やっぱりそうだったのですね。

「その場の流れに任せる」プレイを少しずつ身につけていけば、場を引っ張ることができる希有なRPプレイヤーさんになるのではないだろうかという気持ちとともに見ていました。

初狼なんてテンパってなんぼですよう。
私がRPで初狼やった時は、なんと村人希望の時ですよw(しかもそれがRP村2回目…!)

むしろ慣れてる狼さんに支えられた方がやりやすいぜ!ってこともありますし。

なんか妙に上から目線ぽくて申し訳無い文ですがorz
言いたいところはこんな感じです。

(-26) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*

ホリーの中の人が葉っぱ工房、だと……!?
い、色々、お世話になってます。
声的な意味で……。

(-27) helmut 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
そんな訳でヴェスパタインには、初狼の世話までさせてしまって、余計な心労をかけてしまったと思います。

本当に、お疲れさまでした。
力至らず、ごめんなさい。

でも、相方として言葉と思いを交わす事が出来たのは、本当に嬉しかったですし、相方がヴェスパタインで良かったと思います。ありがとうございました。

(-28) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-24パピ様
うっ。いや、まさかお入りになってるとは思わなかったのですよ!

(-29) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-21 ヴェスパタイン……ごめんなさい……







[地の中に潜っている。
 いっそこのまま冬眠しようそうしよう。]

(-30) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-27 マーゴ
 おっとΣ
 意外なところで意外な名前が…。
 あ…あれ、マーゴの中の人は何処かで…。
[必死に脳内ライブラリ検索中]
 …え、えーっと…ま、まいどです?
[検索に引っかからなかったらしい]
 …ご、ご依頼とあらばこの村のもいくらでm

(-31) leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-23
まあ、そういうのは、よく人狼側を持つ熟練と言われるようなRPプレイヤーさんでも、「本能に任せる」とか「死ぬことは考えない」とかいうプレイスタイルの方もけっこうおられますからね。
むしろ私のように計算づくで動くほうが変種です。

お好きなようになさればいいのだと思いますよ。

(-32) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*

>>-17ほりー

たしかに、希望をだして、とは言いづらいよなあ。ほかの人の希望けっちゃう可能性あるし。
テッド守護。まあそれもありだとあとで思いましたがすべてはブラフでしたというオチ。
テッドはただの村側狂人ですよ!(それもどうかと


い、いや、謝られることじゃないし!
もともと役職あても苦手なんだ!(わたわた

(-33) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

ホリーの人ははっぱ工房の人だとすぐ分かりました。

それは多分、顔グラがイアンだったかr(黙れ

いやもう少年ぽいタメ口&名前呼び捨てで話しかけそうになってやばかったです。何度文章を訂正したことか!!!

(-34) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-29
ま、それは思いませんよね。ふつう。

(-35) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ヘクター
いやすみません。
私はどうも相方に「伝達不足だ」とか「冷淡だ」とかですね、前科がありましてね、ヘクターそんなに慣れてなさげではあったのですが、どうしようかと悩んでおりましてね、無理せず言って下さって良かったです。
あんまりフォローできなくてごめんなさい。

ヘクターの最初の印象からこの冷静なパターンで行こうと対応を考えたのですが、元々人によって対応を変えるつもりだったのだから、もっと悪魔的に引きずり込んでいくパターンにしておけばよかった。

(-36) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

記者 イアンは、土の中に潜ってぴるぴるしている。

leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃


【独】 寡婦 パピヨン

というか……。
イアンとヴェスパのメモ表記が「パピ様」になったあたりで

ばれてるんだろうなあ……

と思ったのですが……。
ただ私が偉そうなキャラを演じていただけですか……。そうですね。

(-37) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時頃

記者 イアンは、はっぱ工房、楽しみにしてます。(土の中からお送り中)

leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

>>-30 イアン
だめだよー、埋まったら。

冬までまだだいぶあるんだしさあ(突っ込みどころはそこかい)。

(-38) Eugene 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-34 イアンさん
 ふっふっふー…。
 …実は私はその事実に途中で気づいたんだぜ…。
 …い、いや、ある種の運命に違いない!
 きっとイアンに惹かれてホリーになったんだ、今回は!
 …その割りに絡めなかったけど…しょぼん…。

(-39) leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-37
あうー……すみません。
さいおんさんではなく、別の方を思い出していました。
そちらの方も、最近あまり人狼に参加されていない方なのですが。

ですが近い雰囲気の方だったので、当たらずとも遠からずという感覚です。(全く意味わからん)

(-40) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

よし、ログ読み終了した

私はへクターにゃ怒っとらんよ
何を平謝りしとるんかよーわからんが、言っとこう
つーか、どの人にも、何も怒っとりゃせんしな

(-41) rhino 2010/08/12(Thu) 01時頃

靴磨き トニーは、というか、ミッシェルの人とはもしかして3連戦なの?

Eugene 2010/08/12(Thu) 01時頃


若者 テッドは、記者 イアン/*を無理やり地上に引きづり出した

sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時頃


【独】 記者 イアン

>>-38トニー
土は暑いよ。苦しいよ。
いっそ芽を出し花を咲かせて種を蒔いてやる!
(下ネタですか?)

>>-39ホリー
からめなくて ほんと ごめん orz

(-42) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-31ほりー
りーふさんが村たてだった賢狼村のヘクター。
そして邪気な臥とセットにされ気味な華龍ことサイラス。
SNSでは「ゆえるん」ですね。
久し振りの同村だー。

(-43) helmut 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

ぴっぱお疲れ様!

中の人はピッパのとげとげしさとか、内面の優しさにきゅんきゅんしてました。

可愛すぎる。

(-44) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 肉屋 ニール

ログ読み終わりました。
改めまして、皆様お疲れ様でした。

(-45) scrap 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-37パピ様
いや、既視感と言いましょうか、文体に見覚えはあったのですよ?
多分古いタイプのプレイヤーさんだろうなあと見当はつけていたので…。

問題はどこで見たか思い出せないことで。

(-46) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

ニールお疲れ様です!

村でお会いするのはお久しぶりでしょうか?
渋いキャラをありがとう!ありがとう!

40代とかいてくれたのは嬉しかったです!

(-47) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-25>>-26ホリー・イアン
そう言っていただけると本当にありがたいです。

もう4日目の時点で「RP村は引退かな」「ID知られたらBL一気に来るかな」と思える位に自分の地雷度を認識し、申し訳なさから気持ちがカラ元気でなんとかするしかない位に落ちてしまっていたので…。

しかし初参加・初村建て・初赤同時は凄いなあ…w

(-48) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

はろーイアン

イアンと絡みたかったのに、色々タイミングが合わずー
やっぱ、多少強引に行かないとまずいのかなと想いながら!

外面のツンツンは・・・うん
もっと深く絡む人がいた時に、解除しようと
機会がなく、お蔵入りしたんさ!

(-49) rhino 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
ピッパもニールもおつかれさま!


ピッパとはこう上手く離せなくてしょんぼりなんだぜ……
単純ばかなテッドにはピッパは手ごわいお人でした。

(-50) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-42 イアンさん
 い、いや、仕方ないことだし…気にするな。
 私も別に……気にしていない…から…。
 ほ、本当だぞ! 別に寂しくなんかは…!

>>-43 マーゴ
 あぁ!
 そっちの名前しか覚えてなかったです…失礼。
 なるほどなるほど…残念、マーゴじゃ刺せない…。
 そうか、あの村でヘクターだったということは…私の参加暦だと約15村ぶりくらい?
 だった気がしますね。

(-51) leaf 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そいや、ご挨拶がまだでした。

りーはさん、この度は「共犯者」の人狼役にご指名いただきありがとうございました。
打ち合わせ通りの演技はあまり出来ないまま、拙い人狼で申し訳ないです。

そして皆様、ご参加いただきありがとうございました。
何か偉そうな割に全然魅力的な人狼になれた気がしないので、もう申し訳なくて申し訳なくて……
後半部分は針の筵でした。

(-52) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-48へくたん
あ、初村建ては違うのよ…!<初狼の時。

ちなみに私は、RP村初狼のときはかなり強引なことしまくってました。しかもRP村黎明期の超絶カオス期に。

だから大丈夫。大丈夫。
引っ張る力を持つ人ってとても貴重ですし。
↑これは繰り返し言っておきます。

(-53) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

トニーの親世代は、ニールとパピヨンだけだったのですねえ。ニールにはお世話になりました。
そう言えば、パピヨンに本編で叱られるチャンスがなかったのが残念でありました。

(-54) Eugene 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-32パピ様
なるほど、そういうスタイルの方もおられるのですね。
自分のスタイルを自覚できたのも大きな収穫でした。

私はパピ様のような設定や背景がきちんとあるPCの方が好きなので、今回のRPはとても勉強になりました。発言があるのを楽しみにしていたPCの一人だったです!

(-55) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-51 なあああああああああもう!!

[じたじた悶えてます。たぶん邪気の方のアレ。]

(-56) leeha 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

テッドもはろー

いや、ピッパはテッド、案外好きやったんよ?
色々裏があるんだが、そいつを表に出すと重くなるし
多分、PLさんの超負担になるから、とー

もっとガンガン来たら、きっとなんとかなったんやろなと思う

(-57) rhino 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

このなかでは、パピヨン様のほかに、ニールとテッドがお久しぶりの方で、他の方は初めましての方でしょうか。
IDは存じ上げている方も何人かいらっしゃいますが…。

(-58) wuming 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-52ヴェスパ
えーえーえー、とっても魅力的でしたよう。

まともに話せてなくて、話にいけなくて御免なさいなのでした。
というかヴェスパタインと話したおかげでピッパ殺せたしイアンに殺してもらえたのだからテッドとしてはヴェスパタイン様様だったりするのでした!

(-59) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-51 ほりー
……刺す必要はない。
落ち着くんだ。
ははは、ほんと村では久し振りですねー。

イアンの台詞で美声の無駄遣いすればいいのよ。

(-60) helmut 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-56 優…イアンさん
[良い笑顔だったかも知れない]

>>-60 マーゴ
 …なるほど、つまり、ヘクターさんとかテッドの台詞を借りればいいですか?

(-61) leaf 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-57ピッパ
表に出してもいい裏があるなら、出してもらえると喜ぶ中の人です。

好かれてたのか! もっとがんがん行くべきだった……っくぅ…

墓でもどうからもうか散々葛藤してあんな程度だしほんとにもう、テッドだめすぎる。
ピッパのような人には私の場合テッドではなく、別キャラだったらもっとがんがんいけたんだろうなあと思います。
キャラ性能って恐い。

(-62) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 記者 イアン

>>-52 ヴェスパタイン

こちらこそ、私の我が儘に付き合ってくださりありがとうございました。しかもキャラまで指定のおまけ付きで、やりにくかったとしたら本当に申し訳無かったです。

狼役にwumingさんをご指名させていただいた理由は
「喰いログが美しく、喰いそのものにロマンを持っている方」
「人狼として、人間を冷たい目で見られる方」
「恋愛とセックスを切り離せる」≒「一切の言い訳せずに性欲を欲望として描くのが上手い方」

…というのが理由でした。
狼RP上手い方は人狼RP界隈にいっぱいいらっしゃることは重々承知だったのですけれども、ここが決め手だったのでした。

(-63) leeha 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-36ヴェスパ
いやはや、私自身がガチでも議事国で赤pt全て使い切るくらい、赤好きなものでw

ヴェスパが段々話してくれたのは、とても嬉しかったですよ!

序盤は「落ちた後、多分俺はヴェスパにとって捨て駒扱いになるな…」と思っていたので、中盤からのヴェスパのデレにはびっくりしてました。

今思えば、序盤の探り合うようなRPも含め、とても良い経験になったのだと思います。

(-64) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 記者 イアン

>>-60 まきちらしきたこれ

好きにやってしまうといい。
ただ……変な台詞多いけど。無駄に長いし。

自分で発音したら絶対に舌を噛むこと請け合いだから文章で発散した。特に後悔はしていない。

(-65) leeha 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>1:-64 ミッシェルさん
 あ な た か w
 いや、確かにそれは美味しいかなとも思いましたけどw

>>1:-68 ミッシェルさん
 概ね合ってるw
 なるほど、実は占い師だったんですね?

(-66) leaf 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-41ピッパ
そうだったのか…。
たぶん…自分だけ落ちロールちゃんと書かせて貰えた罪悪感がすごく大きかったのかもしれない…。

(-67) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-61ほりー

なんか名前が出てる?!

ていうか勢いで書いたログを読まれるとか恥ずかしい気がする……

(-68) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>イアン&ヴェスパタイン
実はWikiを作られたのを拝見してから、リアル事情が許せば、是非お邪魔したいなと思っていたのですよ。その頃は別キャラでと考えていましたが。

村企画から、ファイナリストまで、本当にお疲れさまでした。ありがとうございます(ぺこりん)。

(-69) Eugene 2010/08/12(Thu) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)

そうだ、エピどうしよう。

延長は不可能でしょうかねー…?
できたとしても1回程度かしら。

サーバの負担になりすぎるので、少なくとも、2回延長は避けたい所です。

ちなみに村建ては13日夜は外出してて更新間に合うかどうかわかりませんorz

(#5) 2010/08/12(Thu) 01時半頃


【独】 記者 イアン

>>-69 トニー
ありがとう……!
そう思っていただけるだけでも本当に嬉しいです。

なんだろう、ここまで「人が入ってくれる」ことを嬉しいと感じた村は他に無かったです。

(-70) leeha 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-64
いやデレと言うか…ヘクター淋しがり屋のように見えましたんで。
中の人がやっぱりヘクターと会話を増やそうと思ったのと、ヴェスも「ここはヘクターを一発励ましておかないと…」と思ったような。多分。
ヴェスパタインは結構嘘吐きでしたねえ。

(-71) wuming 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-69トニー
ありがとうございます…!
またお会いしたかった…と言っていいのかな。
違う方だったらアレなのですけれども。

(-72) wuming 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-62テッド

んー、PL的な最初の目標?があって
人狼と人間、二人に恋しようと思ってたんな
キリングやらなんやら、無理矢理すんの苦しいやんか?
「〜のためなら」つー理由が欲しかったん

狼側の方は、最初にヴェスに淡いあこがれ?作ったん
村側は、テッドの素直さや純粋さに、多少惹く物を感じつつ
村の流れ次第で、どっちかに擦り寄ろうと思ったんよ

途中で落ちたから、まだ形が出来る前やったんやが

(-73) rhino 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そいや、ヘクターの人には先に謝っとく。
俺の5日目の独り言は愚痴が多いから読まないほうがいいぜ!

というかほんと、愚痴落としすぎてすまん……埋まってくる。

(-74) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

ちなみに。
皆さんおわかりでしょうけれども、いちおう申し上げておきますと。
私も民俗学、暦学等の素人ですからね。

いちおう時間が許す限りの下調べをしつつ「雰囲気としておかしくないように」書いていますが、あくまでも素人が即興の村ログとして書いたフィクションですから、突っ込みはお受けしますが、それ以上の責任は負いかねます。

(-75) Xiwong 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-53
(TωT)ブワッ
イアンにそう言って貰えると嬉しいっす!

(-76) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>テッド>>-59&イアン>>-63
いやもうすみません。
ちょっと自信喪失と言いましょうか、元々そんな大層なもんじゃないのですが、色々と落ち込んでおりましたので、そう言っていただけるのはありがたいです。


人狼ヴェスの基本形は既にあるものだったので、困ってはいなかったです。
やりにくくなかったですよ。
偽装部分の「ヴェスパタイン・エーレ」が小細工弄しすぎて会話しづらくなったのは自業自得でした。

(-77) wuming 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-67ヘクター

まぁ、赤になれてないとしゃーないと思う所も多いしな
気にする事ないよ、うん

RP村の赤は、ハードル異常に高いからなぁ
村人やるんと同じ感覚やと、苦しいやろと思うわ

(-78) rhino 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>2:-9 ミッシェルさん
 ここで魔法の呪文。
 「もうちびっとだけ続くんじゃ」
 ですね?

>>2:-18 ミッシェルさん
 の、のぞいてないよ!

>>2:-70 ミッシェルさん
 ミッシェルさん宛てばっかりだな!
 …と、さておき…。
 ね、私もそう思ってたから…自分が落ちてた日にはもう…ね…!

(-79) leaf 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>#5
どちらでもいいですよ。
ログの伸びを見つつ、といった形が良いのかなー。

RP村のエピは長いのが普通でしたっけ?
よ、よくわからないっす。

(-80) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-62ピッパ
なるほど!

まあ、そういう目標の場合はこう、話ができないと理由にすらならないから厳しいものがありますし。
村の流れ……ピッパがヴェスパタイン側についてたらそれはそれで楽しかっただろうなあ。

(-81) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

靴磨き トニーは、寝落ち警報発令ちう。落ちたらごめんなさい、てか既n(ry

Eugene 2010/08/12(Thu) 01時半頃


【独】 若者 テッド

/*
天の声>
まあ1延長ぐらいならだいじょうぶかなー、と思います。
村たてが伸ばしたいなら伸ばすといいよ!と笑顔。

(-82) sinotaka 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>6:-16へくたー
そんな悩まずありのままで良いと思うのよ。
赤設定色々あるだろうからあわせる心算だったので。

>>6:-18
アドリブで行きやすい所に行くのかなと思ってた。
赤が見えないので実際のところ如何思われてるのか
分からないという鈍感さでした。
全く怒ってはなかったです。

>>6:-25
初心なのでキスでもしてくれたらころりでしたよ。

(-83) helmut 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 記者 イアン

>>-75 ぱぴさまマジですか。
とてもそうには見えなかったです。

ちなみに私の「元・学者の卵」ちゅー設定は、村に入ってから決めましたwww

当然、婚約者の目が碧色というのもアドリブですよ★

(-84) leeha 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>7:-4 へくたー
希望者多かったしこれは運ですから謝らずとも。
メモでうわーんとなってしまったならごめんなさい。
やりたかったーというのもあったし
事前RPでやりたかったなぁというのもあって
冗談半分勢いで書いてしまいました。
マーゴとしてはヘクター狼はおいしいシチュでしたよ。
喰われRP好きですし死亡フラグも大好きですから。

>>7:-44
生き残って欲しいと思ってたミッシェルが
死んじゃうのは残念だなぁ、という意味でした。
展開に関してでなくキャラに対する想いだったんだけど
誤解させたり気分悪くさせてしまったなら
申し訳なかったですね。

(-85) helmut 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-74テッド
いや、思ったより罵倒罵声吊りコールが無かったので、驚いている所です。テッドの憤りはごもっともだと思いました。

あの日はホントに、特にごめんな…。m(_ _)m
落ちロール書きや、狼COやら、初イベント満載で、
今見ると、いっぱいいっぱい視野が狭すぎな俺でした。

(-86) うぇん 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…あ、何気にアンカー1日ずつずれてる。

>>-66
>>2:-64 ミッシェルさん
>>2:-68 ミッシェルさん

>>-79
>>3:-9 ミッシェルさん
>>3:-18 ミッシェルさん
>>3:-70 ミッシェルさん

かな?

(-87) leaf 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-81テッド

馬鹿な人が良いな、とか言うログ、最初の方にあったやん?
あいつが、テッドに振るためのログやんな
初日から恋愛振るほど、私も非道やないから
タイミング見つつやったんやが、なかなか二人きりにならんと
最終的には、キリング対象やからなぁ・・・

村中が反儀式的意識やったから、狼側のフラグを先にしたのもある
まぁ、色々時間が足りんかったんやな

(-88) rhino 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>4:-2 ヘクターさん
 今回の場合、吊り=村人側のキリングでしたからね。
 つりと襲撃の扱い一緒なら私投票もありえたでしょうけど、
 今回の場合、あのシーンでは襲撃はあっても吊りは無いかなと思ったですよ。

(-89) leaf 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 記者 イアン

やばい。椿屋四重奏の「いばらのみち」が欲しくなtt

偶然CMで見ただけなんだけど、なんかぴったりすぎてびっくりした。特に日程最後の方に。なんだあれたまらない。



給料入ったらCD狩ってこよう……
(誤字だったんだけど似たようなものだからまあいいやw)

先週狩ったCDがまだ1枚積み状態なのに…orz
(内容があまりに変態過ぎて聴くのを保留してた)

(-90) leeha 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ピッパに好かれているとは知らなんだ…
ドジっ子だと狼でも愛されますか?

(-91) wuming 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
後ろから遡って、あ、と思った所を重点的に……
ってしてたら、ヘクターの独り言ばかりに反応してる。
そして、気づけばログが流れまくっていた。

(-92) helmut 2010/08/12(Thu) 01時半頃

漂白工 ピッパは、記者 イアンCDを狩るとは、いかに・・・

rhino 2010/08/12(Thu) 01時半頃


長老の孫 マーゴは、漂白工 ピッパに、イアンは狩人なんだよ、と囁いてみた。

helmut 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-91ヴェス

む? 狼だろうと狂人だろうと、愛します(まがお
なんつーか、色々可愛かった
もっとちゃんと振りたかったが、主人公達は忙しそうだったし

(-93) rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃

漂白工 ピッパは、長老の孫 マーゴに何度か頷いた そうか、愛の狩人ならぬCDの狩人だったのか

rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃


長老の孫 マーゴは、漂白工 ピッパにこくこくと頷いた。きっとそうだったのよ!

helmut 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-88ピッパ

ああ、そういえばあった気がする!
そ、そうだったのか……
テッドとしては、女性は守るものな精神で、オスカーがいるホリーはともかくとしてピッパやマーゴやミッシェルに声かけていただけだったり。

二人っきりになるタイミングは難しいね、ほんと。
時間は、確かに最初のほうは足らなかったなあ。あっちこっちに話したい人が居て。
ちょっと話しちゃ移動、ちょっと話しちゃ移動、だった気がする。

(-94) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-63イアン
なるほど…。
ナイスキャスティングだったと思います。
ヴェスパはすごく強くて美しい狼でしたね。
鋭さと色気がログに収まりきらず、あふれ出てましたねw

後半もう女性にしか見えなかったくらいの色気だった!

(-95) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時頃

記者 イアンは、【解説】中の人はCD購入廃人なのですよ……(月平均購入数:2〜3枚)

leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>4:-20 ミッシェルさん
 あ…れ…?
 …女の子…?

(-96) leaf 2010/08/12(Thu) 02時頃

漂白工 ピッパは、長老の孫 マーゴと握手をしようと手を差し出した マーゴ、物知り(信頼の目

rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 記者 イアン

>>-95へくたん
そうなんですよ。すげーいろっぽい。
でも必ず男性的でもあり。

「両方有る」中性なのだなあ…といつも思うのです。

(-97) leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-86へくた
いやー、俺もたいがい心狭くなってたから、ごめんな。

実はマーゴが襲われるまでヘクター狼だって気づいてなかったんだぜ……

ただまあ、初赤とかいってたからおまかせかはじかれ狼?とも思ってたけど。

イベント一杯だとてんぱる。てんぱるのは解る。
ヘクターのRPは良かったんだ。もっとおっさんに話しに行きたかったぜ……

(-98) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-71ヴェスパタイン
ああ、いやデレってPC的な意味じゃないですよw デレって言ったのは、あのヴェスパの「歩み寄り」がこう、いままでの打てど響かなかった赤の「ツン」に対する「デレ」みたいなニュアンスで。

赤が想像したより静かだったのは確かにさみしかったなあ。ヘクターがさみしがりになったのは、PLの「赤ログさみしい」アピもあったと思います。Wikiで話が出来たのは内心助かってました。実は当初はもっと勝手気ままな武闘派として動く予定だったんです。

「励まし」凄く効きました!あれでかなり気力充填させて貰えました!
落ちてからもちゃんと扱ってもらえて、ヴェスパのPLさんの思いが凄く伝わりました。改めて感謝です。

(-99) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時頃

墓荒らし へクターは、記者 イアンがその枚数でCD廃と言うなら、俺もそうかもしれんw

うぇん 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-95
確かに、妙に美しかったですね。
事前に公表されているヴェスパの設定にしても、プロローグの表ログ描写にしても、プレイヤーを考慮して考えると異例に中性的だったのは、面白かったですが「人狼がどういう存在か」考えるのに困りました。

人狼は雌雄同体とか、そういう暗示なのかなあ……とか思って変な民話予備稿を書いた記憶があります。

(-100) Xiwong 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-94テッド

わかり辛いのは、しゃーない
PL情報に、直で恋心を出すのは嫌なん
文章を書く者としての、拘りっつーか、矜持やな

最初はわからない物が、だんだんと形になり
最終的に謎がとける、と言うのが作風と言うか、好きやの

皆があっちゃこっちゃ行くから、混乱した記憶があるわ
何処行ったらいいんやと

(-101) rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃

記者 イアンは、墓荒らし へクター、よう俺!(びしっ) 私はまだまだ廃人初心者ですがw

leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-93ピッパ
可愛かったですかwwww
おかしいな!ただの押しの弱い人のつもりだったんですが!

村始まったら恋人縁故とか欲しいなあなんて考えていた時期が俺にもありました…
もっといじってもいいのよ。

(-102) wuming 2010/08/12(Thu) 02時頃

長老の孫 マーゴは、漂白工 ピッパと握手した。でも信頼の眼差しを向けられるとちょっとたじろいだ。

helmut 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヴェスパタインが中性的なのはわざと…と言うか。
外見から来る印象と偽装の意味で敢えて女性的な部分を多めにしてみました。
対応する人によっては、もっと男性的な性格にもなったかもですが、何かプロローグのうちに凄い美形認定になってたので…。
「ああ、じゃあそういう風に見える人なのね」と。

(-103) wuming 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-102ヴェス

うん、可愛かった 今流行りの草食男子?
裏じゃ怖い狼だと言うPL情報もあり、ギャップが良かった
彼が変わる所を見たい、と何度も想いましたが
表で描写のない所には、突入出来なかったん・・・

恋人というか、最初の友人役? 超行きたかった
様子を見た私が悪かったな、最初から突っ込んだら良かった

(-104) rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-101ピッパ

せやなー。
まあ、プロロから一直線なんもいるっちゃいるけど、村の中でじわじわ、ってのが俺も好きやし。

最後にそうか!って合点が行くと楽しいもんな。

どこに行くかはいっつも悩んだ。
てきとーに見えたとこに飛び込むにもどうしたもんかと。

そんでもって中の人がうっかり口調つられるんだぜ……

(-105) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-102
いちおう、必要になった場合イアンかヴェスパと「親密に」なれるように、女性キャラのパピヨンを選びましたよ?
まあ、人狼を引かなかった時点で無縁の間柄でしたね。

最終的なキャラ選定段階で、既存キャラが皆かなり若かったので、差別化のために当初想定していた「良家の〜」シリーズを使わなかったとか、それだけのことですが。(苦笑)

(-106) Xiwong 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 記者 イアン

縁故羨ましかった。
今回は縁故に触れない立場だったので、皆さんがほのぼの仲良し&自分だけ蚊帳の外ー、というのは、なかなか寂しいと思いつつ、とても貴重な経験でした。

ここまで「部外者」なRPって、普通に参加してる分には絶対に経験できないと思ったのです。だいたいどこでも自然に縁故組まれるものですから。



そして、あまりえろぐ的な絡みができなかったなぁ…と。せっかく狼さんがえろーすな方なのに。それ用にキャラを作ってなかったので、まあ当たり前ですけど。

実は最初、パピさまのおうちに泊めて貰えるとき、押し倒していいのかとwkt…じゃない、悩んだのでした(ばか)

(-107) leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

や、マーゴにも随分助けられたんだよ。
メモ履歴を読んで、もういたたまれなくなって、つい終盤無意識に墓メモで謝ってしまってた。

>>-83最下段
そ、そうだったのかーーーッッ!!!(ガバッ

(-108) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

あとは、マーゴ、こっちゃこー?
友人RP、もっとやりたかったなぁ

青で落ちた日に書いたロールな
本当は、落ちるより早く落とすはずやったん
だが、数秒間に合わなかったんよ
悪かった、ほんまに

(-109) rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 記者 イアン

※どうでもいい独り言。

もし自分がこの村に一般参加してたら、老若男女問わず押し倒しまくる占い師をやってみたかったです。

あ、別にえろぐで占うという訳ではないんですがw
狼陣営よりも、村人能力者をやってみたかったなーという意味でね。

(-110) leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-107
あら。
そういう展開でも、プレイヤーはかまわないのですけれどね。
ただこう、恋愛RPはどうも感知能力に問題があると言われていますから。

プレイヤーに、「キャラとして何をしたい」という欲望がほとんどないので、基本的に持ちかけられたロールには乗るのですが、相手のサインに気づくのが下手みたいです。

(-111) Xiwong 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-105テッド

そうやのん、最初から強すぎるんは嫌なのん
じわじわ心の距離が縮まり、距離が出来たりくっついたり
色々ありながら、一歩ずつ進む感じの恋愛が好きなん
推理物と同じやと思うな

最終的には、飛び込むのやめた
近い所に行こう、と思うようにしたん

おっと、口調良くない?
なら、標準語にしよか

(-112) rhino 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-85マーゴ
いや、こちらこそ色々と偉そうにすみません。どうも本人が居ない裏で、数人でこそこそ言ったりする雰囲気が、リアルでも苦手だったもんで…。

そりゃマーゴPCから見たら、みんなに生きてて欲しいよなあ(TωT)

ちょっとRP村の常識がわからなくて混乱していたのがあって、備忘録とエピで質問できるかなという思いも兼ねて、灰にいろいろ書き残しておりました。レスありがとううう。

>>-92すまんーw

(-113) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 記者 イアン

>>-111ぱぴ様
恋愛というより、欲情的な意味合いかもしれません。
イアンの精神錯乱が進むにつれ、なんとなくヤリたくなるとか、そういう。だってパピ様美人そうなのですもの。

そして、そういう意味ではミッシェルとか押し倒すルートもあるかなあとか、密かに思ったのでした。ミッシェルの向こうに婚約者の幻影を見たのは、半分そういう意味合いでもありました。

(-114) leeha 2010/08/12(Thu) 02時頃

双生児 ホリーは、記者 イアンさんにちょっとした手榴弾をあっちで投げたとかなんとか。

leaf 2010/08/12(Thu) 02時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-112ピッパ
んーん。ええんよ、口調はそのまんまで。
中の人がそっち系の口調やから、自然とつられるだけやし(笑)

じわじわはええよなあ、うん。意識してるしてないあたりから、
いろんなイベントがあったりすれ違ったり喧嘩したりしてくっつくんな。
そういうのがええよな。

ああ、せやね。もと居た位置から近いところにいくんが楽やし。

(-115) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

しかしホントにえろぐ無かったね!
縁故で絡めば良かったか知らん。
開始前は大人しい振りして鬼畜に押し倒しまくるというのも考えたのだが…。

(-116) wuming 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-89ホリー
そうですね。
明確に村としてキリング、と言うのは、なかなか決断力を求められますね。キリングのヴァリエーションもあるでしょうし…。

その辺の村ごとの設定ってけっこう重要ですね。

今回は時間の使い方、と言う意味でもものすごい経験値が入った気がします。相手のレス時間やコアタイムを逆算して、場を動かすのも、なかなか大変だな、と。

(-117) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時半頃

記者 イアンは、あっちはどこだろうとさがしにいった。

leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

ああ、そうやヘクター

確定ロールはあかん、っつーのはRP村の常識やよ
PCに反発する力がなかろうと、PLには拒否するケンリあるし
PL無視して、楽しきゃ良い、良い物語ならと言うのは間違い
何かしたいと思った時は、相手PLに了承取ろうな

パピさんのキリング、銃を撃つのは良いが
人が倒れる音がした、とかは、あかんよ

(-118) rhino 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-116 ヴェスさん
本当にね!
うーん、折角ならえろぐりたかったけど、本編中そんな雰囲気でもなかったし…オスカーとちゅーするので精一杯でした。

(-119) leaf 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう言えば「部外者」ポジションは地味にボディブローのように効きました…。
どうやって関わったらいいんだ!というような。

取りあえず2時過ぎてしまったので今日は寝ます!
怖い人が睨んでいるんですよ…。

それでは皆様お休みなさいませ。**

(-120) wuming 2010/08/12(Thu) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)

とゆーわけで、エピ中は、発言禁止時間を特にもうけない方針でいきましょうか。

限られた時間だし、エピはログ読み飛ばしていいものだと思うし、みんなすきにすればいいのよ。


あ、RP続けたい人は、やってくださいね。
メモにアンカー貼っておくと便利だと思うのです。

(#6) 2010/08/12(Thu) 02時半頃


記者 イアンは、ヴェスパタインおやすみなさい!そして夜遅くまでありがとうございました。

leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃


【独】 墓荒らし へクター

おっと、こちらも寝落ち寸前なので落ちます。
さすがに毎夜寝不足がギリギリ来てました。体力ががが。

おやすみなさいー。**

(-121) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-120ヴェスパ
絡みたかったけど絡みにいくねたを見つけるのが遅くてごめんな!
部外者ポジションはもどかしい。

んでもって無理せず無理せず!おやすみ!

(-122) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*

えろぐ? テッドにゃ無理ですぜだんな……

(-123) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
へくたーもおやすみー

(-124) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-118 ピッパさん、およびヘクターさん
あ、そうそう、そこ。
でもまぁ…今回は、カバーしようと思えばカバーできた範囲だったかな?
結果的に、ですけど。
今回の場合、あの台詞言いながら、倒れたのはヘクター(シチュ的にヘクター吊りもありえたかなと思うので)、あるいは誰かが撃って相打ちで、パピヨンさん倒れてあとからヘクターさん、っていう形で、万一ヘクターさん倒れてもカバーは可能でした。
…というの位は一応更新前には考えてましたが…万が一パピヨンさんが落ちなかった場合は…誰かが先に発砲してヘクターさんだけ落ち。
あの台詞は死ぬ間際の捨て台詞、って扱いになってた可能性も…あったかも?

(-125) leaf 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
|電柱|ω・) タダイマ

(-126) Hinata 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 記者 イアン

寝る人はおやすみなのです!
トニーも寝落ちかな?

そして本編中に寝落ちしまくってすみませんでしたorz

(-127) leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-118ピッパ
この人数で、赤二人にも関わらず初回落ちはさすがにマズイかという焦りがありました。ごめんなさい。

もしピッパ(PLさん)が同じシチュエーションだったらどうやって吊り回避しますか?

狼だったら序盤は波風立てない無味無臭のRPの方が良いのでしょうか?

この辺のテクニックは凄く聞きたいです。

(-128) うぇん 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 記者 イアン

ミッシェルおかえりーノシ

終わってしまってすみません。
RPは落ち着いてからで大丈夫ですよ!

(-129) leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-115テッド

なら良かった
標準語は、なんか温かみを感じんのよ

そーやのん、そういうのがええのん!
村中やと、なかなか上手くいかんのよー・・・
PLさんが、踏み込むのまずいかなーと思うから
だから今回は、ト書きをあーゆーやり方にしたん

というか、絡みに来るのを待った方やったな
多角とか、時間軸ぶっ飛ばしとか、あんま好きやないし

(-130) rhino 2010/08/12(Thu) 02時半頃

双生児 ホリーは、記者 イアンさんに、「あんまり投げられる方法は多くないのよ!」とヒントだけ。あんまりストレートにいうと怒られそうだから…。

leaf 2010/08/12(Thu) 02時半頃


墓荒らし へクターは、ネタれないストレスもハンパなかった・・・**

うぇん 2010/08/12(Thu) 02時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*

>>-108へくたー
助けになれてたなら嬉しい限りです、よ!
うん、何で謝られてるのかわかんなかったんだよね。
だから、なんだろーと思って首傾げてたのでした。
要はヘクターが悩むことなかったのよ!
悩ませてしまってごめんねー。

>下段
きゃー(*ノノ)
そんなことすると襲いますよ。

(-131) helmut 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
|電柱|ω・) 折角残ったのに最後の最後でごめんなさい

(-132) Hinata 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-113へくたー
墓下中発言ありの村でなら
意見交換ばしばししてたと思うのです。
こそこそというか、こういう意見もあるから
後でみてね、という意味も込めて。

ヘクターにも生きてて欲しかったのよ、マーゴは!

混乱して如何しようも無い時は素直に
これこれこうなんだけど如何すればいい!?って
素直にきいてみるとかもありかなと思うよ。
胸につっかえたままではしんどいし、
ぱしっとメモで言って欲しかったかなーと
私は思うかなー。

>下段
気づいたらヘクターの言葉ばかり追っていたの。
これが、恋なのかしら。
――…なんて言っておきます。ふふふ。

(-133) helmut 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
|電柱|ω・) 最後好き放題やってサーセン

(-134) Hinata 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*

ミッシェルさんおかえりなさーい。
ヘクターはお疲れさまのおやすみなさいー。

(-135) helmut 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
|電柱|ω・) 処刑は村側がやるべきだから狼はあまり出てこない方がイイ。

(-136) Hinata 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-128 ヘクターさん
聞かれてないけど、参考になれば…。

私の場合、1日目から赤ばれしても気にしない!
別にRP村だし、隠すことが重要とは思えないし、出ていっても、村的に死んで美味しいときまで大体生き残っていられるから問題もないと思います。
まぁ、RPも流れも進行の問題もなしに「狼ですよ」COだけ、っていうと問題かもですけど。

ちなみに私なら、撃つならば、撃つだけ撃って
[その後、銃声がこだました]
だけで止めておくとか、
[銃声が木霊した…果たしてその鉛は、「何」を貫いただろうか]
とか。
書き方はともかく「どうなったかわかりませんよ」ってして起きますね。

(-137) leaf 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-110イアン
押し倒すのも良いなと思ってました。
まぁ、コアとかタイミングとかでそういう間が無かったので
断念しましたが。

(-138) helmut 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 記者 イアン

ミッシェル本当にありがとう!

最終日にミッシェルに残っていただくのは、村建て側の全会一致でした。最終日を4人にするか、3人にするかで悩みましたけれども。

そして、好き放題は私も好物だから構わないのです。
何あのイアンの精神錯乱RP。意味わかんねえwと言われても仕方ないレベルでしたwww

(-139) leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃

双生児 ホリーは、飾り職 ミッシェルさんお疲れさまー!

leaf 2010/08/12(Thu) 02時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-128へクター

そもそも、自分が吊られそうと思うのがあかんのやないかな
沢山ログ作り、村を動かす立場におったらいいんよ
そしたら、なかなか吊りには当たらんもんや

まずな、人狼は2人毎日落ちるん
キリング有りの村じゃ、狼以外にもキリングしたい人がおるん
吊りは、出来るだけ村人にやらさなあかんな
満足度の問題やん、その辺りは

もし私がその立場におったらか
森の中に誘い込んで、人のおらん所で殺すんちゃうかな
更新までは「殺した」じゃなく「殺すぞ」やないとあかん
更新後、状況が決まったら「殺した」になるんやから

(-140) rhino 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 記者 イアン

>>-138マーゴ

(*ノノ)イヤン
来ればよろしかったのに。
中の人は意外とシャイなのですよ。

処女じゃなくなっても占いできるのか見てみたかったd(以下、検閲削除)

(-141) leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-130ピッパ
まあ標準語は冷静に響くからしゃーないな。

村ン中でそーゆーのがしたかったら、うまいことそういう相手にフラグふれるとええんやけどね。
俺もそういうのん好きなほうやったけど、今回のピッパは上手くひろえんで残念やったし
ああいうト書きはおもろいんやけど、テッド相手にはむかへんかった……あれやね、この子口に出していわな、絶対つたわらへんあほや。

あー、時間軸ぶっ飛ばしはなあ。
こう、どこまで飛ばしたもんか悩みつつ、いきなり昼、とか夕方、とか俺ようやっとったから、ごめんな。
ほんまはリアルタイムと連動、とかがなやまんで良くてすきやねんけど。
この村は1日目二日目が同じ日あつかいになっとったから、どうしようか思うてああなってん。

ミッシェル>おかえりー!おつかれさまー!

(-142) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-118
私は、あの程度が確定ロールに入るという認識がまったくありませんでした。
現代では、そういうものなのですか……。

>>-125
もし私が死ななかった場合には、負傷程度に当たって倒れたことにしたでしょうね。というか、2日目最後のあたりの投稿に持ち込んだ時点で「死ねない」とは思っていませんでしたが。

これは>>-128あたりにも関係するのでしょうが。
RP村初回の事前調整がない投票は、3票ランダムでも死ぬことがあるというのが私の認識です。誰かに4-5票入ればまずそれ以外の人は死なないでしょう。
人狼側は今回実質3票持っている(ヴェスパ、ヘクター、イアンも投票では人狼側の都合を考えて動きますよね)ので、よほど困った事態でない限り(ヘクターとしては今回黒判定を出されたのは重く感じたのかもしれませんが)「他に誰かが票を入れていそうな人」に集中させればそちらを殺せる可能性が高いです。
私の死についても、その点では人狼側、というか運営側を信頼していました。
が……ヴェスパは私の委任票までピッパなんかに入れてるし!

(-143) Xiwong 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-141イアン
え、イアン襲うのもありだったんですか!?
シャイな人ならちゃんとリードしますよ。
でも流石に婚約者ありのキャラを襲うのは気がひけたようです。

清純な乙女でなくても占いは出来るはず!
血の相性が良いのを探す為の力ーみたいな感じで
設定を作ったので。
ほら、最初に相性いい人と出会えるとは限らないから(ノノ)

(-144) helmut 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
よし、ログ読みきった。流し読みだけど。
とりあえず本編つっこみー
>>0:-3トニー だいじょうぶ。本編でも活用されたから路地裏
>>0:-44マーゴ 広いと空間把握には特殊能力がいる気がします。
>>1:-25みしぇ 守護者だからひなたさんだとは、5日目ぐらいになるまで思わなかった。
>>1:-39イアン やっぱヘクター守護と勘違いするよな!
>>1:-45ノックス ふいたww
>>1:-51>>1:-52パピヨン 設定やら時代背景やらすごいなあ……何も考えてませんでした。
>>2:-5マーゴ 占われたらそれはそれで楽しかったかもw
>>2:-7マーゴ 黒いなwwwww
>>2:-8ヘクター 普段の村ではあんまりどれがフラグとかは明言しないけど、この村の場合明言し解けば拾ってくれる人がいるかな、と思ってやった。最後に生き残る人が決まってる分、投票先決めづらかったし。
>>2:-13みしぇ じーさまばーさま言い過ぎたせいかも?w
>>2:-54みしぇ すまん……すべてはランダム神のせいだ!

(-145) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>3:-2まーご 残念、狼さんでしたね……でも俺も占い結果見たときは血族だと思ったんだよ!
>>3:-3のっくす おつかれおつかれ。血族としてはちょっと寂しいよなあ。
>>3:-36マーゴ マーゴが超脇役とかありえない!
>>3:-61ほりー やっぱり独り言でもつっこまれてた(*ノノ
>>3:-65まーご わー、理解してもらえてた!そのつもりでした。
>>4:-15パピヨン まあ、明確な対立に持っていけてなかったからなあ、俺も。ニールへの殺害フラグが……
>>4:-18ほりー ピッパには申し訳ない、とは思っていた。テッドとしては>>4:-19がすべてをあらわしている
>>4:-23みしぇ その結果もちょっと見てみたかったかもしれん。
>>4:-47みしぇ ミッシェルがひどいことなんてひどい料理を押し付けられたときから…(まて
>>4:-60みしぇ でもそれで救われたようなテッドなのでしたっていうか篭絡されてた?!
>>4:-76いあん テッドでは無理でした……

(-146) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>5:-9オスカー だまされ仲間!(がしっと握手
>>5:-17まご 赤だった場合の幼友達フラグはどうなってたんだろうw
>>5:-21へくた いや、襲撃ロール待ってたのよ。
>>5:-25まご 同意同意
>>5:-63まご だって、ばーさまがテッドの前でなくとか!ないと思ったんだ。
>>5:-64まご 幼友達だからやっぱりこれぐらいは、な!
>>5:-114まご なんと、そんな理由だったのか!じつはこっちもいろんな人と話したいだろうと接触控えてて……そりゃああえないわww
>>6:-2へくたー テッドも十分可笑しいやつだったよ!
>>6:-27みしぇ その発想はなかった……!
>>6:-48みしぇ まさかのミッシェル残しだったという。
>>6:-50みしぇ 聞くだけしかできないでくのぼうだったのに!
>>7:-2みしぇ (なでておいた
>>7:-25ほりー うん、俺もそう思った……
>>7:-28へくた その辺が表に出てたらもうちょっとキャラ設定変わってたかも。つか開始前にほしい情報かもなあ。

(-147) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-142テッド

フラグ、なかなか認知してもらえんやんか?
今回の村でも、私のフラグ伝わらんかったしなぁ
墓下でも、迷いの森の意味わかった人おらんかったみたいやし
難しいわ、フラグ・・・

いきなり昼、は良いんよ?
たださ、昼と夜同時進行、とか頭がパーンなるん
ごちゃごちゃした感じ、あんまり好きやないから

(-148) rhino 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 若者 テッド

/*
とりあえずざっとしたつっこみ。

ちなみに二日目のヘクターのパピヨン殺害RPは、いやならパピヨンが確定がえしするだろうと思って、俺はそんなに気にならなかった。

(-149) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

記者 イアンは、双生児 ホリー……そこかっ!(びっくりした)

leeha 2010/08/12(Thu) 02時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-148ピッパ

自分で立てるフラグはともかく、人のフラグはなー、察知すんの、鈍いときあるからな。
やっぱりわかりやすいのんが拾われること多いしな。

迷いの森の意味は、ごめん、俺もわからんかった。
むずかしいなあ、ほんま。解りやすく、でもいきなり発展するんやないフラグって、どんなんやろなあ。

あー……まあ、たしかになあ。どっちの軸で話しかけたもんか迷うし。
俺はもう昼と夜の二次元、とかはやらんようにしてるし。
でもなー、夜の軸でやりたいことあるゆーんもわかるから、あんまり強ういいたくあらへんし。

(-150) sinotaka 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-139 慰安
残るかなーとはうっすら思ってたのだけども。
4人よりは3人のが最終日は動きやすかったかもしれないの。
今回は白くなることが目標だったのだ(・ω・。)

>テッド
あたしがいつも狼みたいじゃないか!?
いまは白さ強化月間中なんです。

(-151) Hinata 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 記者 イアン

確定の定義自体、難しいですよね。
もしあの時パピ様が処刑されていなかったら、他の人が倒れていれば済むことかな、とも。

(-152) leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-151ピッパ

俺、ひなたさんが狼じゃない役職、今回が初めての同村だと思う。
(戦跡がさがさ

とおもったら、お茶会ソフィアが共鳴やった。でもまともなRP村という意味では間違ってない!

(-153) sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 記者 イアン

今回は昼と夜の時間軸移動が激しかったですね。
もっとゆるやかな設定にすれば良かったのだろうけれども。

なんかこう、今回のログは、生のログから小説風に文章を起こして纏めたいなと思ったのでした。

ええと、わりと本気で。

(-154) leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-150テッド

強すぎるフラグをいきなり、はなぁ・・・
なんつーか、縛るやんか、PCの行動とPLの思考をさ
フラグに乗った人なら、多少の縛りも良いんやろうが
どーなんやろうなぁ・・・

迷いの森はな、森全体がピッパやのん
森の中のピッパは、ピッパやないんよね
マーゴのフラグは、私には良くわかったんやが
他の人には伝わっとらんかったしなぁ、難しい

そうそう、強くはいいたくないんやが、嫌なんは嫌なん
どうしたもんやろうなぁ

(-155) rhino 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
さて、私はそろそろ寝ようかな?
まだ起きてますけど、発言できるか微妙なので一応退席マークです。
おつかれさまでした!**

(-156) leaf 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
脳がそろそろ寝てるらしい。
ミッシェルとピッパ間違えるとかありえねえ。

そろそろ寝てきます、はい。

(-157) sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-153 テッド
ピッパじゃないし!(n・ω・n)

と誤字萌えにつっこみだけ入れておいて。
お茶会っていつだっけ。凄い前な気が。

(-158) Hinata 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

私はミッシェルちゃうしやな・・・

とりま、イアンを弄るか
絡みにきてくれんかったし(じぃー

(-159) rhino 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-155ピッパ

まあ、俺はフラグは平気でおったりするほうやから、強いフラグでも気にせずばしばし折るんやけどな。
気づかず折ったりするときもあるけど……

まー、そのあたりはPLしだいやろなあ。

あー。迷いの森はそやったんか。
ピッパがピッパじゃないことはわかったんやけど。
それ以外がなあ……ううん、やっぱ上手く拾えへんなあ。

俺はあんまり二次元軸にのらへんようにするぐらいしかできへんかったなあ。

だから5日目ヘクターまたせまくってしもたとか。
でもまわり置いてけぼりにするんもいややってん。

(-160) sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-158ミッシェル

お茶会1はおととしとかそのレベルやったはず。

誤字は萌えとちゃうわ!

んでもってねる。おやすみなさい**

(-161) sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドもホリーもお休み。
わたしも今日は寝ておく…。おやすみなさい。

(-162) Hinata 2010/08/12(Thu) 03時頃

若者 テッドは、ここまで読んで<<道案内 ノックス>>をはさんでおいた。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃


記者 イアンは、ノックスはさんじゃらめえええw

leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>-145 テッド
>>0:-44)把握できる特殊能力が欲しいです、先生!
>>2:-5)お愉しみは後の愉しみにしたかったそうです。
>>2:-7)黒い言われた。超白い占い師だったのにww
>>-146
>>3:-2)占う前は白か血族だろうなと思ったんだけどね。
ヘクターのメモのテンパり具合であらと思った。
>>3:-36)脇役脇役と呟きながらやってたんだよ><
>>3:-65)あのロールから掛けてるんだな、とwww
おお、と思ったのよ。
>>-147
>>5:-17)赤だった場合も幼友達縁故はそのままかな。成り代わりとかの予定はなかったのでした。全力で誑かしに行ってたと思う。骨抜きにしておいしく調理するか守ろうとするかは流れ次第(ノノ)
>>5:-25)握手握手!
>>5:-63)孫の前でも泣かなかったしテッドの前でも泣けなさそう!考えてくれてるなぁ、ありがたいなぁ、と思ったのよー。
>>5:-64)縁故結べて嬉しかった!ありがとう!
>>5:-114)お互い気をまわしすぎたみたいですね(*ノノ) あああ、逢いに行けばよかったなぁ、と今更思ったさ!

(-163) helmut 2010/08/12(Thu) 03時頃

長老の孫 マーゴは、ノックスがぺたんこになるの? と首こてん。

helmut 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 記者 イアン

>>-159
いじられる!いじられる!(きゃー)
つんでれぴっぱさん。

……と言いつつ、私もねむい……のです。

(-164) leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃

寡婦 パピヨンは、若者 テッドの行いを、最新の「反逆っぽい行動リスト」から見つけ出した。

Xiwong 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ちょっとログのぞいたら最終日、墓下が応援してくれてて嬉しかった(*ノノ)

それだけ。今度こそ本当におやすみ**

(-165) Hinata 2010/08/12(Thu) 03時頃

若者 テッドは、イアンに拒否られたから<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>をはさみなおしておいた**

sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-160テッド

フラグ折るのは、問題ないやんかー
RPしよったら、必ずどっかのフラグがぽっきりいくわ
そんなんは、気にする必要ない

そうそう、森はな、ピッパの意識と言うか、記憶と言うか
魂の形が、森になっとんのん
あの中におるピッパは、生きてた頃の残像?
残像のピッパがちゃんと自我を持ち、未来に向かう気になったら
ちゃんとしたエンディング、やる気やったんやがな

置いてけぼりにするが嫌なんは、よーわかる
どないしよーってなるな
ただ、そこで妥協しないテッドはすっきゃで

(-166) rhino 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
俺のランダム神はピッパとヴェスパ好きなんだぜきっと**

(-167) sinotaka 2010/08/12(Thu) 03時頃

記者 イアンは、ヴェスパタインなら髪長いし……いやいやwww

leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 漂白工 ピッパ

なんだ、イアンもお休みなのか
むー、女のエロスをやろうとおもtt(ry

まぁ、おつかれさんやったな、イアン

(-168) rhino 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 記者 イアン

では、寝ます。おやすみなさい。

ふふふ**

(いろいろもそもそしつつ寝るー)

(-169) leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 記者 イアン

>>-168
ごめんねピッパ……
やりたいのだけれど、体力が、もたなかった……orz **

(-170) leeha 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-170イアン

やらんわw
いきなりそんなん、やるもんかw
冗談やんかー

ゆっくり休みや

(-171) rhino 2010/08/12(Thu) 03時頃

長老の孫 マーゴは、お疲れさまのおやすみなさいー**

helmut 2010/08/12(Thu) 03時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

皆寝ないと!!

翌日朝から仕事の人はきちんと寝ましょう!!
大人だから自己責任とは言え。
特にイアンは連日深夜強行軍だから寝ていただきたいです。

……と一言言っておいてからおはようございます。

(-172) wuming 2010/08/12(Thu) 08時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

一応ログ読了。
メモも読みましたよ〜。

仰るところのものは大体把握したように思います。

(-173) wuming 2010/08/12(Thu) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

昨日言い忘れたこと。

>>2:-16はじめ、ミッシェルには何度も、あとそれ以外の方からも、こいつ絡みづらいよ、と困惑されていますね……ごめんなさい。

ええとまあ。私ももし人狼を引いていたら、生存日数をコントロールするために、各PCに絡みに行ったはずなのですが……村人でしたので、村企画ページそのまま「説明台詞を喋る追加ダミー」として生きればいいや、と思ってしまった部分がありまして。
というか、村長の解説を読んだ時点で私はあれを「やたらと複雑な演技を要する追加ダミー募集」と解釈していて、皆もそんな感じで理解しているよね? これで役職引いて生きたりしちゃったら怒られるかなあ、などと思っていたのですが……。
2日目メモで、マーゴに「それシステムでできません」と言われたときもちょっと驚いたのですが、もしかして皆さん、私が他の方と同じように生存するふつうのキャラとして扱っていただいていました?

そうだとしたら、私は最初の参加スタンスからして、若干問題があったわけなのですよね……。「ダミーなのでシーンが必要でないのなら、絡まなくても問題ありません」とメモに貼っておくべきでしたか。

(-174) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインおはようございます。

Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時頃


靴磨き トニーは、案の定寝落ちていた件についてorz。おはようございます。

Eugene 2010/08/12(Thu) 09時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

んー…
言いたいことは色々あるのですが、どこにも迷惑をかけずに「私だけの意見」としてそれを言う言い方を思いつかないのですよ…
人間と言うのは、言葉と言うのは難しいな。

まあこういうことをさらっと言ってしまうこと自体が問題大有りな気がしますが…。

(-175) wuming 2010/08/12(Thu) 09時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、皆様おはようございます(ぺこり)

wuming 2010/08/12(Thu) 09時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-174パピ様
まさしくwiki通りの事をやろうとして下さる奇特な方がいらっしゃるとは私は思ってなかったのですよ。
事前の予想では「まず99.99%来ないだろう」と考えておりました。
頼めばやってくれそうな、或いはチャレンジ意欲を掻き立てられそうな方を若干名存じてはいましたが、それだって入って下さるかどうかはまた別問題だし。

なので、非常にありがたいと私は感じましたね。
短時間にガンガン設定が出てくるので、整合性を保つのに苦労しましたけど…。

恨むとしたら一個だけ、「余所者は儀式に参加させない」決断が、事前に想定していた事態と違っていて地味ーに痛かった。

(-176) wuming 2010/08/12(Thu) 09時頃

【独】 若者 テッド

/*

おはよーございます。

意見っていうのは誰かの言葉を受けて考えたものだから、誰かにとっては耳が痛かったりうなずけたりするもので、そうじゃないものは感想っていうんじゃないかなあと寝起きの頭で見えたログに呟いておく。

(-177) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

トニー。いえ。
Eugeneさまですか。
おはようございます。

頭を撫でたり、叱ったりする機会を作れなくてごめんなさい。
>>5:176は、私が御使いの形容に使ったイメージが旧約聖書から取っていることを読み取っていただけた意味なのかなと、嬉しかったです。

(-178) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-176
そこがね……。
あなたとイアンが、どのようなスタンスで儀式に参加したいのか、読み取れなかったのですよ。
「完全に部外者として、村人のログと別ラインで行動し、人間関係の外から襲撃する」という構想でおられる可能性を、否定できなかったので。
それで、参加者になるかならないかを、あなたの演出で決められる形式にしてしまいました。

(-179) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

今思ったこと。

ふつうの追加ダミーだったら、きっとそういう設定は全部教えてもらって楽ができるものなんですよね!
まあ、やったことがないので確証はありませんが……。

(-180) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-179
ああなるほど。PLとしての思惑の方が図りにくかったと。
それは、まず問題点としてあのwikiには「書いてないとまずいことが書いてない部分が多過ぎる」ということです。
最低限、参加に必要なことしか書いてない。
それが一番の問題です。

……ああ言っちゃった。

(-181) wuming 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あんまり変な遠慮をせずにもっと主人公二人に絡みに行くべきだったな、と、村を終わってする後悔はそれだけなのでした。

パピヨンとはこう、立ち位置が違いすぎて絡みにいけなかったのがしょんぼりだけど、まあ村長夫人と大工見習いが親しく会話をかわすのが想像できなかったのでそれもよし。

(-182) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

というか、私も人狼側から全く、(仮称)人狼教の背景エスニシティとかが教えていただけないので、プロローグ途中までじりじり確定ロールを避けるように書いていたときが辛かったです。
まあ、そういうのが楽しいというのはありますが。
固定した背景があった場合に対応しやすいように、ケルト、ゲルマン、スラブ各系統の使えそうなネタとか、村の位置づけによってかなりバリエーションを変えた村長手稿草稿を用意しつつでしたから、手間はかかっています……。

(-183) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-181ヴェスパタイン
(言っちゃった人を撫でておいた

(-184) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-178 パピヨン
いえ、4日目くらいに出した(後出しで申し訳なかったのですけど)、パピヨンとのちょっとした思い出があったので、割と近くにいても遠巻きに見ていたと思います。

アブラハムは、トニーが言及する以前に、ヴェスパタインか誰かがどこかで引き合いに出してましたね。それもあったのですよ。

(-185) Eugene 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-180
参加した方がいいのか、部外者で居た方がいいのかは暫く(半日ほど)悩みましたねえ。
しかし、「頑張れ」ということなのだろうと理解し、必死に考えてはみたです。

単に参加する/傍観するだけでない、ヴェスパタインというキャラクターの特徴(表も裏も)を滲ませるにはどうしたらいいのか、が難しかった。
そこらへんを解決するのにああいう理由での参加を選んだのは、演出としてちゃんと有効だったのか失敗だったのかは自分では分からないのでちょっと苦しいですが。

(-186) wuming 2010/08/12(Thu) 09時半頃

靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンの手を握ってぶんぶん振った。今更だけど(笑)。

Eugene 2010/08/12(Thu) 09時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-163マーゴ
俺も空間把握能力ほしいです。
あとの楽しみとして占われたのですね(*ノノ
中の人は黒かったです。

メモのてんぱりに気づいてない俺はだめな奴に違いない。
俺も脇役ポジションっていうか鉄砲玉ポジションとしてがんばろうとしてたんだ。
こうぼう、には違いないからね!とふと思いついて。解ってくれて嬉しかった。

マーゴ赤だった場合ものすごくあっさりと赤に寝返りそうな単純バカが居ます。ヴェスパタインですらあんなに揺れたのに(*ノノ
ナタリアばーさま動かす際には過去ログ読み直しにいったんだ。それらしくなってたのならよかったー。
縁故は俺も嬉しかった。
今更だからこそ思うことだよね!

(-187) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーのおでこに祝福のキスをした。いや……かえって不吉?

Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-166ピッパ
フラグはなあ、俺のフラグも折られたりするとおお、って楽しくなったりするしな。
折られたフラグから別のフラグが立ったりもするし

森やったんかあ……
うーん、テッドがへたれやなかったら、「ピッパを殺した」って言わそうおもとったんやけど。
へたれすぎていえへんかった……

エンディングとか、何も考えてへん……

せやねん、どないしょーってなるし。
せっかく同じ村におるんやからあんまし置いてけぼりにしてもなあ、って。
好きや言われた(*ノノ ありがとー。

(-188) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-183パピ様
私が村立ての場合は、そこら辺ガッツリ書いてしまいますからねえ…。こう、設定厨の人しか読みきれないような設定を。

そこら辺、村立てにやりたい村のイメージがあるのなら、少なくともイメージの一助となる書籍なりサイトなり動画なりは貼ってあった方が親切だと思います。

色々と手間が掛かってるのは外から見てもはっきり分かりますよ!
私は全然調べていなかった。単に昔読んだ文化人類学系の書籍の薄らぼんやりした記憶を頼りにしただけで。
ですが、「泉に沈める」「木に吊るす」あたりは言って貰って助かりました。
ああいう儀式のイメージを、こちらは伝えることが出来ない(ヴェスパタイは新参者のふりをしている制約上)ので。

(-189) wuming 2010/08/12(Thu) 09時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにも「おはよう」と言って、感謝の口接けを。

wuming 2010/08/12(Thu) 09時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインの感謝に照れた照れた。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ヴェスパタインにはこっちのほうが感謝なんだぜ……
ほんとに。ヴェスパタインがいたからこそテッドの動きが会ったよーなもんだし、負担かけまくってごめんなあ、と、なんど謝ったか。

(-190) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンから、仄かな樟脳の薫りが……って、北欧に樟脳はあるのか?

Eugene 2010/08/12(Thu) 09時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-182
おはようございます。
しのたかさま、とお呼びすればいいのでしょうか?

儀式が進行する間生きていれば、自然と一緒に歩く機会があったのですけれどね。
ま、絡む必要があったら、村内秘密結社(村長会議)メンバーの親方関係で、適当に用事をでっちあげただろうなあ、と私は思います。親方とはそれなりの知り合いなわけですから、「実はよくお使いに行かされてるんだよ」と言っても通せなくはないですし。

(-191) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

設定関係の迷いについて、進行中のこととか。

>>2:-35 ヘクター
の指摘にもあるように、キリスト教は当初「表面的な偽装」程度に使い、村では「人狼の教えた宗教」が信じられているという可能性も考慮していました。
しかし、(仮称)人狼教を描写する上で、何か特定のモデルを用いてしまうと、人狼側が用意している設定と齟齬を来たす可能性があります。たとえば、ケルト暦は、各月の名前が樹木の名という、この村のイメージになかなかふさわしいイメージを喚起する要素を持った太陰暦(非太陰太陽暦)ですが、こういう設定を不用意に使って、人狼が用意していた何かの設定がスラブ系神話だったりすると、こだわりのある人にとっては悲しいことになります。
人狼や儀式について参照すべきエスニシティがいつになっても匂わされない(企画ページでも、ヴェスパのログでも)ため、このあたりではぎりぎりまでいわば「確定ロール」を避けながら書いていました。(夏至の水浴はゲルマン風ですけど……)

(-192) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

イアンがこの直後、>>2:260で「実在の言語に基づかないキーワード」を振ってきたことから、「人狼の文化は特定のエスニシティを背景として使わない・使ってはならない」という運営側の意思表示と判断しました。
実在する何かの体系に近いものを振ってくれるほうが楽なんだけどなあ……というか、全部の言葉とイメージを創作すると、ただの二流ファンタジー小説になってしまうー。などと思いつつキーワードをアルファベットにしていたところ、「イーデンってどう見てもEdenだよね」というあたりから「人狼は自分達の宗教(というものがあったとしても)についてあまり説明しなかったか、その説明は忘れられ変形した。中世期以降の都市住民であった村人の祖先は、自分達の宗教意識(キリスト教)によって人狼の儀式を解釈し、(仮称)人狼教とキリスト教が習合した信仰が形成された」という案を採用することになりました。
その結果、正体不明の非太陰太陽暦を(推定)人狼の暦とするパターンの草稿を織り交ぜてイアンとの会話を進め、その後の伏線にすることができたわけで、まあ面白い展開ではあったかも。

(-193) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

村に教会がある描写が既出だったのもありますが、実際問題として、完全に交流を絶っているのでもなければ、偽装だとしても「キリスト教っぽく見える何か」を信仰しているように見えなかったら、すぐに外部から干渉(穏健な場合で宣教師の派遣)があると思います。
森はいくら人狼様が守ってくれるとはいえ、そんなにがんばって外部から来る「善意の人たち」を人狼が殺していたら、周辺地域とまともな人付き合いができなくなりそうです。
この時代だからとはいえ、ヴェスパがふつうに外部から弟子入りしていたり、PCにけっこう職人系が多い(人口から考えるとどう見ても村内需要だけでは必要とされない職種がいる)あたりを考慮すると、村は歴史的に外部と一定の交流があったものと想定しました。
実はこのあたりを無駄に掘り下げた村長手稿とかも書いてみていたり。

この辺、表に出した数倍のバリエーションで、他のプレイヤーがどういう方向性で来ても、失望させない程度に合わせたいと思っていました。

(-194) Xiwong 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

しかし毎度「ごめんなさい」言う割りに反省してないよなあ。
正確には「反省して今度から何とかしたいと思っている部分」と「申し訳ないと思っているけれど変えたくない部分」があると言うことで、変えたくない部分は何と言われても受け止める覚悟を決めているだけですね…。
だから、されたくないことは最初から書いて欲しいです。

その「こんなPLだから、嫌ですと書かないとやりますよ」というのがwikiに書いておかなかったのが大問題だと認識していますが。

(-195) wuming 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-191ぱぴよん
おはよー。
うん、しのたかです。呼びにくかったしの、とでも。

二日目にパピヨンつりじゃなかったらそういう道もあったしなあ。
は。親方つながりを忘れていた……!そうだよな、つかいっぱしりでよく会ってるってのもありえたんだ!

パピヨンは設定とかたくさん考えてくれてたからPL的には尊敬してました。

(-196) sinotaka 2010/08/12(Thu) 09時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-196
呼びにくかった「ら」しの、とでも……

ええい、朝から脱字をするとはorz

(-197) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いや、パピ様の認識で間違ってないです。
少なくとも私の考えたパートではそうです。
りーはさんの原イメージともまた違う(らしい)のでそこらへんはもう何とも言えない微妙な感じなのですが。

むしろ、薄らぼんやり考えていた私のイメージより掘り下げてあって申し訳ないくらい…。


異端審問をかわさないといけないよなあとか、人間が行う方の祭ではなく人狼が儀式を行う本祭の周期は、4年ではなくもっと長いスパンだとかそういうところが。

(-198) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-190テッド
負担とは思っていません。
引き受けた時から他の人への働きかけは義務だろうと思っておりましたので…。

予定ではもっと多くの人に同様の錯誤や誤解や悪意を植え付けていくつもりだったので、そういう惑わしが可能だったのがテッドとトニーとイアンだけなのが申し訳ないです…。
中の人にそんなに対人技能がなかった。

(-199) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
誤字萌えはしのたかさんの10CP分の特徴です。

おはようございます。
みっせるはイアンに殺されるのかなあともそもそ考えつつ。
昨日のログも碌に見れてません。ごめんなさい。

(-200) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 寡婦 パピヨン

では、そろそろ私は出ます。夜できれば来たいですが、もしかしてあまり参加できない可能性も……。
というわけで、使わなかった草稿の中から、比較的きれいなものを中性的なヴェスパとマーゴさまにお捧げして。

(-201) Xiwong 2010/08/12(Thu) 10時頃

【人】 寡婦 パピヨン

昔、夏至の日のこと、ある娘が皆より遅れて泉へ行った。
泉につくと、村の娘たちはもう帰ってしまった後で、水浴していたのは見知らぬ一人の乙女だけだった。乙女の長い髪は水の上に影のように広がり、振り返った顔は月のように美しく、瞳は夜のように暗い青だった。
乙女は言った。「もう陽は傾いています。夏の夜に森を歩いてはならないのを、知らないのですか?」
娘は答えた。「今は真夏。空が暗む夜はほんの数時間です。空の明るさはまだ昼ではありませんか」
娘はその乙女を知らなかったが、森の別の集落から夏至の水浴に来たのだと言われたので、共に泉に浸り、髪が乾くまで水辺に横たわって話をした。
しばらくすると乙女は言った。「さあ、夜が来る前にお帰りなさい」
娘はもっと話したかったが、乙女は重ねて言った。「もうお帰りなさい。森には貴女の思うよりも早く夜が来るのだから」

(5) Xiwong 2010/08/12(Thu) 10時頃

【人】 寡婦 パピヨン

娘は訊ねた。「貴方は、御使いですか」
「いいえ。御使いとは夜に現われるものです」と乙女は答えた。
「私も貴女が気に入りました。私には兄弟がいます。近い内に、彼を貴女の村へ行かせましょう」
夏の祭りの日、若者が娘を訪ねて来た。若者は泉で出会った乙女に瓜二つの顔立ち、同じ夜の眼をしていた。二人は結婚し、次の夏至の前には娘が生まれた。
二人はその次の祭りに揃って村を去ったが、残された幼い娘は成長し、やがて母と乙女が出会った泉のほとりに一人暮らすようになった。彼女は美貌と聡明さで森内の尊敬を集め、長い間村人を助けた。
そのさらに娘、黒い眼のルイーセがラトルの家筋に嫁いだので、今でもあの家を”水の辺の”と呼ぶのだ。

(6) Xiwong 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 寡婦 パピヨン

*註
上記草稿は、人狼が雌雄同体であり、村側能力者の能力の期限でもある確率がとても高かった場合にのみ使われるパターンです。(笑)

(-202) Xiwong 2010/08/12(Thu) 10時頃

寡婦 パピヨンは、ではまた、もし私の運がよければ夜に。

Xiwong 2010/08/12(Thu) 10時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-199ヴェスパ
それなら良かったのです。

村側は村側で固まっちゃったのがまた問題でしたねー。

いやいや。ヴェスパの人の対人技能は十分だと思いますよ!

>>-200みしぇ
起きて早々そんなんいわんでも!
いや、そんな特徴いらないってばー(泣いて逃げた

ミッシェルの処刑は、ミッシェルが来てからーってことになってたから、白紙状態だよー。

(-203) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

>>-193
ご迷惑をおかけしてすみません。

と同時に、あまり特定のエスニシティを用いてしまうと、村設定を動かせるのがごく一部の人間のみになってしまうという懸念があってのことです。多用を避けるために、「どこにも属さない言葉」の使用は2つで止めておきました。

これは私の独断であり、また物語的な意味よりも、「ログを動かす」進行的な意味が強かったです。個人で小説を書く分にはいくら凝っても凝り過ぎない箇所ではあるというのは重々承知ですが。というか、物語を描くという本来目的があるならば、そうでなくてはいけない。

かつて、特定の個人がものすごく凝った世界観を乗せてくださったおかげで、雰囲気が良くなった反面、むやみに村設定を描写できずに困ったような場面に幾度となく遭遇していますので…。

まあ、歌詞によくわかんねー造語入ってる歌とかあるし、ちょっとくらい、と思ってましたけど。無茶振ってはまずかったよなーと反省しています。orz

そして、それを返してくださったパピヨン様には感謝してもしきれません。ありがとうございました。

(-204) leeha 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-201パピヨン
いってらっしゃーい。

まあ夜は無理せず無理せず。
草稿楽しみです。

(-205) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

雌雄同体ですか(笑)。
民俗学資料のような美しい伝承をありがとうございます。
文体までそれっぽいです。

(-206) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 靴磨き トニー

>パピヨン
レゾンデートルに教会もってきちゃいました。すみません。

NPCのブルーノが、祭に対して含むところありげだったのは、そういったある種異教臭いこの土地のあり方が、この国のキリスト教団の一部で問題視されていて、ブルーノにも以前から何らかの締め付けがあったみたいなイメージでした。

あと、アルフレッド村長が呼んだイアンに対して、アルフレッドがさせたかったであろう事を遂行してもらうかどうか、PCレベルでは迷っておられたように見えましたので、後押しみたいな感じでブルーノを動かしたりしたのでしたが、かえってやりづらくなられたかもなと、ちょっと気掛かりでした。

(-207) Eugene 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*

人狼が雌雄同体。それもまたありだとパピヨンの草稿を見て思った。
綺麗だなあ。

(-208) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃

靴磨き トニーは、長文が間に合わなかったorz。パピヨン行ってらっしゃいませ。

Eugene 2010/08/12(Thu) 10時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうですね。
私もこれ以上掘り下げないでいいかと思ったのは、りーはさんの「設定にこだわりすぎて支障をきたすより進行のほうを大事にしたい」という意図を読み取ったからというのもありますね…。

(-209) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

パピ様、いってらっしゃいませ。
後でお話しできる機会がありましたらば、また。

(-210) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

あ、あと、余談ですが。
専門的な知識を次々と披露するパピヨン様が、なんだか「仮面を被っている」ようにも見えて(≒外からの人間の交流を、知識をひけらかすことで外側に追いやったままにしておく)まして。

なので、パピヨン様の仮面を剥がしたいという一心で、「誰も知らない造語」を投げかけてみたというのもありました。

それは、その時まで感じていた「余所者ゆえの孤独感」が蓄積したことと、「パピヨン様のうろたえるところが見てみたい」という子どもじみた悪戯心ゆえのことのような気がします。はい。

(-211) leeha 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>みっせる
ミッシェルの処刑はしてませんー。
ミッシェルが来て、やるよーと言うことだったら白ログでやりたいなーと思っておりました。
ところでどっちがみっせる殺すんだろ。
私?イアン?
「手が血で濡れてた」というの先に書いちゃってアレですが。

(-212) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

>ミッシェル、ヴェスパタイン
どっちが殺してもいい気はします。
私も何も決めていませんでした。

(-213) leeha 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 靴磨き トニー

そして、ミッシェルと3連戦だったというのが、idの見間違えだったのに気付いて、しょんぼりしています><。

みんな睡魔が悪い(開き直り!)

(-214) Eugene 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
パピヨンさんいってらっしゃいませ。

>>-203 テッド
大事なことなので言っておかないといけないと思ったんです。
白紙ですか。ありがとー。
村側で処刑ロールまわしたことってあんまりないなあって思ったりもした(・ω・。)

(-215) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、あと、イアンにお願いが。
もし「グランドエピローグ」(全てのストーリーを総括するエピローグ)を考えていらっしゃるのなら、少し付け足ししていただきたいことがあるのです。

イアンの口調とか文体が、私には書けないので…。
出来れば天の声を使った仕掛けをお願いしたい、と。

(-216) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-215みしぇ
大事じゃない大事じゃないから。

だってミッシェル狼だものねいつも。

(-217) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

ちなみに今日はお休みです。
そして13日以降は旅に出てることの方が多くなります。

13日夜と15日夜は外泊。
しかも15日夜は電波届きません><。

(-218) leeha 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 記者 イアン

>>-216
はーいノシ いいですよ!
できあがったら連絡場所に掲載しておいてくださいまし。

(-219) leeha 2010/08/12(Thu) 10時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-218イアン
なんですとー。
お盆ですからね、そりゃそうか。

(-220) wuming 2010/08/12(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-219イアン
出来上がったらと申しましょうか…。
連絡トピにでは要点を書いておきます。

(-221) wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-214 トニー
記憶にないIDだと思ったらそういうことかー。
よくあることです。きにしないきにしない。

ID:hinata って方がやっぱり何年もされてる方でいらっしゃるのですが戦績を検索するとわたしのと混ざるんですよね。
おひさしぶり! とか言われても誰だかわからないってことタマにあります。

(-222) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>テッド
いつもじゃないよ! ときどきだもん!

(-223) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-223みしぇ

俺、狼以外のひなたさんの記憶がないんだ……

じゃあその時々にすべて当てはまってるということで。

(-224) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>-221
わかりましたノシ
まだ何も考えて居ないのですが。
あると楽しいよなあ、とか。

(-225) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

靴磨き トニーは、記者 イアンお休み仲間だ(^-^)人(^-^)

Eugene 2010/08/12(Thu) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-225
投下予定の草稿はこれから書きますが、概要はトピに書きました。先にそちらをご覧になり、ご検討を戴きたく。

(-226) wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、私も一応一昨日から休んでますよ?

wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃


【独】 若者 テッド

/*
お休みはいいものです。うん。

(-227) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

hinataさんのお名前はどっかで見たことがあるなーと思っているのですが、私の記憶にあるひなたさんはどちらなのだろう…。

(-228) wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかしおまかせ希望が俺だけだったという事実に吹いた。

まあ、人狼希望しててもはじかれ村人だったろうから変わりはないという。

(-229) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-224 てっど
あんまり印象に残らない白いPCが多いので狼の時くらいしか覚えてないに違いない。

戦績を確認したらお茶会から妖魔1回はさんで6回連続人狼してた。

(-230) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-228 べすぱ
小文字のhinataさんはガチの人っぽいので議事でお会いしてたのなら、ほぼわたしかとー。
審問とかBBSだとわからないかも。

(-231) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-230みしぇ

えー、そうかなあ。

俺にとってはひなたさん=狼だったものだから、ミシェがひなたさんだってのも顔文字みるまでわかんなかったという(笑)

(-232) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 靴磨き トニー

職業柄、この時期の連休は無理なので、今日の次の休みは来週月曜?

なんやらの節句働きとかいうヤツですよねー(笑)。

(-233) Eugene 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>-226 よんだ。なんということだ。

(-234) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-231みっせる
なるほど!では間違いなくご本人ですー。
同村はない筈なんですが、知人がよく同村していたのでその関係上お名前を存じ上げていたようです。

(-235) wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-229 テッド

つ【おまかせ役職引き】。
何故かこのところRP村でおまかせにすると、占い師→魔術師→占い師と続いてしまった。

(-236) Eugene 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-236トニー

ほかにおまかせ希望が多かったら、それがあるのも知ってる。
おまかせ霊能者とかやったことあるしね!

おまかせ人狼来た時は吹いたけど……

(-237) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>7:-66マーゴ独り言
私は、この村を演劇村にする気持ちは一切ありませんでした。

これはRP村であり、RP村の持つ「ゲーム性」の一切を失うのは、村建てである私のポリシーに著しく反するからです。

「イアンかヴェスパタインの死により終了する」という既定路線がありますが、実際のところ、死ぬのはヴェスパタインでも良かったわけで。

そこに持って行かなかったのは、イアンとヴェスパタインの判断ではなく、村全体の判断だと私は思っています。

おそらくキーパーソンとなるであろうイアンを「狂人」ではなく「聖痕者」としたのも、イアンが「村側に転がる」という路線の可能性を少なからず残したいという意志の元に設定したものです。

実際の動きは狂人的でしたが、ミッシェルのように狂人を改心させるというRPを振っていただけると、イアンも変わった可能性があります。

イアンのことを不審がって追求することもあったと思います(オスカーの振りはどきどきしました)。

(-238) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

その他にも、村のはみ出し者的なキャラに、「お前も俺も余所者だからなァ」的な懐柔をされて、村の中に味方ができてゆくという路線もあったと思います。

その場合はヴェスパタインに魅了される「呪い」的な部分が徐々に和らいでいくシナリオになっていったと思います。

これらのことを事前に特に明記はしなかったのは、村に入る方ご自身にそれに気づいて欲しかったからという想いがあったからかもしれません。

ですが、ここの部分は明記しておけば良かったと、反省しきりです。

(-239) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-234 うんまあ…何と言うか。

(-240) wuming 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

以下、ちょっと嫌な言い方になってしまうかもしれませんが。
(苦手な方はスルー推奨)

演劇村(初回から最終日まで吊り襲撃が決まってる村のことですよね?)というものには全く参加したことがないので、中の雰囲気が私にはどういうものかは全く分かりませんが……多分私は楽しめないです。

私は死亡フラグを立てあうのが非常に大嫌いな性質なので。

個人的な感性では、死ぬタイミングなんて、リアルと一緒でいつ来るか分からないものであるべきだと思うのです。

立てるならば「生存フラグ」だろ?という想いが強いんです。

ああ、一度「死亡フラグ禁止村」を建てるべきなのだろうか。
「生き残らなければ意味が無い」村なら主催したことあるのだけれども。需要はあまり無いんじゃないかと思いつつ。

(-241) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 若者 テッド

/*

そーなんだよな。
イアンを村側に引き止める努力を怠った。

もっと話しに行けばなあ……と。
しかしこのテッドではイアンの狂人化に拍車はかけれても村側引止めは難しかっただろうと思う。

(-242) sinotaka 2010/08/12(Thu) 10時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-232 テッド
水車でまた狼やるだろうから赤い色を薄めてるの。
顔文字で判別するのいくない(・ω・。)

>>-235 べすぱ
誰だろう知人って。
いつもやりたい放題やってるんでちょっと怖い(*ノノ)

(-243) Hinata 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>-242
いいんじゃないでしょうか?
狂人化に拍車を掛けるプレイも楽しいですし。

あと、テッドの若者らしい真っ直ぐさに感化されて変化することもあると思いました。ノンバーバルコミュニケーション。

(-244) leeha 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>-231ミシェ
ということは、私はお久しぶりですね。
あの顔文字はどこかで見たことあると思ったらやっぱり。

>>-240
ふふははは。やられました。
グランドフィナーレ書ききれるように頑張ります。

(-245) leeha 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-244いあん

うむ、やっぱりイアンとかヴェスパタインとかと会話できなかったのが一番痛いってことですね!

テッドは単純バカですから、一直線にしか走れないのです。
それにイアンを巻き込めばよかったわけですね。

(-246) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-243みしぇ
まあ、水車の狼は確定だしね。
でも赤い色を薄目てもやっぱり赤系統だと思うんだ。

顔文字で判断できちゃうんだからしょうがない。

(-247) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 記者 イアン

>>-246
そこは私も猛烈にごめんなさいしなくてはいけない箇所です。
もっといろんな人に積極的に絡みに行けば良かった……!
なんというか、キャラの性格付けが間違っていたような。

(-248) leeha 2010/08/12(Thu) 11時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーが不憫なので撫でさくった。人が休む時に休み取れない職の人は大変だなあ

wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃


【独】 靴磨き トニー

うにゃあ。
そういう話を聞くと、無理からイアンにまとわり付いて懐きまくる選択肢も面白そうだったかなと。


といいますかですね。
アレクサンドル家の2人とか、ピッパとか、殆ど接触してないよこの子orzorz。何やってんだ。

(-249) Eugene 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ちょっとリセキします**

(-250) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインに撫でられてさくっと喰われたらしい。

Eugene 2010/08/12(Thu) 11時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-248いあん
なんてーのかな、こう、やりたいことがあるんだろーなーって、様子見しちゃった自分を殴りたい気持ちです。
いやいや、よそ者としてはぶられてしまったイアンとしてはがんばってたほうだと思いますよ!


は。そうか、村の住人ばっかりだったんだから、よそ者ポジションで紛れ込んでも良かったんじゃないか……!(今更きづくなばかめ

>>-249トニー
(なでておいた
俺もトニーとかニールとかノックスとかヘクターとかとまともに話せてないんだぜ……

(-251) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-243みっせる
昔、玉繭とか蟲棲花に入られてませんでした?
あの村立ての方が知り合いなので、当時終わった後にログ読んでました。
あと、吉原がやみーさんとりーはさん入られていたので、その関係でログを。

(-252) wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

すんません。
縁故はしくじったと思いました。
数少ない友達とかガールフレンドを募集中とか言って、ただでさえ窮屈なのに更に押し付けがましいと見られるとまずいかなーと待ちの姿勢でいたら、みっせる以外誰も振ってもらえなかったと言う。

どうも日常会話が出来ないんですよ…私。

(-253) wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーにそう言われたら食わない訳にはいかない気がした。

wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーにそう言われたら食わない訳にはいかない気がした。

wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>0:-42ヘクター

RP村にはFOなんて意識はないんだぜ。
だってその場に居ない人には聞こえてないから!
PL視点でわかってても、PCに反映した動きはできないしね。

(-254) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、大事なことなので二度言ってみました(と誤連投を誤魔化した)

wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃


靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインΣ!二度言うほど大事なんですか?

Eugene 2010/08/12(Thu) 11時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーうん、と頷いて、撫で撫でもぐもぐ。ごっきゅん。

wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-253ヴェスパ
友達縁故募集してたら名乗り出てた気がする俺がいる。

あれなんだよなあ。主人公って色眼鏡で見てたせいで、遠慮しすぎたんだ。
やりたいことあるから縁故を振ってないのかな、とか考えすぎてた。

色眼鏡って恐いね(ふんづけておいた

(-255) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

靴磨き トニーは、誰かヴェスパタインに、ビオフェ○ミンを差し入れてあげて下さい。

Eugene 2010/08/12(Thu) 11時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
玉繭もむしはなも参加してたゆ。
どっちも赤だったよおな。

吉原もいたー。溢れかえるろぐでしぬかとおもた。
あのころは延々村にはいり続けてたので参加者把握しきれてない><

(-256) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>1:-49ヘクター

RP村の赤は中発言ないほうが楽しいと思う俺。
まああったほうが楽だって意見はわかるけどね!
在不在はメモと退席記号で判断するし。

ついでに>>-254のアンカー間違えてた。
>>1:-42

(-257) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-255テッド
敢えて関係を指定しなくても、ガンガン振ってね!的な書き方をすればよかったのかもなーと思うこと頻り。
また当初の思惑と異なり、大勢に絡むために友好的に作ったペルソナがあんまり積極的にならず失敗したのも反省してます。

(-258) wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 記者 イアン

>>-256 吉原村の時も私はイアンでしたwwwwww

使いすぎだ俺反省しろ。orz

銀です。お久しぶりです。(ぺこぺこ)
Hinataさんは牡丹@ポーチュですよね?

(-259) leeha 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-258ヴェスパ
そういう書き方もありかも。
俺は今回喋りながら縁故決めよー、とか思ってたせいで、話せなかった人との縁故がないんだorz

やっぱりプロローグとかでの突撃は大事です。
ヴェスパタインのペルソナは可愛かった。可愛かった。

(-260) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ、そう言えば私、赤ログで中発言がもうはっきり受け付けない人なのです。
混在が苦手であるし、もし許可されていても中発言は殆どしないと思います。

その点申し訳なくもあり、wikiに「中発言は独り言だけ」と明記してある以上、人狼を選ぶ限りは覚悟していただきたいところでもあり。
そもそも、他の人の希望を弾いて人狼になる以上、ある程度の覚悟を求めます。

(-261) wuming 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
むしろ、何故にみんなヴェスパタインに縁故結ばなかったのかがわたしは不思議。
キャラ的にあまり喋るほうではなさそうでしたし、ある程度の関係を先に構築しておかないと話し掛けるのも悩むと思ったのよね。プロ見て。
表に出ている狼なんて引っ張りだこになると思ったし…。

>>-259 いあん
お久しぶりですー。

銀様、二股好きですね(爽)
牡丹@ポーチェでした。あの時は初日に落ちましたけどねえw

(-262) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-261ヴェスパ

WIKIに明記ある時点でっていうのには思いっきり同意。
人狼希望は、赤RPでやりたいことがあるから希望するわけだしねえ。覚悟がないのは、うん。ちょっと、と俺も思う。

(-263) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*

ヘクター赤は、いっそ始めて儀式に参加するキャラにしてなんでもかんでも教えて君になったらよかったんじゃないかなー、と流し読んでて思った。
中途半端に、儀式について知識があるとかしてたから余計混乱したんじゃないかな?

(-264) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 記者 イアン

>>-262 ミッシェル
銀は一途だよwww
二股かけられた方だよwww

今回は二股掛けた状態ですね。
「婚約者には愛を、ヴェスパタインには欲情を」がモットーだったんだけど!(ちょっとまて)

愛のないえろーぐで良かったら誰でもウェルカムだったのでした。ひゃっほう。

(-265) leeha 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-262みっせる
あんまり喋るタイプでないペルソナですみませんすみません。
お気遣いがちょお嬉しかったです。
ちくちく虐められている時、ときめいてました。
もっと虐めていいのよ、的な。

>>-260テッド
可愛いと言われるのが不思議でならんのですが、ドジっ子で気が弱いイジラレだと、比較的興味を引けそうという計算はありました。
コアずれ等でプロでの関係構築に失敗すると後々まで尾を引くのがRP村の普遍的な問題点かも。

(-266) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

多分二股はヴェスパタインが掛けているんじゃあないのかと思ったりも。
いや、当初の予定通りならもう何股か掛けたとは思いますが。

(-267) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-266ヴェスパ
どじっこで気弱でいじられは可愛いのです。(まがお)
コアずれは、たしか、に……RP村の一番の問題ですよね。
だからこそ、俺は今回話してから、縁故を振る、をやってみたわけですが、喋れなかったら意味がないというオチでした。

難しいなあ。

(-268) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-264テッド
ああ、それはそう思いました。
ヴェスパタインから儀式の内容を聞いて指導を受ける形にすれば、無理なく次に何をすればいいか聞き出せるのに…とは。

もしマーゴやオスカーのような歳若い子が狼だったら、ガンガン狂信的な方向に唆して悪魔的に振舞うタイプになっていく予定でそっちも想定はしてました。

(-269) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-268テッド
まあ話してから、アドリブでも何でもその場で縁故作れるよ!というのが理想なんですけど、なかなかそうはいかないですよね…。

(-270) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-265 イアン
銀様も許婚いたじゃない(・ω・。)

>>266 べすぱたん
設定的にもアレで良かったとあたしは思うんだよー。
むしろ周りがもっと行けよと思っていた・・w
あんまり虐めると空気悪くなるかと思って遠慮してしまいました!

(-271) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-269ヴェスパ
そうですよねー。
解ってるふりをするならふりをするで「こう思ってる、こう考えてる、こう行動しようとしてる」をがしがしふりまくるのもありだとは思いました。で勘違いを指摘されたら訂正とか、そういうすり合わせが楽しいわけですし。

ヴェスパタインがよりいっそう悪魔的に……それはとても見てみたかった。

(-272) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-270ヴェスパ

理想と現実の壁の分厚さって奴ですよね……

終わったあとでなら色々思いつくのは、進行中やプロローグはそれだけ気持ちに余裕がないのかと反省するところ。

(-273) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-271みっせる
うん。
虐め虐められるのも関係のうちとは言え、虐める側は悪い人っぽくなりますから気が引けるの分かります。
「RPなんだけど、気を悪くされたらいやだなー」って、気遣いのある方なら考えると思うんですよね。
そういうのガツンとやれる悪人ばかりの村ではなくて、今回普通の人間が多い村でしたから。

皆来てくれよぅ!!最終日に残った人と縁故ないときついよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。とは思ってました…。

(-274) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 記者 イアン

>>-271
いや許嫁は会ったこと無かったし!
だから二股じゃないやい!!!(きっぱり)


うん……。正直この村の縁故にはあまり口出しできる立場ではないのだけれども、村建て側2名はどちらも「孤独だなあ…」というのを多少抱いていたとは思います。

だからこそ、私も私で切り込んでいくべきだったのですよね。
村長が余所者フレンドリーな設定だったのも、そこが多少影響していたのだと思います。

(-275) leeha 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

でも私がこいうキャラ設定でなくても冷淡なのは間違いないと思うんです。
だから、相方になった人が戸惑うのも分からなくもないのですよ。

前にも「あまり話してくれない」「せめて襲撃先と吊り先だけでも更新前に言って」と言われた記憶が(脂汗)
なので、ちょっと中盤から頑張っては見たのですが、あれが限界でしょうか…。

(-276) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*

村側結束強めだったしねえ。
よそ者ポジションって難しいうえに村たて側としてみる色眼鏡が……(もういっかい色眼鏡を壊しておいた

反省点だなあ、そこのところはほんと。

(-277) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 記者 イアン

そして、イアンがヴェスパタインの方へさくっと転んだのは、この「孤独感」が強く影響していました。


あー。やっぱイアンが皆に気に入られるキャラになれば良かったのか。「主人公」ポジションって難しいです。

(-278) leeha 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-273テッド
後悔ってのは後からするもので、いい考えってのは大体終わってから思いつきますよね…。
平静なつもりでどんだけテンパっていたのか。
こういう局面で、感情を切り離して盤面を上から見られるタイプの人が、「効果的な演出のできる人」「話の方向を自在にコントロールできる人」な気がしますね。

(-279) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

本当イアンはもっと葛藤を感じるだろうと思っていた。
その葛藤を生かすために、村人に感情移入がないとまずいんだけれど、そういうイベントを積めなかったのが勿体無くもあり。
これは、イアンの側からだけでできるものではないので、村側の働きかけも必要だったのかなとは。

(-280) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

「皆に気に入られるキャラ」ってどんなのでしょうね?
私は思いつかないなあ。
いじられやすいキャラなら最近発見したのですが…。
でもそれってモテキャラとは違いますよね。

(-281) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
そのへん難しいですよね。
あたしは狼してると速攻で襲撃とか決めちゃったりする人なのですが「もう少しRPして見極めたいよ!」って言われたこともありますの。

ヘクターさんはRP村の経験が薄く初心者狼さんだったのでハッキリ言ってもらえないと動くに動けずテンパってしまったのかな。
設定的にヴェス中心だから遠慮してしまったようにも思えた。

(-282) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-278イアン
イアンはイアンとしていい味出してたんですよー。
村の住人が多かったんだからよそものポジで入ればよかったなー。村に馴染んでる設定のよそ者ポジション。

そういうのが一人居たら、かなり変わってたんじゃないかなあ。

>>-279ヴェス
多分全部終わったから、すべて見えるから、ってのもあるんだと思います。独り言や赤もみえるから、ああ、そうか、って思いつく。
だから表で見えてる分だけでは、読みきれてないのが課題なのです俺は。

きちんとログを読んだ上で効果的に話しの方向をかえれる人とかはほんと、尊敬します。

(-283) sinotaka 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
「気にいられる」ではないかもしれないですけど、とにかく手当たり次第に話しかけるのは一つの方法かなぁ。
何にでも首つっこんでっちゃう。
相手の話を聞いてあげるキャラにすると色々情報吐き出してくれて後半動きやすいかなあとか。

(-284) Hinata 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

「主人公」と言う立ち位置は凄い足かせであると同時に、殆どの人を萎縮させてしまうのだなあと実感しました。
皆こちらに遠慮しちゃって、状況を動かそうとしてもらえない感じ。
ガンガン状況を引っ張ればいいのか…。
でもそれやると、結局オナニープレイと言うか、他の人要らないんじゃないの?と言われかねないと思うんですよ。

(-285) wuming 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今のがオナニープレイじゃないのかと言われると嫌な汗がダラダラ出て、蝦蟇の油みたいになっちゃいますけれども…。

[遠い目]

(-286) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 靴磨き トニー

ああ、2人の孤独感、ですか。

中身のスキルとかキャラ選択とかで、トニーが村全体を動かすというのは、無理臭い話だったのですが。
少なくともヴェスパタインに対しては、余所者だからどうこうというのはなしにしてはいました。年齢的に、ヴェスパタインが来る前と来てからとが、明確に違うと認識できているわけではないのですよ。
もし、とーちゃんかーちゃんが生きていたとしたならば、「余所者のヴェスパタインがどうしたこうした」とこそこそ言っているのを耳に入れているうちに、自然とそうした考え方になるかもしれませんが、現在は教会の養い子で、聖職者があまりそういう陰口臭い事は、特に子供の前では言わんのではないかな、と。

(-287) Eugene 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-284
そうですね。もっと積極的に行けば良かった。
全員に話かけられるかどうかばかり気にしていた節が。
その割に前半はパピ様固定でしたけど……すみません。
まずは「聞く」ことをすれば良かったのですね。

>>-285
足かせ……そうですよね……orz
「最終日まで生存するメンバー」と説明すれば良かったのでしょうか。

私も「他の人いらなくね?」になってしまうのは怖かったです。

(-288) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*

まあ俺がへんに萎縮してただけかもしれない。<主人公云々
結論は結局、話しかけに行かなかったのが問題だ、の一言だしなあ。

イアンもヴェスパタインも、それでよかったんだと思います。
まわりの働きかけ方?かなあ。

あと、設定が作りこまれてるようで不透明なところも多かったから、そのあたりでキャラの口からとか、天声でなにかあるのかなーって考えてたところも、ちょっとありました。

(-289) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-285
小説書いてればいいじゃんって思える村はタマにありますね(笑)
主役と決まってると自分の意見を通しづらいのは確かかなー。
本人たちの希望を容れたほうが話の整合性がとれると思いますしね。

(-290) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

最終日辺り、これが目的と誤解されたら嫌だなあと、もう気が気でなくて、折角待ち望んだイアンなのにやりとりが愉しめないという。
高揚感より緊張感の方が多かった。

(-291) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

「主人公ポジション」は、うまく設定すれば、初心者と熟練者が混在する今のRP村界隈において、RP村初心者さんをうまく誘導できる装置になりうると、私は考えて居ます。

まずは既定路線に乗ってみるのは、RPの良い練習になると思うので。

途中でその人らしさを出せる、射出方法みたいなのがあると良いのだけれども。それこそ主人公が3日目で死んじゃうとか。

(-292) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-286 べすぱたん
考えすぎない方がいいと思うよ。そこは。
自分でやりたいことがあるから村建てるんですしね。
多かれ少なかれそういう要素は排除できないですよ。

(-293) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

設定は穴がわざと残してあるんです。
だって、「主軸となる人物が決まっている」というドでかい制限があるのに、これ以上の設定上の制限を付けたくなかったのですよ。
りーはさんに「ここまでは無いと他の人が迷いますよ」と無理やりおっつけたけど、それ以上は村に入ってから皆も考えて欲しいなあと。

(-294) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あくまで、りーはさんがやってみたい村なので、そのラインを崩さず、しかも記述の穴でそれがダメになったりしないようにと言うのは開始前の頭を使い尽くしたような。

(-295) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-294 べすぱたん
そこ、悩むと思うんですよ。特に初心者の方は。
設定がある程度決まってるのに“自分が勝手に思いついたことを付け加えちゃっていいのか?”みたいな。

(-296) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-292イアン
それ、薔薇の下国でルー・ガルーチームが取り組んでる試みと関係ありそうな気がしますね。
あそこも、熱血派生なので結局ヒーローポジションの人はクライマックスまでは落ちないのがほぼ確実っぽくなってますが。

(-297) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-289 それは私の不備です……ごめんなさいorz

なんというか、この部分は、削除不可能なエピで語って良いのかどうかがよく分からないのですけれども。

村に入るのが辛くて堪らないというか、不要なまでの緊張が、村に入る楽しみよりも遥かに大きい時期が半年以上続いてまして。

不安やプレッシャーに押しつぶされていたためか、細かい所まで手が回らないままスタートしてしまいました。

実は「まずはleehaさんが楽しんで」というお話はあちこちから伺っていたのですが、なんかあまり耳に入らなくなっていました……。メタ認知(?)の部分からあまりにネガティブ過ぎて、村の楽しさというもの自体を忘れ去っていたのだと思います。だから、村というものをどう扱っていいのかすら分からなくなっていたんでした……。

でもそれはご迷惑をおかけしてしまった理由にはならないわけで……。本当に申し訳無いです。

(-298) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
「RP村なんて言ったもん勝ちなんだぜ!」ってゆっちゃえば良いのかもですけど、それで揉めてる実例があると踏み込むのに勇気がいりますしねー。

村建てしてる時、言ったもん勝ちでいいですよってゆっちゃうけど本当に好き勝手遠慮なくやられると困る時もある(・ω・。)

やはし世界観とかは気にしてほしいのだ。村の趣旨とかね・・・。

(-299) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
設定の穴は埋めるのが楽しいといえば楽しいけれど。
主軸二人がいる上にある程度設定決まってると反対にうめていいのかな、という不安もあるという。

儀式についてテッドが詳しくなかったのは、赤や村建て意識の齟齬が恐かったからです。それに他に一杯考えてる人が居て、全員考えてたらすごいことになりそうだったし。

(-300) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-297
そうですね<ルー・ガルー
あちらは「ヒーローありき」のシナリオですけれども。

(-301) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-296みっせる
そうか!
そこらへん、自分が設定厨の上に、村立てが作った設定を足りないところを継ぎ足したり穴を埋めたりしてナンボという人間なので、頭では分かっていても奥ゆかしい方の躊躇や切実さを汲み取れない部分が。
本当に申し訳ない。

(-302) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
設定は割と逃げ道があったとは思うのね。
その家、その家の口伝だから「間違ったことを正しいと信じてる」で良かったわけだから矛盾する話をお互いにしても問題なく進めることはできたはずなので(・ω・。)

(-303) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*

過去ログ読んでて思った。
テッド様子見せずにとっととでろや、と自分をハリセンしたくなるとかどういうことだorz

(-304) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
みっせるは思いつき全開で喋ってるので日によって言うコトが全然違う(*ノノ)

(-305) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-300テッド
ああ!主軸が二人だからややこしいのか。
納得した。


確かに村立てる時世界観をあまり逸脱して欲しくないなあとは思います。
だからこそ、私主催の企画は設定と「やって欲しいこと」「必要なPC」の説明が細かいのですが
(´・ω・`)

(-306) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

うん、だからこうして「反省点」を話している間も、なんかこう……この村は本当は楽しくなかったんじゃないかと思って、どんどんネガティブ方面に落ちていく自分がいます……orz

反省点とブーイングの区別ができていないのは、非常にヤバイ事態だとは思うのですが。

だからといって、何か自分が未体験な試みをしたくて堪らない私もいるんですよね。困ったことに。

(-307) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 記者 イアン

>>-300
主軸のうちの1人は「傍観者」である部分を強調すれば良かったのかもしれません。

村建てとしてのleehaはともかく、「イアン・マコーミック」という男は、村の設定を(基本的には)持ち込まずにやってきた人間なのでした。

そこは完全に見落としてたなあ。と。

(-308) leeha 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-307 いあん
本当に楽しくなかった村はエピに人が来ないので!
みんな顔出してる段階で楽しんではいたんだと思うよー。

(-309) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-306ヴェスパ
うん。そうだと思います。

逸脱してほしくない世界観はきちんと明記するのは村建ての義務じゃないかな。
書いてないのに逸脱されたーっていう人もたまに居て、それはなあ、と思ったこともありましたし。
説明細かいのは悪いことじゃないと思います。
書いてあったらなるべく読み込む努力はするのです。
努力だけで身についてないけど……

(-310) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-298イアン
こいうログが残る場所で言うのも何ですが。
繰り返しますが、そいう強い不安は私にも何度もありました。
てか今でもありますよ。

「陰で不満が沢山あるんだろうな」とか「自分のRPは受け入れられるんだろうか?」という恐怖は。
村立てる前、村入る前に胃がシクシク痛み出したことも何度か。

まあ私の場合自業自得の側面が強いので、理由の分かっている分だけ、りーはさんよりは覚悟を決めやすいのですけれど。

でもまず自分が愉しくないと他人を気遣う余裕が生まれませんから…。

(-311) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-304 テッド
でも、リアルタイムで見てる時は悩むよね!
あんまり多人数になってもアレだし、かといって何かするために1人になってる人に話し掛けてしまっても・・・ とか考えてると何時の間にか1時間経過とか(w

(-312) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-308慰安
>>-0この叫びがすべてです。

傍観者、じゃなくて観察者とか調査者とかのほうがよかったかも?
傍観ってのは、関わらないイメージが付きまとうのです。

でもイアンは記者としての動きは正しいと思いました。
だからやっぱり村に馴染んでるよそ者ポジションが一人居ればきっとよかったはずなんだ……!

(-313) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うーん?
自分的には、イアンこそが主体であり、ヴェスパタインは確かに行為の起点ではあれど、あくまで全員にとって「不可解な謎」だと思っていました。
このなかで、ヴェスパタインだけが自分の死さえも折込済みの俯瞰視点に存在している。
だから、イアンが傍観者だと困る。

(-314) wuming 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-311ヴェスパ

ヴェスパのRPにわくてかしてた人がここに。ここに。

楽しかったんですよーかっこよかったんですよー。
眺めてるだけでも楽しかったとか。

いやだから話しに行けと(自己つっこみ

(-315) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*

どっちかってーと、イアンが「主人公」で村のなぞを引っ掻き回して、ヴェスパタインが「主人公と相対する者」でその謎を体現するものなのかな、とWIKIを読んだときは思っていました。

(-316) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
べすぱたん虐めにはいきました。
でも負けちゃった。くそう。
やっぱり薔薇には勝てないのか(・ω・。)

(-317) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
記事の書き手はイアンだったし、あくまでイアンの主観がメインなのかと思ってたー。
だから最終日も全部まかせた!って選択肢作るように動いてたの。の。

(-318) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

イアンの場合、「主人公」といっても、「エロゲの主人公」的な立ち位置だったのかもしれません。顔の見えないアレとして。

この村で何が起こっているか(要するに謎部分)を見る「視点」として。そこら辺は最初から最後まで持っていたような。

ただし感情面では、少し感情移入がしにくい「主人公」であったような気はします。そこら辺のポジションは、ミッシェルやテッド、オスカー等を中心に、村人の皆さんが担っていたような気がします。


ただ、狂人化するならばもっと早い段階で狂人化しても良かったのかもな、とも。

(-319) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

ミッシェルの>>-309にまるっと追従。

少なくとも、この村で試みられた事が面白そうだと思ったからこそ、みんなは参加ボタンをぽちっとなしたのだと思うのですよ。

(-320) Eugene 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そいや「薔薇」って言われてて噴いた。
まあ薔薇って言いますよね…あれじゃあ(虚)

あと、男性キャラクターとのえろぐを書くと女性認知になるのだなあと。(苦笑)

(-321) wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-316
テッドの考えがそのまま私の中の想定ですので大丈夫ですよ!

>>-317
え?私、薔薇っていう感覚は無いですよ。(まがお)
ヒトが狼に肉を喰らわれるという、「野性の王国」的な何かです。それに畏怖だの美だのという要素をプラスしているような。

(-322) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

少なくとも自分は、この村の一員になってよかった、この場で他のみなさんと話ができるのが嬉しいし楽しい、そう思っています。

(-323) Eugene 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

皆さん、本当にありがとうございます……
なんかやっぱりいろんな面がヤバイぽいです。

(-324) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*

イアンとヴェスパの薔薇って思わなかった薔薇畑の人。

んー、なんだろうな。
生と死の境の美とか、獣の美しさとか、男性的な美とか。
イアンは捕食される人間としか見えなかった。
そこにエロスを感じたのは自然なことなのです。

(-325) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-319
狂人化…狂人化。
するかもとは思ったけれど、それも他のPC次第だと思ってましたし。
あんまり他のPL置いてけぼりでイアンを誘惑するのも…とじりじり毎日一段階ずつ進めてったんですが。
それとも私がこっそり妄想していた通り、ソフィア襲撃の翌日に家に連れ込んで「見たなあ〜」と襲えば良かったですか?
あんまりそれも良くあるえろぐろシチュっぽくて申し訳ないと言うか…。
まあやりたく無いといえば嘘になるけれど。

(-326) wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

「人狼」においては、人間は人狼の「肉」なのだよ!



……お前は何が言いたいんだ。


まあ、「だから大人しく喰われろ」という意味ではなく、「喰われたくない」と抗ったり、逆にそれに乗じて死の恐怖を楽しんでみたりするのが、「人狼RP村」の醍醐味な気がしているのです。

(-327) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-322いあん
あってた!よかった!

ならやっぱりイアンには情報を小出しにして食いつかせようとしたのも間違いじゃないんだな。(まて
何も考えてなかっただけだけど、生贄の話のときとか、もっとつつかれてたらテッドの穴だらけの生贄論とか聞けたんですよ。そのごニールに怒られてニールへの殺害フラグがもっと強くなるというオチもあったり。

(-328) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-322 イアン
いや、「野生の王国」で人が喰われるシーンはなんぼなんでも……(汗)。

スタッフ全員の首が飛ぶ。

(-329) Eugene 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-319 イアン
参加者は脇視点で動いてたりしますから、主役視点に感情移入するのは少し難しいかなあ・・・。

狼側だったってのもあると思うよ! やっぱり村側は村視点だし村勝利を望むからね。狼側に堕ちていくイアンにはのれない。
お話として面白いかはまた別の話。

(-330) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-316テッド
私も大体イアンがミステリーやサスペンスの探偵ぽい役割だと理解しておりました。

(-331) wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-326 いきなり家で襲われるのはあると思いました。

普通にお茶飲んで終わったのがびっくりとゆーか。
だいぶ昔にやった別村のギルバートとナサニエルではそうはいかなかったでしょうね(※どっちも凄まじくエロキャラだったので)。

じりじり誘惑されるのは楽しかったです。
いつ死ぬか分からないポジションではできない進行ですね、これは。

そこはなんか役得過ぎて他の方に申し訳なかったくらいです。

(-332) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-321 べすぱたん
男性は薔薇に嫌悪感もってるひとも少なくないですからー。
議事は薔薇村が結構ありますけど主催してるの、ほぼ女性ですしね。

(-333) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-331ヴェスパ

同士ー。

どうせなら某有名探偵の孫のごとく犯人はお前だ!っていう人が居ても面白かったのかなあ。
イアンは立ち位置的には某しゃーろっくさんのお医者さんかもしれない。

(-334) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
初歩的なことだよ、イアン君。

この村で犯人はお前だって言うのは難しかったとは思うかな。
基本的に狼勝利のために構成されてるように見えると思うし。

(-335) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアン>>-327にこくこく頷いた。肉は美味しいですよねー

wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-335みしぇ

そこはほら、空回りするんだよ。村人に冤罪押し付けるはた迷惑な探偵で(最悪だなおい

(-336) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-330
そうですね。参加者の皆様には、そういう感じでいて欲しかったのもあり。leeha個人として、「ミッシェルに最終日にいてほしい」とお願いする形になった理由がまさにそれです。

盤面を上から見てみると、生き残っていた時に展開が一番読めなくなる方がミッシェルでした。


※ちなみにイアンは、第三者から見た時にも、感情移入できるか否かが難しいヒトではあるかもなーと。「途中、BLACK LAGOONのロックっぽくなった」と言って、通じる方がいてくれると嬉しいのですが。

(-337) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*

冤罪押し付けてピッパ殺したのは俺だから、俺がやればよかったのか!(違う

(-338) sinotaka 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

イアンとヴェスパタインの関係性としてはむしろ、『ハンニバル』のレクターとクラリス?っぽくもあった気がします。

あれは喰われるどころか(以下ネタバレにつき一部音声中断)というオチでしたが。

(-339) Eugene 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-335
うん、それはそんな気はしました。
人狼勝利が近いなあというのも、当初から。
狼に喰われたい欲求が強い人間が村を建てたからかもしれませんけど!!(変態)

「犯人はお前だ!」村を別の方が作ってくださるのを期待してます。主人公1〜2名が共有者という設定の。

ああでもそれ何というガチ村。

(-340) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ちなみ私がミッシェルに残って欲しかったのは、ミッシェルが一番と言うか唯一臆せず対決できる村側の人だと思ったからです。
二人とも終わりを目指しているけれど、決して同じゴールにはならないというのが明確でした。
だから、間に挟まれたイアンがそのどちらを選ぶのかの選択肢を明快に提示できると思ったのです。

(-341) wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-337
結末が読みきれなくてどう動くものか悩みはしたんです。
途中でふっ切ることにしてヴェスに喧嘩売ったけども。

儀式がどうのというくだりは、単にイアンに村を滅ぼすか否かという大げさな選択肢を踏んで欲しかっただけだったり。
整合性とか全然考えてません。勢いだけです(・ω・。)

(-342) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 記者 イアン

>>-339
あ。ハンニバル見てない……!
でもなんか面白そうなので見てみよう。
「喰われるどころか以下略」というのが楽しみすぎるのです。

(-343) leeha 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-339とにー
レクターとクラリス!!
言われてみればそんな感じ。
『羊たちの沈黙』でなくて『ハンニバル』というところが。

(-344) wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ちょっと離席します〜

wuming 2010/08/12(Thu) 12時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-339 トニー
なんか納得。
あそこまで村でできないよね(w

(-345) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-341 ぺすぱたん
そうですね。
御使い様=ヴェスパタイン と対峙できた人はみっせる以外にはいなかったかなあとは思うかな。
割と「知っている人が死ぬくらいなら自分が代わりに」が動機の人が多かったですし。

(-346) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-340 いあん
犯人はお前だ 村ねえ。一度建てたことあるのよ。
すごーく前に。
占い師と狼しかいない酷い村(・ω・。)

(-347) Hinata 2010/08/12(Thu) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-347 ミッシェル
それ、長期で?

ランダム編成の短期になら割とありそうな。

(-348) Eugene 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 記者 イアン

>>-347
なんという偏った役職wwwwww

では、一度退出しますノシ

(-349) leeha 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*

ヴェスもイアンもいってらっしゃーい

(-350) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 靴磨き トニー

絶対ないだろうとは思っていたけど、万一最終日に残っていたら──

「ミツカイサマ」=ヴェスの仇というロジックで対抗するしかなかったかなあ。ぁー、でもそのためにはもっとヴェスパタインとずっと前から仲良しになっておかないと、説得力ナッシングだ罠。

(-351) Eugene 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

うん。長期。
議事RPのaあたりかな。
ミステリーナイト 七転連続殺人事件って死なない村。
すっごいガチガチになってさー(笑)

(-352) Hinata 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*

最終日、テッドは残されることはないだろうと思って前日ヴェスパタインの魔力に好きなだけ翻弄されるRPを楽しんだ人。

やっぱり、接点や話かけってのは、大事大事。

(-353) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 靴磨き トニー

うーん、それはガチガチになるよねえ。

逆に、旧ぐた国で、占い師のいないガチ村ってのがあったのを思い出した。

(-354) Eugene 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
後半になると、ある程度は接点ないと大事な話できなくなったりするしねえ・・・。

吊り手の計算とかふつうにしてました。
占い師のいないガチも面白そうだー。
でも、もうガチはむり。

(-355) Hinata 2010/08/12(Thu) 13時頃

【独】 靴磨き トニー

そういえば、吊り手計算は血族入りの村だったから、どうしようと思っていた。霊判定で出た黒がホントに狼かどうかわからないんだもの。

ただ、色々やりとりがあったから、ニールの黒に関しては血族だなとは決め打てたけれど。

(-356) Eugene 2010/08/12(Thu) 13時半頃

靴磨き トニーは、ぶっちゃけ、血族が村側陣営でどういう利点があるかわからない。

Eugene 2010/08/12(Thu) 13時半頃


【独】 若者 テッド

/*
血族ってどの村でもたいてい
占われる立場にいって狼の身代わりになるか。
己のみに流れる血を嫌うか。
のどちらかしかない気がする。

設定によって、狼血族しか村側が居なくて白狼しか狼が居なくて白出た奴をおいだせ、って村なら見たことあったけど。

(-357) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
無意識のきょうじんって感じですよね。
席はずしますー。

(-358) Hinata 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ミッシェルもいってら〜

(-359) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 靴磨き トニー

それはそれでひどい設定の村だ。

RP村での血族はそんな感じですかね。

ガチ村だと、溶けないハムみたいな占い師確定要員としては、ありなのかな?

(-360) Eugene 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-360トニー

それはたしか村の設定的には、狼(村側)の集落に人間(狼)が入り込んだ、追い出せ、だったような気がする。

RP村ではそんな感じだと思うなあ。

ガチで血族って見かけたことがない気がする。
まあ、占い師確定要因とか、霊能者確定要因とか、それぐらいしか使えないかも。もしくは黒がでる狂人とか。

(-361) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

御馳走様でした。

という訳でちょっと戻り。
また居なくなるとは思いますが。

(-362) wuming 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*

投票先の委任は、やっぱり委任ロールがほしいなあ、と4日目のピッパ落ちを見て思った。

この村はほんと、投票に迷った。
死亡フラグってある意味システム的に必須だから、一概に排除できないし。

死にたくないと暴走→襲いかかる→反撃くらって死亡
こういうのは一度やってみたくはあるけど。

(-363) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ヴェスパタインおかえりー

(-364) sinotaka 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-363 テッド
だよねー。ピッパ落ちた理由は、もしかして委任票が集まってたのかなとは思っていたけど。

(-365) Eugene 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私はピッパには申し訳ないけれども落とすのには何ら不都合な点は無かったとは思いますが、ただ投票先委任で落ちは、ちょっといただけないかも。
出来るだけ自分で選んで欲しいとは思います。

「基本委任禁止。委任する時は相応のRPをやってから」がこういうPL視点で落とし先を選んでもらう村には良いのかも知れない。
てか、そこもwikiで穴を埋め忘れてますね……。
うーん。

(-366) wuming 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-365トニー

だよなー。

狼で投票に迷うときは襲撃先にいれる俺がいる。
それで襲撃先が落ちたら目もあてられないけどな(笑)

(-367) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-366ヴェスパ

ピッパ落ちは問題ないと思うんだけど。
キリングできない、とかいうから問題だとは思ったなあ。その時点で多分委任が多かったんだろうと予想はつけたけど。

委任であろうと投票したならやはりそれなりの覚悟はほしいかなあ……

(-368) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

死亡フラグは、立ててくれれば他の人が助かるけれど、必須ではないし、死亡フラグを立てたつもりが無いから落とさないでというのはまずいなとは思います。
特に、やりたいことがあるとはっきり表で主張してない状態では。

あくまで、この先どんな展開を望むか、各人が考えた末の選択だと思うので、フラグの有無よりゲーム的な思考を重視すべきところというのが個人的な見解です。
この辺、多分違う考え方の人は多いと思いますし、昨今の議事界隈では主流ではないという自覚はあります。

まあ…落とすと確実にストーリーが分岐してしまう人物が落ちて、流れがそれまでの展開から見て行きそうな方向からガクッと180度方向転換して周囲が大混乱とか、過去にあったりしましたけどね…。

(-369) wuming 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-369ヴェスパ
そっか。そういえばそうだよなあ。死亡フラグはあっても見えてないことも多いし。
やりたいことをやってる人は必然的に残されますしねー。

多分ゲーム性=フラグの有無、って認識もあるんじゃないかな、実際俺もそれに近い思考だったし。
投票で誰がおちるのかわからないどきどき感は好きだし、実際自分が殺せる相手に投票はするけど。

落ちたことで周囲が迷走した村なら、参加した経験あるぜ。
場を動かすのもタイミングって重要だよなあ……

(-370) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 靴磨き トニー

ガチでもあまり委任はしませんね。

酷い事故をしばしば見てるので。
共有で纏めてる時も、相方を投票COで出す時に「てめえら俺に委任したらただじゃおかねーぞ馬鹿野郎」と念押しした覚えがあります。

(-371) Eugene 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-368テッド
私は誰でも殺せるし、殺してもいい立場なので、他の方が対応できなさそうならやろうとは思っておりました。
でも流石にこうなってるとは蓋を開けるまで想像していませんでした…。

(-372) wuming 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-371トニー
ガチだとうっかりして能力者が吊られちゃった目も当てられませんからね(笑)

本決定確認後に指差し確認するくらいの重要時ではあるでしょうね。

(-373) wuming 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-372ヴェスパ

今回のピッパ殺害はテッドの狂いのためにはちょうど良かったともいえるので結果論として俺はいいとは思ってるんですが。

誰の票かは記名投票でない限りわからないですし、委任は記名であっても解らないですからねえ。
これはしょうがないことです。

(-374) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-374テッド
投票していないのにうまく話がつながるように持っていったテッドは、ありがたいしうまいなーと思っておりましたよ?
直前の疑惑植え付けシーンを生かしてくださって、非常に嬉しかったです。

(-375) wuming 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-375ヴェスパ

いやいや、アレはヴェスパの疑惑ロールがあったからこそのキリングなのですよ。
でなければこのばか者がピッパを手にかけるなんてとてもとても。
ほんとにあの日、ヴェスパタインに話しかけに言ってて良かった、と心底感謝していたものです。

(-376) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

途中少ししか読めてないので、解決済みだったらごめんなさい!

イアンさんの動向
まず、あくまで私の場合ですけど、「イアン=聖痕=村側主人公」という認識でした。
なので最初の時点では「今まで見たこと無かったものに魅せられた」という体で、ソコからこちらにシフトしてくるのかと思っていました。
どこまで設定、流れが決まっているかわからないので、この時点の私の行動はせいぜい問いかけはしても引き戻しはしない、というようなスタンスでした。
結果として、「あ、『どっち側の』とか関係ないんだ」と気づいたときは既に遅かった感じですね。
ですので、村側が介入しやすい形とするなら、最初は中立といいつつも村側に立った思考をPLにみせる。そのまま村側で孤立が続くなら徐々に狼にスライドする。
この形なら、「あ、引き留めないとあっちに行っちゃうんだ!」と気付いて行動できたんじゃないかなと。
既に話にでてるように、相手が主人公という立場上、やはり主人公の動きをサポートする事はできても、動きを作ったり示したりは、こちらからは難しかったかも。
最初に、「イアンが村側になるか狼側になるかは村人次第です」とでもあれば、みんなそのように動

(-377) leaf 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

会話に飢えておりましたので(笑)

やっと家に誰か来てくれたよ!わーい!と喜んでおりました。
やっとこれでガチ人狼っぽい黒塗りシーンが出来るぞ!とか(笑)

(-378) wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

いたかもしれないけど、ただその場合、皆さんが皆さんそう動いてしまってつまらなくなってしまう可能性も…。

なので、この辺も結局、どの程度方針を事前に知らせておくか、になっちゃうんじゃないかなぁと。

(-379) leaf 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ヴェスパと会話するタイミングは虎視眈々と狙ってたのです。
あのチャンスに行かなければ無理だ、と突撃して正解でした。

ヴェスパタインに惑わされるのは、ほんっとーに楽しかったです。

(-380) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、双生児 ホリーにむぎゅうした。

wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

関係ないけど、このact何かイヤーなアクションがたくさんありますね(汗)。
さすがパラノイア…。

(-381) wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドも戴いてしまったらそれはそれで顰蹙なんだろうなあ…。

wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃


【独】 若者 テッド

/*
>>-377>>-379ほりー

その場合で、皆がそんな風に動くのが見えたら天の邪鬼したくなるのもいるから、たぶんきっとだいじょうぶ。

パラノイアだからね…<act

(-382) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*

ええええ。いや。このテッドですが。顰蹙買う要素はどこにもないかと。

ここまで単純バカになるはずじゃなかったんだけどなあ……

やはり入村発言が悪かったんだろうか

(-383) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにひどくうろたえた。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃


【独】 双生児 ホリー

ヴェスパさんお疲れさま!
最初ちょこっとしか絡みにいけなかった…残念。

テッドに対してももうちょっと怖く動きたかった気持ち

(-384) leaf 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*

ホリーが恐く動いてたらテッドはホリーを殺すべきかオスカーとの友情をとるかでものすごく悩んだ予感!

(-385) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-377ホリー
ご指摘の通り、「どっちに転ぶか分からない」は明記しておいても良かったとは思うんです。
結末は「どちらかが必ず死ぬ」以外は全く打ち合わせしてないんですから。
むしろ、明記して「色々と働きかけをしていいんだな」と安心してもらった方が良かった。かも。

でも結果的に、何かレギュレーション(狼勝利の方が可能性高い)と「最初から裏切り前提」というシチュエーションだと、もうそっちに転がるのは当たり前になっちゃってましたね…。
あとはもう、村側PCからの働きかけがそれをどれだけ鈍らせられるかイアンがマゾく葛藤できるかどうかだけのような。

(-386) wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-384ホリー
暇が出来たのが、ホリーを襲撃してからだったので、ちょっと残念でした。もうちょっと生前に絡めればよかったです。

あと、えろぐろい襲撃はログ読んだら怒られないかとビクビクシテマシタ。

(-387) wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ちょっと呼ばれたので落ちます。
ではまた…。**

(-388) wuming 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ヴェスパの人はいってらっしゃーい

(-389) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
はいるこんぴゅーたー。

[挨拶]

イアンは最初から狼側だと思ってましたねー。
1日目の襲撃のあたりから。
ぶちゃけ、みっせるがイアンを止めたのはフレーバーのつもりでやってみただけだったりする。

(-390) Hinata 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ミッシェルおかえりー

(-391) sinotaka 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ただいまー。
後半はテッドとばっかり喋ってましたね。
えろぐにはできませんでした(・ω・。)

(-392) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
ほんとにな、後半はミッシェルとばっかりだった。

このへたれにエログなんてむりだっ!と中の人は思ったそうです。

(-393) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ヴェスパさんいってらっしゃい!

怒るなんてとんでもない!
むしろもっとエログロくしてくれてよかったのよ!
確定でえろくしてくれてよかったのよ!

(-394) leaf 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あんまり恋愛って感じでもなかったのは確かですしね。
えろぐろ村だから何かやらないとー、と思ってハグだけしてみたの。
ホントは先を丸めた針でちくちく突付くようなRPがしたかった。

(-395) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 靴磨き トニー

ほわあ、呼び出しを喰らっている間に、ヴェス離席でミッシェルとホリーがw。

(-396) Eugene 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
ち、ちくちくつつかれるとな?!

それはそれでテッドには痛いだろうなあ。
恋愛ーって感じにならなかったのは確かに。

儀式に相対する際の一体感とか連帯感とか、そんな感じ

(-397) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
トニーおかえり。入れ替わりが激しいね。

(-398) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
トニーこんにちは!
私は鳩からすこしだけ。

いつ消えるかわからないです。

トニー、ミッシェルさんとはあまり絡めなかったなぁ…二人とも1回はなしたくらい。
トニーは話したと言っていいものかすら

(-399) leaf 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 靴磨き トニー

ホリーには手を振っただけだった気がいたします、はい。

ミッシェルには、ちょこちょこ構ってもらったけれど。

[えろぐろ関連には口を挟めないでいるw]

(-400) Eugene 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-397 テッド
壊れないくらいに虐めたかったの。
でも、みっせる白い子だから無理だった(*ノノ)

吊り橋効果っぽい感じはあったかもね。

(-401) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-399
ホリーはRPの裏があんまり読めなくて。
人狼だったら、あんまり突っ込んでも何かなあとか思ったりとか。
なのでホリーとかマーゴとかにお任せしてることが多かった気がする。

(-402) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-401みしぇ
まあ。このミッシェルは、白いといってもいいかもしれない。うん。

壊れない程度にいじめるのはいつでも歓迎したのに!

吊り橋効果は確かに。

でもテッドはやっぱり子供でまだ明確に誰かを女性として意識してた、ってのがない気がする。

(-403) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
キリングに積極的でない子だったので、
夜はトニーの相手してみたりとかで間を保ってもらえてありがたかったのです。

(-404) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
マーゴが見つけた人狼は――… わたしです。

とか言いたかったのは内緒。

(-405) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ミッシェルさん
あー、そこは狼引けなかった時点で自分でも何とかしなきゃと。
でもこれ端からは『狼とホリーの二重人格』にも見えるよなぁとか。
うん、絡みづらい空気だったという自覚はありますね。
かといって一気にその空気をクラッシュできるはずもなく。
多分先にオスカー襲われてたら覚醒してたはず?

(-406) leaf 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ホリーじゃないオスカー・・・。
しのたかさんが感染したかも。

女性優先っぽいところがありましたからね。襲撃。
覚醒したらどうなるかも見てはみたかったー。

(-407) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
俺が感染したってなに?!
かんせんなんかしないよ!

(-408) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
誤字属性はうつるらしいんだよ(・ω・。)

(-409) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そんなばかな!

(-410) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-406 ほりー
二重人格狼は昔やったことがあって印象が被ったの(*ノノ)

(-411) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
誤字ウィルス「誤字La」
…うん、なんでもないです。

みしぇさん
覚醒してたら、もっと普通な性格になってテキパキ動いてたと思うー。

(-412) leaf 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 靴磨き トニー

え、誤字はうつっちゃうの(小首を傾げ)?

(-413) Eugene 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ばいおはざーど。
クリアできないんです、あのゲーム。
チートしていいですか。

(-414) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

うつります(断言)

(-415) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*


うつらないよ……

(-416) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドじゃなくてメアリーだったら良かったのに。

[謎発言]

(-417) Hinata 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*Σ どうせテッドは女々しいさ!

(-418) sinotaka 2010/08/12(Thu) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドは男の子してたと思うけども(笑)

都市伝説があるんだよ。
エイズメアリー。
誤字メアリーってのは語呂が良くないかもしれないの。

(-419) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
なんという都市伝説。


いやでもテッドは十分女々しかったとも

(-420) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
泣いちゃってはいたねー。
でも、ちゃんと護ってくれたから。

結局はみっせるも死んだけど(笑)

(-421) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
結局守りたい人全員死んでるというテッドなみだ目。

まあでもそうなるよねー、と納得なのです。

(-422) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
全滅エンドだから仕方ないのー。
次のクローンはうまくやりますよ。

(-423) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリー狼だったらテッド襲って食べちゃう(性的な意味で)のも面白かったかも?

(-424) leaf 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*

Σ
しかし狼に襲われたら食べられそうなテッドが居ます!

ヴェスパタインにもふらふらいっちゃってましたしね!

(-425) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
次の日の朝、若者 テッドが淫らな姿で発見された

(-426) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*

Σ いやせめて無残な姿にしようよ!

(-427) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
LOVESICK国の襲撃メッセージは本当にコレだったんだお。

ふと思ったけど、みっせるがテッドを運ぶって可能なものなのかな。やっちゃったけどー。

(-428) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-426に噴いたwww

(-429) Eugene 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-428みっしぇる

そうなのか……

引きずってたら多分運べる。抱えては無理だと思った

(-430) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

多分引きずられてると思ってテッドに同情してたよ!!

(-431) Eugene 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-431とにー

引きずられるしかないもんなあ。同情してくれてありがとうだぜ

(-432) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
死んでるんだしいいよね☆

[良い笑顔。いろいろ台無しかもしれない。]

(-433) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
1.解体して運ぶ
2.引きずって運ぶ
3.自警団を呼ぶ

の3択で1と2で迷ったんです。

(-434) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
まさかの解体フラグ……

(-435) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドの剣でバラバラに。

『さ、テッド。お家に帰りましょう?』
とか逝っちゃった笑顔で解体作業・・・

箱につめてリボンをかけて親方にプレゼント。

考えはしたんだけど、それやると御使い様と戦えない(*ノノ)

(-436) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*

たしかにそれじゃあ戦えないwww


さて、いったんりせきします**

(-437) sinotaka 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
いってら

(-438) Hinata 2010/08/12(Thu) 16時半頃

【独】 靴磨き トニー

テッド解体……。何という「なる○る」。

テッド行ってらっしゃい。

(-439) Eugene 2010/08/12(Thu) 17時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、|ω・)

wuming 2010/08/12(Thu) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

気が付いたらテッドが解体されてた。

親方の家にテッドの詰め合わせ1箱配送ですね。分かります。

(-440) wuming 2010/08/12(Thu) 17時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインをつんつんつついた。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 17時頃


靴磨き トニーは、御中元の時期だものねえ(しみじみ)。

Eugene 2010/08/12(Thu) 17時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドに突付かれて身悶えた。

wuming 2010/08/12(Thu) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

女性優先で襲った訳じゃないんですよー。
ノックスもオスカーも食べたじゃないですか。
処刑も加えた落ちということであれば、女性は多かったけれども。

(-441) wuming 2010/08/12(Thu) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
墓下に男性はノックスだけって時もあったね。

(-442) Hinata 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

処刑は私のせいじゃないですって!

(-443) wuming 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

結局地上だって別にハーレムになってないじゃないですか。

(-444) wuming 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
箱に首だけ詰めて送って、蓋の裏側に『次はおまえの番だ』

とかな演出が好きなんです(・ω・。)

(-445) Hinata 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
らぶもえろもあまりなかったね。

(-446) Hinata 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
恋愛対象になりえる女性が居たかと言われると困るのですが。

[目を逸らしておこう。]

(-447) Hinata 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-445どひー!!


>>-446みっせる
主旨的にえろる村ではなく、あくまで「えろぐろな人が居ますよ」的につけたレーティングでしたが…。
にしても、ヴェス以外のえろが殆ど無かったですね…。

(-448) wuming 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-447
え?
マーゴもホリーもミッシェルもパピ様も充分魅力的でしたが?

(-449) wuming 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

暑い……。パスタ茹がきの苦行終了。

>>-449 ヴェスパタイン
ピッパが抜けてると思うんだ。

(-450) Eugene 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-450 ……ハッ。
[冷や汗ダラダラ]

(-451) wuming 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
みっせるは色々中途半端だった気がしてならない・・・。
もう少し頑張ろう(・ω・。)

(-452) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……モチロンピッパモミリョクテキデスヨ?

(-453) wuming 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
死亡フラグですね!

(-454) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

死んでない死にたくない。

(-455) wuming 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 靴磨き トニー

きっと、明日の朝、ヴェスが○○な姿で発見されるんだと思う。

(-456) Eugene 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

その○○は何デスカ。

(-457) wuming 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヴェスのお望みのコースということで。

(-458) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ただいまー

ヴェスが無残な何かになってるのか

(-459) sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-458
えっ……・

そんなイヤン(*ノノ)

(-460) wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインを慰める振りをした。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、何かとんでもないことを想像したらしい。

wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドふりだけかよ…と思った。

wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインの頭を撫でた。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おかえり。

テッドを襲うといいんだ。

(-461) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
なぜテッド。
自分で自分を襲うなんて器用だね。

(-462) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*
なぜにそーなる。

(-463) sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃

若者 テッドは、飾り職 ミッシェルの行いを、最新の「反逆っぽい行動リスト」から見つけ出した。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、飾り職 ミッシェルの許可が出たのでテッドを襲いに行った。

wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
だめだよ。テッド。
パラノイアはまず撃ってから調べるんだよ!

(-464) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

飾り職 ミッシェルは、テッドとヴェスパタインをwktkで眺めている。

Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あっ。
今エピのログ読み直しているんですが。
昨夜はログの見落としが多くて結構ご挨拶が出来てない人がいたのがショックでした。
この場を借りて改めてご挨拶を。

ニール役のscrapさん。
いつぞやは大変お世話になりました。
ご参加いただきありがとうございました。(礼)

(-465) wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

次の日の朝、若者 テッドが淫らな姿で発見された。

(-466) wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*

テッドの初めてはヴェスパに奪われる運命だったようだ

(-467) sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
はじめての相手はオスカー(は・ぁ・と)

とかじゃないんですね。

(-468) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうか……初めてだったのか…
[ぽんぽん]

(-469) wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*
いや、なぜオスカー?!
マーゴとかって選択肢は?!


幼友達の手を握るのにどぎまぎするようなのが初めてじゃなかったらそっちのほうが不思議だとおもう(笑)

まあヴェスパには本編で誘惑されたからそれもそれであり(待て

(-470) sinotaka 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

怖い、みっせるさんが怖いよ(gkbr

(-471) wuming 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
マーゴはどえすだから・・・!(関係ない
1900年代始め頃だと成人年齢も結婚年齢も低そうだけどね。

(-472) Hinata 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
みっせるは白い子です(・ω・。)

(-473) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうですねえ。
都市部の勤労女性や金持ちは別として、田舎の女性はもう結婚しててもおかしくないですね。

(-474) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いや、みっせるさん本編でもト書きの端々が黒かったですから!!

(-475) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
えー・・・。あんなに抑えたのに。

(-476) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
そのつもりで若い年齢にしてきたとか……>1900年代初め

でもまあ、細かいことはどーでもいいとか。

(-477) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

黒い人が黒いのは普通なのです。
白く見えるのに、抑えてなお滲む黒さが…。

(-478) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
マーゴもピッパもホリーも恋人すらいないようでしたしね。
おかしいよ、この村の男は・・・!

[主張してみる]

(-479) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そいや村の出身者で肉食系男子がヘクターしか居ませんでしたね。
ヘクター文字通り肉食でしたけどね。

(-480) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
性的にも文字通りにも食べられたんだね。まーご。

(-481) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクターは、あのままナンパ男としてでも立ち回って個人的な知り合いを増やせば展開を変えられたかもしれないの。

(-482) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
村の適齢期の男は出稼ぎにいってたんだよきっと。

(-483) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
ほんとはサイモンではいれるからうっかりサイモン選びかけたのは秘密なんだ……

サイモンではいってたら10年前に来たよそ者で邪険にされて人嫌い、とかやってたかもしれん。

(-484) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

もし自分がこの村に参加してたら…

「儀式なんて馬鹿くせえ」と内心思いつつ、長老に取り入って大義名分を手に入れて、自分の気に入らない奴を排除し、気に入った女性をこまそうと考えるような乱暴者をやったと思います。

 いつ処刑されてもいいし、処刑されなかったら襲撃で人狼と対決して破れるのも美味しいかなと。

(-485) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
なるほど。
オスカーもホリーも仕事してない風だったしなー。

(-486) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-484
サイモン!サイモンで人嫌いキャラは面白いですねえ。
全方位で負縁故できそうですけど。

(-487) wuming 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-484
動いてるサイモンはけっこ味のあるキャラおおいよね。

>>-485
そういうキャラが1人くらい欲しかったね。
みんな真面目に参加してた人ばかりで。

(-488) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
最初メアリーでホントに花売りしようかなとかちょっと思ってました。

(-489) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-487ヴェスパ
全方向負縁故はドンとこいなんだぜ!

ヘクターがそういうキャラになるのかと思ってたCO>>>-488

(-490) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-490
ヘクターは赤引いちゃったからねえ。
まあ、表向きは儀式なんてどうでもいい側もアリと思うけど。

(-491) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時半頃

靴磨き トニーは、誰か今北産業ぷりーずだよー。と茶碗を片しつつ。

Eugene 2010/08/12(Thu) 19時半頃


【独】 若者 テッド

/*
産業……

・ミッシェルが黒い
・もし違うキャラだったらというIF話
・村の適齢期の男は出稼ぎ中

そんなかんじ?

(-492) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

取りあえず産業だと、

・この村の男性陣にヘタレ疑惑
・みっせるさんは黒い子
・もし違うキャラならどれ

(-493) wuming 2010/08/12(Thu) 19時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドと大体あってた。

wuming 2010/08/12(Thu) 19時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに同意した。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
黒くありません!

(-494) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

昨夜分のエピログ読み終えましたー。
結構読み落としてた。

(-495) wuming 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
通常発言チェックがなくて発言を投下すると違和感があるよね。

まだ本編のログも全部よめてなーい・・・。

(-496) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-496みっせる
だからそれが黒いと……

(-497) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時半頃

靴磨き トニーは、ミッシェル最黒把握ー。

Eugene 2010/08/12(Thu) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
プロローグに入って最初に考えることが襲撃先とかちょっと重傷だなと思ったの。最近。

(-498) Hinata 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 靴磨き トニー

もし違うキャラだったら、というか、実は最近までセシルで入るつもりでした。でも、この前に入った村で使ったキャラと被りそうだなと、やめ。

(-499) Eugene 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 靴磨き トニー

教会でオルガン弾く霊能者で、教会に姿を現した死んだ人と賛美歌歌うとか。


我ながらどうかしてると。

(-500) Eugene 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
もしくはティモシーで博愛主義者とか……

(-501) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-498 ミッシェル
いや、狼希望を弾かれる可能性は、木っ端ミジンコも考えないんですかっ!!

(-502) Eugene 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-498みっせる
>プロローグに入って最初に考えることが襲撃先
まあ考えるよね。普通。

(-503) wuming 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*

黒いなあ……

まあ処刑対象にしやすい人とか襲いやすそうな人とかは見るけど。

(-504) sinotaka 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

元気なトニーがいとおしい感じだったので、トニーで凄く良かったですよ。
年齢バランス的にも、NPCのブルーノ司祭との関係上でも。

(-505) wuming 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-503

ほらほら。普通普通。
狼希望を弾かれるって此処1年くらいなかった気がする(*ノノ)

(-506) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
NPCといえば、親方ダンはヴェスパの親方らしいので、俺の親方はくまーのガストンだと思う。(明確に決めてなかったとか

(-507) sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドも将来はくまーになるんですね。

(-508) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
一人だちしたら熊の毛皮がもらえ……違うっ!

(-509) sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-500
それ見たかったなあ(・ω・。)

(-510) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-509 テッド
アレは自分で狩るんじゃないの?
熊を自力で倒せたらいちにんまえ。

厳しいね樵は(・ω・n)

(-511) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 若者 テッド

>>-511みっしぇる
それはなんという試練。

(-512) sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
森に入って斧ひとつで熊と戦うんです。
ウルティマオンラインのスキル上げを思いだす光景だ。

(-513) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ウルティマオンラインwww

私もやってました。
動物は駆け出しの冒険者には強敵。
そこらへんの犬でさえ。

(-514) wuming 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
最初、ウサギとかにも負けちゃったりするしねww

(-515) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 若者 テッド

UOはよく死亡してたんだぜ……

(-516) sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ちょっと食餌してきます…**

wuming 2010/08/12(Thu) 20時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
UOはあっさり死ぬところが楽しいんだとおもう。
ヴェスいってらノシ

(-517) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにいってらっしゃい。と手を振った。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
落書きの続きをがんばろう……老人系は適当に誤魔化そう……

(-518) sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ちょっと出かけてきます。深夜よりは前に戻れるかと…。**

(-519) Hinata 2010/08/12(Thu) 20時頃

若者 テッドは、飾り職 ミッシェルもいってら〜

sinotaka 2010/08/12(Thu) 20時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-181ヴェス
ああ、確かに。
書いてあると大分違ったかもしれませんね。

>>-187テッド
お愉しみ、でした。
白かったけど黒出たらおいしいなぁとかね!
中の人はとても白いですよ!前回も村側でしたし(ノノ)
メモのてんぱりに気づいたのはあれ、当事者だからかも。
無鉄砲もいいよね。愉しそう。
へへへ、気づいたからには書いとかなきゃと思ったの。
寝返られる(*ノノ)じわじわ篭絡したかったでs
おお、読み直してくれたのね。マメだなぁ。ありがとう。
次は突撃するんだ、と思いつつ空気読もうとして空回る気が。
ダメもとで突っ込めるといいな!

>>5>>6パピヨン
うわああ。素敵な物語が!!
眼福なのですありがとうございます!

(-520) helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-238イアン
ゲーム性について。
ゲーム=遊戯とするならどのようなタイプのRP村でもそれは失われないんじゃないかなと思います。
ゲーム=勝負や試合とするなら、私はRP村にゲーム性を感じた事がありません、ので割愛で。

>>-239
うん、明記して貰えると良かったなぁと思います。

>>-241
演劇村は一度しかやった事がありませんが
ふつうのRP村より私には難易度が高いものだなぁと感じられました。
別に否定的な意味で言ったのではないのですよ。

(-521) helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ピッパ、オスカー、ヴェス、トニー、パピヨン、ヘクター、ノックス、ニールは多分はじめましてですね。
ゆえるんだったりhelmutだったりする者です。以後よしなに。
テッドは村ではお久し振りーです。
イアンは吸血鬼の城でご一緒したからさほど時間は経ってないかな。
ミッシェルは時果つる恋愛村以来のコリーンであってるのかな。それだとかなり久し振りになります、あの村のオスカーでした。
ホリーは、はっぱさんで(以下略

(-522) helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 若者 テッド

は。マーゴお帰り。

(-523) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 若者 テッド

>>-520マーゴ
テッドが黒でたら美味しいなあ、と俺も思った。
残念ながらただ単なる村人だった。
当事者は気づきやすいって奴ですね。
じわじわ篭絡されたら……うん立派な村人狂人ですね!
いやー、マメっていうかばーさまの雰囲気忘れてたかr(まて
空回る気がするのは同意。お互いがんばろう


おえかきむずかしいぜ……ニールが。

(-524) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ただいまー。
テッドのおえかき完成が愉しみだー。

(-525) helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 若者 テッド

ろくなもんじゃないよ……ブルーノはだしたがばーさまは無理だ。じじばばを描く画力はどこを探してもなかった。

(-526) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 漂白工 ピッパ

はろー

ログ読みにいきまーす

(-527) rhino 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

晩飯の後片付け終わってきてみたら、ヴェスパタインからこっぱずかしくなるような事を言われているわ、テッドが熊の子だったという衝撃の事実が明らかになるわ、マーゴが来ているわ。

うん、マーゴお帰りなさいませ。

(-528) Eugene 2010/08/12(Thu) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ただいまです〜

wuming 2010/08/12(Thu) 21時頃


靴磨き トニーは、長老の孫 マーゴのふっくらほっぺをむにむにしてみた。( ´∀`)σ)д`)

Eugene 2010/08/12(Thu) 21時頃


【独】 若者 テッド

ピッパとトニーもおかえりー


くまのこじゃないよ!くまーの弟子なだけで!

(-529) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時頃

靴磨き トニーは、若者 テッドをもふもふしてみた。ふわふわもふもふもこもこ。

Eugene 2010/08/12(Thu) 21時頃


若者 テッドは、靴磨き トニーにむぎゅうした。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-524テッド
テッド黒出ても疑えないマーゴ。
全力で庇うターンですねわかります。
当事者は元々気にしているので余計気になるんでしょうね。
立派な村人狂人って!
篭絡はきっと泣かせるためなんだ!
怒ってくれるのも嬉しかったけど泣かせるのもすk…
ばーさまは結構ぱっしょんで動かしてました。
お互いがんばりましょう。しょぼんとしてたら撫でておきます。

ニール……輪郭が、特に難しそう。

(-530) helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃

長老の孫 マーゴは、靴磨き トニーのほっぺをふにふにしてみた。ふにふに。

helmut 2010/08/12(Thu) 21時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
回線がごねている。
なんか重い。そして、切れる。

トニーとピッパはこんばんはー。

(-531) helmut 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-530マーゴ
全力で庇護われるとか素敵過ぎる。
そうかもしれません>当事者は
いや、だって、マーゴに狂わされるらしいから(*ノノ
泣かせるの?!いやこいつ十分泣き虫だよ!
なんというどえす。
おなじくばーさまはパッションで動かしました。気に入ってもらえてよかった。
しょんぼりする率高そうです……

難しいよ、ニールもトニーもっていうか短髪の男性かくの苦手とかっていうだめなCOが……

(-532) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

よし読んだ

なんや、やっぱし勘違いされとんなぁ
まぁいいわ、そういうの一々説明すんのだるいし
口出すんはやめとこ

んーと、何の話やったかな
テッドがなんか書くっつー話やろか?

(-533) rhino 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-526テッド
幼友達を庇わなくて如何するの。
それにあれ、守るって言われたの嬉しかったしね。

(*ノノ)
泣き顔もきっと可愛い。
泣き虫でも良いと思うよ。
そしてどえすじゃないよ、あいだよあい。
ばーさまパッションなのはあれですね、
自キャラ動かすので精一杯でした、今回。
しょんぼりしたら、また次こそは、って頑張るの!

短髪難しいね。でこみえる子も難しい。
ばーさまとかNPCは無理して描かなくて良いと思う(なでり

(-534) helmut 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 若者 テッド

んー、この村の全員集合絵という無謀に挑戦しとるとこ。

(-535) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

おー、集合絵かぁ 頑張りー
楽しみにしとくわー

(-536) rhino 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-535テッド
ほえーそれは楽しみですねえ。見せてもらいたいですよ。
絵がちゃんと描ける人はうらやましいなあ。

(-537) wuming 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-537
ちゃんとかけないです。いまでさえトニーが宙に浮いててどうしたものかと……

まあ、全員の色塗り終わったらSNSにでもさらします

(-538) sinotaka 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-535 テッド
下書き貼ってあったのは、拝見しましたよ。でも鳩見だったから、ディテールがいまいちわからないとか。今度箱で見てみます。

(-539) Eugene 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

あと目についたのは演劇村の話か?

つか、この村は十分演劇村ちゃうのん?
どういう村にしたかったか、と言う希望は横に置きつつな
主人公を中心に村を回そう!という意思が最初からあり
主人公達の作るシナリオに、他PCが乗っかった形やろ?
演劇村やんか

(-540) rhino 2010/08/12(Thu) 22時頃

【独】 若者 テッド

>>-539とに
プロローグから一日目の広場のイメージ、と考えてくれたら。居なかった人も居たりするけど。

(-541) sinotaka 2010/08/12(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-540
まあそう判断されるのは自由ですよ?
誰でも感想を持つのは自由ですから。

(-542) wuming 2010/08/12(Thu) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-540
うーん。
「演劇村」という用語が「初回から最終日まで吊り襲撃の手順が決まっている村」という使われ方をしているので、最終日以外の過程を決めていないというこの村は違うと思うんですけれども。

亜種と言われれば納得できなくもないですけれど。
でもそこをあえて違うって言いたいんです。

差異はあります。どっちが最後に死ぬのかは厳密に決めていないところとか。村の参加者が「主人公」に作用できる要素は残したつもりではあります。説明が足りなかったという欠点はありますが。

(-543) leeha 2010/08/12(Thu) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

感想っつーか、マーゴが演劇村と言ったら納得した、と言うの?
そういう事やろっつー事な

村立組が、演劇村嫌いなんかどうか知らんし
自分達が、どんな論理をもっとるんか知らんが
傍から見たら、やっとる事は同じっつー事やんか

戦争と大量虐殺が、=やと言う人がおるんと同じ事
やっとる本人達がどう思おうと、どんな意思があろうと
出来上がった物は、同じ物やんか?

(-544) rhino 2010/08/12(Thu) 22時頃

【独】 記者 イアン

結果論、ですか……

まあ、それは、そうですね……

(-545) leeha 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 記者 イアン

ごめんなさい。
なんかもうダメです。
疲れました。
それならそれでいいです。
ピッパの方が私の考えに反論があるのは分かりました。

今が受け止められるタイミングだったら可能なんですが、今はちょっと勘弁してください。

おやすみなさい。

(-546) leeha 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 若者 テッド

りーはさんお疲れ様です。
ゆっくり休んでください。

(-547) sinotaka 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まあ思うのは自由なので、それをwikiで読み取ってもなお参加したのでしたらば、それなりにデメリットを押して参加されるだけの意志がおありだったということなのでしょう。
リスク回避に事前に情報を集めようと思えば、村立てと私がどういう種類の村に入ってどういうRPをやってきたか、立てたかも分かることですし…。

その上で「演劇村っぽく感じる」のならそれでいいではありませんか。
そういう感想を持ったということなのですから。

(-548) wuming 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

というか、演劇村はPC同士作用しあう事がないと思うとるん?
演劇村にも、RPの自由度はあるよ?
落ち順も、決まった通りやるっつー硬いもんばっかやないしな
終わりが決まっとって、皆でそこを目指そうっつーのが演劇村や
良い作品を、拘りを持ち作るっつー統一した意思?
そいつを参加PLに要求するんが演劇村やんな

敷居は随分と高いし、好みもあるっつーんはわかるが
言葉そのものを嫌うようなもんやない

(-549) rhino 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

取りあえずりーはさんは休まれるといいですよ。
連日あまり寝ていないのでしょう?
かなりお疲れの様子ですし…。

私は暫く休みですので、ここには座敷童子状態になっておりますので。

(-550) wuming 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 若者 テッド

昨日最終日でいろいろ大変だったろうしなあ。
2週間丸まる睡眠不足だと体壊しますよほんと……

(-551) sinotaka 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まあ演劇村というものにアレルギー的なものを持っている人は居ます。特に古いタイプのPLには。
私にもありますしね…。

でも「演劇村的な要素」は確かにありますし、そのデメリットゆえに参加者を集めるのにはかなり苦戦するであろうと予想していた私からすれば、まあ「ぽいところもあったね」と言われればそうねだねえと答えますね。
演劇村そのもの、と言う言い方をされると、それはやはり違うんじゃないの?とは思いますけど。

(-552) wuming 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 若者 テッド

なんか言おうと思ったが上手く言葉がまとまらないのでまた次回。

まとまったときにSNSにでもおいとこう。

(-553) sinotaka 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

んー、私も古い人間やし、ガチから来た人やし
拘りやらなんやらも、人一倍強い所はあるよ?
ただ、食わず嫌いは良くないと思うわ
演劇村と言う名そのものが嫌、とかな
そういうのが好きな人もおるし、一回やったらええんよ
それでも嫌なら、しゃーない

そのもの、というかなぁ・・・
演劇村と言う言葉自体に、決まった物がないから
どんぴしゃ!なんつー村は何処にもないんちゃうの?

ゆるガチ、とか昔はなかった
完全RP村、っつーのも昔はなかった
個人個人、その言葉に対し意識はあるやろーが
こうじゃないとRP村じゃない!っつールールはないやん
同じ事やないんかなぁ

(-554) rhino 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

議事wikiの「演劇村」項目について聞き取りがあった時に、私意見出してるんですよ。
大体今あそこに書いてある、

「参加者、使用PC、役職、能力の行使先などが事前に決定している村。」

で、大体の共通認識が取れたように思います。

「演劇村でやればいいのに」と言われれば、端から見たら仔細な違いに見えるでしょうが、その違いをコンセプトとして重視したかったんじゃないですかねえ。

(-555) wuming 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

こうじゃないとRP村じゃない、ではなく、今回こういう村にしたい、村立てとして参加PLにはこういうことを重視して欲しいと、りーはさんは前々から主張してましたからねえ……。
そこの原則を否定されたようで苦しかったんではないでしょうか。

あのwikiでそれを読み取れと言うのは難しいですね。
SNSの募集時の説明の方だけに書いて、書き落としている感じなのですよ。
だからそれはしょうがないかな…。

まあだから、仕方がないのだと思います。

(-556) wuming 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 若者 テッド

SNSの募集のほうは見てなかったや……

(-557) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-557
そういう可能性も普通にあるんじゃないかなーと覚悟はしてましたよ(苦笑い)

(-558) wuming 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 漂白工 ピッパ

なんつーか、名に拘りすぎやんな

今回の村を見た時に
「演劇的要素が他のRP村より強い」
と言う意識は、村立側にもあったんやろ?
まぁ主人公を落とさないように、つー所がそうやんな?

あと、赤引いたんが赤になれてなかったヘクターやったから
ヴェスが赤を引っ張る事になったやん?
イアンも委任票多かったし
墓落ちに対する、村立側の意思の介入色が強すぎたな
だから、そういう感想が出るのは、自分もわかっとったろ?

演劇村とどこが違うの、と思う人間がおって普通やんか?

(-559) rhino 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 若者 テッド

>>-558
村立ってるのみて、WIKIいって、飛び込んだ。
という落ちです。

そして霧が出る時間帯になってきました。

(-560) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

申し訳ないが、「普通」かどうかは私にも分かりません。
「演劇村みたい」と言う感想を持つのは自由ですし、それは否定してもしょうがないとは思います。

私でさえ、「これはちょっと…」と思うことがあったのですから。

(-561) wuming 2010/08/12(Thu) 23時頃

若者 テッドは、霧にはじかれる……(しょんぼり

sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ところで、この村終わってですね、やっと他の村に入るスケジュール立てられるようになりましてね。
でも最近の村ってもう半年以上前から予約なんですよ!
私は一月一村と決めてるんで、もう間に合わねえっすよ!!
当分人狼できなさそうです。ああ。

(-562) wuming 2010/08/12(Thu) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッド私は比較的通ってますよー

wuming 2010/08/12(Thu) 23時頃


【独】 若者 テッド

>>-562
その嘆きは良くわかります。
私も入れる村を探して右往左往……

事前予約増えてきましたからねえほんと

(-563) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインのおかげで通ったのだろうかとちょっと思った。

sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時頃


【独】 漂白工 ピッパ

当初村立組が予想した「演劇的要素」が進行中に増大した
意図するしないに関わらずな
そいつは、認識出来とるんやろ?
少なくとも、ヴェスはさ

こうなったのは村立組が悪い、つーとるんやないよ?
他PLも、主人公キャラが存在すると言う事で必要以上に意識した
だから、村立組が管理し運行する事が多くなったな
だからこそ、出来あがった物がこうなったんや

演劇的やから嫌やっつー事やないから、勘違いせんでな

(-564) rhino 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

SNSで既に来年の予約取ってるの見ました。凄え。
まあ自分も村立てる時は半年前にwikiにページ作って事前予約するパターンが多いんですけれども…。

こんなんだと好みの村探して飛び込むより村立てた方が楽だーって思っちゃいますね。
そうか。だから村が乱立するのか…。

(-565) wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

うにゃあ、発言が0と1の海に消えて困るorz。

秋に瓜科に一つフリー募集のRP村が立つのは知っているんですががが。プレイヤーを選ぶ村ではあるかにゃあ。

(-566) Eugene 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

>>-565
そして村が乱立するから予約制の企画村がまた増える、と……

なんというループ。

私が立てるのは気軽な村が多いので、早くても一ヶ月前程度の宣伝だったりするのです……

(-567) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

予約制の村はなぁ・・・あんま好きちゃうからなぁ
なんつーか、モチベーションの問題で
突発村、なくなったなぁ、ほんまに

(-568) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-566トニー
どんな村ですかそれ?
最近瓜はガチが多いので、RP村は珍しくて気になります。

>>-567
無限ループ!

そいえばしのたかさんと何処で会ったのだろう…と調べてみたら、アラビアンナイトの村と白夜の村でしたね!
その節は大変お世話になりました…とも言えないくらい話してませんでしたが。
今回やっとちょっと絡めましたね。

(-569) wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

>>-568ピッパ
予約制はまあ、その村にどうしてもはいりたいなら平気でCOするほうです。


>>-569ヴェスパ
そーなのです。両方ともほとんど喋れなくて、今回初めてといっていいぐらい絡んだ気がします。
とてもたのしかったのですよ。

(-570) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-569 ヴェスパタイン
瓜科の483村「Big Fire」の仕切り直しがそのくらいに立つらしいんですよ。
483村の時は、人の集まりが余りに悪くて、そのままでの続行はされなかったのですね。

(-571) Eugene 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-570テッド

いや、数ヶ月先のモチベーションがわからんからさ
今やりたい村と、来月やりたい村はちゃうと思うん
だから長い予約期間がある村は、よー入らんのん

(-572) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
突発村に飛び込むの好き。
でもCO制のでも設定に惹かれたらいくかな。

と、見えたことに反応してみる。

(-573) helmut 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

>>-572ぴぱ
ああ、それは。あるかも。

まー、一年先、とかやとモチベ云々よりリアル予定のほうが恐いからはいられへん俺がいる。

>>-573まご
突発村に飛び込むのはたしかに楽しい。

(-574) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

先の事が見えないPLにとって一番ありがたいのは、Wikiはあるから、世界観やなんかがわかる、ただし、事前COは必須ではない、そんな村ですかね。

(-575) Eugene 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-574テッド

確かにリアルは怖い、うん
まぁ、明日に何があるのかも正しくはわからんしな
そいつはしゃーないよ

>>-573まご

うんうん、楽しいよなー
たまぁーに、世界観が好きな村もあるが
予約期間が長いと、そっちの恐怖の方が大きくCO出来ない

(-576) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-571トニー
ああ…了解しました。
廃村になったのは残念でしたね。良い村だと思ったのですが。
あの村立てさんはいつも設定が細かいので、そこらへんが敬遠されたのかなあ。

残念ながら私はそれに入れないのですが、応援はしているのです。

(-577) wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ただいま(n・ω・n)

(-578) Hinata 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
気分も分かるし
リアル予定も分かる。うん。
あー、半年先一年先の企画はなかなかCOできないかな。

と、霧に悩まされる前に大人しく寝ようかな。
盆休みもうすぐ。あと一日がんばる。ぐっ**

(-579) helmut 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
村を建てる側からするとある程度は事前で確保できないと廃村の恐怖があるのよね。

(-580) Hinata 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ミッシェルおかーり

ミッシェルの名を漢字にしたら密貝かなとか、一瞬頭に浮かんだ

(-581) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

寡婦 パピヨンは、出掛の二倍以上に増えたエピローグログを前に呆然としている。

Xiwong 2010/08/12(Thu) 23時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あら。すれ違っちゃった。
おやすみー。

(-582) Hinata 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私はもう数年来知らない人の立てた村に入ってませんねえ。
突発で立った時も、立てる前から知り合いが日記に書いたりしてるのを見て入る感じで…。

たまに入りたくなるのですが、そういう時に限ってなかなか…。

(-583) wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

>ぴぱ

せやねえ。なにがあるかわからへんしな。

>みしぇ
おかえりー

>まご
お休みお休み、良い夢を!

(-584) sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、パピ様、みっせる、おかえりー。あ、まーごもおかえり。

wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
怪しい名前だ(・ω・。)

(-585) Hinata 2010/08/12(Thu) 23時半頃

若者 テッドは、寡婦 パピヨンおかえりー。重要な話はあんましなかったと思うのです>ログ

sinotaka 2010/08/12(Thu) 23時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

まご、おやすみー
お休みに向かい、ふぁいとー!

(-586) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

靴磨き トニーは、長老の孫 マーゴお休みなさい。

Eugene 2010/08/12(Thu) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、長老の孫 マーゴおやすみー

wuming 2010/08/12(Thu) 23時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

怪しいな、確かに私もそう思う

(-587) rhino 2010/08/12(Thu) 23時半頃

靴磨き トニーは、死んでると誰かをクローンにできないのが淋しい(ぼそっ)。

Eugene 2010/08/12(Thu) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、▼ZAP▼

Hinata 2010/08/13(Fri) 00時頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-206
民俗学資料のような、ではなくて……民俗学資料を創作していましたから。(笑)
村長が採話した村の伝承という設定の民話もどきをいくつか書いたり、それっぽくするためにアンティ・アールネの昔話分類にあてはめるインデックスをつけたりしていました。本編ではまったく使っていませんが。(苦笑)まあ、私にとって村のイメージを固める役に立った作業、という感じでしょうか。

(-588) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃

若者 テッドは、靴磨き トニーを不信の目で見た。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 00時頃


寡婦 パピヨンは、飾り職 ミッシェルに復活の祈りを捧げた。(安眠妨害はよくありません)

Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃


漂白工 ピッパは、おーミッシェル しんでしまうとはなさけない(RPG風

rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-109 ピッパ
友人RP、私ももっとやりたかった。
ピッパは拾って欲しいところ拾ってくれて
会話を重ねるごとに懐いてしまいました。

青で落ちてたロールはもう感謝しきりで。
ピッパは落ちないだろうって油断があったから
更新ぎりぎりまで会話しちゃったんだよね><
ピッパは悪くないよー。

と、ささっと読み返してお返事。
落としそびれてたのに気づいた。
おやすみなさーいノシ**

(-589) helmut 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
今は割と飛び入りで連戦してるところ。
赤い色を薄めようと思って。

(-590) Hinata 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-588パピ様
好きですね、そういうの(苦笑)
学校で学んだのは殆ど忘れてしまったダメな人間なのですが、そういう民俗学の話は好きです。
出来ればもっと掘り下げたいくらい。
最近は気力がないので図書館で調べ物はもう出来ませんが…。

(-591) wuming 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-211
ふふふ。
私はまあ、難題とか強い敵を見たときほど燃えるプレイヤーですから。
あのときはそうですね……、ガチ村で人狼を引いて「陥落させるべき村人をはっきりと見つけた」ときのような気分になりましたね。
あそこで(プレイヤーとしての)うろたえた顔を見せたら敗北だと、思いました。
我ながら可愛げがないなあ……。

(-592) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃

靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンはやっぱりおっかないのかもしれない……。

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-589マーゴ

うん、やりたかった
最近恋愛より、友情RPの方が多い気がするん
拾い役はな、得意やのん
自分がなんか振るよりも、拾いまくる方が好きやし
懐いてくれて、ありがとう

いや、私も落ちるとはおもわんかったから受けたんやし
問題ないよ、まったく
マーゴは悪くない悪くない
次機会があったら、ちゃんとやろなー

(-593) rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
むー。霧が酷くなってきましたね。
今日は落ちておきます。それでは、またノシ

(-594) Hinata 2010/08/13(Fri) 00時頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーに「安心してください。短期村で村人より人狼勝率が高いだけの、無能なプレイヤーですから」

Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃


靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンいあ、勝率とか役職とかではなくて(ごにょごにょ……)

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時頃


漂白工 ピッパは、靴磨き トニーに耳打ちをした(そう言う事言ったら、性的に喰われるぞ)

rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃


靴磨き トニーは、飾り職 ミッシェルもお休みなさい。

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時頃


【独】 若者 テッド

ミッシェルもおやすみー。

俺もねむ、い……どうしようかなあ。

(-595) sinotaka 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>ピッパact

Σ!ちょ、ヴェスパタインに喰われた時でさえ性的には無事だったのにっ!?

(-596) Eugene 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

ねむいときゃ、ゆっくりしたらええよ
無理すんなやー

(-597) rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いやあ…非実在とは言え未成年は襲っちゃまずいかなと思い…>性的には無事

(-598) wuming 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

未成年じゃないね、児童だ児童。18歳未満。

(-599) wuming 2010/08/13(Fri) 00時頃

靴磨き トニーは、まあ、ホリー襲撃時に歳を気にしてたから予想はできましたが。

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時頃


【独】 漂白工 ピッパ

ほら、トニーが性的に無事なのはまだ歳が若いからやん?
エピじゃそんなの、問題ないしやな
美味しそうやったら、ぱっくりいかれるぞー?

(-600) rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-238、-241
ふうむ。今回「物語の枠組み」という形でPCたちの一回り外にあたるようなログを書いて、その雰囲気から参加者の心理を多少なりとも誘導してしまった私の視点から、少しだけ申し上げておきます。

村企画ページから、ソフィア殺害までのログを読んだ段階で、私は村が滅ぶ確率を、かなり高くなると想定しました。
物語としての様式とか、そういった次元よりも、ゲームの形式とプレイヤーの心理からそう考えました。
「村側が裏切るお約束」とかの前に、最終日に必ず存在する一票を握るイアンは、心理的にヴェスパに投票できるのか?

(-601) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

テッド君は寝たまえよ。

私はどうしようかな。
先日から読みはぐっていた他所村のログ読みながらここにいるのだが。

(-602) wuming 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

児童なんとか法が、煩いみたいやしな
歳をぼかしとったら、問題ないらしいんやが
トニーよかったな、児童で

(-603) rhino 2010/08/13(Fri) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

1.プレイヤー間の強力な縁故
最終日に残るイアンが村立て人であり、そのプレイヤーがわざわざ招いたゲスト狼がヴェスパダインです。私はleehaさまとは「檻」でしたっけ、あのあたりで少しご一緒した経験があるだけで、最近のログを把握しているわけでもありませんが、「わざわざ自分で村を企画してゲストに招く」というだけで、その(あえていえば)執着の強さはわかります。

2.キャラクター間の縁故
これは特に解説がいりません。

3.イアン、ヴェスパの他プレイヤーからの孤立
2を補強する要素として働くでしょう。

4.ヴェスパのプレイヤーが「かたくなな演技をする人」という知識
私がこの村で唯一よく知っているといえるプレイヤーがヴェスパですが、一度路線を決めてしまうと、そこから大きく揺らいで人間関係を変えるタイプの演技をする人ではないと認識していました。

(-604) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、寡婦 パピヨン>>-604「かたくなな演技をする人」ぐはっ…(吐血)

wuming 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 寡婦 パピヨン


5.ゲーム上の有利のためにPC関係演技を利用するプレイヤーがいない
「できれば人狼勝利確定で動きたくないな」と思う人はいたとしても、そのために計画を持ってヴェスパやイアンに近づき、生き延びて、最終日近くに必要な言葉を言おうとするプレイヤーはいなそうでした。
偶然、そういう展開になる可能性も、2のような状況からなさそうでした。

6.参加者の行儀(諦め)のよさ
そういう村企画ページを見て村に入ってきていることや、それまでの皆さんの動きを見ても、「村立て人が望む展開を邪魔してまで勝敗をあれこれしたくはない」と考える傾向は強いと思えました。

(-605) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時半頃

漂白工 ピッパは、ランタン職人 ヴェスパタインの背中をさすった。 吐いたらすっきりするぞー(にこにこ

rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
おつかれさまー!
そしてただいま。

ようやくいえに帰って来れた…。
寝た人はおつかれさまですよ!

(-606) leaf 2010/08/13(Fri) 00時半頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインにお粥を持って行った。養生しないと駄目だよ、とーちゃん。

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

ホリー、おかーり 忙しいんー?
無理したらあかんよー

(-607) rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

ホリーを書いて力尽きた。6人しか塗れないとか……

大人しく寝ることにします。

とかおもってたらぱぴ様の連投が、ものすごく納得できる……

(-608) sinotaka 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

テッド、頑張るなぁ・・・
無理すんな、余裕を持つのも大事やん
ゆっくりしや

(-609) rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーゴホゴホ…いつもすまないねえ…・こんな時おとっつぁんが居てくれたらねえ…

wuming 2010/08/13(Fri) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、おとっつぁんじゃないよ、ここはおっかさんだ。

wuming 2010/08/13(Fri) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、双生児 ホリーこんばんわー

wuming 2010/08/13(Fri) 00時半頃


漂白工 ピッパは、いやいや、トニーがおとっつぁんと呼ぶ所やないのん?

rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-604>>-605
かろうじてイアンと縁故関係がある自分が、そもそもその時点で「追加ダミー」決定している状態です。

イアンが想定していたような「イアンを村側に引き戻す」ような強力な演技をしてくるプレイヤーがいるかというと、こういった状況を把握できる、心理戦能力の高いプレイヤーほど、「これはやらないほうがいい」と最初から挑戦を放棄するのではないかとも思いました。

もし私が、別の立場から「村側勝利」の結末を目指してゲームを操作しようと試みたら、イアンの言うような直接的なアプローチよりも、イアン、ヴェスパどちらをターゲットに取るかは難しいですが、「あなたが人狼を愛しているのなら、それ故に人狼が滅ぶことがわかるでしょう」という方向への誘導を試みたのではないかと思います。
村一つ分のキャラクター間だけの、直接的な縁故よりも、まだしもそちらのほうが勝率が高いと判断したかと。まあ、プレイヤーの癖、というのもあるとは思いますが。

(-610) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

そういった判断から、私は儀式の終わりを「御使いの御顔を拝する」という言葉で形容し、ゲーム的な意味とか、出エジプト記のフレーバー要素がどうとかいう以上に「イアンは物語の最初から祝福を受け、予定された生贄である」という強い暗示を含ませてしまいました。
イアン自身が「どちらになるかわからない」と考えていたとすれば、あのあたりはちょっとやりすぎた干渉でした。申し訳ないです。

が、やはりあの時点までで見た情報では、そういう思いはなかなか、見極めにくかったと感じます。

(-611) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

あと9人塗ればいいだけだから多分きっとだいじょうぶ。

ということでおやすみなさい(ぱたり**

(-612) sinotaka 2010/08/13(Fri) 00時半頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインを慰めた。「私も、かたくなになりがちなプレイヤーですもの。同類のことはわかります」

Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

テッド、無理せんと頑張りなー?
楽しみにしとる、集合絵

パピ姉、説明上手やなぁ
そんなにちゃんと説明すんの、気力が持たんわ、私やと

(-613) rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃

若者 テッドは、途中で放り出さないよう恥をさらしておいた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ピッパさん>
おつかれさまです。
うん、今日がたまたま忙しかっただけ…とも言えるかも。

そして、帰りちょこっと鳩でログ追ってて思ったこと。
あ、「だからどうこう」ってわけじゃないよ!って先に言っておきますね!

昨日丁度、ピッパさんとテッドかな?が、「標準語は冷めてる感じる」みたいな話をしていたと思うんですが、それを見て私は「なるほど」と感じた部分がありましたね。
私は関西圏の言葉に縁のない(親戚とかいない)普通の関東人だったので、所謂関西弁に対して「なんとなくのイメージ」しかもててないんですが、そんな私の目からは、(勿論ご本人の皆さんにはそのつもりはないのですけど)多少とっくみ気味…というか、ややケンカ腰に見えてしまうんですね。
…あるいは「機嫌悪いのかな?」ってみえてしまうんです。

(完全な関西言葉ではなく、そういったニュアンスを含んだ標準語だとなお、かも? 私とピッパさん落ち初日のメモも、きっとその辺のことが原因で最初「あ、ピッパさん怒ってるのかな?」と感じてしまってました。後から勘違いだとわかりましたが)

(-614) leaf 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

勿論、ご本人からすればそれが標準だし、ソレに対してある程度「なれ」のある人からは、「人らしい感情のある言葉、温かみ」に見えるのかなと、昨夜は勉強になりました。

で、何故今その話かというと、先ほどの「演劇村」云々の話の際に、ピッパさんの言葉を、きちんと意味を考えると、別に怒ってないことが伺えるし、「こうだと思うよ」って言っているだけだとわかるんですが、関西の言葉になれていない側からすると、やはり多少「攻め込まれている感」と言いますか…そんな印象があるのかも、と。

りーはさんはもしかしたら、「中身」ではなく「表面」で見て、結果キャパ超えてしまったのかなぁ、と少し思ったので。
勿論、自然とそれを使ってるピッパさんに非があるわけではないですし、リーはさんが実は関西圏の人だったらまったくもって見当違いな事を言ってるわけですが…あるいは、こういう考え方も出来るのかな、と、折角の機会なので言わせていただきました。

ただ、最初にも言いましたが、だからどう、ということはないので、一つの考え方としてまで…!

(-615) leaf 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
テッドおつかれさま!
ゆっくり休んでくださいね。
…というか集合絵…!
…ちょっとわくてかしてよう…w

(-616) leaf 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

そっか、たまたまか 無理のないようにな?
仕事もプライベートも、忙しいのが楽しいんやが
体には、十分負担になるからな

そうそう、テッドとそんな話したな
機嫌悪そう、っつーんは、どこに行こうとそう言われるから
もうなれたもんなんよ
ただ、人生のほとんどの時間、使った言葉やしさ
その雰囲気抜くのは、努力がいるし
気も使うし、きっついんよね

(-617) rhino 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-605パピ様
>5.ゲーム上の有利のためにPC関係演技を利用するプレイヤーがいない
>計画を持ってヴェスパやイアンに近づき、生き延びて、最終日近くに必要な言葉を言おうとするプレイヤーはいなそう

これは、申し訳ないのだけれどプロ〜一日目でキャラクターの布陣を見て、何となく予想できますね。
まあ良くあることなので、覚悟はしてましたけれど。
出来れば物語的に対立軸をきちっと作る方が一人は居て欲しかったけれど…。
自分だったら、多分「こりゃ全滅エンドだな」と思いつつ、生き延びるためにアンチテーゼをぶつけるキャラを持ってくるので。

ただ、「イアンが自分の死を望んでいる」と言う結末になるであろうことは容易に予想できたのは同意します。
だから、「村側に引き戻す」より、「最終日にイアンの裏切りの葛藤を最大にさせる」展開を目指した方がより自然かなとは。

(-618) wuming 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-606
お帰りなさいませ。
leafさま、とお呼びしてよろしいですか?
今日に限って言えば私もあまり大きなことは言えませんが、村に入りながらその生活、お身体は大事になさってくださいね。

(-619) Xiwong 2010/08/13(Fri) 00時半頃

靴磨き トニーは、若者 テッドお休みなさい。集合画、明日改めて箱で見ますね。

Eugene 2010/08/13(Fri) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
…うん、しかし…自分の発言分かりにくいな…。
…よし、蛇足だけどざっくりさせておこう。

今までは、文章での関西言葉は荒いように見えていたけど、昨日のやり取りを見て印象が変わったよ!っていうのが第一点。

で、もしかしたら、りーはさんが今までの私と同じようなイメージをもっていたなら、さっきの演劇村周りの話のとき、「言葉」でちょっとキャパオーバーしちゃったのかも?

その辺の「言葉」に対する慣れの差もあるし、難しいね!

って感じかな…ざっくり過ぎる気もするけど…。

(-620) leaf 2010/08/13(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

つまり、リーはさんが思っていたよりは選択肢は限られていた。
村側は更にその選択を狭めるキャラ、RPだった。
こういうことでしょう。

だが、村側に戻るも可能性としてはありだろうなとは僅かに思っておりましたよ。
私は、これが可能であろう話の動かし方が出来るPLを何人か知っておりますし…。
だから、それをやらないで「演劇村でやれば」は私は通らないと思っていた。
しかし、選択肢が少ないので「演劇村っぽい」と言う感想を持つのは当然だと思います。

これは私の意見であり感想だから、リーはさんのそれとはおそらく違いますね。

(-621) wuming 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-619 パピヨンさん
ありがとうございます。
パピヨンさんもご自愛くださいね!

>>-617 ピッパさん
勿論勿論!
単純に、人口的な割合でも標準語使う人が多いから、見る側も最初「相手が標準語だ」と思って見てしまうところはあると思うんですよ。
けど、蓋を開けてみたら実際は違って、そのギャップでなおさら…っていう風に感じるのかもしれませんね。

割合が少ないってだけの理由で、多数派に合わせた言葉に直す必要はないと思います。
実際、今回の私みたいに、言葉に対する印象なんてちょっとしたきっかけで変わると思うし。
その辺も込みで、「どうこうというわけではない」ってことですね。
ただ、多数派からはもしかすると「そう」見えてるかも知れないから、誤解を受けてしまうかもしれませんね、ということが言いたかっただけなので。
むしろ、書き言葉でも喋り言葉と同じ言葉を使う人が増えれば、見る側にも耐性がついて、そういった勘違いもへるのかも!とすら思ったり。

(-622) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-621
そうですね。
私も、不可能ではないと思いますし、(あまり私の趣味な方向性ではないですが)もし追加ダミーという宿業を自分に課していなかったら、一つの「挑戦的な課題」として挑んだ可能性がないとはいえません。

ただこう……私が、つまりイアンと同じ手法で村人のログの外から投げた「物語の言葉」として「イアンは予定された生贄である」と確定したかのように書いてしまったことは、行きすぎがあったなあとも思うわけです。
それはもう、見えてる結末を輝かしく予言しておくのは、安易なライターとしてはついつい手を出したくなる伏線ですとも!(うわん……)
まあいちおう「彼が人狼に会った時に、儀式は終わった」と村側に解釈できるようにもしてあるけれども!
でもそれって、完全に言い訳レベルですものねえ……。ええ……。

(-623) Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

標準語、と言う言葉も東京の方言やしな
関東の、一部の方言を全国的に使いなさいっつーのもきつい話
意味のわからないような言葉は、使わないようにしとるから
標準語ちっくになるのは、仕方ないんやが

誤解はなー、もうなれたし良いかなぁーと思う
わかる人にわかったら良いや、と思う今日この頃

(-624) rhino 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-623ピッパ
数え唄の強制力はありありと感じてましたよ(苦笑)

物語の枠組みみたいなのは。

(-625) wuming 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

こら、私やないっつーの
皆ピッパゆーとったらええんちゃうぞー(しくしく

(-626) rhino 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-624 ピッパさん
うん、東京圏以外の人からすれば、「東京訛り」なわけですしね。
ちなみに、今は既に、「標準語」ではなく、「共通語」という言い方も増えているそうですよ。

(-627) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ。パピヨンとピッパは共にパ行なので。
打ち間違いです。申し訳ない。

(-628) wuming 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…そういえば、ヴェスさんハーレムだねっ。

んー…オスカー来てないみたい…残念。(ログざっくり読んだ

(-629) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、ピッパピヨン…

leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-626
ピッパのほうが先に村に入っていたのにねえ。
つい似た名前で入ってしまいました。
人数の多いキャラセットで、RP村だったら、ふだんは名前やイメージがかぶりにくいとか、そういうことも気にするのですが……。

まあ、うん……ごめん。
というか、私もピッパの名前をタイプミスしてました。もっとひどい形で……。

(-630) Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ハーレム…ですか?
あまりハーレムっぽくないと言うか、有り難味が…。

うそうそ。嘘です。

(-631) wuming 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
大丈夫!
私なんか、誰かと強く絡むと(今回だとオスカーとか)、相手と自分の名前よく間違えそうになる!
大体は気づいてちゃんと修正しますけど。

(-632) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

靴磨き トニーは、漂白工 ピッパと寡婦 パピヨンのフュージョンは無敵っぽいにゃあ。

Eugene 2010/08/13(Fri) 01時頃


【独】 漂白工 ピッパ

そーそー、東京訛り
なんつったら良いかなぁ

学校の授業、校長の挨拶、っつったら感覚わかるかなぁ
公式の場だと、標準語、もしくは共通語なる言葉を使うんよ
つまり、聞くだけで睡魔を呼ぶ奴等なわけ
私にとっての東京訛りはなー

大事な時は私も使うが、やっぱり気を使うわけ、胃が痛くなる

(-633) rhino 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-631 ヴェスさん
なんと…!
…そうか、ヴェスさんはょぅじょがおこのみですk(ry

(-634) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、靴磨き トニー、ごめん、トニーも男の子だったΣ

leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃


寡婦 パピヨンは、トニーがこの場で一番かわいい子な気もしたり。(苦笑)

Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

>>-634 ホリー
いや、ホリーんちのゼルダ婆ちゃんとか、マーゴんとこのナタリア婆ちゃんがストライクゾーンかもしれない。

(-635) Eugene 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

パピ姉は、良いんちゃう?
そんな、かぶっとらんやん?

キャラグラ的に、ピッパは新しい子やからなぁ
私も、最初は言いにくかったし、間違った
私がこの顔気に入ったから、もう間違わないが

(-636) rhino 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-633 ピッパさん
多分、私が「関西言葉=(有体にいえば)怖そう」ってイメージがあるように、ピッパさんは「標準=お堅い、きちんとしなきゃいけなそう、疲れそう」みたいなのがあるのかも知れませんね。
だから胃が痛くなる、とか。
なんにせよ、よほど必要に迫られなければ無理に直す必要はないと思うですよ。

(-637) leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

トニーが可愛いのか、そうか
なら喰っちまうか(じぃー

(-638) rhino 2010/08/13(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、靴磨き トニー>>-635 …そ、そうか、長生きだから…!

leaf 2010/08/13(Fri) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-634
ンナワケナイジャナイデスカ。

気の強い気品のある大人の女性が大好物ですよ!
11、2歳くらいの、ノーブルで小悪魔なヘンリエッタが居たら跪いて爪先にキスしちゃいますが。

(-639) wuming 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-639 ヴェスさん
なるほど、つまりはトニーが実は女の子だったら良いのに…と、そういうことですかっ?

(-640) leaf 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-637ホリー

んーんー、そんな事ないよー?
東京にもおったしな、私 大人になった後やが
だがしかし、やっぱり標準語の印象は変わらんかったなぁ
なんつーか、随分と距離を感じる

無理に直すんは、ちょっときついなぁ
うん、直しようがない、今更(開き直り

(-641) rhino 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-641 ピッパさん
ですかー。
じゃあまぁ、しかたないですねw

まぁ、印象変わりやすい難いで言ったら、東京言葉→関西言葉の印象は変わりやすくても、関西言葉→東京言葉の印象は変わり難いかも知れない気もしますし。
ほら、テレビ番組、ドラマ、アニメとか…結局小さいころから割りと触れる機会多い上で出来た印象なんじゃないかなと思いますし。

なおしようがないならそれはそれでw

(-642) leaf 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-642ほりー

うん、仕方ない

と言うか、ちょっと違うな
東京言葉が悪い、っつーんやないと思う
標準語がドライに響く、と言うのは本当なんやが
方言が暖かい、っつー方が大きいんやと思うんよ
ハワイから日本に来たら寒く感じる、と言う感じ?
難しいなぁ、わかりやすく言うのは

(-643) rhino 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

方言の印象に関しては、割と往き来があったり、電話で話したりという身内がいるところの方言には、あんまり違和を感じないんじゃないかなとも思います。自分の場合関西弁は、あちらに親戚がいるのである程度なじみがあるし。

逆に関西の方で、自分の地元の方言が出ると、「荒い物言いだな」と言われる事もあったりする。

(-644) Eugene 2010/08/13(Fri) 01時半頃

靴磨き トニーは、双生児 ホリー>>-640 どこからその結論がwww

Eugene 2010/08/13(Fri) 01時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふー。
色々と調べさせていただいておりました。なるほどね。

取りあえず今日は寝ますよ。
明日もまた座敷童子の予定。
おやすみなさい。

(-645) wuming 2010/08/13(Fri) 01時半頃

若者 テッドは、鳩でヴェスパのろr疑惑をかくにんしてちからつきた**

sinotaka 2010/08/13(Fri) 01時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>-643 ピッパさん
えぇ、大丈夫です。
多分多少の差異はあるにしても、ニュアンスは昨日のやり取りを拝見して感じた通り…のはず。

温かみ、という言葉をそのまま使うなら、
今まで「熱い」と思っていたのが、昨日の件で「あぁ、熱いんじゃなくて温かいんだ」という印象に変わった、ということですから、普段温度が「低め」のこちらからは「熱く」感じられていたのは事実なわけで…。

…うん、なんかわかり難いな…。

と、とにかく、温度としてたとえるなら、確かに東京言葉の方が温度は低いな、という認識はありますよ、っていうことですね(汗

(-646) leaf 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ヴェスおやすみー

っつーか、テッドはまだガンバッとったんか
無理したらあかんっちゅーのに

(-647) rhino 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

数え歌といえば、というわけで自己申告。
今回の自分のログ、誤字脱字以外の最大の失敗点。

>>3:140
で、イアンに>>2:493を私が歌っていた、と言われてしまったこと。
あれは、映画的にいえば私が倒れるシーンにかぶせる挿入歌のつもりだったのです。
場面的に私が歌うというのは不自然すぎて、違いますーと言いたかったものの、誰が書いたものでも出てしまったログは事実として受け入れる、というのが私のスタンスですし、話の持って行き方として「聞いていない」と面倒くさいのもたしかにそうだったので、そのままスルーしました。

まあ、何もそう示すキャプションをつけずに流したら、ふつうその人が言った言葉になりますよね……うん。時間を合わせて投稿するのにあわてて、忘れてました。

とはいえ、同じ形式(等幅)で投稿した文章は引用挿入の意味として、私のログの中では以降もそのまま通しましたが。

(-648) Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時半頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインにおやすみなさい。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時半頃


寡婦 パピヨンは、若者 テッドを医療ポッドに捧げた。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

いや、ホリーの言いたい事は良くわかる
読解力的な所は、多少自身があるしやな

多分同じ感覚なんやと思うわ
浜から見る海と、海から見る浜、っつー事やんな
私は暖かいのが普通、ホリーはそうじゃないのが普通
そこに差異があり、私達の少し熱い物が
ホリー達には、凄く熱い物になんのな

(-649) rhino 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

パピ姉・・・たぶんそいつは私が悪いんやと思う
私が歌歌う人やったからさ
多分、印象的に「歌った」と言うのがあったんやと思うわ

(-650) rhino 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-650
えー。だってそれキャラ違うやん!

(-651) Xiwong 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-649 ピッパさん
うん、そうだと思います。

…とか言ってる間にもう2時か…お風呂沸かそう…。
ちょっとだけ席離れますね。

(-652) leaf 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-651 パピヨンさん
あ、でも、私はパピヨンさん落ちの時の歌、実際歌ってるんじゃなくて、映像演出的には、倒れて行くパピヨンさんの後ろで、パピヨンさんがモノログってる、ってイメージでしたよっ。

(-653) leaf 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-651
けほけほ……失礼。

ピッパのせいではないですよ。
村言語でタグつけしていないログは「その人が口から発した」と理解するのは、基本中の基本原則ですから。

(-654) Xiwong 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-651パピ姉
ついさっき、キャラの間違い見たばっかやんかー?
頭の中の文章が、ピッパがパピになった!っつーの?
というか、印象の話やんな、多分

>>-652ホリー
お風呂ー 忙しい日のお風呂、気持ちいいやんな

(-655) rhino 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

うん、基本的な事やんな
ただ、パピ姉が歌うっつーのは、ちょっとなぁ・・・
なんというか、想像し辛い

(-656) rhino 2010/08/13(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ただいまです!
…と、言いつつも、お風呂のしたくができたので、今夜は入って休みますね。
おつかれさまでしたー。

(-657) leaf 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ホリーおつかれさーん
一日の疲れをお風呂で抜いて、明日一日を頑張りな

(-658) rhino 2010/08/13(Fri) 02時半頃

【独】 肉屋 ニール

こんばんは。
何か個人的に反省する点があればと思ってROM専してましたが、今のところ大丈夫なようなので謝辞を。

(>>8:-47 イアン)
お久しぶりです。いつぞやと先日は日記に興味もっていただいてありがとうございました。
連日お忙しいようで、お疲れのことと存じます。酷暑のこともありますし、どうぞお体お大事に。

(>>8:-465 ヴェスパタイン)
こちらこそお世話になりました。
先立ってはそちらの雑談村に突発村をぶつける失態をしでかしまして、大変失礼しました。勢いがついてしまうと周りが見えなくなるのが悪い癖で…本当に申し訳なかったです。

(-659) scrap 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 肉屋 ニール

今回の提供情報の不備を指摘されてますが、あれ以上多かったらきっと参加出来ていませんでした(笑)。
お二人がおられるということを理由に参加させて頂きましたけど、まだまだ色々と試行錯誤の最中ですので、諸々の粗については大目に見て頂ければ幸いです。

(>>8:-54 トニー)
4日目の森中での描写、メモにも独り言にも出しませんでしたが、大変感謝しておりました。

オスカーもキリングどうもありがとう。
ノックスの方とあわせて暑さ等で倒れてないことを祈ります。

(-660) scrap 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 肉屋 ニール

ヘクターの方の独り言はまるでRP村初めて参加した時の自分を見ているようでした。

狼のような責の強い役柄ではなく、基本的にはちゃらんぽらんの人間だったのであそこまで気負いはしませんでしたが、基本的には「提供された情報から大きな逸脱さえしていなければ良し、それ以外は個々人の基準や希望」による発言だと割りきって参加するくらいでいいと思います。

とは言え、私もまだそのあたりの折り合いをつけるのにもがいているところなので、お気持ちお察しします。
RP村のおやくそくが詳解されているところが見つかったら、是非私にも教えてください。笑。

それでは、初めましての方もそうでない方も、楽しいエピローグをお過し下さい。

(-661) scrap 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 墓荒らし へクター

おはよう。
昨日は溜まった仕事のツケと盆進行で地獄と刻の涙を見た男参上だ。

朝しか時間が無いので、こんな時間にぽつりとな…。

(-662) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-661ニール
恐縮です。エピでお姿を拝見出来て良かったです。
ニールの墓ロールも見たかったです。

(-663) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 墓荒らし へクター

そしていろいろと話題が…。

(-664) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-482ミッシェル
村側引いてたら、あのまま軽い男で行くつもりでしたw
んで、女性口説きまくる。
家の教えと近代思想とで揺れつつ、んで結局どっち選ぶよ?みたいな感じになってたかな。

狼血だったら喰われも想定に入れて、大きくヴェスに絡みに行ってたと思う。
んで喰われる。と思う。たぶん。

>>-239のイアンの言う通り、村側引いてたら、きっと俺はイアン懐柔に動いただろうなあ。

(-665) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時頃

【独】 墓荒らし へクター

>赤の中身発言の件。
また言い訳はカッコ悪いなーと思いつつ、一応あの時の状況を説明すると…。

Wikiは見たし、初心者村では無い、と言う事でそれなりの覚悟は持って赤に臨んでいた。臨んではいたんだけど、相方の芯が読めなさ過ぎて、なんとか手掛かりを得ようと、赤で質問してはかわされ、打てど響かず、新しい情報は提示されず、動機の根本すら見えず、しかし主人公なので強烈に引っ張る訳にも行かず…。

そんな時ヴェスのメモには「迷ってます」「ちと考え中です」などがちらほら明記され始め…「もしかして俺の行動が不味過ぎ?」「だったら早めに修正せねば!」とWikiに書きこんだ次第だったのです。

(-666) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-666
あのまま「もしかして相方が迷っているのは自分のせいでは?」「相手はハッキリ主張できないPLさんで、困ってるのかな?」「遠回しなストップ要請かな?」などと想像を私の中で間違った方向に加速させるよりは、きちんとあのタイミングで相手の意志を確認した方が良いかな、と思ったのでした。個人的にはあのやりとり(2010-07-31の09:25:13)でかなり頭の中の霧が晴れたのは大きかったです。

ですので、Wikiでヴェスパの意志を聞いてからは中発言解禁の提案はしませんでしたし、自分の落ちタイミングだけ迷ったので、そこは抱え込まず相談した、という訳です。

ま、まあ、そう努力(空回りとも言う)をしたにも関わらず、結果、残念な言動をバラまいた訳なのでアレでコレなんですが…ごめんよおお、文字だけのやり取りって、ホント難しいなああ。

(-667) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>演劇村うんぬんの件

これはあくまでも私見なので、熟練者さんから見たら間違った意見なのかもしれないけど、イアンは外から来たキャラとして傍観者しつつも、きちんと、外にベクトルが向いていたキャラだったと思う。

PLの時間的な問題とかで他PCとやりとりできなかっただけで、イアンは(と言うか村建てさんとしても)気にしなくていいと思うんだけどな。それこそ始めからWikiにイアンは主人公です、とあった訳で、それを踏まえた上の参加者達だった訳だし。

もし参加者の中で「イアンが狼側に転ぶかも?」「狼エンド確定じゃね?」と初期から疑問や懸念を抱いていたのなら、それこそメモかWikiで早期に聞いとくべき所だったのでは?と思ったなあ。後からそれを言うのはちょっとずるいかな、と。みんなのロールが積み重なった結果、この結末になった訳で。

(-668) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-668
私自身がRP村の作法を完全に知らないからかもしれないけど、外から見てて、イアンが始めから赤勝利エンドに向かっているようにはとても見えなかったし、何度も村側PCに選択肢は投げられるようにしていたと思う。

イアンはずっと自分の本心を、仮面をかけて隠していた(口調やら本音を言わない所やら)のがその証拠に思える。モノローグも村陣営狼陣営どちらに対する裏切りにも取れるような文章だったし。

イアンを村側に揺らしきることができなかったのは主人公二人だけの問題ではないと思う。最終日突入の時点で、まだイアンが村に帰る可能性も残っていたようにも見えた。それに始めからヴェスパとのエロだけを主題にしたようにも見えなかったし。

あとアレだ。ヴェスパの色気がすごすぎた!つまりイアンに対して、ヴェスパの魅力や影響力を超えるPCが村側に居なかった。イアンが狂ったのは各登場人物のロールの積み重ねの結果の産物。ゆえにこの村は演劇村では無いのでは、と俺は思うんだが…。まあ初心者なので演劇村なんぞ当然参加してない俺が言うのも説得力が無いが。…と言うかヴェスパやパピ様がもっと玄人ぽく良いこと言ってた。ちぇ。

(-669) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

うーん、ヴェスパの>>-555を読むと、やっぱり演劇村じゃないと思うなあ。
全員のログの積み重ねだったんじゃないかなあ。
まあある種の遠慮はあったのかもしれないが…。

(-670) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>NG項目の件

あと、進行中メモに上がってた、NG項目の件。まあスライム並みのRP村経験値の俺の常識がおかしいのかもしれんが、普通に考えたら、ちゃんとNG項目が自分の中に明確にあるのなら正しく申告すべきだと思ったなあ。

特に自PCに関わる事なら、ちゃんと言っておかないと、場や(PLの)心の荒れとか、もし本当にやられた時、やった方・やられた方の双方へのダメージというリスクに繋がるので。

自PCが死姦強姦の類をされるのが嫌なら言わないと、通常レーティング村ならともかく、エログロカニバル村でそれを他PCが察するのは流石に酷な話かと。PLの思想なんだから、RPで正確に伝えられる類の情報では無いし、熟練のRPPLさんでもそこまではわかんないと思うんだけどなあ。

(-671) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-671
あとは残酷描写やエロシーンの正確な描写とかも含まれそうだけど、「嫌って言わないけどその辺は察して」という空気だと…自主規制しろってことだよなあ。そういう表現が得意な人の足を引っ張るんじゃないかと思うんだけどなあ。

健全レーティング村ならそこら辺の意志表示はゆるくてもいいと思うんだけど、エログロレーティング村は、エログロ描写をやりたくて(見たくて)入るPLさんだって普通に居ると思う。そこで、NG項目を自衛の手段として前もって明示するのはお互いの不幸を回避する為にも必要な事だと思うんだけどなあ。

その辺の見解はパピ様と同じだったんだけど、どうなんでしょ?RP村の暗黙のルールの中でも共通認識はまだできていない、と言う感じなのかな?

(-672) うぇん 2010/08/13(Fri) 06時半頃

【独】 墓荒らし へクター

そろそろ喋り過ぎ自重だよな…。

(-673) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 墓荒らし へクター

あとはごめん、実は薔薇とか同性愛の区別がついてないので、用語の使い方すごい乱暴で間違ってるかも。三島由紀夫的なアレとか雑誌のアレ的なコレとか男同士でアレし合うソレだと思ってたんだが。

そういうのあんま知識無くて灰で薔薇薔薇言ってたな。実は前村で聞きかじっただけなんだよ。……詳しい人に失礼だったな、すまん。まあ、スルーしてくれえ。

俺のはただのスキンシップだ!ほら犬とか猫とか触ってもらいたがるじゃないか!俺(ヴェスパの)犬だし!

(-674) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

若者 テッドは、墓荒らし へクターその程度で自重してたら俺しゃべれないw 寝起き鳩

sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃


【独】 墓荒らし へクター

 ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_??, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

(-675) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 墓荒らし へクター

おう、テッドおはよう!

落ちの日にテッドから向けられた殺気とバトルシーンはうれしかったぞ!つか、てっきりマーゴとフラグが立つのはテッドかと思ってた序盤…。

(-676) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

墓荒らし へクターは、しかしそろそろ外出の準備しなければならない俺であった!

うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃


【独】 若者 テッド

はよ、ヘクター

あの日は向かうのおそくてごめんな
マーゴとはフラグはあったかもしれないけどその後の流れがそうならなかった(笑)

(-677) sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃

若者 テッドは、墓荒らし へクターがんばれ、いってらっしゃい。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃


【独】 墓荒らし へクター

>>-677テッド
これもRP村の醍醐味なのかもなあ…(´ω`)
途中マーゴと相棒との板挟みで(うれしさに)悶えた。

テッドも絵師さんなのかな。
他PLさんの絵を見るのは好きなので、楽しみにしてる!

(-678) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 墓荒らし へクター

…ではちと早いですが、本日多忙確定になっておりますので先にご挨拶を。

全ての方初めまして。この度はご迷惑をおかけしました。残念なネタ系PL@若葉マークでございました。

今回…RP村のアレやらコレやらというのも当然あったのですが、特に印象深かったのは「いつ墓に落ちてもいいように、悔い無く生きないといかんな」という事でした。

これって実生活にも言える事で。RP村云々と言うより、人生観として「ああ、日常を大事にしないとな」「周りの人を大事にしないとな」と実感できた気がします。
プレイ時間や睡眠時間等がちょっとリアル削ってるなと思ったので、大きな休みが無い限りRP村入りは厳しいかなw
RP村ではなかなか皆さんとはお会いする事は無いと思いますが、またどこかでお会いした際は「ちゃんと成長しとるのう」と思われるよう、今回の教訓をしっかりと心に留め、次に生かそうと思います。

ガチ村ネタ村はコンスタントにぽつぽつ参加しているので、そちらではお会いした際はまたよろしくと!

色々と至らぬ点ばかりでしたが、良い経験になりました。私は楽しかったです。村建てのleehaさん、wumingさん、そして皆様ありがとうございました!

(-679) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 若者 テッド

そゆことそゆこと
板挟み楽しそうだよな
どっちも魅力的だし

基本字書きだけど下手の横好きをさらしてる

(-680) sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃

【独】 墓荒らし へクター

まだなにか言い忘れている気がしてならない件。
間にあったら夜にでも顔出したいもんだ!

(-681) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

若者 テッドは、まだ眠い(ρ_-)ノ

sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃


墓荒らし へクターは、若者 テッドにうんうん頷いた。

うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃


【赤】 墓荒らし へクター

―風の声―

終わったな。儀式。
上手く終えたじゃねえか。
どっちにしろ、俺はアンタを誇りに思うぜ。

そんでよ、アンタ、どうすんだこれから?

(*0) うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃

墓荒らし へクターは、マーゴとのデートプランを組む為に書店へ出かけた。**

うぇん 2010/08/13(Fri) 07時頃


【独】 若者 テッド

ヘクターはえすいようでえむいなと唐突に思った

(-682) sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃

若者 テッドは、二度寝をしにいく**

sinotaka 2010/08/13(Fri) 07時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おはようございます。
Σってすれ違い…

(-683) wuming 2010/08/13(Fri) 07時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-659ニール
あれは…まあ(苦笑)
すっかり忘れてましたよ。そんな前のこと。
お気になさらず。

ニールはキャラクターのバランスを取る意味で参加していただいて非常にありがたかったです。
年齢・性格・行動・他PCへの働きかけのタイミング等、非常に的確なチョイスになっていて、隙間産業的に選んで参加して下さってるんだなーともう見習いたいくらいでした。
本当に本当にありがとうございました。

(-684) wuming 2010/08/13(Fri) 08時頃

【独】 漂白工 ピッパ

はよー

へクターはガチの人らしいし、わからんかもやし
私の個人的な思い込みかもしらんが
RP村は、察する事が基本やと思うなぁ
PLの意思やら、希望やらを察し
PCの行動基準や、目標なりフラグなりを察し
そっからどうするか、自分が探すもんやと思うなぁ

自分がこうしたい、という部分は皆ある
ただその通りにやるんなら、RP村じゃなくSSとかにしたらいい
小説書くなら、個人のやりたい放題やん
だが相手のある事をやるなら、奉仕の心が一番やんな
相手はどんな事を望むだろうか、相手はどう動きたいだろうか
相手のためにどんな行動をしたら良いだろうか
自分も相手もそう考え、この想いが両想いになった時に
相手も自分も満足するRPが出来るんやと思うな
不満が出る時は、どっちか、もしくは両方に奉仕の心が足らんのん
片思いやから、想う方も想われる方も辛いんやんな

(-685) rhino 2010/08/13(Fri) 08時頃

【独】 漂白工 ピッパ

片思いを両想いにしようと思ったら、告白せんなやろ?
私は貴方をこうしたいと思います、と告白して
その告白を、相手が受けると回答して
やっとカップルになるんやんな

だから、RPで何かしようと思ったら
相手PLにちゃんと告白せな、っつー話やんな
RPで振るなり、メモですり合わすなりな?
相手がOKかどうか、なんつーのは言葉にしないとわからんから

自分がこうしたいし、こうした方が面白そうだから!
なんつー曖昧な理由で行動すんのは、良くない
酒に酔わした女を持ち帰えろうとする男と同じ
愛なんかないやんな、そんな間柄に

RPする以上、少なくともPLはPCに恋したらな
可哀想やん、せっかく産まれたPCなんに

(-686) rhino 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-666>>-667ヘクター
いや、あれは先に言った「縁故の欠如による孤立」から、動かなければならない立場なのに村側と関係が薄すぎて身動きが取れなかったので悩んでいたのです。
紛らわしい一言で誤解を与えてしまったようですみません。

ヘクターがテンパってるのは良く分かっていたし、「これはやらない方がいいけどなあ」と言うようなことは既に他の方が言っておられるので私からは言うことは無いです。

そんな色々悩まないで大丈夫ですよ。
ニールも言っておられる通り>>-661、大きな逸脱さえなければ大丈夫ですので、まずは慌てず抱え込まず。

むしろ、私が分かってたんならもっと早くヘクターがリラックスできるように考えれば良かったなあとこれも反省。
でもそういったケースの時の「そのキャラなりの対処をして変えていく」は多少は前進したかなあと自分では思うので、もっと精進したいと思います。

(-687) wuming 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-685>>-686
申し訳ないが、あなたにはそれを言う資格はないのではないかな。
無礼を承知で言うけれども。

私は既にルー・ガルーであなたが何をしたかログを読んで知っているのだし。
それ以外の件も、恐らくログを読んで見てはいると思う。
この村での行動・メモも他者への心遣いとは程遠いと言わざるを得ない。

私自身が自分勝手な、思いやりの乏しい人間であることは重々承知しつつ、であるからこそ見逃せないものもあるよ。

…と、まあこういうことを書いたら、騒ぎたい人に燃料投下するに過ぎないので、あなたの発言は基本スルー推奨とは思うが、あまりにあまりなのでねえ。
堪え性なく書かせてもらったよ。

(-688) wuming 2010/08/13(Fri) 08時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おはよー。さらっとログ読んでみた。

ヘクターの行動うんぬんは言ってる人がたくさん居るので細かいところは割愛。
わたし的にはメモでの死にたくなーいは興ざめしたよ、くらいですね。

あとね、独り言とかログとかさらっとしか見てないけど全般的に狼視点過ぎに見えるかな(・ω・。)
RPはガチより時間かかることも多いから暇なとき入ろうぜw

お仕事お疲れ様なんだよ。

(-689) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-659
scrapさま。

>>-662
うぇんさま。

うわーん。エピでゆっくりあいさつできる時間にお会いし損ねてしまいましたか!
生前はお世話になりました。
お二人とも、特にヘクターは私のすべきこと、すべきだと思っていたことを完全に察してそれをうまくサポートしてくださったと感謝していますよ。
直接お礼を申し上げる時間が欲しかったなあ。

(-690) Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ミッシェル
おはようございます
朝から気まずーい雰囲気のところ申し訳ないです。

取り敢えずありがとうございます…かな。

(-691) wuming 2010/08/13(Fri) 09時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、寡婦 パピヨンもおはようございます。

wuming 2010/08/13(Fri) 09時頃


【独】 記者 イアン

>ヘクター
あ、村は1日延長する予定です。
明日の23:59まで開いてますから、可能ならば明日も来てね、と。

と言いつつ。

ありがとうヘクター。
初狼って萎縮すると思うんですが、暴れ回る感じがすごかったです。
またどこかでお会いしましょうね!

(-692) leeha 2010/08/13(Fri) 09時頃

寡婦 パピヨンは、あ。いる人はおはようございます。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
そのあたりは、仕方ないよー。
反省会や意識レベルのすり合わせは必要と思うんだよ。罵倒しあってるんでなければ、無駄なことではないと思うし・・・。
個々人でやりたいこと違うんだもの。

(-693) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 漂白工 ピッパ

資格云々は、問題やないんやないのん?
そういう人、よぉおるけどな
間違った事を言うとるつもりは、一切ないよ?

違うと思うなら、資格云々やのーて論理で言いや?
間違いやないなら、犯罪者が言おうと牧師が言おうと正しい事や
子供が言おうと政治家が言おうと、正義は正義や

わかるやんな?

(-694) rhino 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
イアンもヨン様もおはよー。

(-695) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-690パピヨン
あっ。そうだった。
死亡フラグ、ちゃんと汲み取ってRPしてましたよね。
更新後に読んで、後から気付いて、ヘクター凄いな!って。
私なんか、どたばたしてて読み込みできなかったとは言え、あれ全然気付かなくて申し訳ないことを…。
あれ?何でパピヨン?とか一瞬思っちゃったのは内緒。

(-696) wuming 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

Hinataさまもおいででした。

開始後ずっと、私に絡もうと糸口を探してくださったようで……。
>>-174以下でも言いわけしましたけれども、もうちょっと明確に皆さんに「初回死亡希望」とわかるような演技なり標識なり立てておくべきでした。申し訳ありません。
プロローグでは人狼希望もあって、それをはっきり打ち出せなかったから、慣れたプレイヤーさんほど引っ掛けてしまったのかもしれず……。

(-697) Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインを純白(Ultra-Violet)のハリセンで殴った。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃


寡婦 パピヨンは、あら……もしかしてハリセンで人を殴ったのははじめてかも……。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、空の彼方に消えた。かきーん。

wuming 2010/08/13(Fri) 09時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-697 ヨン様
それは、単にわたしが全員に絡みに行きたい人なだけなんですよね。
他の人が気にする部分ではないと思うんだ。
死亡フラグにのれなかったのは、わたしの読み取れなかった点であるわけだし。
他人に察しろ! という以上は自分も察して動かないといけないと思うわけで(・ω・。)

むずかしいよね、RPは。特に自分とタイプの違う人は勘違いすることが多々・・・。

(-698) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-696
死んで自分の投票先を確認したときは「ヴェスパが私投票したから、ランダムになったんだろう」と素直に思ったのですよ。
それがねえ……。
まあ、票数は人狼側が何もしなくても村側が察してくださっていたので問題ありませんでしたけれども。

(-699) Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 若者 テッド

おはよー、2度寝からもどり。

(-700) sinotaka 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-694
そうですね。そんなこと言ったらまず私なんかは誰にも何も言えなくなりますからねえ(苦笑)

だが、重ね重ね申し訳ないのですが、あなたと対話する必要性を感じません。
そういう風にして対話で解決しようと言う試みは、もう私の前に何十人とやってきたようですから。

では失礼。

(-701) wuming 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドもおはよー。

(-702) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時頃

【独】 寡婦 パピヨン

あ、あと。
無条件委任が望ましくないという話が出ていましたけれども、私は投票結果公開の村でなければ、ふつうにRP・非RPに関係なく、「他人の投票行動を知るため」に委任を行うのをふつうにやる人間ですので、何もルールや指針が出ていなければ、やってしまうでしょうね……。
現代のRP村においては、無条件委任は禁止である、とはっきり理解すればやめるかもしれませんが……そもそも、キャラクター視点で投票すべきなのかどうかも、はっきりしていない村なので問題ないと思っていました。あの時点では。

(-703) Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時頃

寡婦 パピヨンは、若者 テッドもおはようございます。

Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時半頃


【独】 若者 テッド

>>-703パピヨン
そういう考えの委任もあるのかと目からうろこが31枚落ちた気分

ただまあ、それでキリングできない、って言い出さない限りそれもありだと俺も思います。

要するに委任だろうが投票したなら殺すことができないとはいわないでほしいなあ、というぐらい?

(-704) sinotaka 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 記者 イアン

あとパピヨン様すみません。

2日目最後に「パピヨン様が歌っていた」というのは、パピヨン様が途中途中で歌を提示していたアンカーが探せなくて、「そうだ!2日目ラストがあるじゃないか!」というのがぴこーんと来ただけなんです。

2日目ラストにパピヨン様が歌っていたわけではないのはなんとなく察していましたので、ご安心いただければ…と。

(-705) leeha 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-703パピ様
あーまーやっちゃいけないと明記してないからありでしょうね。
どうしても嫌ならローカルルール欄を設けて書けってことでしょうね。

でも、恐らく私の参加する村の大半がこういう細かいことを規則に書いてくるところなだけな気がしてきました。
勿論私の入る村は昨今のRP村の主流とは言えないので、メインストリームは全然違う「お作法」を持ってる可能性大です。

(-706) wuming 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-705
歌は、村長の手稿という形で登場させたので、直接あなたに提示したシーンはなかったのですよね。(笑)
いやまあ、ほんのちょっとしたフレーバーのつもりだったのです。
あそこまで大事になるとは思っていなかったというか、ただの吊り手数計算をRP風に言ってみたというか……。

(-707) Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、寡婦 パピヨン>>-699に土下座した。すみませんすみません。

wuming 2010/08/13(Fri) 09時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
明確に進行を示すものがなかったですからねえ。
どこで終わりかも良くわからない状態、対立構図もハッキリしない・・・ でしたから指針になりそうなモノを勝手に拾ってしまったとゆうところはあったかも・・・。

(-708) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時半頃

寡婦 パピヨンは、ではまた離席。昼間覗けるかな? なかなか皆さん全員にご挨拶できない!

Xiwong 2010/08/13(Fri) 09時半頃


【独】 若者 テッド

パピヨンいってらっしゃーい

(-709) sinotaka 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
いってらっしゃーい

(-710) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-707パピ様
いやだって折角作ってもらったのだから、活かさないとまずいと思って!!
そういう先読みみたいなのが提示されたら、織り込んだ上で運命に従うかへし折るかを決めるのが理想だと個人的に思うんですよ。

いってらっしゃいませ。パピ様。

(-711) wuming 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 記者 イアン

あと、自分がもしこの村に村人ポジションで参加するとしたら。
おそらくは、村人視点からイアンを強烈な力で引き戻す役割を引き受けようとしたのではないかと思います。キャラチップはフィリップあたりで(+占い師希望)。

もしくはそれをやろうとして、ヴェスパタインに食われるとか。性的な意味でも、お肉的な意味でも。

イアンに詰め寄ってぼっこぼこにされるとか、なんという村人ロマン。「余所者に構うな」と怒られたりね。

私というPLは「主役を食う」のが好きというか、いち村人の立場から物語をぐいぐい引っ張って自分好みに変えるのが好きなせいか、「脇役は脇役らしく」的に遠慮されてしまうような視点にはまるで見えていなかったようです。

本当に申し訳ありません。もっと親切設計にすれば良かった。

(-712) leeha 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 若者 テッド

テッドがやろうと思えばできたことだよなあと>>-712を見て思った。

純村人だし単純バカだし。

話しかけに行かなかったのがやっぱり問題だということでFA

(-713) sinotaka 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 記者 イアン

>>-707
……ですね。orz
手稿は「読んでた」ことにしたんですが。
でもあれは本当に、アンカーを探せなかったのが原因です。

RPのあやということで、お許しいただければと。

(-714) leeha 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 記者 イアン

>>-713
それもこれも結果論だと思います。
後からならどうとでも言えます。

本当に気にしないでください。
私が察しが悪いのがいけないのですから。

もし今後、こういう形式の村を開催する際の、いい布石になれればと思いました。だれがやるんだという気はしないでもないですが。

(-715) leeha 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-712
それに関してわたし的にストレートに言うとですね・・・。

まず、村建てという設定に関して何の遠慮もない人と意図もわからない飛び込んだ人は絶対違います。
管理側からわたしならこうできた云々は無意味だと考えます。

それともうひとつ。そこまでしてイアンを呼び戻すモチベを作るのも大変ですよ。
この村、村側に狼に対して勝利したメリットが何もないんですから。
建てた人は自分の作ったお話で思い入れもあり、動き方も結末も想定できますが飛び入りにそこまでする意思はそもそもにしてない、という温度差は理解してほしいところです。

(-716) Hinata 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 若者 テッド

村を進行させ過ぎると言う悪癖があるので様子見する癖がいつの間にかついていたらしいとこの村で気づいた。


バランスが取れてないな俺。

(-717) sinotaka 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-712イアン
親切設計というより、やって欲しくないことと、やって欲しいことは明確に簡潔に箇条書きにして貼り付けておいた方が良かったかも知れないとは。
これもう耳蛸だろうけれど。

こだわりがあるのだから、それは活かさないと。
それ見て「細かいなー」「窮屈そうだなー」と思って嫌な人は入らないから、入ってもいいよという人は少ないだろうけれど、その時はその時。
逆にそれを押しても入りたいと言って下さる方に感謝すればいいだけだし。

(-718) wuming 2010/08/13(Fri) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-716ミッシェル
そうですよね…最後に残されたミッシェルなら余計に「どないせいっちゅーの」と言う気分になりますよね。
本当にすみません。

(-719) wuming 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 若者 テッド

おえかきのつづきを、とかおもったらいきなり外出予定を告げられた……
あと30分後だと……

まあ帰ってからにするか。

(-720) sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-719
わたしも建て側だと似たようなことしてるので他人のこと言えないのですが(*ノノ)

この村は、ヴェス=狼の場面でイアンに会っている時は誰も近づけないという不文律ができてますよね。
最初の襲撃の時も関わらないでくれと注意書きがあります。
その状態で婚約者を捨ててまでヴェスに入れ込んでいるイアンを村側に引っ張り戻すってどこまで大変ですか?
ヘクターもヴェスもイアンもそれが村側に対するどれだけ大きなハードルかってことを全く理解していない。
狼視点すぎる。そこが一番問題だと思ったんですよね。

(-721) Hinata 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 若者 テッド

村側勝利のイメージがつかなかったのは確かに。


村側勝利は因習を打破して新しい時代の風を村に取り入れよう!って感じかなあ……だとするとキャラ設計から間違えてた悪寒。

(-722) sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-721ミッシェル
……引っ張り戻せないでしょうね。
それはもうレギュ、wikiの設定の記述で明らかですね。私もそう読み取るでしょう。
だから、村側にできることはどれだけイアンと関わって、彼が最後の決断をする時に葛藤させるかぐらいしかない。

(-723) wuming 2010/08/13(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

そうですよね。
だから後でどうとでも言えるという表現をしたのですが。

うん、ごめん。
やっぱり酷い村建てでした。

(-724) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

村の更新日が延長されました。


若者 テッドは、でかけてくるのですノシ

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-723
引っ張り戻せないこと自体はいいんですよー。
わたしも最初からそのつもりでしたし。
最終日、独り言でも言ってますがイアンが死ぬこと規定で動いてますから。
処刑でイアンかヴェスが死ぬと勘違いしてたところはありますが・・・(w

それで後から戻す方法はあった!って言われると『え〜!?』って思うだけで。
演劇村認識もそのあたりからだと思うのですよ。

(-725) Hinata 2010/08/13(Fri) 10時半頃

若者 テッドは、反省点は次回にいかせられるといいなという希望**

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドいってらー。

(-726) Hinata 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

ごめんなさい……
やっぱりこれ以上、私がエピローグに顔を出すのは良いことではないようです。

とりあえず、予告通りにエピローグは延長しておきました。

(-727) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドいってらっしゃいませノシ

wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

待って欲しいなあ。
辛いなら出なくて良いと言ったし、そう思うけれど。

乗り越えろとは言わない。
でも置いてって欲しくはない。

イアン。
あなたに呼びかけ続けた日々は無駄だった?

(-728) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

若者 テッドは、記者 イアンがこないのはさみしなあ**

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 記者 イアン

なんだか気持ちが浮上しないので、ミッシェルの処刑シーンに参加できないかもしれない。今のうちに謝っておきます。ごめんなさい。

どちらにせよ今日はこれから出かけるので、本日から明日の夜にかけて、エピ参加は絶望的ではあるのですけれども。

グランドフィナーレの執筆も難しいかも……
一度引き受けたのにごめんなさい、ヴェスパタイン。

(-729) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 若者 テッド

ついでに俺は、終わった村に対してあーできたこーできた、っていうのはわりと好きだけど。

と最後の発言**

(-730) sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

処刑シーンはやりたくても蛇足になっちゃうんじゃないかなとは。みっせるさん次第ではあるけれど。

いってらっしゃい。
取り敢えず楽しんできて下さい。

(-731) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

私が参加しない方が、皆がいちばん楽しく過ごせると思うのです。まして私が思っていることは外に出さない方がいいんじゃないかと。

ヴェスパタインのおかげで何とか持ち直して村を開催できたのは確かです。

でも、今まで蓄積した疲労みたいなものが崩れてしまった感じで。この村とは関係無いものも含めて。そこの部分を「今、この場所で」制御できるならば大丈夫なのだけれども、そこも含めて纏めて暴発しそうなのです。

ならば出ない方がマシだと思うんです。

(-732) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あなたを楽しい気分で送り出せなかった自分の力量のなさを呪いますよ。

こうならないために長い時間を費やしてきたのだが。
仕方がないです。

(-733) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

若者 テッドは、記者 イアンにむぎゅうした。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 記者 イアン

うん。
正直こんな状態ならば、村建てたりするなよって思われるというか、多分それで正解。

それでもやりたかったという意志があった。

でもそれをやりきるのに、皆さんの貴重な時間を割いて、多大なる犠牲を払っただけだったんだ…というのが、本当に申し訳なくて堪らないです。

私の中で燃え尽きました。いろいろと。

(-734) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いや、「あなたが」楽しめない時点で無理です。
それは分かっているでしょうに…。

「私が聞く」と言うんじゃダメですか。

(-735) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

誰も悪くないです。
私の甘さだけが問題ですよ。

だから皆さんは気にしないでください。

これだけは強調しておきます。

(-736) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
わたしも嫌いじゃないですよ、あーできたこーできたって言うのは。
それが本当にできたのか?って検証しては欲しいけど。

希望で言うのは自由だとも思うし、本当はこうしたかったんだ!って言うのもいいんじゃないかなと思うの。

わたし自身、村に不満があるわけではないし進行が駄目とも思ってないのね。
単に村側的にはそう思うって1意見なだけで。
村建てがやりたいことはあると思うし、そのために建ててるんだから希望を通すことは構わないのよ。本当に。
そういう認識で村にみんな入ってるのだと思うし。
ただ、村側の動き方が悪かったって言われるのは納得いかないなあってだけなの。

(-737) Hinata 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

申し訳ないのは分からなくもない。
辛いのも分かる。
過去に自分がある場所でそんな気分になったことがあったから。

が、ちょっと待って欲しい。

(-738) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

>>-737
村側の動きが悪いとは思ってませんので、そこは強調しておきます。

その件は、「こういう可能性もある」ということを言いたかったんです。

まあ、村建ての勝手な妄想ですけれども。

(-739) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

【独】 記者 イアン

あーもう村建てが場を荒らしてどうするんだ……orz

ごめん、マジでごめん。

(-740) leeha 2010/08/13(Fri) 10時半頃

若者 テッドは、記者 イアンの頭を撫でた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

凄く卑怯な言い方だが、あなたは私をここへ置いていくのですか?
イアン。

かつて私は、自分を待っていた人を置いてって物凄く後悔した。
それをあなたに味わわせたくない。

(-741) wuming 2010/08/13(Fri) 10時半頃

若者 テッドは、記者 イアンの肩を叩いた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 10時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-739
そのへんは、勝手な妄想なのはお互い様だからー。
村建て的にはそうして欲しかったんだなあってのはわかるから言ってくれていいと思うのですよ。

(-742) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

非常に辛いだろうが、その上に更に放棄した苦しさ、居た堪れなさが加わるのが目に見えている。
だったら私は止めるしかない。

今は用事があるのだから行ってらっしゃい。
忘れられないだろうけれど、でも忘れてくると良い。
だけれども、逃げるのだけは駄目。
終わらせに来るんだ。

(-743) wuming 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 記者 イアン

ごめんなさい。
なんか自分の振るまいが駄目過ぎる。

エピ出ないとか言っちゃ駄目ですよね。
ログ消したい。すみません。

(-744) leeha 2010/08/13(Fri) 11時頃

若者 テッドは、記者 イアンを楽しんでらっしゃい。と送り出した。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 11時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

正直ね、そんなに深く考えなくていいと思うのです。
お互いに進みたい方向への妄想があって、なるべくならそっちへ行きたい。
でも全部が全部受け入れるのは無理なんだよね。
おのおの矛盾してるしさ。

村建てさんとしては、そういう意見もあるんだなあとさらっと流してくれていいと思うの。
誰も悪くはないのよ。村建ての責任でもないの。
みんなでやってるのだからね。責任は全員の等分。
だから意見も言えるわけで。

(-745) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

皆に謝って、それでいいじゃないか。
あなただけが背負うことじゃないよ。
私の責任は重いよ。
ごめんなさい。イアン。

(-746) wuming 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 記者 イアン

バックステージな話で申し訳ないのですが。
この村をやるかやらないかで話し合いになった時、やることを決定したのは、放棄したら後で絶対に悔やむと思ったからなんです。

でも、それを今ここでやってどうする?ってことですよね。

ミッシェルの言う通り、「そういう考えがお互いにあるんだ」と思えるようになるには、今はちょっと精神的に難しい面がありますが……時間をかけてでもそう思えるようになれたらいいです。

(-747) leeha 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん。
あの時、やると決めたんならもうやり終えるしかないんだよ…。
厳しくて思い遣りがなくてごめん。

(-748) wuming 2010/08/13(Fri) 11時頃

若者 テッドは、記者 イアンの頭を撫でた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 11時頃


【独】 記者 イアン

わかりました。
せめてこの村が終わるまでは頑張ります。

それでは、本格的に出なくてはいけなくなったので、この辺で。
夜は鳩から覗けたらいいな、と。期待はしないでくださると有り難いです**

(-749) leeha 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-723
この村にいた時間が無駄だったと思うなら、そもそもこのエピローグという場所でさらに無駄に時間を費やしたりはしませんよ。
あなたには、まだ次の村があると思うとから、皆がこうして申し上げるのではないでしょうか?

私は、自分の読解力と文章を以って村という世界を支配しようとしてしまう、はた迷惑なプレイヤーですが、だからこそ私があたらしい村に参加しようとしてしまうのは、最後にはけして私の支配の及ばないものとして村という魔物が君臨しつづけ、私の挑戦を待っているように感じるからです。

それがどれだけ権限を持った方、たとえ村建て人であろうと、その思惑と支配を超えたところに、村というものは花開くのだと思います。

……ちょっと詩的な表現すぎるかもしれませんが。

(-750) Xiwong 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

いってらっしゃい。

リアル忙しいのに無理に鳩参加する必要はないよー。
ゲームは余暇にやるものさ。

(-751) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

この村、延長だと土曜日いっぱいやってるんで。

いってらっしゃい、イアン。
忘れられないだろうけれど、取り敢えず忘れてくるんだ。

(-752) wuming 2010/08/13(Fri) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

エピロールに関してですが・・・ みっせる処刑は蛇足っぽいとわたしも思うのですよね。

グランドフィナーレ書いてもらえればそれで良いんじゃないかと。
みっせる的には最終日、御使い様を正面から対峙できて自分の意見ぶつけたのだけで満足です(n・ω・n)

(-753) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

もう随分時間が経ってしまいましたしねえ…。

でもみっせるさんと対話したかったのは本当。
結末がちょっとでも動かないかなと思って。


私も腹案でグランドフィナーレ用に出したアイデアを自分なりにまとめようかな。

(-754) wuming 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

みっせるさんともう一回話したら、自分の思惑とか「冥途の土産に教えてやろう」的台詞とか出るかなって思ったんです。
村に帰ってそれ喋られたくなかったので昼間には言わんかったけど…という。

(-755) wuming 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
こんにちは。
イアンさんはいってらっしゃい?
現在ログ追い中です。

>>-668 ヘクターさん
んー、多分、その辺がヘクターさんも仰ってた「暗黙の了解」なんでしょうね。
たとえば、「今からイアンのところに行っていい? イアンたちの会話に混ざっていい?」なら、メモできいたとしてもまだセーフだと思うんですよ(まぁ、これも自分で判断した方がいい部類ですが)。
でも、「イアンをこっちサイドに引き込みたいんだけどいい?」「イアンって、何もなければそっちサイドに行ったままな可能性もあるの?」はアウトかなぁと。
…まぁ、縁故もメモすり合わせな部分があるので、一概にどうとは言えないんですが、大きな流れのことはアウト、その場のことはセーフ、みたいな?

(-756) leaf 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あと、演劇村に関しては見方次第だと思いますね。あ、これはヘクターさんに対してだけじゃないんですが。
「世界観以外をある程度決めていたら演劇村」とするなら、この村はソレに該当しますし、「1から10までの基本的な流れを決めて行うのが演劇村」とするなら、この村は演劇村ではないし。
結局、「あぁ、なるほど、『演劇』っぽいところあるね!」っていうのの強弱が人によって差があって、そのどのレベルで「演劇村」とその人が判断するか次第だと思うんです。
だからまぁ、これに関しては、「演劇」に通ずる部分が少なからずあったんだな。でいいと思います。
だって、各々物差しが違うのに「ここは演劇村だ」「イヤ違う」って言っても仕方ないですし…相手の物差し曲げるのは難しいし、ここでそれをする必要もないと思いますから。
だからあくまでお互い、言われたことに対して意見は言ったとしても、「だから演劇村だ」「だから演劇村じゃない」っていう風に結論を求めなくて良いんじゃないかなぁと、僕は思います。

(-757) leaf 2010/08/13(Fri) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、でもみっせるさんからしたら、死ぬ間際にそんなこと言われてもねえ・・・・だよね。

wuming 2010/08/13(Fri) 11時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>-705 イアンさん、およびパピヨンさん
あ、そうそう!
昨日言い忘れてました!

ほら、パピヨンさんがモノログできたってことは、パピヨンさんが知ってたってことですから。
情報としてイアンさんが自分で見つけたのかも知れないし、表に出てない部分で教えてもらったのかも?って解釈でいいんじゃないかなと…!

…まぁ、多分パピヨンさんが気にしてらっしゃるのは、「伝承(?)」っていうある種強制力(っていっていいんものかな?)のあるものを出してしまった、って点なのかもですが…。
でも、ああいった類のものはOKだと思いますよー。

(-758) leaf 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

冥土の土産は聞きたかったかもしれないw
ヴェスって絶対に本音言わないキャラじゃない?
その場面なら本当のことが出てはくるだろし。

みっせる的に真相を知りたいというか、御使い様が何したかったのかはハッキリ知りたかったのはあるんですよね。

(-759) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-714 RPの「間」
これは僕自身が芝居に携わってるからなのかもしれませんけど、「表」が全部じゃないと思うんです。
勿論、RPは筋書きがないものですから、皆が皆完全に「裏」(RPとRPの合間)を作っちゃうとごっちゃになっちゃうんですが…でも、必要であれば「こことここの間に、こういうことがあってもおかしくないな、差し支えないな」っていうのはありだと思うんですよ!
「彼ら」だって生きて、村の中で動いてるわけですから。
そういう考えがベースにある私としては、イアンさんの行動は別段問題はないように思います。

(-760) leaf 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-760
それは、あんまりやんない方がいいとは思うのね。
生活があり生きている、はわかるけど・・・ 進行において重要なモノはRPしておいた方が(・ω・。)

『間』の最中に何でもできちゃうと困るから(笑)
タマにいるですよ。後からきて、襲撃を見てた! おまえが人狼だ!って言い出す人。

(-761) Hinata 2010/08/13(Fri) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-759みっせる
もう無理かもしれないw
大分キャラが抜けてしまいました。

てか実は思惑は全然決めないで参加したので、「さあ吐け」と言われても、「今回の祭で終わりなんだよ、そのために帰ってきたんだよ」としか言えなかっただけと言う。

(-762) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-725 ミッシェルさん
あぁ、なんかとても腑に落ちた…w

うん、「もどるかどうかは皆次第だったんだよ」「え、そうだったの!?」は少しあったかも。

>>-724 イアンさん
かといって、そう言うわけじゃないんですよ…!
村自体は楽しかったですし。
ただ、折角設計側がそのつもりでそのふり幅を作ってくれてあっても、こちらが気づきにくかったのは勿体無かったかな、と。
色々決まりごとがあっただけに、「触っていいの?ダメなの?」って躊躇するところはあったのかも知れませんね。
…まぁ、私は、「ここからどうやってもどって来るんだろ?」って完全に傍観決め込んでたんですが…(汗

なんにせよ、村立てた時にそういう「参加者側との行き違い」は起こってしまうものですし、「よし、次は気をつけよう」でいいじゃないですか!
私なんて最初建てた村でもう…ね…あの時の参加者の皆さんには本当に申し訳なかった…。

(-763) leaf 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

じつはヴェスがどんな人(狼?)だったか、自分でも把握し切れてませんw

(-764) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

中の人の本音はPCにはわからないから大丈夫!w
みっせるにしても
“キリングには参加しないで他人を煽るだけのキャラで何処まで生きていけるかな”
でしかなくてですね。最終日はイアンを煽るしかないじゃないか! と。
それだけだったりする。

(-765) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

みっせるさんはそういう他人への冷静な観察眼と人身操作能力を持ったPCだなあと思っていて。
広場での会話とか、森の中とか、ヴェスにもそれは聞こえてくるので、これはミッシェル手ごわいなと感じた次第。

(-766) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-758
ちょっと違うかもしれません。
「村の伝承」は、まだ村人の言葉で覆すことができます。

私がやったのは、「村そのものを表現するト書き」というか、個人の言葉を超えて「完成されたログである村という物語」を語る作業に近いものがあります。
個人のログでありながら、この村での「お告げ」に意図して近づけた表現手法を用いて他のプレイヤーに「この村の結末」を暗示する呪縛をかけてしまった。それが村の総意から離れていなければまあいいですが、実際はそうでもなかった、ということです。
そこがきちんと読めていれば、暗示すべき方向性はまったく変えることもできていたわけですからね。

(-767) Xiwong 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 寡婦 パピヨン

私が反省しているのは「村人に、キャラ演技では振り払いにくいレベルの(何しろ、自分がキャラ視点で話しかけられたのではなく、プレイヤーとして読んだログなので反論できない)呪縛をかけてしまったこと」ではなく(それがそもそも問題かもしれませんが)「その方向性をもうちょっと変えておけばよかった」ということですね。
ま、ほんとうは「キャラクターとして生きる」ことを重視するプレイヤーさんが多い村でこういう手法を用いるのは、お行儀のいい行いではないという自覚はあるのですけれども。そこはちょっと事前に、参加プレイヤー層を読み違えたというか、もしかして現在の人狼RPプレイヤーさん全体の嗜好を読み違えていた面があったかもしれません。

(-768) Xiwong 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-763
わたし、反応が薄いとすぐ放り出して次に行く人だからってのもあるのですけど。
イアンは幾らか突っついてみたつもりだったのね。
婚約者いるのに死ににいくの? みたいな話はしてみたし。
葛藤はしているけど、“やっぱヴェスが最高”って反応に見えたから割と切り捨ててました。戻ってくる可能性(笑)

(-769) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-740までのながれ イアンさん
いやいや、村自体は悪くなかったと思いますよ!
ただ、気づけなかった、触れなかった「余白」は勿体無かったね、ここが皆わかってたら、もう少しこういう展開もあったかもね、っていう部分があるのは確かでしょうけれど、=「今回出来上がったものがダメ」では決してないと思うんですよ。
だって、皆出来る範囲で精一杯やったわけですから。

だから、誰が悪いとかそういうのじゃないんだと思うんです。
村建てからすれば「じゃあ、次からはこの辺はあらかじめ出そう」と思えばソレでいいし(さじ加減難しいけど)、村人がわからすれば「こういうこともあるんだ。じゃあ、次似た空気を感じたら、当たり障りなく聞く方法を考えよう」って勉強できた。
それだけでいいと思うんですよ。
折角皆で遊ぶ場所をつくってるのに、結果(村の形)が悪かったわけでは決してないのに、誰の責任だ、誰が悪いという必要はないはずです。
「じゃあ次はこうするといいのかもね?」なら意見交換ですけども。

(-770) leaf 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…えーっと…まぁ、つまり、ドンマイ!
そんなに気にする必要ないですよ! ちょっとした失敗くらい誰にでもある!
私だって村建てするたび「こここうすれば良かったな」っていうのは一杯ありますもん!

(-771) leaf 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-766
そのへん、わたしがイタコとはかなり縁遠い人だからってのもあると思うのね。
言い方悪いけど、所詮ゲームって見切っちゃってる。
なので遠慮しないというかなんと言うか・・・(笑)

(-772) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ところで何でそんなにイアンに一目惚れされたのか分からないヴェス。
何でだろう。
イアンの中の人は「物語の枠で決まってたから」が通じない人なので、余計に。

(-773) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-760
私は、村での演技にはある意味真逆の志向を持っていますね。

たとえどれだけ絶対的なものとして設定された事柄があっても、それがログで的確に表現されなかったならば、最初からなかったことと同じだと考えています。
ログで表現する、というのは直接描写するのではなくて行間から感じ取れるように書けばそれでいいわけですが。

「このキャラクターは世界でいちばん強い(でも美しい、でも何でも可ですが)」と設定で言い張っても、実際にそれをログで表現して他のプレイヤーと読者に納得させることができなければ、そのキャラクターは「実は弱かった」となるかもしれないのです。
少なくとも、最終的なログを読む読者にとってはそうだと思います。

(-774) Xiwong 2010/08/13(Fri) 12時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、寡婦 パピヨン様は「物語を規定する力」の魔女だから…。

wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>-767 パピヨンさん

いや、覆せなくもなかったと思いますよ?
なんというか、結構村の中では、「この家にはこういう言い伝えがある」っていう、家による差が一杯ありましたし、どれが本当かわからない状態でした。
であれば、あの歌も、「村全体が知ってること」だったと仮にしても、「100%の情報」として扱う必要はないと私は感じていました。
あくまで「こういう可能性を歌ったもの」程度で、それにそう形で進行したのは実際、村の形に当てはまったからだと思いますし。
でも、もし村の形が、「ここからはこう行きたいな」って動き始めれば、自然と「歌」の形からは抜け出ていたと思うんですよ。

だから、そんなにパピヨンさんが「やりすぎたかな」と気にすることではないと思います。
恐らく皆さんも、「いいベースラインができた」とは思っても、「邪魔なものが出来たな」とは思わなかったはずですし。

(-775) leaf 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

琴線に触れた部分があったんじゃないのかなー。
ヴェスに魅力がなかったとは全然思わないし。
婚約者がいたのもあったけど、その辺りで張り合おうとは思えなかったところがみっせるはイアンに恋愛感情として流れなかった所以。
あまりにヴェスとイアンがしっくり行き過ぎていて。

なので婚約者を盾に使って、もうひとつくらい捻り出そうと悩んでいたー。

(-776) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-760
「空白」はうまく使えれば美味しいかも知れない。
けれどもそれは「ああそれなら仕方がない」と思わせられないと発覚した時にフルボッコになりかねないので、そのリスクに見合うだけの文章の説得力とどんな批判も受け止める覚悟がないと危険でしょうね。

(-777) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

若者 テッドは、歌すらまともに覚えていないやつだった

sinotaka 2010/08/13(Fri) 12時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
テッドはお馬鹿キャラですから(・ω・。)

(-778) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-776
婚約者に似てるって分かったら絶対その線で揺さぶりかけてくるなと思っていました(笑)
殺されそうになったら特に。

(-779) wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドおかえりー

wuming 2010/08/13(Fri) 12時頃


若者 テッドは、じつはまだ鳩

sinotaka 2010/08/13(Fri) 12時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-779
それは少し考えましたねw
目の色が同じって話が出た時にどこかで使おうと。

(-780) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-774 パピヨンさん
あぁ、えーと、その辺は勿論そうなんですよ。
つまり私が言いたいのは、「こういうことがこの間で会ったとしてもおかしくなかったんじゃない?」って点に関しては、相手に支障さえなければ、使っても問題ない(相手が地上に不在の場合はある程度の確定も構わない)と思う、ということですね。

(-781) leaf 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

結果論で言えば、最終日まで残るのは5日目くらいから見えていたんですよね。
もーすこし、ヴェスへの対策の布石を打つべきだった。
贈るのにかこつけて婚約者についてもう少し深く聞いておくことくらいは。

あの段階ではまだヴェスと1対1で対峙することを想定してなかったんですよねー。

(-782) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ヴェスさん>
イアンさんをひきつけたのは…今までに見たことのない「人狼」という力強い存在。
その時の周囲の状況、シチュエーション、情景。
その辺諸々を映像的に想像すると、あぁ、なんとなくこういう感じの光景を見て、それに心を奪われたのかな、と理解はできますよ。少なくともそれだけの要素は揃っていたと思います。
故に不思議はないと!

>>-777
うん、大きな部分に空白を使うとそうなるでしょうね…だから、私はやるとしたら大体は小さな隙間をちょこっと使うだけ。

で、今回イアンさんが何処かで歌を知れた、というのは十分に可能な話だと思うし(出所はっきりしてなかったですしね)、そこまで重大なことでは内容に思うので、問題はなかったと思います。と、余談ですが。

(-783) leaf 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-782みっせる
ミッシェルさんが残るとは、5日目まではまだはっきりしてなかったし、ヘクターの落ちがあともう一日早かったら6日目に襲撃したかも知れません。
オスカーが狂わなかったら残したかも知れないし、トニーには生き残って欲しかった。
処刑の具合と話の流れを見てから、誰が残ったら最終日に緊張を保てそうかを考え始めましたから。
結構偶然です。

(-784) wuming 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

またイアンには辛いかも知れないけど。

実は、元々事前投票のルールがないのに投票先を話し合ったり、予告したりはあんまりいただけないなあと思っておりました。
何より私自身がそれでは困るなあと感じていたのだし。
でもメモで驚きを示したくらいで、「やると不公平感を生むから止めた方がよい」と忠告しなかった。
それが痛恨です。
急激な提案に頭がついてけなくて諾々と従ってしまったけれど、間違いなく分かっていて止めなかった私の責任ですね…。
ごめんなさい。

これ、エピで言っとかなきゃって思ってたんだった。

(-785) wuming 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-784
そのへんは100%でなくていいのですよ。
この流れで行くと残るな〜って思ったのはあったので。
残った時の布石を打つくらいはできたなあと思っただけの話。

(-786) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-785
わたしも投票どうしようって聞いちゃったりしたのはあるんですけどね(苦笑)
そのへんで混乱を助長してしまったかもしれない。

(-787) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 若者 テッド

>>-785
そのあたりは俺も反省だなあ。
6日目はミッシェルとトニーに俺が殺せるとは思わないからうっかりメモに余計なアンカー置いちゃったし。
というかその時点でもまだヴェスとイアンが処刑に参加しない、って思い込んでたのが間違いの元だった気がする。

(-788) sinotaka 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 若者 テッド

ということでようやくただいまです。

(-789) sinotaka 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう言えば、もうひとつ思い出し。
パピ様のこの台詞>>2:425

「けれども、森の外、世界の残り全ては、今では古い時代と較べられないほど強力です。世界は私たちの行いを「契約の巡礼」ではなく「野蛮な狂信者の殺人」と呼ぶでしょう。森の外の世界が次にこの森に押し寄せるとき、それは機関銃と大砲、イペリット・ガスと戦車の形を取るかもしれません。貴方はそれに対抗し、森をこの森のまま守ることがおできになるでしょうか?
国境線の端から端までどんな森も一つの法と倫理の下に裁こうとする強大な国家から、若者を森から連れ去る都市の誘惑から、強制徴兵から、私たちを守ることがおできになるでしょうか?」

これ、最終日かエピで自分が死ぬと決まったら言おうと思っていた台詞をほぼ先取りされていて、笑いました。
読まれてた、と。

(-790) wuming 2010/08/13(Fri) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドおかえりなさーい

wuming 2010/08/13(Fri) 12時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おかえりー。

テッドかトニーを殺さないといけないなーと考えてはいたんですけどねぃ。
でも結構酷い死に方したかもしれない。

テッドの傍まで行って枝か何かで太ももをぐさ。
倒れたところ池にぽい。
後は浮かばなくなるまでそこらの棒か何かで・・・

とかそんな感じで。ニールやトニーでもOK。

(-791) Hinata 2010/08/13(Fri) 12時半頃

【独】 若者 テッド

>>-791なんという苦しい死に方!

(-792) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-787>>-788
いや、参加者からはなかなか村立てに「ちょっとそれは・・・」とは言えないでしょう。
イアンにしたって、聞かれたから「じゃあ決めた方がいいんですか?」と慌てた結果の提案だろうし。
だったら、最も村立てに近く、提案の結果通りだと有利になる私が言うべきだった。ホント失敗だった。

(-793) wuming 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-791鬼畜だ。

(-794) wuming 2010/08/13(Fri) 13時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、飾り職 ミッシェルは黒い。ノートに書いておきますね。かきかき。

wuming 2010/08/13(Fri) 13時頃


【独】 若者 テッド

進行中は見えてないうっかりや己のバカ差加減がうき彫りになるエピはいたたまれないけど楽しいとかちょっと思うのはそれだけ村が楽しかったからだろうなあ。

しかしあつい。

部屋が蒸し風呂だ……

(-795) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインを「同志!」と呼んでみた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドと握手してみた。

wuming 2010/08/13(Fri) 13時頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインとにやりと微笑みあった。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

えあこん効きすぎでむしろ寒い・・・

黒くない、黒くないよΣ

(-796) Hinata 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 若者 テッド

エアコンなんて文明の利器は俺の部屋にはない。

扇風機がんばれちょうがんばれ。

(-797) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
みっせるさんはくろいこ
ほりーおぼえた

…うん、黒さはなー…黒さとグロさは身につけるのが至難な気がする。
まぁ、黒はともかく、黒は少し出来るようになりたい気持ち。
ホリーも今回真っ黒黒で行ったら苦手なグロもいけるかも!と思ったら、試み失敗だったし…w

(-798) leaf 2010/08/13(Fri) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

沖縄はエアコンないと生きていけないの。

だから黒くないよ!

(-799) Hinata 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

ぐろはなあ。俺もあんまり上手くできない。
どうしてもこう、綺麗めでおさえようとしてしまうから一度はこう内蔵ぶちまけ系を書いてみたい気もする、が自分でログが読めなさそうな予感。

(-800) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
91
80↑なら、みっせるさんは黒い。

(-801) leaf 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

パピヨンはまとめ髪だろう、と思いつつ、どう見てもショートカットのようにしか見えない絵になってる……むずかしい。

(-802) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

ホリーのランダム神もすてきだな!

(-803) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
…ミッシェルさん、神もお認めに…というか「90以上でもいけたぜ?」とでも言わんばかりの…w



グロはー…うん、実は、見るのもちょっとにがt(じゃあなんで参加したしという話
い、いやね! もしかして、比較的イタコ型だから、キャラが狂系なら、グロも平気じゃないかと思ってね!?
…うん、狂えなかったんだけど。

(-804) leaf 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

そいやホリーの関西弁の話を読んでいた。

無意識に関西弁ニュアンスがにじむのは俺も良くあるなあと。
そこが強くみえるのかなあとふむふむ。

まあ俺の場合、キーボード入力は標準語とか共通語のほうが楽なんだけどな。
IMEがおばかさんだから(遠い目

それでも方言きくとつられるのはしゅうせいという奴だろう。

(-805) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

パピヨンの髪の色の描写ってあったっけー?(ログをあさりにいった

(-806) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-805 テッドさん
ですね、周りがそうだと、釣られる、ってことありますよね。

こう、なんとなく文章では同じなんだけど、関東言葉として捉えるのと、関西言葉として捉えるのでニュアンスが変わって来ることってあると思うんですよ。
で、関東のつもりで見ると「機嫌悪いのかな?」って見えるけど、関西のつもりで見ると「これで普通なんだな」みたいな。

(-807) leaf 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

陥れられてるー(/_;)
村では誰も殺したりしてないとゆーのに。

ぐろはあんまり・・・
内蔵がどばーより、恋人が目の前でぱたりとかのが、精神的に痛そ(ry

(-808) Hinata 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
パピヨンさんは…最初家でる時に帽子かぶる描写があったくらい…のはず?

そういえば、ミッシェルさんは沖縄なんですね。
そちらは台風ってどうだったんです?
なんかこっちは今日とおるような話を聞いていたけど結局そんな様子はなく…。

(-809) leaf 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 若者 テッド

>>-807ほり
そそ、それに人に読ませる言葉だから方言で意味解らないって聞かれるよりは標準語で答えるほうが楽という手抜きな面も

でも無意識に普段使いの単語はでるという。

まー、関東いったら普通に喋ってても喧嘩してるように聞こえるという大阪弁だしね。
柔らかいくせに実は、な京言葉もあるし(笑)
三河のほうの言葉のほうが乱暴に聞こえる、という意見もよくある。

慣れ親しんだ話言葉と、人に伝えるための書き言葉、って分類かな、俺は。

(-810) sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

沖縄は言ってみただけで住んでるわけじゃ(・ω・。)
台風はどうしたんでしょうね。

(-811) Hinata 2010/08/13(Fri) 13時半頃

寡婦 パピヨンは、若者 テッドに「ないですよー。だからスキンヘッドにしても間違いではないよ?」

Xiwong 2010/08/13(Fri) 13時半頃


飾り職 ミッシェルは、スキンヘッドのパピヨンって見てみたいな(。 。)

Hinata 2010/08/13(Fri) 13時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ミッシェルさん>
Σ
ね、どこいったんだろ…大風大雨覚悟してたのに…。

(-812) leaf 2010/08/13(Fri) 13時半頃

若者 テッドは、寡婦 パピヨンΣすきんへっどは。じゃあ金髪にしちゃいます、好みで。パピヨンは金髪が似合うと思う。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 13時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

昨日・今日と良い天気だったみたいだけどね。那覇のあたり。
写メきてる。お盆で沖縄遊びいった友達から。

(-813) Hinata 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

関西の人口はヤクザが3割、
漫才師が7割という話がありましたね(・ω・。)

(-814) Hinata 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 若者 テッド

いや漫才師っつーか。

ボケとつっこみは日常会話やし?

(-815) sinotaka 2010/08/13(Fri) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

それも何かで見たことがある気はする。
誤字もボケなのかなとちょっと思った。

(-816) Hinata 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ぽっけにつっこむんは日記帳と飼葉やし?
ドラ○もんみたいやな、テッドは

ご飯ーご飯ー おべんとー

(-817) rhino 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

いやちがう!ごじはちがうから!


>ぴっぱ
日常会話がなんで日記帳と飼い葉になんねん。
つかどっちもポケットに入らんわ。

四○元ポケットはほしいけどなあ、未来のロボットもさすがにいれへんやろそんなんは。

(-818) sinotaka 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

こんなものいいな 出来たらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議なポッケで叶えてくれる
高速道路を通したいな
ハイ!Yロウ!
アンアンアン とっても大好き
甘い汁

(-819) Hinata 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

青いロボットも、日記くらい書くんやない?
指ないのに、箸を使うくらい器用な奴やしな

あのポケット、ほっしいよなぁ
つか、中に人住めるんやないやろか

高速道路・・・
なんつー金と利害の夢やのん
少なくとも、子供の夢ちゃうな

(-820) rhino 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 若者 テッド

色素の薄い人と濃い人が混在してる村だなあとあらためて思う……

(-821) sinotaka 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

薄い人です(・ω・。)

(-822) Hinata 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

薄い人代表は私やんな?
ほら、肌白いし?

(-823) rhino 2010/08/13(Fri) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ドラえもんは全年齢対応だから。

(-824) Hinata 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

そういや、台風来たらしいな、北の方に
かかっとらんぞ、なんもかかっとらんからな

めずらしい事もあったもんやんな
大雨やらなんやら、今年は色々あるなぁ
この調子やったら、もうすぐ日本沈没するな

(-825) rhino 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

髪と肌が薄いのはピッパとノックス、ヴェス、パピヨン、ミシェ、イアン

肌が白くて髪が黒いのはマーゴ、オスカーホリー

真ん中がテッド、ソフィア

肌が黒いのがニールトニーヘクター

(-826) sinotaka 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

ドラ焼きと交換で高速道路を作るドラちゃん、嫌や
お代官様みたいやんか

「ドラ様、お口に合うかわかりませんが、5本ほど・・・」
「おぬしも悪よのぅ、じゃいあん」
「いやいや、ドラ様こそ」

うわ、嫌な感じー

(-827) rhino 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

髪と肌が薄い、っつーのはなんか嫌やな
髪が薄い、っつーのはなんか、響きが嫌や

(-828) rhino 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

まあ色が薄い、ということで。

(-829) sinotaka 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 漂白工 ピッパ

うん、色が薄いのはわかるんやがな

というか、ピッパの髪の色、何色なんやろう
そめたんかな、この髪
最初からこんな髪の色の民族、おるんやろうか

(-830) rhino 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

北欧だと薄い人が多そうなイメージだけど実際はどうなのかな。
みっせるはそれで選んだ(・ω・。)

(-831) Hinata 2010/08/13(Fri) 15時頃

【独】 若者 テッド

テッド付近ならまだいてもおかしくないかなあとか思ったとか。

(-832) sinotaka 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

北欧は取り消されたから、拘ることはないんですけどもw

(-833) Hinata 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

北方人種優性説にのっとってイアンを見下してみるという動き方も。
誰が最初に肌の色で優劣をつけたんだろうねぇ(・ω・。)

(-834) Hinata 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 若者 テッド

そんなの白い人たちにきまってるじゃないか。

(-835) sinotaka 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

血液型もA型・O型しかいない白人とB型の多かったインド系は違う生き物だと証明したくて研究が進んだって話もあるよね。

(-836) Hinata 2010/08/13(Fri) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

片付けが一段楽したので休憩。
ふー。

(-837) wuming 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

おつかれ。

そーいえば今日はコミケだったのね。
最近行かないから忘れてたよ(・ω・。)

(-838) Hinata 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 若者 テッド

おつかれー。

あとイアンとミシェとテッドさえ塗れば終わる……

(-839) sinotaka 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

あと少しだね(・ω・。)

(-840) Hinata 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
みんなおつかれさまー。
コミケは行ったことないや…でもまぁ、そのうち売り子側でなら行ってみたい気もする。
まぁ、それなら一度は現場を見ておいたほうがいいんだろうけど…。

(-841) leaf 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

売り子側でしか行ったことはないの。
並ぶの嫌だし。
お昼過ぎに行けば空いてるよ。混むのは午前中だけ。

(-842) Hinata 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 若者 テッド

コミケは十年ほど昔に行ったっきり……

(-843) sinotaka 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

10年前だと場所は何処だろう。幕張? 晴海?
今はビックサイトだからねぇ。

(-844) Hinata 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 若者 テッド

どっちだったかすらもう覚えていないという(笑)

(-845) sinotaka 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 若者 テッド

ちとごはんたべてくる

(-846) sinotaka 2010/08/13(Fri) 18時半頃

【独】 若者 テッド

本日の夕食はひじきの煮物ときゅうりとトマトと豆腐。

(-847) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

へるしーだね。ウチはいつも肉系が。

(-848) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうか今日はコミケの日か…。
道理で。

(-849) wuming 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 若者 テッド

お昼に回転寿司いったからこれ以上はいらないだけという。おなか一杯になった

(-850) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うちは肉多目のカレーです。

(-851) wuming 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 若者 テッド

カレーは辛いから苦手……

(-852) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 若者 テッド

集合絵のミッシェルが差し出す皿の恐怖料理はどう表現しようか悩み中。真っ黒の固まりにするかモザイクかけるか……

(-853) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

料理は下手じゃないつもりだったんだけどな(笑)
材料がおかしいだけで。

(-854) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

テッドの首とかのせるといいって最初に答えそうになったのは内緒です。

(-855) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 若者 テッド

もう恐怖料理のイメージしかありません。

首はwwwwww

(-856) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

テッドの男体盛り?

(-857) wuming 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 若者 テッド

いやそれはありえないとおもいます!

(-858) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

テッドじゃ… まだオスカーのが見栄えが(・ω・。)

(-859) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そっか…
じゃあオスカーで。

(-860) wuming 2010/08/13(Fri) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

でも、御使い様のリクエストですし実行してみましょうか。
炭火焼肉っぽい感じで。

焼けた石の上にテッドを置いてお腹を裂くと新鮮なホルモンがって感じで。

ねえ、テッド? 煙草は吸わなかったですよね?

(-861) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

オスカーは何で飾るのが良いですかね。

[料理本をチェック中]

(-862) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

オスカーは活け作りがいいなあ。
肌が白いし、軟らかそうだし。

(-863) wuming 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ホルモン焼きは大好物です。
さっと火が通ったくらいが丁度いい。

空腹の所為か涎出てきた…。(じゅるり)

(-864) wuming 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 若者 テッド

みっしぇるがやっぱりくろい……


生レバはすきですが他のホルモンは食べたことがない……

(-865) sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー


[とりあえず手を上げてみた]

(-866) leaf 2010/08/13(Fri) 19時半頃

若者 テッドは、双生児 ホリーをじっと見つめた。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

お刺身っぽい感じでしょうか?
体温で美味しくなくなるという話をちらっと聞いたことがあるので前もってオスカーの体温を5度くらいまで下げておいてもらえると。

(-867) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

生レバ食べられない・・・(・ω・。)

(-868) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

…盛る?(*ノωノ)
…うん、流石に切り身とか盛られるとイヤかもだけど…。

んー、オスカーといえば、オスカーはエピ不参加派なのかな…ちょっとさびしい…。

(-869) leaf 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

村本編中はあんまりカニバルっぽくなかったので此処でやってみようかなって。

(-870) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

内臓肉全般好きです。
ハツ、タンあたりは何処にでもありますが、テッチャンとかはそれなりに焼肉専門店じゃないと新鮮なのは出てこないかも。

食べたのの中で一番変わったところでは、これは焼肉屋ではなく焼き鳥の店だったのですが、脳刺しがありまして。

(-871) wuming 2010/08/13(Fri) 19時半頃

靴磨き トニーは、昨夜からどれだけ発言増えたのかとgkbrしつつ帰宅*途中*

Eugene 2010/08/13(Fri) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

脳刺しなんてのあるんだー。
子羊の脳みそとかは食べたことが。

(-872) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

そんなに増えてないよ!
昨日の0時半から増加したログは300弱くらいだもの。

(-873) Hinata 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-867
5度…て冷水につけるか、冷蔵庫に入れないと…。

>>-869
オスカー来るといいですね。

(-874) wuming 2010/08/13(Fri) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

オスカー、7日目の更新直前にはいたような感じだけど・・・。

(-875) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-872
子羊の脳みそですかー。煮込みなのかなあ。

(-876) wuming 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

ちからつきた、てっどはこれでいいや。

(-877) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ひつじの脳みそカレー

(-878) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

カレーですかあ。食べてみたいなあ。

(-879) wuming 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

代々木にねー、「ひつじや」ってゆう羊肉専門店があるの。

(-880) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

うん、更新直前まではいらっしゃったみたいですね。

(-881) leaf 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

とりあえずSNSに恥をさらしておいた。

SNS見れない人いるなら別場所に上げるけど。

(-882) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

テッド、お疲れ。終わった?

(-883) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

たまにエピには出ない、共通IDも使わないというPLさんも居られますけどね。
凄く昔から居ると思しい方に前に一度?同村したことがあります。
いや二度かなあ…覚えてないや。

(-884) wuming 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

テッドお疲れ様。
SNSに上がってるなら、見に行かせていただきます。

(-885) wuming 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

ヴェスパタインが不満なのでヴェスだけあとであらためて書き直す所存、単体で。

(-886) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

単体?!

(-887) wuming 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

マーゴに対する愛を感じましたw

(-888) leaf 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

たんたい。
狼のかっこいいイメージのほうで。

広場のは村から見たヴェスだから。

(-889) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

IDで戦績見ても議事がないね、この人。
そんな感じの人かもしれないね<毎回ID変える

(-890) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

ほりー>なぜマーゴにだけww
ホリーとオスカーはセットのイメージ。でしかも後ろから飛び出してくるイメージが。

(-891) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 双生児 ホリー

いや、なんとなくマーゴにこめられたエネルギーが強かった気がしただけでs

うん、そのイメージは間違ってないと思いますw

(-892) leaf 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

マーゴの髪の毛が苦手なんですよう。
だから必然的にがんばるという……

(-893) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 記者 イアン

テッドの男体盛り把握した。
21時にごはん食べに行くのに、お腹が減ってきそうです。なんということだ。

とゆーわけでテッドのイラスト見て来るのです。

(-894) leeha 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

マーゴだけいちまんかいくらい描けば苦手でもなくなるよ

(-895) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時頃

【独】 若者 テッド

ちょっと待っていあんそれ違うからー!

おなかを減らしてご飯を食べに行くといいよ。
イアンは正面にいます。


ミッシェル>いちまんかい……そりゃあそれだけかけばなれるだろうけど……

(-896) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

みんなの期待をいっしんに背負ってるね、テッド。
いろんな意味で。

(-897) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

いやいやないない。期待とかきっと気のせい。

(-898) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

イアンもお疲れさま。

(7) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 記者 イアン

そうか!アルバムか!
なんという集合絵……!
可愛く描いてもらってしまったのです(*ノノ)

あと、ミシェが黒いものを差し出してるwww
なんということだ。

(-899) leeha 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

わーいありがとうございますー

(-900) wuming 2010/08/13(Fri) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンおかえり。

wuming 2010/08/13(Fri) 20時半頃


【独】 若者 テッド

アルバムなのでした。

ブルーノはかけたけどナタリアばーさまが居ないとか。
トニーが小さすぎてつぶれてるとか。
ヘクターだけ実は上半身にベストはおってるだけとか。
季節感どこいった、な絵です。

(-901) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

アルバムだと、日記にURLのせたら絵がみれるので、実は日記のほうでも見れるという罠。

明日はヴェスパタインをかこう。
こう、イメージに近い写真があったのでそれを参考に。

(-902) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

これは可愛い絵だ。
集合絵ってのがいいですね。
しかしみっせるさんが黒い…
テッドと二人の関係が物凄く的確に表現されていますね。

(-903) wuming 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

く。独り言しくじった。。。

(-904) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

ミッシェルとテッドはこの位置しか浮かばなかった……

(-905) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

二度も護衛してあげたのにー。

(-906) Hinata 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

いや、だって広場のイメージ(しかも初日付近)だとこれしか!!

護衛付近はこう、泣いてるテッドを慰めるみっせるとかになりそうだ。
イメージは浮かぶが絵には無理な構図になったので断念。画力が足りませんとエラーが出た。

(-907) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 記者 イアン

またすぐにごはんたべに出掛けちゃいますけどね。
おなかすいたー。

というわけで、またあとで!**

(-908) leeha 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

イアンはいってらっしゃーい

(-909) sinotaka 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おお、集合絵出来上がってた!
まーごは広場ではほぼ寝てたね(*ノノ)
かわいくかいてくれてありがとー!
みっせるさんの良い笑顔とやばいブツ……
そしてピンチっぽいテッドがwww

(-910) helmut 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

マーゴは木にもたれて寝てたし墓でもww


相変わらずマーゴ難しかったよマーゴ

(-911) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
定位置ですw
主に髪が難しそうですね。うねうね。

(-912) helmut 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

まあおかげで位置は決めやすかったけど(笑)

うねうねは苦手ですうねうね……

写真とか参考にしたらましなんだけどなあ

(-913) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

テッドのなんたいもり……

[テッドの上に、ウミウシとかナメクジとかがてんこ盛りになっているところを想像中。グロい。]

(-914) Eugene 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

だからそれはちがうし!

っていうかそれはグロイっていうかなんていうかすっげええいや過ぎるwwwwww

(-915) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 若者 テッド

どうでもいいけどえぴでテッドの顔が並びすぎだと思う。
どんだけ発言したのか独り言じゃわからないからいいけどね。

(-916) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

テッドのなんたいもり(オスカーもり)
…さて、需要はあるのだろうか…。

(-917) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

ないよ、ないから!

(-918) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

なめくじはエスカルゴと同じできちんと料理すれば食べられるみたいよ。
うみうしは多分無理。

(-919) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-917 ホリー
食べられる軟体動物が盛ってあったらいいんじゃないかなあ。
蝸牛はエスカルゴだから、食べられるしー、他にはどんなのがあったかな?

(-920) Eugene 2010/08/13(Fri) 21時半頃

靴磨き トニーは、じゃ、ウミウシは彩り程度に添えたらいいのか。

Eugene 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

イカやタコなら(n・ω・n)

(-921) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-920トニー
あぁ、男体(なんたい)のつもりだった…w
そうだなぁ…テッドのイカ盛り、蛸盛り?とか?

(-922) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

いやいやいやいや、なんで俺なんだよ!

(-923) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ、イカ・タコ盛りだと淫靡かも……
触手。

(-924) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

味方は居ないのか?!

(-925) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、首にナプキンを巻いて食卓で待っている。

wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

みっせるの謎料理→テッドの首とかのせるといい→テッドのなんたい盛り

と進化したらしいよ。

(-926) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-925
少なくともここには居ないと思う。(真顔)

(-927) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

わたしはテッドの味方ですよ?

[良い笑顔]

(-928) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-927ヴェス
なんという……(泣いて逃げた


>>-928みしぇ

いちばんのてきだ!

(-929) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
少なくとも、蛸は古来からそういう扱いされてたしね(古来ってほど昔じゃないけど)。
うーん、つくづく日本人って変熊(ヘンクマ)血統…w

(-930) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

よしよし。可哀想だなあ。

[テッドを撫でた。]

(-931) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-925テッド
仕方ない、全部が全部テッド行きだと可哀想だし…オスカーは私に盛っておきまs(ry

(-932) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、若者 テッドに「Thiotimoline」と書かれた注射を投与した。

Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

怖くないし痛くないよ…多分。
よしんば痛かったとしてもすぐに痛くなくなるよ。…
多分。

(-933) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-932
発禁くらいそうな構図だ(・ω・。)
コミケも審査があるんだお。

(-934) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

[ヴェスパに回りこまれて慰められたのでその場でうずくまってる]

>>-932ホリー

オスカーがんばれと応援だけしとく(まて

(-935) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-933ヴェスパ

なんか不穏な台詞がきこえるんですけどー?!

(-936) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-936
気のせいだよ…

[両手をわきわき]

(-937) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

頑張れー。テッド。

[お茶の準備をしている。]

(-938) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-937
きのせい? ほんとにきのせい?

[じーっとわきわきする手を見た。逃げようとした]

(-939) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-934ミッシェルさん
そうなんですか?>発禁
ふむ…一応二人とも19歳ですけd(そういう問題ではないという話

>>-935 テッド
そんな…がんばれだなんて(*ノωノ)

(-940) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-939 ふふふ、逃がさないよ…

[がばりとテッドに襲い掛かった!]

(-941) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

双生児 ホリーは、>>-941にツイタテを用意して隠した!

leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃


双生児 ホリーは、ここからは音声のみでお送りいたします

leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-940
自称18歳で外見は問わない・・・は、もう7-8年前から通じないのです。
今は見た目が小学生に見えたら問答無用で発禁ね。

(-942) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

>>-941 ぎゃー!

[テッドは色気のない悲鳴を上げた。
 翌朝無残な(ry]

(-943) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

準備が良いですね、ホリー。

[テーブルにカップとティーポット、焼き菓子を揃えている]

(-944) Hinata 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 若者 テッド

てなんかついたてとかよういされてるし?!
おんせいのみとかなにそれ?!www

(-945) sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ご馳走様でした。(-人-)

(-946) wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-942ミッシェルさん
へぇー、そうなんだ。
そういうところ規制する割に少女漫画がほとんど規制受けないのが本当に不思議でならない…w

…あれ、でも、その割りに未だにそれっぽい本が出てるのを見かけるような…。

(-947) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ついたての後ろから不穏な音が聞こえてきた。

wuming 2010/08/13(Fri) 21時半頃


若者 テッドは、ついたての後ろで暴れてるような音がする。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-942 ミッシェル
そういう締め付けはきつい割に、数年前の日曜朝の子供番組で、「どう見ても触手プレイです、本当にあr(ry」というシーンが流れた日本って。

(-948) Eugene 2010/08/13(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-944 ミッシェルさん
ありがとう、ミッシェルさん。

[一緒にお菓子とか食べつつ]

>>-945>>-946
あれ、ゆっくりしてくれて、いいのよ?

[首こくり、りぽD的なもの差し出しつつ]

>>-943
あらテッド、字が間違っていてよ?
『[翌朝淫らな(ry]』
ん、これでよし。

[ホリーは油性マジックで修正した!]

(-949) leaf 2010/08/13(Fri) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ついたての後ろでばたばたしている。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

日本の規制は形だけでねー。
困るんだ制作サイドからすると。
“ゲーム”“漫画”“同人”とかあたりが一番締め付けが厳し反面、NHKなんかは野放しよ。チェックすらしていない。

全裸は駄目だけど下着着てればOKとかだったりするんでお風呂に入るシーンで下着着たまま・・・ とか・・・ね。
余計アレな気がするんですが、それは通るのですよ・・・。

(-950) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

>>-949
ゆっくりくわれろとな?!

[なんか差し出された、つい受け取った]

って修正とかwwwww

(-951) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

猟奇事件が起こるたびにその後一カ月だけ規制が厳しくなったりとかね・・・。
そういう時はメイドってタイトルに入っただけでNGなんだもん。
もうホントに。萌え系のところは、発売日前後に事件ないように願ってるわよ。

(-952) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時頃

若者 テッドは、ついたての後ろからは怪しい物音しかしない。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 双生児 ホリー

あー…。
…うん、というかね、お偉いさんは今の『漫画』『ゲーム』『アニメ』がどれだけ海外に強いマーケットか再認識した方がいいよ(ゲームは違うか?)…。
そこの面白みを著しく削ぐような規制しようとしてどうするの…。
しかし、下着着たままお風呂って…w

(-953) leaf 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-950 ミッシェル
下着着たままお風呂入るシーンって、それなりの年輩の人からは、苦情が来たりもするらしいんですけどねえ。

「そんな風呂の入り方があるかっ!!」てな感じの。

(-954) Eugene 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

なんでも規制する割には自分達の放蕩を規制しないお偉いさんたちだった。

(-955) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃

靴磨き トニーは、>>-954は旅番組なんかでよくあるとか。

Eugene 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-949
差し入れありがとうございます。
これ飲んで体力付けろってことですか。

[貰ったリポDを一気飲みしてみた。」

(-956) wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

青少年への影響ってことを考えるなら漫画やアニメより一般誌や普通のドラマの方が影響大きいですけどね。

(-957) wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、2R目も頑張ることにした。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 若者 テッド

ここのアクトを使う限り逃げられない……

(-958) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドを慰める振りをした。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインを不信の目で見た。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドの肩を叩いた。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドの見てない隙に、すべてをやりとげた。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃


靴磨き トニーは、若者 テッド>>-958 つ【手打ちact】

Eugene 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふー。満腹満腹。

[額にはいい汗が]

(-959) wuming 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

日本の規制はその場しのぎで適当にやってる感じが強いから基準も一定しないしねー。
穴だらけだから違法なモノ作ろうと思うと抜けるのは簡単。
普通に作ると邪魔になんのよ、まじで。
笑い話であるんだけど、萌えとか一切ないヤツの脚本が1つ却下されて何が引っかかったのかと思ったら『牛の肛門』って書いてあったとかね。

(-960) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

テッドが遠い国へ行ってしまいましたね。

[椅子に座って焼き菓子をかじりながらお茶をひとくち。]

(-961) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時頃

若者 テッドは、翌朝無残な(ry

sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 若者 テッド

食われてしまった(ノノ

手打ちact……逃げるあくとがあるからうっかりつかってしまう罠

(-962) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃

双生児 ホリーは、若者 テッドは、翌朝淫らな(ry に修正した

leaf 2010/08/13(Fri) 22時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

テッドは虐めてくんだから嫌だって言いたいんですよ。

[朗らかな顔でてきとーなこと言い切ります。]

(-963) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 若者 テッド

だからなぜホリーは修正する?!

そしてみっせるはてけとーなことを言わない言わない。
いじめてくんじゃないし

(-964) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

え、いや、そこは修正すべきところかなと思って?

[首かしげ]

折角トニーががんばってくれたところだし、繰り返し使わなきゃ!

(-965) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

いやいや修正しなくていいからいいから

(-966) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドの肩にぽんと手を置いてから首を振った。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

個人的には「無惨な姿」も「淫らな姿」も大差ないと思います。

(-967) wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

>>-967Σ なんということだ……!

(-968) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

若者 テッドは、打ちひしがれているようだ。

sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

でも、テッド…。
本当に味方いないのね… ちょっと可哀想に思っちゃった。

[しみじみと呟きます。]

泣きたい時があったら、また聞いてあげるね?

(-969) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

いやいや、ミッシェルさん、そうとも言えないかもよ?
今の状況が、テッドへの愛故だとしたら…今テッドの周りは味方だらけということに!
[どーん!]

(-970) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

>>-969
みっせるが一番のいじめっ子に見えるんですが気のせいでしょうか

>>-970
愛なの?!いじめる愛なんだ?!

愛があるならいいか(待て

(-971) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-969 ミッシェル
テッドのお悩み相談のお供には、ミッシェルお手製のお菓子がついてくる?

[テッドに同情しつつ、一応聞いてみた。]

(-972) Eugene 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

愛されてるってことですね!
ちょっと痛そうな愛だけど、テッドが選んだ道なら祝福してあげるべき。
良かったね、テッド。

[屈託のない笑顔でテッドの未来を祝福してあげることにしました。]

(-973) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん。愛はあると思う。溢れるくらいに。…多分。

(-974) wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-972
うみうしでお菓子でも作ってみましょうか?

(-975) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

うん、きっと皆溢れんばかり…というか溢れすぎてドロドロっとした愛を持ってくれてるはずだよ!

(-976) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-971
気のせい。それは絶対に気のせい。
本編でだってあんなに頑張って慰めてあげたよー?
主にキリング実働部隊として。

(-977) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

>>-973

えーと、ここはありがとうといっていいものだろうか。

[悩むところがおばかなテッド]

>>-974
多分ってついた!?

まあでもヴェスパタインが誰かを愛するのがあんまり想像できないのでそれはそれでよし。

(-978) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

>>-976ほりー
なんかそれ微妙に変わってないか?!俺の気のせいか?

>>-977みしぇ
たしかに慰められたけど……

ていうか最後の一言が黒い!

(-979) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
14
20↓なら今のみっせるさんは黒かった!

(-980) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

…うん…ありがとう、ラ神…。
…はっ、あれかな!?
ちゃんと儀式やったから、神様に守られてる!?

(-981) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、双生児 ホリーのランダムはいつも外れないなあと思った。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-981
きっと御使い様の加護があるんだよ。
ふれーふれーって。

(-982) wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

ほりーのランダム神はすごい……

(-983) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

靴磨き トニーは、物語スクリプトのランダ神様は相変わらず仕事師だなあ。

Eugene 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-979
他に頼れる人がいなかったの。
テッドならわかってくれるよね?

[息がかかるくらい近くまで顔を寄せて囁いてみる。]

(-984) Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
大して望んでもいないところで仕事してくれてる気がする…w

多分

0

20↓ならオスカーとハッピーエンド!

…とかやっても、きっとこういうのはかなえてくれないんだよ。

(-985) leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃

双生児 ホリーは、………………あれ?

leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、黒くないもん。ふつうだもんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

Hinata 2010/08/13(Fri) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、道案内 ノックス>>-985おお、凄い。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃


双生児 ホリーは、なんか、がっつり祝福された気がする。0て…。

leaf 2010/08/13(Fri) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、道案内 ノックスじゃない、ホリーだ。

wuming 2010/08/13(Fri) 22時半頃


靴磨き トニーは、飾り職 ミッシェルきっとそういうのって「素黒」って言うんだよ。

Eugene 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 若者 テッド

ホリーすごすぎるwww

(-986) sinotaka 2010/08/13(Fri) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

末永くお幸せに。

[ライスシャワーで祝福した。]

(-987) wuming 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

このガリは私だけのもの……!

と言っても、ログ読んでないのはおろか非人狼PLな同行者には完全スルーされましたとさ。

というわけでちょびっと顔出し。

(-988) leeha 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

>>-984

え、あ、ああ。うん、そうだよな。
しょうがないよな。

[近すぎるミッシェルにあわててなにも考えずにこくこく頷いた]

(-989) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

いあんおかえりー。


そしてテッドはどこまでもバカだ。賢くなれないだろうなあ大人になったとしても。

(-990) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンおかえりー

wuming 2010/08/13(Fri) 23時頃


双生児 ホリーは、記者 イアンおかえりなさい

leaf 2010/08/13(Fri) 23時頃


【独】 靴磨き トニー

>>-985 ホリー

うわあ……。凄すぎる。

(-991) Eugene 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

ホリーおめでたう。(ぱちぱち)

(-992) leeha 2010/08/13(Fri) 23時頃

靴磨き トニーは、記者 イアンお帰りなさい。

Eugene 2010/08/13(Fri) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
0ってはじめて見たかも(n・ω・n)
おめでとお。

(-993) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

あ、ありがとう(汗
…オスカーいないけどね…こないかなぁ、オスカー。
…まぁ、村中散々ストーキングしてたしなぁ…。

しかし、これでいい加減使い果たしたと思う。

(-994) leaf 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

賢いテッドなんてテッドじゃありません(まがお)

(-995) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド



なんという……

テッド、なんで此処までおばかになったんだろう本当にw

(-996) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

まあ賢い人が一杯居たからだと思う中の人。

そして村の伝承知らないことにしたからよけいバカになった気がする……

(-997) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

アレですね、スレイヤーズのガウリイも読者に説明するために魔法や伝承に疎いヒトにしたら最後には脳みそスライムとまで言われてしまったとゆうのと同じ(n・ω・n)

(-998) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

説明を誘発させるキャラはバカになるってことですね!

説明をすると賢くて、説明してもらうとバカになるという。

まあわかりやすくていいのですが。

(-999) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ちょっと風呂落ちー*

wuming 2010/08/13(Fri) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

なるほど、最終的にはスライムテッドって呼ばれるんですね?

(-1000) leaf 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 若者 テッド

ってええええ。

俺の脳みそすらいむなの?!

いや、それよりはもうちょっとだけ賢いはず!

(-1001) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインいってら〜

sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃


【独】 記者 イアン

べすぱたん、必要書類を提出したから、後でチェックしてね。

それではまた明日なのでした。
明日は夜に来る予定です。
おやすみなさいませ。**

(-1002) leeha 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

イアン、おつかれさまー

また明日。おやすみー

(-1003) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ヴェスいってら。
ホリー、1000おめでとー。
イアンおやすみなさい。

(-1004) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

     /ヽ、
    _;'  `、
  _,.‐'"    `‐、.
γ  (・) (・)   ~ヽ
ヽ ヽ_‐----‐_ク  ノ
 `‐、., __________,,.‐'´


スライムテッドがあらわれた!

コマンド?

(-1005) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

>>-1005なんというみごとなスライム

っていうか脳みそがじゃなくてテッド自体すらいむなの?!

倒されるのか……やっぱり無残な(ry

(-1006) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

起き上がって仲間になるといいの。

(-1007) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

魔物使い?!

え、御使い様って魔物使いだったの?

(-1008) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

スライムテッドを倒した!

なんとスライムテッドが起き上がった!

もっといじめてほしそうにこちらを見ている!

こうですか?わかりません><

(-1009) leaf 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

ええええーーー

三行目が違うと思います先生!

(-1010) sinotaka 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

テッド…

[可哀想なものを見る目]

(-1011) Hinata 2010/08/13(Fri) 23時半頃

若者 テッドは、自分をトンデモ理論で弁護した。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

なんか、いま、10秒くらい寝てたっぽい。
ので今日は寝ます。
おやすみなさいー。**

(-1012) Hinata 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 若者 テッド

ミッシェルお休み。

無理するなー。

(-1013) sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ゆあがりたまごはだ。

wuming 2010/08/14(Sat) 00時半頃


【独】 若者 テッド

ヴェスパおかえりー


誰も居なくて暇なので落書きしてた。

(-1014) sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインをつんつんつついた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おおう。
みっせるもイアンもおやすみなさい〜

落書きいいですねえ。

(-1015) wuming 2010/08/14(Sat) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにつつかれて悶えてみた。

wuming 2010/08/14(Sat) 00時半頃


【独】 若者 テッド

余りにも落書き過ぎて人にさらせるレベルじゃなかった。


今日は集合絵で力尽きているようだ。

(-1016) sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインをじっと見つめた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにむぎゅうした。

wuming 2010/08/14(Sat) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふむ。
絵が気軽に描けるっていいなあ。
やっぱりペンタブ必須だろうか。

(-1017) wuming 2010/08/14(Sat) 00時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにひどくうろたえてから、おそるおそるむぎゅうしかえした。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃


【独】 若者 テッド

俺はペンタブ必須。
マウスで描ける人は尊敬する。

(-1018) sinotaka 2010/08/14(Sat) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドをうるうるした目で見詰めている。

wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私はペンタブ持ってないので色塗りがマウスなんですよ…。
下絵スキャンするしかないので、さくっと描くってことが出来ません。

(-1019) wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに潤んだ見つめられてあたふたと視線をさまよわせた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

なるほど……マウスで居ろ塗りも大変ですし、下絵スキャンすると時間かかりますよね。
でもそういうのも、味があっていいと思うのです

俺は下書きからPCですし。ペンタブのおかげで。

(-1020) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃

双生児 ホリーは、二人を生暖かい目でツイタテとお茶を飲んだ

leaf 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

ホリーに生暖かい目で見られてる?!

(-1021) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん。やっぱりペンタブだと早いですよねー。
何より下書きがPC上で出来るっていいなあ。

テッドの絵は塗りに特徴がありますよね。
やっぱりああいう感じのはペンタブで描いた方が雰囲気出ますね。

(-1022) wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにしなだれかかってみた。目ぱちぱち。

wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

塗りはそのときそのときで変わってたりもします……
でもたいていあんな感じ。

レイヤーつかってても乗算せず普通に重ねてるのです。
今回はエアブラシ一本で塗りました。ほかのペン先つかってないや……

(-1023) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインの身体を無意識に支えつつあわあわと狼狽えているが陥落するまであと25

sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

25秒とか理性なさすぎだろうテッド

(-1024) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あー乗算でなく重ね塗りですか。
それで透明感があるのか。

エアブラシもペンタブだと筆圧で強弱つくんですよね?
口径を細かく変えなくていいとはますます羨ましい…。

(-1025) wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッド25秒しか持たないんだ・・・

wuming 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

ええ、重ね塗りなのです。
人物の輪郭線は木の濃い色のところからとったりとか。
近くの人物の濃い色をとったりとか、してるのです。

筆圧で強弱つきますねー。大きなところを塗る以外はあまり変える必要なくて楽なのです。

(-1026) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにひどくうろたえた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃


【独】 墓荒らし へクター

うおああ!村閉じ前に!
一瞬だが鳩に乗って来たぜ来たぜッ!

・・・って延長ー!良かった。余裕で間に合わない所だったw
イアンありがとう!

(-1027) うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

お、へくたーおかえりー。
おつかれさまおつかれさま。

(-1028) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ほおお。絵の話しかあ。
テッドSNSはIDで検索したらヒットするのかな?

ちなみに俺の鳩はSNS見られないので明日以降になりそうだ・・・。早く見たい見たい!

(-1029) うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

IDでヒットするよー。

早く見たいとねだられた気がしたが、鳩で見ても俺の絵はつぶれすぎてて意味不明なのでお預けしとこう。

(-1030) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

おつおつー!
実はまだ絶賛出先なんだけどねw

やっと隙を見て来てみればこの時間KONOZAMA。と言う。
ログは帰ったら読みたい!

(-1031) うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

ヘクターがでかけてから、読み込まなきゃいけないようなログはほとんどなくて、大半俺がみんなにいじられてるだけな気がする。

(-1032) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヘクターおかえり。お疲れ様。
テッドが集合絵を描いてくれたから、PC全員出てるよ。ヘクターもいた。

(-1033) wuming 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

ヘクターだけ上半身にベストしかつけてないとか。
他の皆長袖なのに不思議だねー

(-1034) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1030テッド
おおう、ありがとう!

・・・そしてそろそろ戻らねばならぬ罠だ。早えよ!
ちょっとでも顔出してみた。

ヴェスパ兄も居るのかな?
ごんぎつねの様に、焼肉置いておくぜえ。

(-1035) うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

忙しいな、ヘクター。むりするなよー(ぶんぶん手を振った

お休み?いってら? まあどっちでもがんばれ。

(-1036) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

議事国のキャラ描こうと思ったら、服装想像しないといけないもんなあ。
女性キャラとか、下になに着てんのかホントわからんw

素肌ベスト?ふはは。まあ俺は肉体派だからな!
ちなみにパピ様は俺の中では絶世のクールビューティとして捉えてある。たぶん。

(-1037) うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヘクターいってらっしゃい。
私はそろそろ寝るけれども、明日も多分終日居るよ。
盆休みだけれどどこもいくところがないんだ。

焼肉はありがたく戴いておくよ(笑)

(-1038) wuming 2010/08/14(Sat) 01時半頃

墓荒らし へクターは、ランタン職人 ヴェスパタインをハグハグした。

うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃


墓荒らし へクターは、若者 テッドをハグりぽふりした!

うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃


墓荒らし へクターは、会えて良かったー!また明日っ!*そして夜の街へ*

うぇん 2010/08/14(Sat) 01時半頃


【独】 若者 テッド

誰も居なくなりそうなら俺もそろそろ寝よう。
明日はまた昼間外出するかもしれない。

(-1039) sinotaka 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん。そろそろ寝ようかな。
先におやすみなさいと言っておくよ。

(-1040) wuming 2010/08/14(Sat) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにおやすみのキスを。ちゅw

wuming 2010/08/14(Sat) 01時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ではまた明日。
おやすみなさい。**

(-1041) wuming 2010/08/14(Sat) 01時半頃

【独】 若者 テッド

うん、ヴェスパもお休み。

寝るとしよう。ということでおやすみなさい。

(-1042) sinotaka 2010/08/14(Sat) 02時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに不意打ちされてあわあわとしながらお休みのキスを返した**

sinotaka 2010/08/14(Sat) 02時頃


【独】 若者 テッド

おはよう。外出予定がなくなった俺は自由だ(違

(-1043) sinotaka 2010/08/14(Sat) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おはようございます。

テッドのフリーダムな叫びが聞こえてきたような。

(-1044) wuming 2010/08/14(Sat) 10時頃

【独】 若者 テッド

おはよーおはよー。

ふりーだむ。いいね。

(-1045) sinotaka 2010/08/14(Sat) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

おはよう、おつかれさま!
今夜ちょっと更新までに戻れるかわからないことを思い出したよっ…!

(-1046) leaf 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 若者 テッド

おはよーホリー。

そうか今日は忙しいのか、無理せずになー

(-1047) sinotaka 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今日で終わりだねー。
ホリーはお疲れ様なんだよ。

(-1048) wuming 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 若者 テッド

そーだな、おわりだな。

俺は多分今日はほぼずっといるんだぜ

(-1049) sinotaka 2010/08/14(Sat) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

多分私もここにずっといるんだろうな…(遠い目)

(-1050) wuming 2010/08/14(Sat) 11時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインを「同志!」と呼んでみた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 11時頃


寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの尻尾を撫でた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 11時頃


寡婦 パピヨンは、若者 テッドにおはようございます。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 11時頃


若者 テッドは、寡婦 パピヨンおはよーノシ

sinotaka 2010/08/14(Sat) 11時頃


【独】 寡婦 パピヨン

そうそう。集合絵拝見しました。
すぐにさらさらっと描けてしまう方ってうらやましいわ。

ヴェスパ絵も楽しみにしています。

(-1051) Xiwong 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

落書きですからさらさらとてけとーに書いているのです

ヴェスパ絵はがんばる。

(-1052) sinotaka 2010/08/14(Sat) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私に尻尾はあるのだろうか…?

取り敢えず三つ編みにしてみよう。

[あみあみ]

(-1053) wuming 2010/08/14(Sat) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、寡婦 パピヨンおはようございます。

wuming 2010/08/14(Sat) 11時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おおう。ホントに描いてもらえるとは嬉しいですー

(-1054) wuming 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

テッドには尻尾があるね。
後頭部に。

[ぴこぴこと引っ張ってみた。]

(-1055) wuming 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

かっこよくかけるよう奮闘中

村中はいじられなかった尻尾が!

[ぴこぴこ引っ張られてかくかく頭が揺れた]

(-1056) sinotaka 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

空腹なのに気が付いた。
昨夜のカレーを食べてこよう。

ちょっと離席。

[テッドのカレーがけって美味しいかな…と思いつつ退場**]

(-1057) wuming 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

ごはんいってら〜

[なんか不穏な想像されてるΣ しかしテッドは気づかない]

(-1058) sinotaka 2010/08/14(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

む。俺もおなかすいてきた。

なんかたべてこよう**

(-1059) sinotaka 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ただいま。っとすれ違いかあ。
ちょっと作業でもするか…。

(-1060) wuming 2010/08/14(Sat) 12時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの三つ編みをほどいたら癖つきになっているのかしら?

Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時頃


【独】 寡婦 パピヨン

そういえば、過去の戦績を整理していてやっと気づきましたが、私、人狼議事ってまともにプレイするのはじめてだったのですね。
何度も入ったような気がしていましたが、全部仕様テスト村とか、その手の村へのお手伝い参加だったようです。

(-1061) Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時頃

靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンおはよー(昼だけど)。

Eugene 2010/08/14(Sat) 12時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、解いても癖はついてない…筈。何故か。

wuming 2010/08/14(Sat) 12時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーおはようー。

wuming 2010/08/14(Sat) 12時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

人狼議事ももう…何周年だっけ?
とにかく結構老舗になったような。

そうか。さいおんさんは最近は検証村に入っていたのですか…。

(-1062) wuming 2010/08/14(Sat) 12時頃

【独】 靴磨き トニー

ヴェスパタインの髪を編み込んで一晩おいたら、マーゴみたいにならないのかしらと、首を傾げつつ、ヴェスパタインおはよー。

(-1063) Eugene 2010/08/14(Sat) 12時頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーに画期的なミッションを提案した。さあ、きみも参加しよう!

Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時頃


【独】 若者 テッド

ただいまー。
あつかったからざるそばにした。


トニーはこんちはー。

(-1064) sinotaka 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 若者 テッド

ヴェスパタインはなぜか村人バージョンではストレートで御使いだとゆるくウェーブしてるイメージがあった。なぜだろう。

(-1065) sinotaka 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1062
検証村、というのはプレイヤーさんが立てる村の場合つく名前なのかな?
私が最近入った村は、ななころびさまが直接新仕様をいじりながら立てているテスト用ディレクトリの村でした。
陰謀仕様のカオス版というか、「村側には自分の役職がわからない・何が起こったのかも今一謎」というのでしたね。

(-1066) Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1066 パピヨン
それは深い霧とかいう仕様の村ですか?
勝利条件も確か結構特殊だったような記憶が。

(-1067) Eugene 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1066
そうです。
勝利条件の計算で「役職:村人」と狼の数だけを使うので、多少特殊かな?
他の面に較べれば、それほど特殊でもない気はしましたが、特殊な条件で村人同士が結社になってしまうことがあるので、考えなしに事故を起こすと狼が何もしなくても村が滅びます。(笑)

(-1068) Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、何故ゆるゆるヘア?

wuming 2010/08/14(Sat) 12時半頃


【独】 靴磨き トニー

ああ、役職としての村人が2人以上減って狼の数を下回るわけですね。

なかなか戦略の立てづらそうな仕様です。

(-1069) Eugene 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 若者 テッド

なぜかわからん……

(-1070) sinotaka 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1069
あれ?
いや……「役職:村人」が全滅するかしないかだけが勝敗計算の要素で、狼の数は関係なかったかも。
すみません。いい加減なテスターで。

(-1071) Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1062
追加。私の人狼議事参加歴で唯一戦跡に出る村が「標準1 おためし」で、2007年初頭ですね。まだ某米国産MMORPGをやりながら村に入っていた頃……懐かしい。

(-1072) Xiwong 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

おはよー。
変わった村建ててるんだーね。
また違う仕様の国作るのかしら。

(-1073) Hinata 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ウチはUOで離婚の危機に直面したことがあります(・ω・。)
自分で作ったゲームで怒るなよなあと思いませんか。

(-1074) Hinata 2010/08/14(Sat) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

>ミッシェル

Σ!うにゃあ、それはなんといってよいものなのか。

と、お昼休みが間もなく*終わるのでした*。

(-1075) Eugene 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうか、国主さんの立てる村はテスト村なのか…。
語義の違いを初めて知った。

「深い霧」の仕様は面白いですね。
何か使えないかなあと設定欲を掻き立てられます。

(-1076) wuming 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

みっしぇるこんにちはー。

ゲームで離婚とかたまに聞く話題。

(-1077) sinotaka 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

MMORPGは危険な遊戯ですからね…。
カップルが同じ趣味なら結構うまくいくのですが、それはそれでまた別の問題が発生したり…。

(-1078) wuming 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

トニーはいてらー。ご挨拶する前に退席になっちゃいましたね。
みっせるさんはこんにちは。

しかし、自分で網髪を解く時に「これ、ウェーブになるのだろうか…」と暫し思い悩んだです。
画面上の見栄えの観点からそれは嫌だったのです。
で、結局「髪がえらい腰が強いからならない」と無理やりこじつけて自分を納得させましたが…。

(-1079) wuming 2010/08/14(Sat) 13時頃

寡婦 パピヨンは、飾り職 ミッシェルの言葉に噴き出した。「うーん。それって開発者にとっては喜ぶべきことなのかしら」

Xiwong 2010/08/14(Sat) 13時頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-1076
いえ。よくわかりませんが。
けっこう、開発サイドの仕様テストとは別に「検証村」ってついた村が建っているのを見かけますよね。ああいうのが、検証村なのかなあと、漠然と思っていました。

(-1080) Xiwong 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

編み髪にしたのは、女性的な男性であることを印象付けたかったからですが…。
あと、ヴィジュアル的なもので。

(-1081) wuming 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

なるほどー。
まあヴェスパタインは綺麗なストレートのイメージは確かにある。

(-1082) sinotaka 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いえ、「検証村」だと、既に導入された仕様の挙動確認とバグ取りなイメージがありますので、「テスト村」の方が正しいんだろうなーと納得したのです。

(-1083) wuming 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

検証村には幾つか入ったことがあるかもー。

EQ離婚とかアメリカでは社会問題になってるってゆうね。
EQ未亡人の会ってHPがあって色々書き込みがあるんだけど全部英語なんで読めない(・ω・。)

(-1084) Hinata 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

反対にオンラインゲームで出遇って結婚、とかもあるよなあ。

(-1085) sinotaka 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ちなみに開発者にとって喜ぶべきことではないようです。
<ゲーム離婚

ゲームは1日1時間(・ω・。)

(-1086) Hinata 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1084
EQ結婚したカップルと離婚した人は、どちらもゲーム内の知り合いにいましたね。(苦笑)
まあ、あと十年とか経って「家族がオンラインゲームしている」というのがふつうのことになったら、またもう少し違ってくるのかも。いや、どうなのかな……パチンコや酒で離婚する人だっているでしょうからね。

(-1087) Xiwong 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

UOやってる時は何人かいたねえ。
UOはGM主催で結婚式してくれたりするんだけど、リアルでも付き合い始めて2度目の結婚式してくるー とかゆってたひとが。

(-1088) Hinata 2010/08/14(Sat) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

家族ぐるみでオンラインゲームってゆうのもどうなんでしょうね(笑)
日常会話も全部チャットになりそうで怖いような…。

(-1089) Hinata 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

戦闘の時は楽ですけどね。
何しろチャットもスカイプも必要ないんですから(笑)

(-1090) wuming 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

結婚しなくても、ギルドが恋愛沙汰で空中分解とか三角関係の泥沼に…などはよく聞きますね。

(-1091) wuming 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 若者 テッド

それもよくある話だった……

(-1092) sinotaka 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

メールで意味を取り違えて喧嘩になるって話は良く聞くけど、チャットでも同じようなこと起こりますし誤解のもとは増えると思うんですよねー。
ゲームにハマりこむ人は友達があまり多くなかったりして対人関係に慣れていない人もいたりしますし。

(-1093) Hinata 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 若者 テッド

キャラクタ性別が男女のペアなだけではやし立てるようなひとも中にはいたからなあ。

最近はMMOから離れすぎててなにがどーなってるのかわからないが。

(-1094) sinotaka 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふむ。
言葉のみより、キャラクターのグラフィックがつく分外見修正が入ってしまう可能性も高いですしね。

(-1095) wuming 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

中の人など居ない。
と思えればいいのですが。
ゲーム慣れしていない人ほどなかなかそう思えないし、異性愛中心の刷り込みに気付かず他人に無遠慮なことを言ってしまう人も多いですしね。

(-1096) wuming 2010/08/14(Sat) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

あとね、中身女性がやっぱり少ないから中身割れするとすっごく親切にしてくれる人が増えるのよね(笑)

それで舞い上がる子も結構いる。

(-1097) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

ネカマやネナベもMMOはやりだしてから急激に流行した気がする。

MMOの場合ほとんどキャラ=中の人って認識されてる気がする。
女性よりも男性が演じる女キャラのほうが余程女らしいことが多いと思う俺。
中の人などいないのだ……

(-1098) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

大分増えましたが女性は少ないですね。
歩いてるキャラは圧倒的に女キャラばかりなのに。

私の友人たちも皆女性キャラ使ってますが、主語が「私」で丁寧語で会話したら、すぐに男性が寄ってきますね。
もう毎回何処へ行ってもそうです。
別にネカマをやるつもりではないのに。

(-1099) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 寡婦 パピヨン

「キャラ」を使わない非グラフィックなオンラインゲームでも、中身が女性だと思われると全然対応が変わる人っていますね。たしかに。
私はたいていのゲームは「中身男性」と思われるので、まったく問題ありませんが。3DMMO系のメインキャラは必ず男性ですし。(苦笑)

(-1100) Xiwong 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

私って一人称を女性のものだと思い込んでるのが間違いの元ですね。

ついでに俺でだぜ口調だと中も完璧に男だと思われるという。
やっぱり口調って重要。

(-1101) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ギャルゲ―とかも男性スタッフの作るキャラのが人気が高いよ、概ね。

議事も女性キャラの方が村入り率は高いんじゃないかな。

(-1102) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ほら、自分の理想の異性をイメージして演じてる人も居ますから…。

逆に自分のキャラを「娘」と呼んで、大事にしている人もいますねえ。着せ替え人形状態。
TRPG出身で、そのキャラごとに設定があって、忠実に演じてるので何だかなあと…。

(-1103) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

男性キャラをメインに使ってる中身男性ってMMOだと少ない気はしますね。
ウチの相方も女性キャラばかり使っていて、一度聞いたら
『ずっと見ていないといけないキャラなんだからムサい男より女の子のがいいじゃん』
とかゆってた。

(-1104) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私もネトゲではあまり煩わされたことはないですねえ。
そもそもギルド入らないのでソロ多いのが大きいとは思いますけど。

大体そのキャラの外見に見合った性格を演じてますけどね(笑)

(-1105) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1103
そのあたりは、スーパードルフィー系の女性に通じるところがあるかもですね。
何十万も人形につっこんでる人いるじゃないですか。

(-1106) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1104
ああ!それは良く聞かされます。
「画面が華やぐ」って。
大体のゲームだと女性キャラの方が装備が多くて、派手だったり可愛らしかったりで着せ替えが楽しめるからもあるのでは。

(-1107) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1106
ドルフィーはあんまり知らないのですが、同じドール製作でも女性と男性とではまた違う感じがしますね。
込めるものが違うと言いますか…。
そういう性差って何処から来るんでしょうね?

(-1108) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

裸の上半身なんて無謀な挑戦したぜ……満足はいかないがこれ以上いじると変にしかならなさそうなのでここでとめよう……

(-1109) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1109
あれ。出来上がりました?

(-1110) wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

いやいやまだですよー。体の塗りだけ。あとは髪とか目とか牙とかが。

(-1111) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1107
3D系とかだと服装に大きく差があるの多いですね。
女神転生は男性用、女性用双方に専用装備があるので性別にそれほど開きがないような気がしました。

>>-1108
ドルフィー系はわたし自身が興味がないので何とも言えないところではあるんですが…。
妄想の世界は女のが根が深いとは思うかなあ…。
同人でも女性向けのが生々しくてねー。

(-1112) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、wktkして待っている。

wuming 2010/08/14(Sat) 14時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1112
生々しいですか……(沈黙)
どういう方向に生々しいのかは聞かない方がいいんでしょうね……。

(-1113) wuming 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

ドルフィー系はもってる。一体だけ。

りかちゃん人形の贅沢版みたいなイメージだけど、俺は。
まあ可愛いしね偶に愛でるぐらい。

(-1114) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1113
やめた方が良いとは思う。
そもそも『コミックマーケット』は女性ヲタが作ったお祭りだしね。
なりきりチャット系もほとんど女性しかいないし…。
そのへんは見ない方がいい…。

>>-1114
人狼SNSでも時々見るよね(・ω・。)
『天使の卵』とかに出入りしてたりする人はもう…。
それ以上は言わないでおく。 見てる人いるかもしれないし。

(-1115) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

天使の里意外と男性も多いよ。まあ女性のほうが圧倒的だとは思うけど。

(-1116) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 若者 テッド

球体間接人形は絵を書くときに参考になるとか思ってる俺はたぶん異色。

(-1117) sinotaka 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

男性がいるのは知ってるー。
ドルフィーよりリボルテックとかGIジョーとかが良いらしいとは聞いた。ウチの絵師さんから。

(-1118) Hinata 2010/08/14(Sat) 14時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

たまにはこの村の話題でも。
ヴェスパの生贄参加が不明だった時点で考えていた、不参加時の参加NPC処理案。
ソフィアの婚約者を「生贄になればソフィアを殺した御使いに報復できるから」という理由で参加させる。私を殺せるPCがいなかった場合、私の発言に当然反発する彼が殺したことにしてもらう。「人狼と対決する」明確な理由を持ったキャラクターがいなかったので、そういう設定で私と対立させることでPCに「なぜ自分は儀式に参加するのか」を演出する機会を提供できればと思っていました。
私の和解案が「ソフィアの死」を無視した「身勝手な」ものであることを際立たせたいと考えたのもありますが。

(-1119) Xiwong 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 寡婦 パピヨン


ソフィアの存在がそのまま忘れられていくのがもったいないなと思っていたり。まあ、ダミーってたいていそうなってしまうのですけれどね。PC皆がソフィアと等距離に仲がよさそうな設定だったので、距離の違うキャラを出したらいいのに、とは思いました。RP村で、「友達」と縁故設定されたにもかかわらず、忘れられていく……というのは私にはちょっとひっかかるのでした。
村長をやらずに、もしこの村に参加していたら「人狼を殺す」という目的を持って他のPCを煽る役割のために、ソフィアの婚約者とか妹とかを選んだかもしれない。
いや……村長という挑戦目標がなかったら、やっぱり参加しなかったかな……。

(-1120) Xiwong 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1120
当初は誰か「ソフィの婚約者」「ソフィの友人」「ヴェスパタインの友人」で入るPCが居るだろうな…と思っていたのですが。
蓋を開けてみたらそうでないと言うのは残念でしたね。
物語の深度を増すためにこういう縁故を選んでいただける方も居るとは思うのですが。

「余所者が嫌い」というのもパッと見、面白い縁故だと思うのですが、そこもあまり前に出ず勿体無かったような。
ここらへんミッシェルが「ヴェスパタインへの負感情」、ヘクターが「イアンへの秘めた警戒心」を選んでいただいたのが非常にありがたかったです。

こいう発言も私が言うとまた問題ですかね?

(-1121) wuming 2010/08/14(Sat) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1115
いや、昔コミケ行ったことはあるんですよ。同人誌買った事もあるので。
なので全く知らないってことはないです。
ただ最後に行ったのが彼女の手伝いでかなり昔のことだから、当時とは大分違ってるんじゃないのかなあと思ったのです。

(-1122) wuming 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1121
私は「よそ者が嫌い」なのでも「保守的」なのでもなくて、「どうせ外の人にはわかってもらえるはずがない」という消極的な「心を許さない」のつもりだったのですけれどね。
まあ、他の村人にそう思われている設定なのは別におかしくもなかったので、それでいいやということにしました。

(-1123) Xiwong 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 若者 テッド

友人じゃないけどソフィアへの憧れ縁故ならあったなあ……

あんまり役に立たなかったけど。

(-1124) sinotaka 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 若者 テッド

よし……これで狼ヴェスパは完成にしとこう。
あれこれ手を加えても絶対悪くなるだけだ。

(-1125) sinotaka 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1119
ダミーが忘れられちゃうのは仕方ありません。
現実問題としても自分の死が間近にある状態で死んでしまった人のことを気にしていられるか? って難しい命題だと思うのですよ。

>>-1121
死ぬの確定な人の縁故って難しいですからねぇ…。
拘ってるのは自分一人状態は飛び入りにはキツい。
ヴェスの縁故が少なかったのはわたしも意外だったけど。
ログの中で縁故作成する人が多かったのかなとは思います。
そこらあたりは、村建てからの希望路線ってことで言ってみるのも良いんじゃないかなー。
むしろヴェスには何かしらの縁故が全員あっても良かったと思うんだよね。

(-1126) Hinata 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1121
まあ、参加者の半分近くが人狼希望だと、ソフィアやヴェスパとそういう縁故でプロローグに入れない事情は、よくわかりますけれどね。(苦笑)
その辺の縁故は、よほどひねらない限り、村人専用縁故ですから。

(-1127) Xiwong 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1122
コミケに行ったことがある、と中を知るはまた違うんだぜ(笑)

現状に関しては秋葉原が有名になってしまったのと同じで有名になりすぎてしまったので良くも悪くも変わっていますね。
ヲタは自分達だけのイベントを好む傾向があるのでいずれもっと小規模で別のモノに移行していくのでは、と思いますが…。

(-1128) Hinata 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1126
自分の死のほうが大事なのは当然ですよね。
ただこの村では、「自分が死ぬ」という危機感が村人全般に薄いように思えたとか、ソフィア以外の(交流があった)PC同士の生死には強く思い入れを持つ傾向が感じられて、「使わないNPCへの縁故なら、取らないか、あまり悲しまないですむ縁故にしておけばいいのにな」と感じた部分があるのかも。

まあ、そういう傾向って「RP村の建前」みたいなものなのかもしれませんが。

(-1129) Xiwong 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 若者 テッド

最初のころはたしかにテッドなんか本当に死ぬとは考えてなかったしなあ。

縁故はメモでとってもタイミングが合わなくてからめない、が何度もあったからログでしゃべった人に発言で縁故ふる癖がついてる……

(-1130) sinotaka 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 若者 テッド

ヴェスパの絵は日記でさらしておいた。

(-1131) sinotaka 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1129
自分の死に拘る人がいなかったのは、、最終的に残れないことがほぼ決定していたからだと思いますね。
イアン・ヴェスパタインのどちらかが最後に死んで終了というのを最終日3人まで続行と読み替えていた方は結構いたわけですし。
流れに合わせて動いてますから縁故全てを使おうとは思ってないですよ。
とりあえず全員に取っておいて取捨選択。
そのへんはコンシューマーゲームの影響とかあるかもしれませんね(笑)

(-1132) Hinata 2010/08/14(Sat) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1127
まあ確かに村人志望じゃないと取り難いのかも知れませんが…。捻りたがる私が少数派と言うことなのでしょうね。

人狼はこの設定だとかなり窮屈なので、希望はあってもそこまで集中するとは思いませんでした。
いつ死亡してもいいようにせねばならない、村出身者だと「何故儀式に参加するのか?」の動機付けが難しい、外来者だと簡単に疑われる…という非常に難しい役ですよこれ。
しかも設定は穴が多いので、それもヴェスパタインの様子を見つつ手探りでやっていかねばならない。
通常の人狼の負担のほかにこれだけ難しい要素がある訳で。
面倒だと思う人も多いのではと。

(-1133) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1132
なるほど。
私はTRPG経験が根底にあるプレイヤーなので、縁故を取っておいて取捨選択する場合は必ず「縁故を解消する演技」をしてしまいますね。
コンシューマーかあ。たしかに、ああいうのでは、フラグってとにかく建てておいたほうが便利ですものね。

(-1134) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1129
ああ、その生への執着の希薄さ、葛藤の少なさは気にはなっていました。
どうしてなんでしょうね?
何より「規定の死を前にしてあがく人間模様が見たい」という目的で立てたようなものなのですが、なかなかそういう展開にならないのは…。

(-1135) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

俺は何がきてもいい覚悟でおまかせだったなあ。

あんまり事前にキャラ設定つくらないから、基本的にはしゃべって動かしてくうちに決まっていくし、狼になったらこのテッドとはまた違うテッドになってただろうなあと。

だから縁故は一日目始まってもまだ振れる人には振りにいく。しゃべれなければ其れも意味ないけど。

(-1136) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう言えば、ヴェスパタインが最後の3人まで行かず途中で死ぬ可能性って結構高いと思ってました。
もう一人の人狼が死んでからという障壁があるにせよ、村側がハッピーエンドを望んでいたり、生きようとする意志の強い人がいたら、容易に倒せるものではありますし…。

(-1137) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1135
そのへんは格好悪い、なのですよ。
無駄だとわかっててあがくのは綺麗じゃない。
だからむしろ綺麗に死のう・・・ なんだよね。

(-1138) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1132
それはコンシューマーの影響なんですかね?
余りそういうフラグ立てという考え方は好きではないのですけれど…しょうがないのでしょうね。

(-1139) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1137
そこは、運営側と他参加者の意識がいちばん食い違っていた部分かもしれませんね。
少なくとも私は、あの村企画ページを見た時点で「最終日3or4人までイアンとヴェスパがいる状態で続ける」以外の読解をしませんでした。
たぶん、何か予備知識がない状態だと、そういう感じに読めてしまうのだと思いますよ。

(-1140) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1138
うーん…だとしたら、コンセプト的には失敗なのかもですね…。
そこを企画側がきっちり書いておかないのがいけないのだと思うんですが、にしても。

昔から人狼には破滅志向のPCを作りたがる人が多いですよね。

(-1141) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

テッドはわりかし格好悪くあがいてた気がするが気がするだけかもしれない。

(-1142) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1139
じゃないかなあ、とわたしは思ってますねぇ。
縁故がないと動けないと言う方がいますが、縁故を有効に活用している人はあまり多くないと思えることがありますので…。
縁故をとってはみたけどコアが合わない等で希薄になることはあるんですが。

フラグ立てってのは楽だし、言い訳に便利なんですよ。
フラグが立ってなかったからできなかった、こうなっちゃったって言いやすいじゃないですか?(笑)
でもそのフラグそのものが本人の曖昧な願望とかに過ぎないんで明確なモノなんてないんですよね。
それでも言葉にはしやすいでしょう?

(-1143) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1140
何より「やって欲しいことは必ずwikiに書いとけ」が私のモットーなのですが、今回私が企画主催ではないので…。
うーんうーん。
これ以上はちょっとアレなので口にチャックしておきます。

(-1144) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1131
あ、できたんですね?
じゃあ見てきます〜わーい。

(-1145) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1142
テッドは割と頑張ってあがいてたとは思うよー。
ただ問題解決に向かう道筋が見えてなかったから行動に反映しずらかったんじゃないかなぁ。

この村、『ヴェスパタインの正体を知ってはいけない』って縛りがあるように見えたからね。
最終日、みっせるが1人になるまでイアンとヘクター以外はヴェスパタインを疑わないロールしか回していないし。
全員、それは思ってたんじゃないかな。

(-1146) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

見てきました!!
綺麗に描いていただいてありがとうございます。
久々じゃあなかろうか。他の人に自キャラを描いてもらったの。
数年ぶりくらいです。嬉しくて恥ずかしさの余りごろごろしてます。
ごーろごーろ。

(-1147) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

>>-1147
目の表情とか、あんまり想像できなくて、光をいれない程度にしか出来なかったという

喜んでもらえてよかったですー。

(-1148) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1141
その言葉を使うならば。
割と多くの参加者が、イアンとヴェスパ、それを取り巻く村という物語を「破滅志向の村なんだろうな」と感じていたのじゃないかと思うのですね。
村企画ページの特定のどの部分がそういう印象を喚起したのかというのは難しいですが……私がいちばん強くそれを感じたのは、実はプロローグでダウスンの詩が何度も引用されたときだったかもしれません。

(-1149) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 若者 テッド

>>-1146みしぇ

疑わないロールっていうか、NPC相手だけど憤りはぶつけたなあ。
イアンとヴェスパタインが生き残ってることに対しての。
それを二人にぶつけてやればよかった、と思ったのはやってしまってからだったけど。
おしいことをした……

(-1150) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1142テッド
いやテッドはうまかったと思います。
終盤残されの絶望感の中で凄い頑張ったような。

>>-1146ミッシェル
解決方法がねえ、「潜伏していた人狼を見つけ出しヴェスパタインを殺す」以外にないですからねえ。
これ、積極的に昼間のターンで探す、疑って張り付く、等の行動が必要ですよね。
その割には夜の森ターンに時間を取られすぎてて時間が足りなかったのかもって気がします。

(-1151) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの長髪が完全ストレートなのを確認した。いいなー。こんな癖にならない髪!

Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1151
wikiの説明にあるでしょう?
“1日目の襲撃には一切関与しないでください”
“ヴェスパタインかイアンのどちらかが最終日に死んで終わるように吊り襲撃を”って。

わたし、これを最初に見た時ってイアンとヴェスパタインの愛憎劇と思ったわよ?(笑)
薔薇か、ヴェスが本当は女なんじゃないのって思ってたもの。
最終日や6日目に選択を完全にそちらに振ったのもそう思っていたからよ。
最初からイアンとヴェスパタインの2人以外に選択肢があると考えて動いてなかったの。

(-1152) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヴェスが人狼と分かるタイミングって、あんまり早くてもいきなり村が終わるし、私自身が協力しないとヴェスに隙が出来ないと言う…。
凄い難しいですね。ムチャって気がしてきた。

付きまとわれた人間を始末ーみたいなことがあれば、そっから綻びが出るとか、イアンとの関係に不信を持ったもうひとりの人狼に死に際に裏切られる的なことは考えました。
あくまで、想定パターンを沢山用意しておけば、実際の時に慌てずに済むというシミュレーションとして、ですよ。

(-1153) wuming 2010/08/14(Sat) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1152
そうかーそう受け止められますか!
だから「演劇村」と言う認識が生まれるのであり、齟齬が生じる訳ですね!

いやー凄い納得した。
なるほど。外から見た姿と言うのは、内側に居ては分からないものです。うんうん。

(-1154) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、>>-1152いや薔薇にはなってしまった気はしますけどね(笑)

wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃


【独】 若者 テッド

>>-1151ヴェスパ
そういってもらえると嬉しいなー。
テッドはがんばって生き残ろうとしたんですよ。中の人はつれつれ煩かったですが(笑)

あれだけ残されると反対に意地でも生き残ってやるとか、誰かを巻き添えにとかってほうに行くんだと思うのでした。

いろいろシュミレーションは大事です。
妄想するだけで動けてないことのほうが多いですが

(-1155) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

企画ページをデータで埋め尽くす必要はないというか、私もあの程度の分量で開始して問題なかったと思いますが、村の方向性についてやはりそういうイメージがあるのなら、軽く匂わせる程度でいいので、ヴェスパとか天の声が先取りで入れてくれれば楽だったなと思います。
設定戦をやっているというより、お互い設定を出さない我慢比べをしている感じで、途中苦しかったので。

アドリブという言葉も、便利だし、私は大好きですが、多用されすぎると「何も用意しない」ことの言いわけに使われているような印象になると感じましたね。
参加者だってフルアドリブなつもりで入ってくるのかもしれないし、そのとき、提示できる何かの用意はしておいてもいいのじゃないかなあ。まあ、用意してしまうと使いたくなって執着してしまうとか、それもわかりますが。

(-1156) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1148テッド
私は描いてもらったことあまりないんですよ。
いやもう描いてもらえること自体が嬉しいのに、こんなに丁寧に綺麗なように描いて下さるなんて…
感激ですよ!

(-1157) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1152
あ。やっぱりヴェスパ非男性を考えた人ってほかにもいたんだ。
うん……表ログの中性っぷりを見ても、「これってほんとうに男性キャラを演じているのだろうか」と思いますよね。

(-1158) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

>>-1157
そうなんだ!たしかに演じたキャラを誰かが描いてくれるとすごく嬉しいですしね。
できるだけがんばったのです。あれが精一杯という。
狼のときのかっこいいイメージつめこみました。

(-1159) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うっ。
これは、偽装である「ヴェスパタイン」と、本来の姿である人狼の時の性格との落差を出すために、敢えてヴェスパタインを女性的な性格と容姿にしたのですが…。
時々居るじゃないですか、オネエ的な仕草の人…。

(-1160) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

皆のやり取り聞いてるだけでも参考になるが、あまり深く考えない中の人にはいえることが余りない……

ヴェスパタインの人はえろくて可愛くてかっこいいのは知ってたからあまり女性的、とは見なかったなあ。テッドはだまされてたけど。

(-1161) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

企画ページの「三日目以降」が「村人同士が殺し合うことの是非」を中心に書かれているのも難しかったのかな。処刑のところに書いてはあるけれど、「儀式を止めるために人狼と対決するか」まで思い切って展開に書いてしまえば、けっこう印象は違ったのかもしれません。

(-1162) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1158
あ、同じこと考えた人いた!
赤で隠れてる部分がありましたし、実はってのがあるかと思いましたよー。

>>-1160
ヴェスだけの責任ではないのよね。
わたし、結構、イアンを突いていたつもりだけど『男性』が好きという反応はなかったし婚約者もいたでしょ?
魔性の魅力で堕ちるにしても性的な部分が多かったからね。
本当は女ってのもあるかなって思ったんだよ。

(-1163) Hinata 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1156
そうですね…
今仰ったことで、「少ない記述のなかで何を重点的に説明しておくか」「村中で自然に方向を伝える」みたいなのを考えるきっかけになりました。
ありがとうございます。

私の場合「もう全部書いとけ!」とギッチャリ読み難くなるパターンが殆どなのと。
突発村でwikiページ作らずに村立てた時不安でしょうがなかったのとがあって。
そういう時、削っても構わないところと抑えておくところが分からないので…。

(-1164) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1163
同じじゃないのですが、「人狼は両性どちらの形態にもなれるとか、両性具有の生物種なのかな」とかは考えました。
エピローグ入ってすぐくらいの、雌雄同性云々というのは、そういうことです。
しかも、自分が人狼を引いた場合、それに合わせられる設定にしないといけないので、けっこうまじめに考えていたという。(笑)

(-1165) Xiwong 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1161
テッドが誘惑に乗って下さったので、わーい♪ありがとう〜と喜んでおりましたよ。
あれ、お相手が乗って下さらないと格好悪いし、お義理感満載だと自分のつたなさに涙出てくるところでした。
イアンに手を汚させるきっかけとなれば…と思ったんですが、テッドのお陰でうまい運びになったのは本当に感謝です。

(-1166) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1163>>-1165
いやはやまさかそんなふうに思われていたなんて!!(ショック)

雌雄同体ってのは思いつかなかったなあ…。

(-1167) wuming 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 若者 テッド

>>-1166ヴェスパ
あの誘惑にのれたのはテッドだからですよ!他のキャラだったら多分無理だった。
そしてテッドはあの時点で
・だまされやすい
・単純
・ヴェスパに弱い
が確定してたので。
誘惑されることされること。
イアンの嫉妬をあおるのが楽しかったです先生。

(-1168) sinotaka 2010/08/14(Sat) 16時半頃

【独】 記者 イアン

みーてーるーだーけー

……でちょっと顔出し。
電池切れ寸前なのですぐ離脱するけれども。

>>1152にすごく納得したのでした。

そして、この村の骨子をうまく改造すれば、「キーパーソンを説得して陣営勝利を目指すRP村」とか「ひとりのPLをギリギリまで追い詰めるRP村」とか、いろんな派生村ができあがるような気がしました。(前者は似たようなのがガチ村で昔あった気が)

というわけで、続きは夜に。22時頃には到着したい!

*そとはあついよ*

(-1169) leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃

記者 イアンは、souka

leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃


記者 イアンは、そうか嫉妬を煽られてたのか!ちっくしょうw(中の人は納得)**

leeha 2010/08/14(Sat) 16時半頃


寡婦 パピヨンは、記者 イアンに原子動力炉がエコな冷風機を進呈した。夜までご無事で。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 17時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンいってらっしゃい〜熱中症に気をつけて〜

wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1168
テッドの反応が楽しかったので、このまま弄り倒したい気がしなくもありませんでした…
なのでついエピでも…

[テッドをちらり]

(-1170) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

イアンがんばれ〜

ふふ。嫉妬をあおってたんだぜたのしかったー。

(-1171) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ノンケの筈のイアンが血迷うてどんだけ…と思わなくもない。
でも本人には分からないのだよな。

(-1172) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

処刑は聖痕者に完全に委任でこの村の儀式のような設定で処刑だけが延々と続けられる村って何処かで見たような覚えが少しだけ…。
あれはガチだったかRPだったかも定かじゃないですねー。

(-1173) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

>>-1170
なんという。
いじられるためだけに生かされてた可能性も(ない)

[ヴェスパタインの視線が流し目に見えたらしいテッドはうろたえた]

(-1174) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

イアンはお疲れ。体調には気をつけるんだよ。

(-1175) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1174
しのたかさんは、基本弄られ系な気がする(・ω・。)

水車の時も預言者で悪鬼憑き、縁故は占い師とか、どこまでマゾい設定が好きなんだろうと思った。

(-1176) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1174
テッドは処刑はともかく早い時期の襲撃は勿体無いと思ったんですよ。

嫌なら嫌と言っていいんですよ、テッドさん。

[にじり寄って、真正面から顔を近づけてみた。]

(-1177) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、>>-1176の役職をまとめサイトで確認してみてこれはまぞいと思った。

wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃


【独】 若者 テッド

>>-1176
基本とか言われてる?!
いやいや、預言者はともかく悪鬼は偶然だし、占い師も意識してじゃないし!

まあキャラがまぞい状況は見てて楽しいですけど。

>>-1177ヴェスパ
そうだったんですか。まあヴェスパタインにあっさりだまされたので実際あれで襲撃されてたらどうなってたかと思うとわくわくしますけど。


え、あ、いや、べつに嫌じゃないし。

[近くなったヴェスパタインに驚いて瞬きを繰り返し。
 問われた内容がしゃべったりすることだと勝手に勘違いしているから、慌てて手を振って否定した]

(-1178) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 若者 テッド

テッドが血迷ってるのはやっぱりふだんのたおやかともいえそうな「ヴェスパタイン」を見てるせいだろうかと一寸思った。

(-1179) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

嫌じゃないんですね。やっぱりテッドは男性の方が。

[ついたてがまた必要かなと思っているところ]

(-1180) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

分かりました。それならいいですね。

[とついたての陰に引き摺っていった。]

(-1181) wuming 2010/08/14(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

わたしの建てた『水車小屋』も村側に勝利するメリットがほとんどないんですが、狭い範囲のなかよしこよし達だったので割と一生懸命に狼を探してくれたような気はする。

事前予約で集めた人ばっかりで中バレしまくりなせいもあったかもしれないけど。

(-1182) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 若者 テッド

え? 男性のほうがって

あ、うん、いやじゃない、けど。

[ミッシェルに首をかしげたところで疑問符を飛ばしたままヴェスパタインにひきずられていった。
 テッドは混乱している]

(-1183) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

婚約者が居ても男性を選ぶ人がいるくらいですから…。
テッドの幸せを祈ってますよ。

[手をひらひら。ついたてに『18歳未満立ち入り禁止』の張り紙を張っておきます。]

(-1184) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1182
そいう縛りがあった方がいいですね。
やっぱり事前縁故などで縛ると感情移入度は違ってきますね。
この村も「閉鎖的な狭い村」という舞台ではあったのですが、突発村のようなものでしたから。

(-1185) wuming 2010/08/14(Sat) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、連れ込んだついたての後ろが騒がしい。

wuming 2010/08/14(Sat) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

前に一度ログざっとですけど読ませていただきましたよ、『水車小屋』。
wikiで見て、どういう感じになるのだろうと興味がありましたから。

(-1186) wuming 2010/08/14(Sat) 17時半頃

若者 テッドは、ついたての後ろでさわいでるようだ。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時半頃


【独】 若者 テッド

あの水車小屋は預言者悪鬼(=衰狼)のヨーランダが二日目三日目に暴れまくったなあ。

キャラの死にたくない、を前面に押し出しつつシステム的な死亡とまわりの動きで楽しかったですよ。

(-1187) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

「生きた狼の数の2日後に、命を落とす」て相当にマゾいですね…。
絶対に長生きできませんねこれ。

(-1188) wuming 2010/08/14(Sat) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ついたての後ろからは何だかとっても嫌な音がする。

wuming 2010/08/14(Sat) 17時半頃


【独】 若者 テッド

>>-1188
途中で散るための役職ですからね!

自分の死を使って、どれだけ回りに影響を与えられるか、がやってみたかったのです。

(-1189) sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1186
RPは漠然と完全自由だと纏まりがなくなる気がするので、方向性をつけてくれていると嬉しいと思うかなあ。
雑談村なら好きにやってくださいでいいと思うけど。

>>-1186
村建て無双みたいな村なんで、わたしは好き勝手してますが参加してる方はどうかなあと思わなくもないのです。アレ。

>>-1187
4日目に絶対に死んじゃうってのは新しいなあとは思いました。
今度は襲撃・吊りを決めて・・・というか前日に決めておいてから進める方向で行こうかなと思ってます。

誰が、どうして、誰に を全て決めてから次の日へ行こうかなと。

(-1190) Hinata 2010/08/14(Sat) 17時半頃

若者 テッドは、ついたての後ろからの物音は時々弱くなったりしてるようだ。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1189テッド
なるほどなるほど!
そういうチャレンジは興味あります。
やりがいがあるでしょうねえ。
私も今度初回落ち目指してみようかなあ。

>>-1190ミッシェル
凄く世界観がきっちりしている印象を受けました。
参加者さんが殆どお互いに知り合いというのもその雰囲気を決める重要な要素と感じました。
前日に決めるってのもちょっとないですね。
事前投票制を更に推し進めた感じですか。
実際に運用してみたらどうなるのか興味ありますよ。参考にしたい。

(-1191) wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインを秘密警察(IntSec)に通報しますた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 18時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、ついたての後ろから聞こえる音には強弱があるらしい。

wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃


【独】 若者 テッド

>>-1191ヴェスパ
やりがいはとてもとてもありました。悪鬼ついたせいでよけいに(笑)
初回落ちはなるべく何時も目指してますがそううまくいくものではなく。

狼のときは初回に襲撃して周囲に打撃を与えられる人を狙います。

(-1192) sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、いつの間にか通報されてた。

wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃


寡婦 パピヨンは、「あのー、お隣から何か水が漏るみたいな音がするんですけど。反逆的コミーが配水官に穴を開けたのかも!」

Xiwong 2010/08/14(Sat) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

初回襲撃の対象でインパクトを狙う…ってなかなか難しくありませんか。
どうも色んなことを考えてしまって、パッと決めちゃうんですよね。序盤は。
終盤に近付くほど誰を選んだらいいのか悩みが深くなりますが。

(-1193) wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今度からついたてじゃなくて防音室に篭らないといけないかも……

[と言いつつ結構さっぱりした顔で出たきた。満腹。]

(-1194) wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 若者 テッド

難しいですけど意外とそうでもなかったり。
場を動かしてる人じゃなくて、周囲から一番好意をうけてるように見える人を襲うと狼のろってくれる率が高い。

終盤はたしかに……
悩んだらわざと残すのもありですが。

(-1195) sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 若者 テッド

防音まで発展してる?!

[テッドは無残な(ry]

(-1196) sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1191 べすぱたん
水車小屋、能力者を詰め込んでいるので無為に終わってしまう人が多いんですよね。
この村より更に村建ての権限が大きいところがあるので、わたしの好みで… 結局は中の人次第で能力が使えるか使えないか決まってるんじゃないのかって思ったりしたんですよ。

襲撃・処刑というよりは、役職者の能力の使いどころを主眼に置いて進めたいなあと。
錬金術師や賞金稼ぎ、魔女といった相手を殺せる能力者がどかどか入ってるもので(n・ω・n)

(-1197) Hinata 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう、能力者が多いのも特徴かも。
殺す/生き返らせる能力は、盤面をコントロールする際に(予想も操作も)非常にやり難くなるので、私は余程世界観に合致する良い設定を思いつかないと入れたくならないのですが、そこのところも非常に特徴があるなあと。

(-1198) wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、もう「無惨」を書き換えなくてもいい位どんな状態か周知されてるな・・・と思った。

wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1195
あー…PCのというよりはPLの感情を揺さぶる方向ですか…。
いろいろな考え方があるなあ。

(-1199) wuming 2010/08/14(Sat) 18時頃

【独】 若者 テッド

>>-1199
PCでもPLでもどちらでもいいんですけれど。初回襲撃されるんだからみんなから悼まれたり敵をとってやるって燃えられたりするほうが墓でも嬉しいな、という個人的希望により、そういう襲撃先をえらぶことが多いです。

(-1200) sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時半頃

若者 テッドは、無残なのは無残なままでいいのです……。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時半頃


寡婦 パピヨンは、若者 テッドにゴシゴシボットをけしかけた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 18時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1198
元々は、能力者を山ほど詰め込んだ村を作ってみよう・・・からスタートした村なんですよ。
設定として『全員が魔法使い』であるなら不自然じゃないと思ったんですね。
狭い世界に閉じ込めるためにPC以外は存在しない場所を舞台にして。

殺すこと、能力を使うこと、結末をどうするかに関しても『自分達以外は誰も見ていない』って状況にしたかったのもあります。

(-1201) Hinata 2010/08/14(Sat) 18時半頃

若者 テッドは、寡婦 パピヨンに謹んで賄賂を差し出した。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

ゴシゴシボットに何度殺されたかなぁ…(・ω・。)

(-1202) Hinata 2010/08/14(Sat) 18時半頃

寡婦 パピヨンは、飾り職 ミッシェルに言い訳した。「え。殺してないですよ。だって最初からこの生ゴ(ry」

Xiwong 2010/08/14(Sat) 18時半頃


飾り職 ミッシェルは、『そうですね、掃除でした。掃除。』 

Hinata 2010/08/14(Sat) 18時半頃


寡婦 パピヨンは、賄賂はヴェスパに贈ったほうがいいんじゃないかな、と思った。効果がなさそうだけど……。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 18時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドの冥福を祈った。

wuming 2010/08/14(Sat) 18時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1201
あ、そういうアイデアからレギュと設定が結びついているのですか。
NPCがいない閉鎖空間も必然性ありましたものね。

(-1203) wuming 2010/08/14(Sat) 18時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、『パラノイア』はまだプレイしたことがないんだよなと思った。

wuming 2010/08/14(Sat) 18時半頃


【独】 若者 テッド

なんかパピヨン様からとんでもないこと言われてた気がしないでもない。

それはともかくご飯を食べにいってくるのですノシ

(-1204) sinotaka 2010/08/14(Sat) 18時半頃

【独】 靴磨き トニー

そういえば、トニーが色黒なのは日焼けだけが理由なのかしらん、と久々に箱から。
デフォ肩書きが「靴磨き」だから、付いた靴墨が染みたんだろうかw。

(-1205) Eugene 2010/08/14(Sat) 18時半頃

靴磨き トニーは、若者 テッドいってらっしゃい。

Eugene 2010/08/14(Sat) 19時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1203
長い付き合いの仲良しにしたのは処刑に葛藤を抱いて欲しかったから。
狼に従う方が楽なのだけど、そのためには友人を殺さないといけない… って感じですね。

戦おうと思えば1人でも抗えるという環境が各種の能力のつもりでした。
狼の数は多くないですから、魔女や賞金稼ぎなど少数でも手を組めば処刑に頼らずとも狼を倒せるといった。
狼の絶対的な強さを薄めてあくまで自分の意思で狼に協力するか戦うかを選んで欲しかったんです(・ω・。)

(-1206) Hinata 2010/08/14(Sat) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1205
灰かぶり、とかと同じですかねー。シンデレラ。
実はお風呂はいると真っ白だったりする?

(-1207) Hinata 2010/08/14(Sat) 19時頃

【独】 靴磨き トニー

トニーのグラだと、風呂とか水浴びとか聞くと、逃げ回りそうな印象がw。

(-1208) Eugene 2010/08/14(Sat) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドいてらっしゃーい

wuming 2010/08/14(Sat) 19時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

トニーをお風呂に入れてみたくなりましたよ(笑)
ごしごしこすったらどうなるか。

(-1209) wuming 2010/08/14(Sat) 19時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

今からでもやってみるといいと思うの。

(-1210) Hinata 2010/08/14(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

しばらく離席します。
本格的に夜になる前には戻ると思います。
では。**

(-1211) wuming 2010/08/14(Sat) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーをお風呂に入れるべく湯を沸かしに行った。

wuming 2010/08/14(Sat) 19時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

テッドいってら。

(-1212) Hinata 2010/08/14(Sat) 19時頃

靴磨き トニーは、キャーッ!!脱兎**

Eugene 2010/08/14(Sat) 19時頃


飾り職 ミッシェルは、2人ともいってらっしゃいノシ

Hinata 2010/08/14(Sat) 19時半頃


寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーにゴシゴシボットをけしかたら、どうなるだろう……?

Xiwong 2010/08/14(Sat) 20時頃


【独】 若者 テッド

ただいまー


トニーがヴェスパタインにゆでられそうになってたのは確認。

(-1213) sinotaka 2010/08/14(Sat) 20時頃

【独】 若者 テッド

とかおもったら突然運転手に任命されたのでちょっくら出かけてきます**

(-1214) sinotaka 2010/08/14(Sat) 20時頃

寡婦 パピヨンは、若者 テッドに行ってらっしゃいませ。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 20時頃


靴磨き トニーは、|・)ジーッ

Eugene 2010/08/14(Sat) 20時頃


靴磨き トニーは、|彡サッ

Eugene 2010/08/14(Sat) 20時頃


飾り職 ミッシェルは、ゴシゴシボットはマッハ3.5で走ったりできるんだお(・ω・。)

Hinata 2010/08/14(Sat) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、湯が沸いたのでちょっと帰って来た。

wuming 2010/08/14(Sat) 20時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

さあ、トニー、茹で…じゃなかった、風呂に入りましょう。

[片手にボディブラシ、片手に石鹸でニコニコ]

(-1215) wuming 2010/08/14(Sat) 20時半頃

靴磨き トニーは、前門のゴシゴシボット、後門のヴェスパタイン……(涙目)。

Eugene 2010/08/14(Sat) 20時半頃


靴磨き トニーは、<<双生児 オスカー>>に助けを求めた。

Eugene 2010/08/14(Sat) 20時半頃


靴磨き トニーは、双生児 オスカーと服を取り替えて逃げようとした。

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……服を取り替えたって臭いで分かるんです。
まてー。

[トニーを捕まえようと襟首に手を伸ばす。]

(-1216) wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインやーめーてー!ゾーイのお婿さんになれなくなるー(じたじた)

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

失礼な。そんな少年趣味はないですから。
私の好みはもっと年上の成長しきったタイプです。

普通に洗うだけですよ。
体の隅々まで念入りに。
力を込めて。

(-1217) wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーを捕まえて風呂場に連れて行こうとした。

wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 若者 テッド

ただいまただいま。

(-1218) sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時頃

若者 テッドは、靴磨き トニーの冥福を祈った。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 靴磨き トニー

「念入りに」「力を込めて」洗うんならちっとも普通じゃないぢゃないかー!

[じたばたしながらも、風呂場に拉致されてしまった]

(-1219) Eugene 2010/08/14(Sat) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ちょっと力を込め過ぎて皮膚が擦り切れたかもしんない。

wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

食材は食べる前に洗わないとね(・ω・。)
テッドおかえり。

(-1220) Hinata 2010/08/14(Sat) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーの全身をそりゃあもう念入りにくまなく洗った。

wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

テッドもみっせるもおかえり〜

今ちょっと食材、じゃなかったトニーを洗ってますから。

(-1221) wuming 2010/08/14(Sat) 21時頃

若者 テッドは、靴磨き トニーにがんばれと応援しておいた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時頃


寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの髪に不思議な光沢が出るシャンプーとか、ある意味このアクションに合ってるのかも。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 21時頃


【独】 靴磨き トニー

Σ!皮膚が擦りむけるほどこするって……。

石鹸が滲みるー><

(-1222) Eugene 2010/08/14(Sat) 21時頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインにこすられて、体重の7%が落ちたようだ。

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃


【独】 若者 テッド

7%ってけっこーな割合だと思う

(-1223) sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

きっと、皮膚も相当こすり落とされてるんだと思う。

新じゃがじゃあるまいし><

(-1224) Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

男性アイドルは私の性に合わないことが判明した。
(意味不明過ぎるつぶやき)

というわけでただいま戻りました。
途中ごはん抜けしますが、PC前にいられるようになりましたとご報告。

(-1225) leeha 2010/08/14(Sat) 21時半頃

靴磨き トニーは、記者 イアンに助けを求めた。たすけてー!おぢさんっ!!(こりゃ無理だw)

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃


飾り職 ミッシェルは、靴磨き トニーを電子レンジで乾かしてさしあげた。

Hinata 2010/08/14(Sat) 21時半頃


靴磨き トニーは、電子レンジの中で爆発した。

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

はふぅ、リアル風呂上がりですよっ。


ちゃんとこすったからねっ!

(-1226) Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 若者 テッド

イアンおかえりおかえり

おつかれさまー

(-1227) sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

とりあえず飛び石状態で読んでいますが。

>>-1144
ごめんなさい、ヴェスパタイン。
多分そこは私が「wikiに何を書いたらいいか」をきちんと選択できてなかったのだと思います。

以前、私が別の村を建てた時、「wikiが長すぎて読むのが面倒なので参加できなかった」という話を聞いたことがあって、「wikiは短くしなくちゃ!」という強迫観念があったのでした。

ただでさえ3日目までの「やること」が多かったので、これ以上注文を付けてしまうと、ますます入りにくくなるんじゃないかという懸念がありました。

他のwikiページって、観念的な部分を中心に書いているところが多いじゃないですか。だからこそ、この村のwikiページの方向性を周囲に合わせるべきか、「やって欲しいこと」をひたすら書き連ねるかで、とても迷ったのです。

……相談すれば良かった……ごめんなさい。orz

(-1228) leeha 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

おかえり(・ω・n)

(-1229) Hinata 2010/08/14(Sat) 21時半頃

寡婦 パピヨンは、記者 イアンにお帰りなさい。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 21時半頃


若者 テッドは、記者 イアンの頭を撫でた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 21時半頃


靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンのゴシゴシボットに電子レンジの掃除を頼んだ。

Eugene 2010/08/14(Sat) 21時半頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-1228
まあ、一緒に企画を考えている人は、同じ情報を持っている分、やはり企画ページを見たときの印象が偏りますから、無関係な知り合いに「企画ページを見て感想を言ってもらう」のが理想的かなと思います。

(-1230) Xiwong 2010/08/14(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああっ、ちゃんと洗ったのに…。
勿体無い。

(-1231) wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーを医療ポッドに捧げた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 記者 イアン

>>-1230
まあ私の場合、>>-1228で書き連ねた以前の問題も山積しているのですがorz

「何をして欲しいか」ということだけ書くと「RPのイメージが湧かない」となってしまい、「村の雰囲気」を中心に書くと「取るべき行動のパターンが分からない」となってしまうのだなあ…とは思います。

結局はバランスの問題なのでしょうけれど。

(-1232) leeha 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1228
いや、何と言うかですね。
しつこくてすみません…。

必然的にwikiの記述が長くなりそうな時に何を捨て、何を書くかというのは私もまだ試行錯誤中で明確なことは言えないのです。
ただ長く詳細であればいいってもんではなく、簡潔に分かりやすく、それでいてきちんと共通イメージを得られそうな説明を書くって難しいです。

ただ…何と言いますかね。
入って貰う人を増やそうとして妥協するよりは、むしろこんなのを読んでなお入って下さる、入りたいと言って下さるという貴重な方に感謝して大事にした方が建設的かなと思ってるだけなのです。

今回、失敗して欲しくないと思う余り、その自分の考えを押し付け過ぎた為に板ばさみでストレスをためてしまわれたようなのが申し訳ないです。

(-1233) wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、Σああっ、私の非常食が…(思わず本音が)

wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 若者 テッド

WIKIに出す情報、出さなくてもいいと思える情報、出さないと駄目な情報って、区別つけるの難しいですものね。

それでもあのWIKIを読んで飛びいるのを決めたのですから一概に全部WIKIにかいてないのが悪い、とは言えないのでした。
疑問に思ったら入る前にコメントで聞けばよかったわけですし。

(-1234) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-1233
「入って貰う人を増やそうとして妥協するよりは、むしろこんなのを読んでなお入って下さる、入りたいと言って下さるという貴重な方に感謝して大事にした方が建設的」

肝に銘じておきます。
なんというか、こう……本当にこれは実感しました。
入ってくださった方を後から振り回すのは良くないですからね。


やっぱりこの村の形式、いつかリベンジしたい。
無理かもしれないけれど。

(-1235) leeha 2010/08/14(Sat) 22時頃

記者 イアンは、というわけで、ごはん離席します。なるべく早く戻ってきます。

leeha 2010/08/14(Sat) 22時頃


若者 テッドは、記者 イアンいってら〜

sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時頃


靴磨き トニーは、記者 イアンにむぎゅうした。

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時頃


靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインに超堅焼の乾パンを手渡した。非常食の定番はこれだと思うんだ。

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 墓荒らし へクター

テッド(04)回目のモテ期をよくわからんが把握。
ヴェスの兄貴はいつもぱねえな。
そんな訳でこんばんわ!
借り物の箱(しかも超絶遅いw)、借り物の宿なうにて、いつ途中落ちするかわからんが、執念で来たぜえええ。

(-1236) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まあ…あのまとめメモ通りなら殆ど問題ないと思うところまでまとめたのですけれど。

あの作業は自分が村ページを作る時に、つらっと無意識だったり習慣でやっている作業を洗い直し、その意味を再確認するという意味で非常にいい経験になりました。
その意味で凄く感謝してます。

(-1237) wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンにいてら〜

wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃


墓荒らし へクターは、靴磨き トニーの口に例の豆を押し込んだ。

うぇん 2010/08/14(Sat) 22時頃


寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーは立派なデザートで、非常食じゃないと思う……。非常食ってやっぱり羊とか?

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時頃


靴磨き トニーは、墓荒らし へクターの肩を叩いた。

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おおう、ヘクターおかえり!!
とりあえず再会の喜びを祝して抱擁を。

[むぎゅむぎゅ]

(-1238) wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃

寡婦 パピヨンは、墓荒らし へクターにようこそいらっしゃいました。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 若者 テッド

へくたーおかえりー


村人ばーじょんヴェスパを描くか思案中

(-1239) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1238
うおおーーー!アニキィッ!!
[むぎゅ、ごきっ]

(-1240) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

アニキって呼ばれて抱きつれると無性にこう…何か…。
もっとこう。

(-1241) wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

イアンいってら。
ヘクターおかえり。

wikiにこれを書いておけば万全!ってゆうのはないと思うけどね…。

(-1242) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、変な動画を思い出してしまった…。

wuming 2010/08/14(Sat) 22時頃


【独】 墓荒らし へクター

ミッシェルを始め皆さん、アドバイス本当にありがとう!
ホリーとピッパも質問への回答ありがとう。
今回の失敗を二度と繰り返さない為、参考にいたします。

(-1243) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

見た目年齢だと、この村のヴェスパタインとヘクター、どっちが年上に見えるんでしょ。

(-1244) Eugene 2010/08/14(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1242
来て欲しい人の層とか狙った効果で書き方って変わってきますからね。

情緒的で詩的な説明がいい場合もあれば、きっちりかっちりしていた方がいい場合あり、イメージを喚起するワードのみを置いて想像力に任せるのがいい場合もありってことで。

(-1245) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1241ヴェスパ
あwwwwwサーセンwww

くそあああ、ちょっと男でも女でもコロリと落とす殺し文句考えてくる(嘘

(-1246) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

RP村は参加者の最大公約数でコレが正解ってのはないんだと思うのね。
ヘクターの今回の行動も間違ってたってより、此処の人達が望んでた方向ではなかったってところだと思うんだなぁ。

だから、察しろってことになっちゃうんだよ。結局。

(-1247) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインを激励した。「男らしいんでしょう? がんばりなさい」

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 若者 テッド

年齢は見た目だけじゃないからなあ……

[ヴェスパタインとヘクターを見比べて悩んだ]

(-1248) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッド>>-1239を期待に満ちた眼差しで見ている。きらきら。

wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

ヘクターの方が年上に見えるよーな気もする(・ω・。)

(-1249) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインの瞳には負けるようだ、がんばってくる。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 墓荒らし へクター

Wikiの件はテッドの>>-1234に同意見だなあ。

Wiki(の草稿)を作ったら、事前に第三者に見てもらう、というのもすごく良いアイデアだと思う。意外と書いた本人は気づかないことってあるもんなあ。

よし!素人目線なら俺にまかせろッ!・・・え、違う?

(-1250) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ヘクター
いや、落ち着いて慌てないのが一番なので、場数踏めば段々と平気になるよ!
あと、様子見して遠慮する人より、突貫していく人の方が色々言われても最終的には重宝される感じ。




でもまあ…何事も限度ってものがあるけどね…あはははは。
(遠い目)

(-1251) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、墓荒らし へクター>>-1246いや無理して口説かなくていいから!!

wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 靴磨き トニー

そういえば(何がだ)、本編中ヴェスパタインが本当に男性なのかとは考えなかったですねえ。

ヴェスパタインの自己描写に、「手は男性の手だ」みたいなのが何度か入っていたので。
手には、性別や年齢が出やすいという認識でした。

(-1252) Eugene 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

ぬおお、パピ様ーッ!お会いできて良かったです!

パピ様とは嗜好(と言っていいのか?)が似ていたからか、意が汲みやすかった。(フラグ立が上手と言うのも当然ありますがッ!)RP村はガチ村以上に相性もあるのかな、と思ったなあ。そういう意味でもパピ様の初回落ちは痛恨の極みだったw

女性の心境とかサッパリで・・・参加しているPLさんが、それぞれ普段どんなジャンルの作品(媒体)を好み、どんな場面を好むかで、RPの息の合わせやすさって違うのだな、と実感したりしておりました。

(-1253) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

動かないとどうしようもないので、多少は空気読まないつもりで特攻していかないといけないのは確かだよね。
でないと時間制限のある中、会話を進めるのが難しい…。

(-1254) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

いよいよ参加の怪しいホリーです。
くそー、更新までには家につけないな…。

そしてやっぱりオスカーはいなさげ。しょぼん…。

(-1255) leaf 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

来てないね。やっぱりエピには参加しない人なのかな。

(-1256) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1253
2日目は、ほんとうにありがとうございました。

まあ、あれです。ああいう演技についての、村側になったPLからの突っ込みは、話半分くらいに聞いてもいいと思いますよ? ってせっかく言ってくださった方には申し訳ないですが。
プレイヤーが多少両方のプレイに慣れていたとしたって、人狼はどうしたって人狼視点に、村側は村人視点になってしまうのです。それを克服できるのは、よほどの変人だけです。
主観的な視点はどうしたって偏るものだとわかっていれば、それはそれでまた対応しようがあります。

(-1257) Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

そしていつぞや乗り遅れた話題。

私も飛び込み派!
「あ、入りたい!」と思うと最近大抵予約村でしょんぼりする。
もっと突発して良いと思うんだ…!
日和恋愛村とかえろ村なら全然はいるのに!

(-1258) leaf 2010/08/14(Sat) 22時半頃

寡婦 パピヨンは、双生児 ホリーを慰めた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時半頃


双生児 ホリーは、あ、とりあえずこんばんは

leaf 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私はヘクターのキャラクターも演技も好きでしたけどね。
もっと話したかったなと。
ああ、それと独り言が嬉しかった。ありがとう。

(-1259) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

靴磨き トニーは、双生児 ホリーこんばんは。(むぎぅ)

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

突発建てて廃村になる恐怖ってのがあるんだよね。
建てる側にはさ・・・(笑)

(-1260) Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それと何か「薔薇…?」って悩ませてしまってごめん。
思わず噴出しそうになると同時にいらないところに気を使わせて申し訳なかった。
でも多分ずっとこういう感じです。

(-1261) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

私が回線切れしたまま再会できなかったノックスにも、一度お眼にかかりたかったですねえ。
なかなかきれいな血族COだなあと、地下で話をして感心したのですけれど。プレイヤーとして何も話せないままでした。

(-1262) Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1244
精神年齢はどう考えてもヴェスパが上だと思われ!

外見は・・・老け顔か否かとか、ヒゲの手入れ怠るとオッサンくさく見えるよねw

どっちかなー、肌がみずみずしそうだから、ヴェスパの方が若く見えそうな気はしてる。と言うか年齢不詳系の外見のような?どんなだよ!w

どうでもいいけど、年下の部下が自分のことをオッサンと自称し始めたときはどうしようかと!

(-1263) うぇん 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

村立てとしては廃村も怖いですし、突発村は特にえろぐろだと危険なのでやりたくないのですよね…。
それでも二つほど立てましたけど。

やっぱりね、凄く限定された指向で立ててて、しかもそれに賛同してもらわないとやれないと言うか、途中で「こんなはずじゃなかった!」言われても困るので…。
最低限NGに引っかからないか確認しないと。

(-1264) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1260 ミッシェル
その恐怖はわかる。

だからこそ、リアルその他の状況的に可能な限り、興味を引かれる何かがある、突発か事前COなしの村には入るようにしてますよ。

(-1265) Eugene 2010/08/14(Sat) 22時半頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーはどこで顔を黒く塗りなおして来たんだろう……。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、双生児 ホリーもこんばんわ〜

wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃


靴磨き トニーは、寡婦 パピヨン「きっと素黒なんだよ、うん(そんな事言わないで、また茹でられる)」

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 若者 テッド

ホリーこんばんは。

突発村は気づいて興味が惹かれたら入るけど。
リアル予定がなければ。

でもその興味が引かれるかどうかが問題なんだよなあ

(-1266) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヴェスパの見た目て20代にきっちり見えると思いますけど…でも何歳くらいに見えるのかな?

(-1267) wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーの洗い方が甘かったか、と思っている。

wuming 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 若者 テッド

おれはヴェスパタインの顔は20代後半の顔だと思ってる

(-1268) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時半頃

【独】 若者 テッド

今下書きしたヴェスパはどう見ても20代前半だけどな!

(-1269) sinotaka 2010/08/14(Sat) 22時半頃

靴磨き トニーは、ランタン職人 ヴェスパタインに向かって首を横にぶんぶん振った。大丈夫、しっかり洗ってもらったよっ!

Eugene 2010/08/14(Sat) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、しつこい汚れはすぐに洗わないとですよ?

Hinata 2010/08/14(Sat) 22時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
私は割と、我慢できなくなったら建てちゃうな。
廃村になったらなったとき。
かれこれ…4回か5回か…そのくらい?建ててるかな?
そう考えると参加三分の一くらい自分の村

(-1270) leaf 2010/08/14(Sat) 22時半頃

双生児 ホリーは、靴磨き トニーをぎぅしかえした

leaf 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 墓荒らし へクター

>>-1257パピ様
φ(. . )メモメモ
ありがとうございます。パピ様の姿勢、やっぱり好きだなあ。
いろいろなPLさんの、いろいろな考えに触れる、と言う意味でもとても勉強になりました。視点がやはりガチとは全然違いますし。

(-1271) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、靴磨き トニーを茹で直そうかどうしようか悩んでいる。

wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 靴磨き トニー

南欧系なのかな、トニー。

この村での位置付けは、マーゴやミッシェルんちみたいな、代々能力を受け継ぐって感じではなかったみたい。
死んだ人が見えるのは、劣性遺伝の産物だったのかも。

(-1272) Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1259ヴェスパ
(:ω;)ブワワッ!!
ヴェスパと赤共有できて本当に幸せでした。
出先で鳩から赤い文字が見えたときの喜びと言ったらもう!

>>-1261
wwww
初めての男(アニキ)認定です。
慌てて近隣のそれっぽい村を見に行ったのは秘密w

(-1273) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

靴磨き トニーは、茹で直さなくていいですからっ!!

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

遠慮しなくてもいいのに。トニー。

(-1274) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1271
ヴェスパの方なんて、今回は狼ですからこんな態度ですけれども、村側を演って思ったよりも早く襲撃された村とか、お気に入りのPCが早く襲撃された村のエピなんて、傍目にちょっと頬っぺたがふくれていますからね。(苦笑)

(-1275) Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃

寡婦 パピヨンは、靴磨き トニーの頭を撫でた。「雄雄しくお風呂に立ち向かってくるといいよ?」

Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1273ヘクター
いや、ドキドキしながら灰ログ見に行ったら、何か慕われてて凄く照れ臭いというか。
そんないいもんじゃあねえんだよォ!という気恥ずかしさにごろごろ転げ回りたくなるというか。


初めてを奪ってごめんwwww
別にそんな無理しなくて良かったのに。
あれは最初抱き合ってるだけのつもりだったんだが。

(-1276) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

やりたいことが終わる前に死ぬのは
誰でも気分悪いですよ(´Д`)y-~~~

だから頑張ってログでいきのこれって話ですけども。

(-1277) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃

墓荒らし へクターは、寡婦 パピヨン>>-1275そうなんですかっw

うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1275パピ様
そんな恥ずかしい黒歴史を掘り起こさないで下さいよ!!
村側やって早期襲撃されてたのって相当昔ですよ!!
今では結構喜んで墓下行きますよ!

……いやまあ。ね。ほら。

(-1278) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1272
トニーはアジア系、サクソン系、ラテン系どれでもいけそうな優秀なキャラチップだと思うなあ。

ただガチだと子供口調でうさんくさい補正がかかるのか、つい吊ってしまいそうになるけどorz

(-1279) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

靴磨き トニーは、寡婦 パピヨンさっき立ち向かって玉砕しました……。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 記者 イアン

戻ってきました。
同居人に洗濯物干しを全て頼んでまで……orz

(-1280) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1272トニー
両親のどちらかが南の出身だったとか?
それとも隔世遺伝とか…。

そういう家系だったとしてもトニーが受け継いだのは末流から偶然出たみたいなものだったのかもですね。

(-1281) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

いあんおかえりおかえりー。

イアンが短髪キャラじゃなかったらかこうかという気分になるのだが。
髪の毛短いキャラ描くの苦手とかだめなことをつぶやく。

(-1282) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

おかえり。村で無理すると同居人に怒られますよ。

[前科アリ]

(-1283) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアンの肩を叩いた。ぽん。

wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 記者 イアン

ただいまーノシ

>>-1282テッド
無理せずでいいのですよ!
私も以前は短髪の男性キャラを描くのが苦手でした。
頭の形が難しいんですよね。オールバックとかデコ出てるパターンは難しい……ってまさにイアンじゃんそれ(左半分はオールバック調)。

>>-1283みっせる
はーい!私もそれです!(まて)

(-1284) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1278
そうですねえ。
私があなたと頻繁にご一緒していたのは、もうだいぶ昔ですものね。

(-1285) Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃

寡婦 パピヨンは、ランタン職人 ヴェスパタインの頭を撫でた。

Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃


記者 イアンは、ランタン職人 ヴェスパタインに肩を叩かれてびっくりした。ぎゃーす

leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃


飾り職 ミッシェルは、記者 イアンを「同志!」と呼んでみた。

Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 墓荒らし へクター

>>-1276ヴェスパ
ゲラゲラゲラwww

(-1286) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

最初に見た死者が、両親だったって、どこかで似たような話あったよねとか思っていたら、桜塚護だったのでした。

(-1287) Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

反省はしましょう、反省は(・ω・。)

怒られなくなると怖いですよ!

(-1288) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

おおっ!
イア=(*´∀`*)=ン!おかえり!

そういえば進行中なぜかイアンだけ描いてたな。

(-1289) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

靴磨き トニーは、記者 イアンをつんつんした。つんつくつん。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 記者 イアン

>>-1288
うんwww反省はするwww
今回の村はまだマシな方で、毎晩4時起きとかになるとそんなもんじゃなくなります。

怒られるうちが華……ですよね。

(-1290) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

記者 イアンは、靴磨き トニーのつつきに「にゃーん」(キャラ違う)

leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1287
でも、大抵の人は最初に見る死者って肉親だと思うんだ!

(-1291) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時頃

寡婦 パピヨンは、記者 イアンが無事に帰ってきたことに驚いた。(アクション装備品的な意味で)

Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 記者 イアン

>>-1289
うおお!
何それ見たい!見せろ!(ちょっとまってそれ暴力的)

他の方に描いて貰うって嬉しいですよね。

(-1292) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1285パピ様
『BLOOD TEMPLE』がもう4年前ですから…。
最後ご一緒したのは屍鬼村2でしたっけか。それももう3年前ですね。
月日の経つのは早いものです。

(-1293) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

記者 イアンは、寡婦 パピヨン、「アクション装備品」って何ですかwww

leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1289ヘクター
えーそれは見せるべきだと思うんだ。

(-1294) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

靴磨き トニーは、飾り職 ミッシェルごめん、霊能力者的な意味で初めて見た死者というつもりだったの。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時頃


【独】 墓荒らし へクター

>>-1288ミッシェル
ああっ、ごめんなさい。つい調子に乗ってしまった。
反省は・・・しているんです。本当に。(ノД`)
皆さんのやさしさに甘えてしまいました。
自重しよう。つい喋りすぎる。

(-1295) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1293
いや。最後は「檻」じゃないでしょうか。
あそこでたしか、あなた、私の順に襲撃されましたよね。
(うろ憶えなので、誰か間に挟まっているかも)

(-1296) Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

>>-1284イアン
そうなんですよねえほんと。
むりはしないのです。


ヘクターも絵をさらすべきだと思う

(-1297) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

そういえばグランドフィナーレはいつ投下しましょうか?

>ヴェスパタイン
相談所に投下されたものをほぼそのままでいいでしょうか?

(-1298) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>イアン
あ、もうそろそろいいんではないでしょうか。
あんまりギリギリだと間に合わなくなるかも。
文節はまああれでもいい感じなので、適当によろしくお願いします。
もしイアンの方で、変えたい文言などあれば追加削除して下さい。

(-1299) wuming 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1294>>-1292
おお、では帰宅したらSNSに上げておきましょう。
CGなど描けないアナログ昭和世代PLなので、色ついて無いです・・・がw

(-1300) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

ああ、私も時間確保して絵を描きたい……!
しばらく村に入る予定無いし、どうにかなるかなあ。

描けたらSNSに晒します。
そーいやpixivにもID持ってたような。まだ何も掲載していないですけど。

(-1301) leeha 2010/08/14(Sat) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1295 へくた
にゅ? 
それはイアン宛てでヘクター宛てじゃないですよ!

(-1302) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時半頃

記者 イアンは、>>-1301 うわあい!楽しみにしてます!

leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1296
あ、そいやそうでしたかね。
『檻』はあんまり記憶にないのですよ。エピ以外は。何でかな。

(-1303) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

エピで自重なんていりません。喋れ喋れ(・ω・。)

(-1304) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1299
そうですね。若干霧も出てますし、メモ帳にて整理でき次第投下します。

(こそこそ)

(-1305) leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃

靴磨き トニーは、お絵描きは馬描いて犬にしか見えないであろうあれなので、描ける方が羨ましい。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 若者 テッド

ぴくしぶは俺もIDもってるー。あんまりさらしてないけど。


イアンの人がえを書いたらみにいくよ!

(-1306) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1302ミッシェル
な、なんだってー!!!>ΩΩΩ

そ、それくらい反省している、とw
しまった、ごめんなさいーw

(-1307) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

私も自分のサイト改装中なのですよね…
盆休みの間に半分くらいは済ませたかったのですが…はあ。

ああ、そいえば宣伝用の絵も描く描く言うて結局描かないうちに村始まってましたな。

(-1308) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1303
「屍鬼2」で演技の距離感にお叱りをいただいて以来、もう一度あなたに求愛してみたくはあるのですけれど……今回だっていちおう希望だけは出したのですけれども。
やっぱり私程度の愛しかないと、引けない運命ですね。

(-1309) Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

グランフィナーレ超楽しみ!!
wktkして投下待ってます!

(-1310) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1300ヘクター
後で楽しみにしておりますよ。正座して待ちます。
(中の人も正座している)

(-1311) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

墓荒らし へクターは、飾り職 ミッシェル>>-1304らじゃー!あざっす!

うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃


記者 イアンは、整理したので投下します。村建て発言からなので、ご自由にご歓談を。

leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃


靴磨き トニーは、いろんな事を正座して待ち受け中。wktk。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

 祭の最後の夜が明けた。


 結局生贄――巡礼たちは誰も村に帰還しなかった。
 同行の取材記者イアン・マコーミックだけが戻り、
 柊の葉を一枚祭壇に置いた――

(#7) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1309パピ様
パピ様だとキャラクターの位置的に距離遠いですよ。
人狼引いてたらまた違ったのでしょうが…。
私の方から行こうにも、パピ様は私が近寄った時に限って別の方に捧げてるではありませんか。

(-1312) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

 記者はその後、一度アレクサンデル家に立ち寄ったのを確認されているが、家人の気付かぬうちに宿泊していた客室から姿を消した。

 守秘を第一義とする長老達は、彼を捕らえて密殺せんと村人たちを総動員して捜索を行わせたが、余所者が見咎められずに村を抜け出せる見込みは殆どないにも拘らず、その行方は杳として知れなかった。

 街道の封鎖は継続していたため、或いは森を抜けて街へ向かったとも考えられたが、充分な装備のない者が原始林を踏破することは不可能に近く、また近隣の町村に人をやって調べてもそれらしい人物が現れたという報告はなかった。

 そして何も手がかりがないまま一月が経ち、遂に長老会は捜査の打ち切りを宣言した。

 村では、森に棲む御使い様が余所者を始末したのだという噂がまことしやかに流れた……

(#8) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
その数日後。
一通の手紙が、ロンドン郊外のとある学園都市に在る家に届いたという。
 
 

(#9) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 墓荒らし へクター

絵を描くPLさんとたくさん同村できたのは嬉しい誤算だなあw
それぞれのキャラクタの解釈を見るのって本当に面白いです。

(-1313) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

「愛しい君へ

 何も言わずに君の元から去る私のことを許して欲しい。
 けれども、私はどうしても赦されぬ罪を背負ってしまったのだ。

 私はヒトの身でありながらヒトの魂を放棄し、ヒトにとっては絶望的な未来を呼ぶ神に帰依し、そしてその証に、数えきれぬ人々を不幸の淵に追いやってしまった。

 もし君が、私が『最後に』書いたものを読んだとしたら、きっと君は私のことを責めるだろう。赦さないだろう。ヒトではなくなった私と魂を交え、共に在ったことを後悔することだろう。

 しかし私が君を愛していることは変わらない。
 たとえこの身が煉獄の炎に焼かれようと、誰にも知られていない地の果てで朽ち果てようと、君を永久(とこしえ)に愛し、護りたいと願う心は変わらないのだ。

 ああ、もし私が魂だけになれるのならば、君の傍にこの魂の半分を差し出そう。
 要らないならば、街の片隅にそっと捨て置いてくれて構わないから。

 誰よりも君の幸せを願っているよ。

                                   イアン・マコーミック」

(#10) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 若者 テッド

エピ締めまでに間に合うか(どんな勝負だ

(-1314) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

 曇天の空の下、暗い北の海を眺める男が一人。
 海を渡る風が彼の短い髪を弄る。
 それを細く長い指で押さえながら、色付き眼鏡の奥の視線を遠く霧で煙った海の彼方からうら寂しい漁港に向けた。

 まだ青年と言っても良い年頃の彼は、英国の新聞記者と名乗ってこの北海に面した寒村に数日前から滞在していた。彼はこの港から出る貨客船に乗るために、先程から埠頭で乗船許可が下りるのを待っているのだった。口に咥えた黒い紙巻き煙草から立ち昇る紫煙が、強風に細く棚引いて消える。


 「あんたが船に乗りたいって英国人かい?」

 声を掛けられ、彼は振り向いた。そこに立っていたもっさりした風貌の船員ににこやかな笑みを見せ、口元の煙草を毟り取って揉み消す。

 「はい、イアン・マコーミックです。」
 「荷物はこれだけ?」
 「ええ。」
 と答えた彼の足元には、傷だらけのトランクと古ぼけたタイプライターの入った鞄のみがあった。

 鞄を持ち上げ船へと急ぐ彼の横顔、黒眼鏡の隙間から、昇る月の色した瞳がちらり覗いた。

 ――今宵は満月。

(#11) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
 一人は長い永い旅に
 夜明けは誰もいない
 
 
 **

(#12) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


記者 イアンは、というわけで投下終了ー。

leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 若者 テッド

おおお、なんというエンド。
すげえ。

(-1315) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

イアン、お疲れ様でした。
何かやっと終わるんだなという気がしてきた。

(-1316) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

おつかれさまー。

(-1317) Hinata 2010/08/14(Sat) 23時半頃

靴磨き トニーは、記者 イアンにstanding ovation。紙テープも投げた。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 墓荒らし へクター

!!!
おお!!これは良い!!拍手!!
・・・・と言うかこっちでほんのり考えてたエピロルと、
結末がかぶっててびっくりしたw

(-1318) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

よし。ものすごく雑になったかもしれないが、村ヴェスパを同じ日記に上げとこう。

(-1319) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1319
わーい。見に行きますよ!

(-1320) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1318ヘクター
どんなの考えていたのですか?
どこら辺が被っていたのだろう。

(-1321) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

狼のときと体格は似たように、でもイメージは違うようにがんばった!が、雑いな……

塗りが適当だ。

(-1322) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

これはヴェスパタインと私の合作です……というと聞こえがいいのですが。

ト書き部分担当:ヴェスパタイン
手紙部分担当:イアン

という、とんでもない不平等条約の元に成り立っております。ほとんどヴェスパタイン頼みな作りです。

ありがとうヴェスパタイン!
私は乗っかっただけだ!

(-1323) leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

見ましたよーありがとうございます。
記念に撮っておいてもいいですか?

(-1324) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

え、あんなのでいいんでしたら幾らでも持ってってください

(-1325) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1323
イアンが書いたのも見てみたかったけれど…ね(苦笑)
とにかくお疲れ様。もうちょっとで終わりだ。

(-1326) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1321
マーゴをどうしても絡めたかったので、投下しようかどうしようか迷ってたんですw

(-1327) うぇん 2010/08/14(Sat) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドにわーいありがとう〜と感謝のキスを。

wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

絵はなぁ…。
描けるようになりたいけどなかなか練習できない。
できることのクオリティを上げねばと…。

(-1328) leaf 2010/08/14(Sat) 23時半頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに照れた。

sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1327ヘクター
書いたのなら投下しておけばよいと思うけれども。
出先だっけ。

(-1329) wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

マーゴの人は忙しいようでこれないみたいですしねえ。

(-1330) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

靴磨き トニーは、若者 テッド見てきたよー。

Eugene 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1326
申し訳ないのです……!
イアンはあそこで死んでしまったので、他にやることがないのでした。

手紙文を書くのがものすごく楽しかったです!
わざわざ機会を設けていただけたことに感謝してもしきれません。

(-1331) leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

テッドのエピロールは書いてもあんまり救われないし墓で終わった気がするから書かなかった。

(-1332) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

マーゴの方は「なるべく早く開始して欲しい」というお話でしたし、無理をお願いするわけにはいきませんね。

私自身もあまりエピに顔を出せませんでしたし。

本当に申し訳ありませんでした。

(-1333) leeha 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

長髪のキャラは髪の毛で色々誤魔化せるから好き(待てこら

(-1334) sinotaka 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

>>-1312
まあ今回、私が人狼を引いたら、最悪ヴェスパと私の人狼形態での戦闘とか、そういう展開になりかねない設定を考えていましたから、ヘクターと和めるほうがあなたの精神安定にはよかったのじゃないかなとも思ったり。
人狼を引かなかったら、まったく関係しないのは予定どおりでしたし。
というか、ヘクターとヴェスパの関係ログは、初々しい感じでとても面白かったですよ。

(-1335) Xiwong 2010/08/14(Sat) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドを撫でた。

wuming 2010/08/14(Sat) 23時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに撫でられてうっかりなついた。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

人狼態でのヴェスパタインVSパピヨン……。


それはそれで燃えそうです。

(-1336) Eugene 2010/08/15(Sun) 00時頃

寡婦 パピヨンは、若者 テッドは結局そういう運命にあるのか……と納得した。

Xiwong 2010/08/15(Sun) 00時頃


靴磨き トニーは、若者 テッドに猫じゃらしふりふり。

Eugene 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1335
それはちょっと精神的負担が数倍になったかも…!
時間があれば面白いと思うのですが、活動時間のずれとかなり多重会話を強いられる状況で、対応し切れずに緊張と寝不足で倒れていたかも知れません…。

初々しいといわれるとは思いませんでしたよ…(笑)

(-1337) wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃

若者 テッドは、靴磨き トニーをじっと見つめた。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


若者 テッドは、寡婦 パピヨンになにか納得されてた、。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 記者 イアン

人狼態でのヴェスパタインVSパピヨン……。


なんかこう、ゴジラ対メカゴジラ的なものを想像し…いやなんでもない。

(-1338) leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

イアンwwww


なんというww

(-1339) sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、若者 テッドをお持ち帰りすることにした。

wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 双生児 ホリー

ヴェスさんに質問!
今回自分的に一番かっこよかった、もしくはエロかった台詞はなんですか!

と、時間ぎりぎりで言ってみる

(-1340) leaf 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

勝敗の行方は知りたいところですね。

(-1341) Hinata 2010/08/15(Sun) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、記者 イアン>>-1338ちょwwwwww

wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにいつのまにやらお持ち帰りされていて混乱している。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


記者 イアンは、脳内に「ゴジラ対メカゴジラ」のテーマが流れて止まない。

leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃


若者 テッドは、記者 イアンを医療ポッドに捧げた。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


記者 イアンは、(がたんごろごろぷしゅー)

leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1340いきなりなんて質問を!!
思いつきませんよ!!そんな急に。

そんなにうまい台詞は今回使ってないと思う。
大体あまり喋ってない。

(-1342) wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

時間ぎりぎりになりますが。
エピ最初の叫びのように本当に楽しい村をありがとうございました。


またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。

(-1343) sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃

若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインは行動がエロかっこ可愛いからそれでいいと思った。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 寡婦 パピヨン

>>-1341
いや。ヴェスパが最終日に残るって、最初に決まっていますから。(笑)
先に(表ログで人狼とわかるログを書いた上で)退場しやすくするためにも対立設定が楽かなあという感じでした。

(-1344) Xiwong 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

最後にお礼の言葉を。

こんな人狼でも愛してくださった方、ありがとうございます。
[深々と礼]

(-1345) wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃

若者 テッドは、長老の孫 マーゴにむぎゅうした。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインにむぎゅうした。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


若者 テッドは、飾り職 ミッシェルにむぎゅうした。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


靴磨き トニーは、むしろ「ゴジラ対モスラ」……いえ、何でもないです。

Eugene 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-1344
狼勝利のはてに2人で最後の決着をつけるのかな、とか妄想してました。

(-1346) Hinata 2010/08/15(Sun) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ひとりずつに感謝のキスを。

wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 若者 テッド

あんまりやると鯖負担だからこの三人だけにとにかくやっておく。後悔はしてない。

(-1347) sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

楽しい村でした。
また何処かでお会いしたらよろしくお願いします。
おつかれさま(n・ω・n)

(-1348) Hinata 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

最後にご挨拶をば。
皆様、参加していただきましてありがとうございました!

そして至らない所やみっともない所を多々お見せしてしまって申し訳ありませんでした。

この形式の村、どこかで再挑戦したいです……ご迷惑でなければ、ですが。こういう形式の村で明確にすべき点や問題点もなんとなく分かってきましたし。

私は個人的にものすごく楽しかったのですが、皆様に楽しんでいただけたのかがものすごく不安になりつつ。

そして何より、村建て時期からいろんな設定まで一緒に考えていただいた(というかほぼ丸投げしてしまった…orz)ヴェスパタインには、感謝してもしきれません。本当に本当にありがとうございました。

leeha個人は次回いつ村に入るかは予定が無いので分かりませんが、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。leeha名義でR15〜R18エログロシリアス村に、shelly名義では年齢制限無し村に出没していますので。

もしどこかで見かけたら、お手柔らかに構っていただけると嬉しいです。

それでは、またどこかでお会いしましょう!

(-1349) leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

では皆さん、さようなら。
またどこかでお会いできることを願っております。

(-1350) wuming 2010/08/15(Sun) 00時頃

若者 テッドは、記者 イアンに楽しかったから絵を描いたのだと訴えておいた。

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


記者 イアンは、靴磨き トニー、むしろモスラなんだwww

leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 双生児 ホリー

とりあえず、やっぱり時間には帰れなかった!
無念…。

とにかく、皆様お疲れさまでした!
普段日和村に出没する葉っぱです。
SNSにも同じIDでいますので、よろしければ遊びに…!

半月の間ありがとうございました!

(-1351) leaf 2010/08/15(Sun) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

また村に参加できる機会があるかはわかりませんが。

それでも、私はいつもあなたたちの傍にいますよ。
(ログ読者的な意味で)

(-1352) Xiwong 2010/08/15(Sun) 00時頃

記者 イアンは、みんなありがとう!愛してるよ!

leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

イアンとヴェスパタイン、この村を立てていただいて、そして皆さん、楽しかった時間をありがとうございました。
またどこかで。

[みんなに片っ端から抱きつき回っている。]

(-1353) Eugene 2010/08/15(Sun) 00時頃

若者 テッドは、寡婦 パピヨンがみてる……

sinotaka 2010/08/15(Sun) 00時頃


記者 イアンは、家政婦みたいだね。

leeha 2010/08/15(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ヴェスパタイン
2回 注目

犠牲者 (7人)

ソフィア
0回 (2d)
ノックス
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
マーゴ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
トニー
0回 (7d) 注目
イアン
2回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

パピヨン
3回 (3d) 注目
ピッパ
0回 (4d) 注目
ニール
0回 (5d) 注目
ヘクター
0回 (6d) 注目
テッド
0回 (7d) 注目
ミッシェル
1回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.242 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび