人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オスカーお使い ハナに投票した。


ナンシーお使い ハナに投票した。


ハナ双生児 オスカーに投票した。


ワットお使い ハナに投票した。


オスカー1人が投票した。
ハナ3人が投票した。

ハナは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
本屋 ベネット master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
本屋 ベネット yotuba 舞台に居た
良家の娘 グロリア yotuba2 舞台に居た
双生児 オスカー horse 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
執事 ハワード mythomania 舞台に居た
病人 キャサリン Gespenst 舞台に居た
長老の孫 マーゴ よつば 3日 処刑死 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
厭世家 ナンシー fuku 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
お使い ハナ 4日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
百姓 ワット かやせ 生存者 参加 村人陣営:村人
  ランダムを希望
小僧 カルヴィン (so) 舞台に居た

天のお告げ (村建て人)

〜ここから芝解禁〜


皆さま、お疲れ様でした!!

(#0) 2013/01/07(Mon) 01時頃


【独】 執事 ハワード

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おつかれさまでした!!この!病人ども!!!

(-0) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やったー!
もう、使えそうな単語をメモする作業はしなくていいんですね!!

(-1) horse 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 お使い ハナ

……お見事。

[天和《 ハ ー ル ・ レ ・ ル ゥ ヤ!!》を受け、残っていた点棒が0となる。

空になった箱を放り捨てると、彼女は最後に言い残した。]

(0) 葵 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 お使い ハナ

今日はこれぐらいで勘弁してあげるわ。

(1) 葵 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれー英国少年の中身を盛大に外しておった

(-2) yotuba2 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 お使い ハナ

/*
お疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

病院だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんと言うか病院だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-3) 葵 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
はなーーーーーーーーー


はなあぁあっぁぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かっこいいよおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっくそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-4) よつば 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
お疲れさまでした!!!!
先に落ちちゃってまったり観戦モードだった
いやぁあ病人しかいなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-5) よつば 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 執事 ハワード

/*
そさん本参加だとおもっててずーーっと数があわないな、って な、って

カルヴィンハリスさま さようでございますか。
そりゃあこわいわ しば
なんかもう勝てる気がしなかった

(-6) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 そう…か…

[笑みを浮かべながら、その身体は崩れ落ちる。
 役目を終えたと言うように…]

(2) horse 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 また会おう…《ラ・ヨダソウ・スティアーナ》



[その言葉を最後に――
 意識は漆黒の闇の中へと閉ざされた]

(3) horse 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よし、倒れた!死んだ!第一部完!

ごめんね、よつばちゃん狙い撃ちしてごめんね。
最初はそんなつもりじゃなかったんだけど
洗い物してたら浮かんできちゃったので、その勢いで書いちゃったてへぺろ!

(-7) horse 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>3さすがの〆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-8) よつば 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* そうだよお前ら貴公子好きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっそ刺しやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじちょうしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-9) よつば 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
英国少年凄まじかったね……なにがって



言ってる事を理解したくない辺り

(-10) よつば 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 執事 ハワード

/*
まさか、まさか 見物人だったのに刺されるなんておもいもしませんでした
ドラ娘ちゃん ええ、まさかでした

しにました。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-11) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おじさんの周囲への刺しようがぱっないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

執事なむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-12) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
花火ちゃんは完全にノリの流れ弾でした。
ごめんね、てへぺろ!

最後はサイラスと迷った。

(-13) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
書く間の無かった設定、実は絶対領域付近に大量のすり替え用の牌を仕込んであるとかそんなw

(-14) 葵 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*>>12本当だよ!!!!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちくしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今回は赤贔屓にして熱血と無縁の見物人ライフの予定だったのに ちくしょう ちく、ああああwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-15) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ログを流し読みで見終わった

改めてひどい。

>>-14絶対領域を牌で侵すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-16) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
>>-13
流れ弾、にございますか。たかが流れ弾、されど流れ弾。
軽く爆死できる勢いでしたとも。ええ ええ…wwwwwwww

しかしラストがハーレルゥヤなのは何か少し安心しました
ええ、本来ラストにくるレベルのものですよね、天和は……wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-17) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-15 そんなものは幻想だ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おっさんって、昔何があったかとか
若いころは俺も……的な話が熱いなwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-18) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
>>-16
聖域は絶対防御《ショートパンツ》でガードしてるもん><

(-19) 葵 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
そういえば、ナンシー対策案の中に東4局から西1局にワープして黒服にポルナレフの台詞改変と言う案もあったwww

(-20) 葵 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-21) fuku 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ポルナレフwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信じられねーと思うがry

ナンシーさん涙目すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-22) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
うわぁ……wwwwwwww(すごいしばをみた

(-23) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

西入は弱点として考えたよね><。

(-24) fuku 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
黒服「お、俺はありのままに今起こった事を言うぜ……東4が終わって南入と思ったら、いつの間にか西場になっていた(ry」

(-25) 葵 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
>>-18
完全に小物悪役のテンションだったと言うのにッ(ハンカチかみ締め
ワットまじ  まじ もう  ゆるさない!!wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

四人でつるんでたっぽいのでぱっと一つの卓囲んでる映像出しましたが、やっぱりこうコンビ組んで聖戦《ジ・ハード》に赴いたりもしてたのか とか妄想はしておりましたが。
グロリア様の執事《バトラー》になる前は帝王《カイザー》の衛視《バトラー》だったんだよ的な

(-26) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/* 帝王《カイザー》の衛視《バトラー》



ふうん……


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-27) yotuba2 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
黒服wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同僚達がえらいことに!!
そもそも「ざわ……ざわ……」の時点でアレなのに!!wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-28) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*>>27おやめくださいしんでしまいます

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだ抽出されると冷静になってしまう!!wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-29) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
帝王の単語がおじさんについた辺りで私の腹筋は死んでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして執事もただものじゃなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-30) よつば 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/* ほんとうに もえつき そうに なりました

(-31) fuku 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*>>-31東北新幹線はすばらしかったです

あれ あれがいちばん 今回のスーパーローカル役大戦の中でいちばん ふいた

ひどい

(-32) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
読み終わったよー!

おwまwえwらw
ばかwwwwだろwwwwwwww
あいしてるwwwwwwwwwwwww

(-33) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>0:-13 まあご
マージナル=境界線
>>0:-18 わっと
なんという鋭いツッコミ…
>>0:-24 かるびん
すみません、カルヴィンのが怖かったですぅ><
>>1:-8 まあご
六面体のうんめー!(きりっ
>>1:-10 わっと
ハナが女枠なら私が男枠に行かないとおかしくないっすかwww
>>1:*7 まあご
ダンガンロンパ思い出したwww
>>1:-30 かるびん
ソロモンは72の悪魔なんですぅ><
>>1:-36 まあご
大戦の時のすげえスナイパー。人外。
>>1:-37 はわーど
ハワードさんも負けてなかったっすよwwww
>>1:-65 まあご
自演www乙ですwwwww

(-34) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>2:-5 まあご
円環の理とカモネギは我ながら上手い事言えたなって(どやぁ!
>>2:-35 わっと
前回の最後、チャンカンで終わらせたじゃないですかやだー!
>>2:-36 まあご
大丈夫、私も何を言ってるか分からない。
>>2:-38 わっと
ところがどっこい!
>>2:-45 はわーど
wwwwwwwwwwww
>>2:-59 なんしー
ま っ た く だ よ
>>2:-63 わっと
ゴッドスピア言いたかっただけだよ!
>>2:-67 かるびん
ひっでぇ><
>>2:-21 わっと
息子さんもたいがいじゃないですかやだー!

(-35) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
>>-30
こう 昔とった杵柄的に「打っても強かったんだぞー☆」する予定はあったものの まさか組織側とは、とは
闇落ちしつじ つらい つr

ああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(いろんな思いがこもったしば)

(-36) mythomania 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
3人になったからサンマしようと思ってたけど、なかなか出せなかったwwwww
悔し紛れに最後のは表ドラ4裏ドラ4の北ドラ4にしてやったよ!

(-37) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あと、ハナのラスボスさ加減は異常。

(-38) horse 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
見物人が恐ろしいくらいに拾い過ぎて……冬

(-39) fuku 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-36これだからしつじは…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


見物人の拾いっぷりは異常

ほんとにこの村は見物人に恵まれ過ぎている

(しば)

(-40) よつば 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 執事 ハワード

/*
今回はカルヴィンハリスさまが怖すぎたので結構さぼってしまいました執事です

こわ、かっ、た wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-41) mythomania 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ハナ倒すってこれ トリプルロンしかなくね???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とまで思った時期がわたしにもありましt

しかしグロリアならトリプルロンはみとめない流局だとかいいそうで………

(-42) よつば 2013/01/07(Mon) 02時頃

【見】 執事 ハワード

―――――嗚呼………

[熾天使《セラフィム》の羽を授けられた神の槍《ホーリー・オスカー》
卓《ステージ》を切り裂くように真っ直ぐ飛んでいく、奇跡

その神々しくも穏やかな、微笑むような輝きは………]

(@0) mythomania 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
さて、とりあえずしば浮かせつつ風呂ってねますかね……


今回もほんとわらわせてもらった はあ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwありがとうございます

(-43) よつば 2013/01/07(Mon) 02時頃

【見】 執事 ハワード

………美しい

    と……言わざるを、得ませんね。

[白い手袋を嵌めた指で目頭を押さえながら、ため息と共に 言の葉を、吐き出す。
正も負も、善も悪もない。ただ、美を愛する心だけをもって

終幕《エピローグ》まで戦った闘士達《ブレイヴス》に、惜しみなく拍手を送った]

(@1) mythomania 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 執事 ハワード

/*
お疲れ様でした。おやすみの皆様はどうかごゆっくり

私も適当にすっこみます、よ
はーひどかった

(-44) mythomania 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ホーリーオスカーね……wwwwwwwwホーリーオスカー…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


(しばのこし

(-45) よつば 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
本名は、ほりおすずかです☆

(-46) horse 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 厭世家 ナンシー

おうまさんとの久々の再会がこんな凄い村だったなんて(何)

(-47) fuku 2013/01/07(Mon) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*あ、寝てた……!

うわー、気がついたら終わってた。

お疲れ様です…… みんな自重しないなww

(-48) (so) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【独】 百姓 ワット

/*
お疲れ様ですー
いやあ恐ろしかった、吹いた

>>-48
え、カルがそれを言うのかwwwwwwwwww

(-49) かやせ 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
ナンシーとカルの雑学邪気が素敵でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ト書きがwwwwwwwwww

(-50) かやせ 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>1:-21カル
一番怖い人英国少年が何を言っているんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと、見物人が怖い村だwwwwwwwwwwwwwww

(-51) かやせ 2013/01/07(Mon) 08時頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>2:-59ナンシー
通常運転です

(-52) かやせ 2013/01/07(Mon) 08時頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>-13オスカー
サイラスやられなくて良かった(まがお


>>-36闇落ち執事
ざまあwwwwwwwwwwwwww
またみそさんと仲良し→敵対ルートかwwwwwwwwwwwww
安定の殴り愛性能wwwwwwww

(-53) かやせ 2013/01/07(Mon) 08時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しかし麻雀なのになんで瀕死なんだろう。

(-54) horse 2013/01/07(Mon) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
麻雀だからよ

(-55) よつば 2013/01/07(Mon) 10時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
ジャンル:麻雀邪気
だからだ

(-56) かやせ 2013/01/07(Mon) 10時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

麻雀は、単なるゲームでは無く、人生そのもの――

[ナンシーはオスカー≪治世の能臣、乱世の奸雄≫の雄姿をしかと目に焼き付ける]

(4) fuku 2013/01/07(Mon) 10時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
深い…のか…?
ていうか三国志www

(-57) horse 2013/01/07(Mon) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえばよつばちゃんと同村9回目ですが
4マーゴ4イアンで並びました。

(-58) horse 2013/01/07(Mon) 11時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* ジャンルとしては麻雀邪気なんだけど、今回はどちらかと言うと80年代の少年ジャンプのノリのほうが近かったのかもしれない自分の方向性。

(-59) (so) 2013/01/07(Mon) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
カルヴィン、なんか料理漫画の解説&リアクションの人みたいだったね…

(-60) horse 2013/01/07(Mon) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* そうそんな感じ。いかにもな邪気はとうにナンバリング邪気村で品切れ状態なんだ

(-61) (so) 2013/01/07(Mon) 12時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ナンバリング邪気はひどい事件ばかりでしたね。

(-62) horse 2013/01/07(Mon) 12時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
料理漫画wwwwww

(-63) かやせ 2013/01/07(Mon) 17時頃

【独】 執事 ハワード

/*
良いですね料理漫画。某ジャぱんとかリアクション係のバイブルだと思います
カルヴィンハリス様は何かこう、謎の説得力に戦慄させられ通しでございました……

>>-53 かいざー
くっそおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
ほんともう、振られた瞬間の二重しばといったら。「なんだそれ???wwwww」と「かやせさああああんwwwww」と。私の方が赤い(?)のは新鮮でございましたが。
また楽しいのがくやしい!!!wwwwwwwwwwくそおおお

(-64) mythomania 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/* また、麻雀という言葉に黒歴史(遠い目)

(-65) fuku 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
麻雀やりつつ、ロンの時に技名を叫ぶようになったら完成です
そこまでなれればあなたも立派な患者!

(-66) かやせ 2013/01/07(Mon) 21時頃

【独】 執事 ハワード

/*
私は基本熟考型なので、麻雀にせよカード邪気にせよリアルタイムにぽんぽこ台詞吐ける境地はなかなか…

できる方々は本当にこう、恐ろしいとおもいます
はやく病院を建てないと

(-67) mythomania 2013/01/07(Mon) 21時頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>-64 悪友
安心しろ私は誰も中身分からずに振っているwww
年齢近そう&ハワード何も振られてない、という理由だけで振ったのに
とても安易な気持ちだったのに

なんか数倍になって返って来たぞwwwwwwwwwwwwwwwww

(-68) かやせ 2013/01/07(Mon) 21時頃

【独】 百姓 ワット

/*
これから一気通貫と書いて東北新幹線と読むようになるのか…
既に天和はハーレルーヤにしか読めませんがwwwwwwwwww

(-69) かやせ 2013/01/07(Mon) 21時頃

【独】 執事 ハワード

/*
>>-68 かいざー
安心したような余計に因縁めいたものを感じるような!!
そりゃあ投げられたなら全力で打ち返す他ないでしょう一人だけ刺されてたまりますか。受け取れ弾丸ライナー!!wwwwwwwwwwwww

>>-69
東北新幹線は実在のローカル役ですよ。ちなみに派生で東北自動車道もあるとかないとか
天和=ハーレルゥヤはええ、……ええ……(しば

(-70) mythomania 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ハナちゃんがダブリーしたら人和にしようと思ったんですけど。
そうならなかったので。

…それが世界の選択《ワールド・オブ・セレクション》か。

(-71) horse 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
正しくは、はーる・れ・るぅやですよ!
テストに出ますよ!

(-72) horse 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
あ、東北新幹線って役有るのかー
ローカル役は全くわからんねー><


いやあ見事な打ち返し
ワット、ハワード、ピエール、ブレンダの若い頃の卓とかどういう状況だよ吹くわwwwwww


せっかくなのでグロリア、ハワード、カル、マーゴのセレブ卓が見たいwwwww
雀牌超高級そう…

(-73) かやせ 2013/01/07(Mon) 22時頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>-72おすかー
こんなテスト出るなんてギジ高なんて怖いwwwwwwwwwww


いや知ってるんですが変換めんどくさくてだn

(-74) かやせ 2013/01/07(Mon) 22時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
多分僕らが卓を囲む時は象牙牌にクリスタルの点棒だな

(-75) (so) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
私もめんどくさいのでハーレルゥヤっていってますこんばんは。
突然の新年会でまだ帰れないという罠。
グロリアさんでなにか落としたいんだけどなー


金持ち勢達の巣窟すぎてわらうwwww

(-76) よつば 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

はーる・れ・るぅや!

(-77) fuku 2013/01/08(Tue) 09時半頃

【独】 百姓 ワット

が ん ば ろ う ニ ッ ポ ン !

  / ノノノノノヽヽ ヽ
 ( |~\ /~| |
 | / ⌒ ハ ⌒ヽ |
 | |  ii  | |
 | | `^ー^  | |
 ヽ|ヾ二二二ア |リ
  ヽ\  ̄ ̄ /ノノ
   /ヽ__ノ\

(-78) かやせ 2013/01/08(Tue) 16時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

>>-78 トータスさんがマジまぶしい

(-79) fuku 2013/01/08(Tue) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*  |ΦωΦ)∋

(-80) horse 2013/01/08(Tue) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
昨日は寝てしまった。

>>-58おすか
マーゴ4にイアン19なのにその出会った比率は奇跡。
つうかマーゴ時全部同村しているのかそうか……wwwwwwwwwww

(-81) よつば 2013/01/08(Tue) 20時頃

【見】 良家の娘 グロリア



―――――……燃え尽き、ましたね。


[>>0操り人形《リリィズ・ドール》の点棒が空になり
敗北をその目で見止めると、小さく息を吐き出した。

本来の企みは失敗に終わったが
闘士達が各々の思想の元、力をぶつけ合った聖戦《ジ・ハード》
その物語は、確かに美しいものであった。


女は静かに扇子を閉じる]

(@2) yotuba2 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【見】 良家の娘 グロリア

素晴らしい闘いでした。


皆様の闘牌、永遠に語り継がれる事でしょう。



[>>@1執事《バトラー》と同じように
店主《オーナー》からも、惜しみない拍手を送った―――**]

(@3) yotuba2 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
というわけで店主側からはいったん〆
えぴろーるはご自由にしていいのよ。

延長は……村枠いっぱいそうなのでどうかな……
(黒Wiki落ちてるせいで予定が見れぬ)

必要なさそうかな?とも思いつつ。
時間いっぱいまでまったりしていって下さいね!

(-82) yotuba2 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
19イアンwwwwwwwwwww

(-83) horse 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* グロリアさん賞金下さいよ><

(-84) horse 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/* >>-84 アンタ倒れてるでしょう^^

(-85) yotuba2 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
くそっ なんて時代だ!

(-86) horse 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 百姓 ワット

/* ナンシー一人勝ちだと…!?

(-87) かやせ 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ワットさんも一応生きてるんじゃないのwwwwwwww

(-88) よつば 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
麻雀で生死という言葉を使うとは……

恐ろしい……

(-89) よつば 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ハナちゃんとは
折角の男装と女装なので、そこでもうちょっと何か出来たらよかったね。

(-90) horse 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちなみにオスカーは倒れたけど
何事も無かったかのように復活します。

(-91) horse 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
マーガレットも血を吐いて倒れたけど
しばらくしたら回復します。


つまり事実上の死だったと……

あとベネットの経営する店がどうなるかは私分からない……(目逸らし

(-92) よつば 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
オスカーは死んだけど涼香ちゃん生きてる。
そんな感じで。

ベネットの店が無くなったら困るなぁ…

(-93) horse 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 百姓 ワット

/*
リアルに死ぬならロンプリの不死鳥っぷりがやべえ

(-94) かやせ 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 執事 ハワード

/*
七転荘巻き込みは完全にノリでしたてへぺろ
きっとこのあと第三部愛《プリンセス》を取り戻せ編がはじまるのですよ

(-95) mythomania 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
まあどこからか神の御加護があるでしょう……
←無駄に金持ってるこれとか………


場所があればどこにでも行きたいお年頃。

(-96) よつば 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>-95悪い事は言わない。代打ちを用意しろ。

(-97) よつば 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 百姓 ワット

/*
むしろこの村で七転荘差し押さえ→前村に繋がる気がwwwwwww

(-98) かやせ 2013/01/08(Tue) 21時頃

【独】 執事 ハワード

/*>>-98まさかのループ構造…!!wwwww

(-99) mythomania 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ループ……wwwwww


また来年第三弾があるかもね……?なヨカーンですが
ベネットには出張いただくんだろうなぁ……

新規さんが多くなりそうなら
完全に違う世界観でやるのも面白そうなんだけど。

(-100) よつば 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-74
約束された勝利の回答《エクスカリバー》

って言おうと思って寝落ちしたのを思い出した。

(-101) horse 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
というか、この後に色々な邪気が待ち構えているんですね…
皆様オソロシス

(-102) かやせ 2013/01/08(Tue) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-101酷い

邪気力が足りない事を知らされたよねこの村で……wwwwwww
もうよつばのライフは0よwwwwwwwwwwww

(腹筋的な意味でも

(-103) よつば 2013/01/08(Tue) 22時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
商店街邪気とトロイカ邪気が2本立てでこの後に待ちかまえてるというのに、みんな大丈夫なのか…

みんながんばれー(他人事)

(-104) (so) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そさんトロイカ邪気参加者でしょwwwwwww

あれ、違いましたっけwwwwwwwwww
こわいなぁ(遠い目

(-105) よつば 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私は邪気とか苦手なので大人しくしてますぅ><

(-106) horse 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
この村で大分の体力を使ってしまったよね……

(-107) fuku 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【見】 小僧 カルヴィン

そうだな。

最後に――――天和《ハーレ・ルーヤ》とは…
まさにオラトリオ『メサイア』のごとき荘厳な一幕を見せてもらった…

僕は傍観者にすぎないが、あえてこう言おう…

大げさかもしれないが!
……君達は新たなる人間の可能性を見せてくれたのだと!

君達の戦いは歴史の表舞台には残らない…
だが、君達の戦ったこの舞台は、分野こそ違えどハンニバルやシーザー、ネルソン、ナポレオン、イスカンダル、テムジン、そういった数多の英雄達にも匹敵する歴史的な戦いだった…

流星のように儚く消えても、それを共有する者の胸には消えず残り、子子孫孫まで語り継がれるだろう……

大げさかもしれないが、君達の戦いは歴史を……

そう、歴史を変えたのだ、と… 

(@4) (so) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/* わたしをここまで追いつめたのはきみたちがはじめてだよ!(何)

(-108) fuku 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【見】 小僧 カルヴィン

……フッ。帰ろう、ジェフリー。

ここは英雄の殿堂だ。

僕達のような、ただ見ていただけの凡人が長居を許される場所ではないようだ……

それでもこの勝負を目の当たりにできたのは誇らしくもあるが、な。
そうさな……  彼らに僕が挑むには、いわゆる「十年早い」というやつだったようだ。

……それでも、いつか時が来たら……… 

――――さあ、行くぞジェフリー。
飛行機の時間に間に合わなくなる。

[そう言って椅子からやおら立ち上がると、黒服の男を連れ、いつの間にかカルヴィンハリスは消えた**]

(@5) (so) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-105 スタミナが切れたからみんなの活躍を応援する事にしたんだ…

というか、別に邪気そのものをやりたいわけじゃないしね。邪気にかこつけて他の村でできない事をやってるだけなんだ。だから真性の邪気じゃないんだ、(so)が邪気村でやっている事は…

(-109) (so) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
英国少年が最後までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいね、わたしこういうのだいすき

言葉回しとかでじわじわくるのすきだ

(-110) よつば 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
そして10年後、そこには立派に育ったカルヴィンハリスの姿が!

(-111) かやせ 2013/01/08(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
正直カルヴィン強すぎてどうすればいいのかとずっと思ってたよ。

(-112) horse 2013/01/08(Tue) 23時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
見物人だよ! 強いも何も戦ってないよ!

(-113) (so) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-112安心せよ それは誰もが思っていた

(-114) よつば 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
まあ第3弾があるようならカルヴィンハリスか所縁の誰かが参戦するかもという事で。

(-115) (so) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
姉のポーチュラカですね。

(-116) horse 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ゾーイ「カルヴィンハリスが帰ったようだな…」

ポーチュラカ「ククク…奴は我々の中でも一番の小物…」

ルーカス「あのレベルの勝負で驚き役になるとはミザンツィオン家の面汚しよ……」

(-117) (so) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 お使い ハナ

/*
鳩から


延長しても良いと思うー

(-118) 葵 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-117wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミザンツィオン家いったいどうなってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


延長きぼーいちめー
伸びたらマーゴのエピロルでもまったり考えるかなぁと思っているけど
他のみなさまどうでしょ。

(-119) よつば 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
延長なしならもうすぐおわりだけどな!wwww

(-120) よつば 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
やる事はやったので割とどっちでもいいかなあ。
他にやりたい人がいるかどうか。

特に急ぐ事もないし。

(-121) (so) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 百姓 ワット

/*>>-117wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こわいwwwwwwwwwwwwwwwwww
次はお家騒動麻雀かwwwwwwwwwwwww

うみねこみたいな遺産相続を賭けた!的なのを思い浮かべた

(-122) かやせ 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
延長はどちらでもいいですよー
ただむしろ商店街邪気の人は延長しない方が良いのでは?

(-123) かやせ 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
帰ってきたらミザンツィオン家の栄光が語り継がれてたよね

(-124) fuku 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
村建てが商店街邪気参加者というね!!wwwwwww

一応あちらの村建て様にはご連絡済なのだけど
多分、延長してもあまり顔出しは出来なくなるなぁという。

スケジュールきつきつでごめんねごめんね!


あとお家で麻雀騒動はいいなぁと今思った。

(-125) よつば 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-124お帰りなさい!!ミザンツィオン家万歳!!


どこかの家を借りて麻雀とか
参加者さんが家族で、っていうのもありかなぁと思ったけど

あとはどこかの学校で麻雀部がある、っていう舞台とかね。

(-126) よつば 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
イギリスの伝統一族が麻雀とかなんかひどいwwwwww

(-127) かやせ 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
商店街の方がトロイカよりはこっちの方と参加者がかぶるかなあ。

まあ、必ず顔出ししないといけないわけでもないし…
あ、戻ってきた人はお帰り。

英国人の麻雀は、アガサ・クリスティが作品の登場人物に麻雀させてる(しかも天和で上がる)ので問題ないはず…

(-128) (so) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 良家の娘 グロリア

/*
一回だけぽちりしましたの。


英国人の麻雀……と考えた所でムダヅモをまだ読んでいない事に気づく。

(-129) yotuba2 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
麻雀部とかあれでしょ?
魔王が出るんでしょ?(のっとえごいすてぃっく

(-130) horse 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
もいっこカンしちゃうやつがね……

炎が目にともっちゃうんだよね…

(-131) yotuba2 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なるほどつまり・・・
1時をまたずにねてもいいということか・・・

(-132) horse 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
部活もいいけれど、家族もいいなあ。

あ、延長ありがとうございます。

(-133) (so) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>-128ミザンツィオン
へぇ…アガサクリスティに出てくるとは
海外でもそれなりにはメジャーなんでしょうか

(-134) かやせ 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
20世紀になると上海のイギリス租界の中で新しいゲーム=麻雀が大流行した。このイギリス租界での麻雀の流行は点棒の登場をもたらし、さらに麻雀が世界中に広まるもととなった。
ヨーロッパへは東インド会社のインド・ヨーロッパ航路によってイギリスを通して伝播した。1920年代にはヨーロッパ全域に広がり、主として上流階級の社交ゲームとして遊ばれるようになった。アガサ・クリスティーの「アクロイド殺人事件」(1926)にも麻雀を遊ぶシーンが登場している。
米国へは上海から太平洋を渡る航路を通して伝播した。長い船旅の無聊を慰めるため麻雀が好んで遊ばれた。欧米人の多い船上では役名など用語はすべて英語で呼称していたという(すなわちピンフは ALL CHOW、対々和は ALL PUNG、清一色が SAME COLORなど)。ちなみに日本郵船(株)でも英文で解説したパンフレットなどを備えて客に提供していた。
こうしてアメリカへ伝播した麻雀は格好の社交ゲームとして瞬く間に全米・カナダに流行し、多くの解説書が出版された。あまりに人々が熱中したために麻雀牌の供給が追いつかなくなり、輸入牌の他に米国独自の麻雀牌も作られるようになったという。

(-135) (so) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
とあるから、基本的に上流階級向けのゲームだったっぽい。まあ準備の手間と道具と時間がかかるからなあ。

ついでに、点棒自体が欧米で発明されたものみたいですね。

(-136) (so) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
緑一色とか七対子は本篇でカルヴィンが解説したみたいに海外生まれの役ですしね

(-137) (so) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 百姓 ワット

/*
予想以上のガチ解説に驚いているなう

そうですよね英訳必要ですね
確かに軽く遊べるゲームではないので、上流向けですね

煙草の臭いと臭くて汚い雀荘で競馬新聞読みながらおじさん達が打ってる――なイメージが有って
個人的には高級感、あまり無いのですが
印象違うのかなあ、面白そうです

(-138) かやせ 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まあ日本も麻雀にとっちゃ海外だしなぁ。

(-139) horse 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ソースはこちら

http://www.h-eba.com...

(-140) (so) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、でも
漢字でなんとなく分かる分、他の国の人よりは覚えやすい気がするね。
あと競馬なめんな><

(-141) horse 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
カルヴィンハリスがまたやらかしたのかと。


今回は舞台がこんなんだったし
女の人多くなるかなーどうかなーと思っていたけど案の定だった!

割と私も、麻雀はおっちゃんが煙草吹かしながらカシャァンって牌突っぱねてるイメージだよ!
そんな意味では、前村のイアンがいめーじそのものだったのかなぁ。

(-142) よつば 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 百姓 ワット

/*
うわあおうまさん…><
すみませんー、競馬云々よりは
普通に雀荘汚そうな印象…

競馬、行った事無いんですよね
普通にやればちょろっと簡単なお小遣いになる、ぐらいでしたっけ?

(-143) かやせ 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 厭世家 ナンシー

ブレンダのままぶっこもうと思って二転三転したのは秘密

(-144) fuku 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
またってなんだよ!

どこかの怖い人達とは違うんだ…
本参加だったらこの半分もテンション保ててないし。

ちなみに競馬は全然…

(-145) (so) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
それも見てみたかった! >ブレンダ

(-146) (so) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
解説がこわいって言うよね………


部連打にしてもナンシーにしても顔に負ける

(-147) よつば 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
競馬なめんなよ!(二度目

(-148) horse 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
なめてねって(ぽんぽん

(-149) よつば 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ガチガチで絶対に負けないといわれていたサイレンススズカは大逃げして圧倒的な差をつけて勝つと思われていたがコースの終盤に差し掛かった所で骨折して中断して予後不良だったんですよ!
競馬に絶対は無いのです。

(-150) horse 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 百姓 ワット

/*
ワンダで入ろうとずっと思ってたからな…
ブレンダが居たならワンダでも良かったかもしれない

(-151) かやせ 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 厭世家 ナンシー

ピエールさんの必殺技コーナー

緑一色・四暗刻≪ザ・グレイテスト・ベジタブル≫
大三元≪トリプル・ド・オードブル≫
百万石≪ミリオンダラー・リゾット≫
大四喜・字一色≪マンカンゼンセキ≫
大車輪≪チョコレート・マカロン・タワー≫
十三不塔≪ザンパンショリ≫

(-152) fuku 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 厭世家 ナンシー

で、ベタなのは国士無双≪フルコース・ディナー≫あたりかしら。

(-153) fuku 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

ブレンダさんだとどんな技を使うかが決まらなかったんだよなぁ。
セレブそうなのでワルツとかタンゴとか絡めてきそうだけどそれだと東北新幹線≪がんばろう、ニッポン≫が出来な(ry

(-154) fuku 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 百姓 ワット

/* 残飯処理wwwwwwwwwwwwww
ピエールさんすごい強そうでwwwwwww


緑一色《今日の夕飯はほうれん草のおひたし》!
とかそういう主婦邪気的なのを考えてた>ワンダ

(-155) かやせ 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
(競馬わっかんねーって顔しつつ


ピエール面白いwwwwwwwwwwwwwwww

だがしかし言わせてもらおう
残飯処理で十三不塔が出来てたまるものかと

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-156) よつば 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

>>-155 あら庶民派

(-157) fuku 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
ただいまー。

そういえば今回の個人的反省点w
男の娘である意味がさほど無かった☆

(-158) 葵 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
主婦麻雀面白いwwwwww

何かの職業になぞらえるのはいいとおもいます
役被っても割とカバーできそうだし。

(-159) よつば 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

>>-158 ニーソが凄く輝いて見えたわ

(-160) fuku 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ハナさんおかえりー!

男の娘である意味を持たせるってなんだろうな…wwwww
技ぶちかましたら衝撃で服が破れて

つっ ついてる……だと…!?

みたいなあれなのか。

(-161) よつば 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

やっぱりついてるだけにツイてるのよ。
イカサマじゃないわ(何)

(-162) fuku 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
>>-160
使われなかった裏設定。
大きなボストンバッグにはラジカセだけじゃなく、コスプレの着替えが仕込んであった。

(-163) 葵 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 お使い ハナ

/* >>-161 それはむしろオスカーのような男装さんに

(-164) 葵 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>-164それじゃただのサービスシーンじゃないですかやだー

(-165) よつば 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
11(0..100)x1
奇数:さらし 偶数:まな板(実家が魚屋だけに

(-166) horse 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 百姓 ワット

/*>>-166 ボインフラグ立ちましたー

(-167) かやせ 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もしかして:息が苦しかったのはさらしのせい

(-168) horse 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
さらし解放して投げ捨てたら地面にめり込むとかそういう……

(-169) よつば 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 お使い ハナ

/* さらし離脱《キャストオフ》ですね分かります。

(-170) 葵 2013/01/09(Wed) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャストオフやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-171) よつば 2013/01/09(Wed) 22時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
だがしかし。
眼鏡よりもさらしの方が正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-172) 葵 2013/01/09(Wed) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
確かにwwwwwwwwwwwwなwwwwwwwwww

眼鏡に慣れ切っている自分がいる。
なにこれこわい。

(-173) よつば 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ちょっとどたばたしててえぴろる落とせそうにないのだけど
時間いっぱいまでまったりしていってね!

(-174) よつば 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
このオスカーはまだ後2枚サラシを残している…
この意味がわかるな?

(-175) (so) 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
商店街の方は始まってますもんね。まったり。

(-176) (so) 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
手遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-177) 葵 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

なぜさらしを巻いた。

(-178) fuku 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

サラシはロマン。

(-179) (so) 2013/01/09(Wed) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
予想以上に仕事が長引いてしまってね……くそう

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サラシあと2枚やめwwwwwwwwwwwwwww

(-180) よつば 2013/01/10(Thu) 00時頃

【独】 百姓 ワット

/*
サラシ系邪気

(-181) かやせ 2013/01/10(Thu) 00時頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
ほーちょーいーっぽん さらしにまーいーてー。

(-182) fuku 2013/01/10(Thu) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
疾さの限界超える気ですか

(-183) よつば 2013/01/10(Thu) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
男どもの熱い麻雀バトルも良いですけど

咲みたいに、背景に舞い散る花!
とか、女の子特有のふつくしい動き!みたいな

アニメが脳内で再生されるような
そんな“っぽさ”を出したかったのだけど難しいもんだね…

(-184) よつば 2013/01/10(Thu) 00時頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
もっとエレガント系に走れば良かったですかね

(-185) fuku 2013/01/10(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あくまで自分の目標でwwwwwwwww


ナンシーさんは突っ走り方が爽快すぎて
ええ……新幹線のように…… 素敵でした(顔伏せ

(-186) よつば 2013/01/10(Thu) 00時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
黒髪三つ編みおでこ、なんて
ものすごくエレガントな外見してますしねナンシー

(-187) かやせ 2013/01/10(Thu) 00時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
さて、エピロルとか考えつつも、間にあわにゃい。
そういえばこの娘無事なのよな……w

(-188) 葵 2013/01/10(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そうねwwwwwwもうすぐ終わりねwwwwww


今回もすてきでばかな村になりました!
参加して下さった皆様はほんとにありがとう!!!

(-189) よつば 2013/01/10(Thu) 01時頃

【独】 お使い ハナ

/*
であ、お疲れ様でしたー
また来年、第3の戦場でお会いしましょう。

(-190) 葵 2013/01/10(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

オスカー
2回 注目
ナンシー
1回 注目
ワット
0回 注目

犠牲者 (1人)

ベネット
0回 (2d)

処刑者 (2人)

マーゴ
0回 (3d) 注目
ハナ
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ベネット
0回 注目
グロリア
2回 注目
ハワード
2回 注目
キャサリン
0回 注目
カルヴィン
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび