人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 門下生 一平太

/*
こそり…と…。
ログも何も読めてない身ですが。少しだけ。

皆様お疲れさまでした。
そして大変申し訳ありませんでした…!

(-613) Mey 2010/08/10(Tue) 16時頃

門下生 一平太は、さすらい人 ヤニクにひしっとしがみついた。

Mey 2010/08/10(Tue) 16時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
細かな謝罪とご挨拶やお礼は明日帰宅しましたら改めて。

>>華月殿
幾つもミスを重ねてしまって…パニックしてました。素敵な村なのに、ごめんなさいも上手に言えなくて。
ありがとうございます(涙)

(-631) Mey 2010/08/10(Tue) 16時半頃

門下生 一平太は、明にサンドイッチされ、きゅむり。すりり。

Mey 2010/08/10(Tue) 16時半頃


【独】 門下生 一平太

あう。もう時間切れとか(汗)

何か皆様リアルも大変そうに聞こえるのですが。
お大事になさって下さい!
私もそっちも努力します…。

ではまたちゃんと顔出しできますようになりましたら。
今はこれで失礼します(*ぺこり*)

(-637) Mey 2010/08/10(Tue) 17時頃

【独】 門下生 一平太

ただいま、もどりまして。
今夜からはちゃんと顔が出せると思います。
今は呼ばれるまで暫し。

霞月夜様、も、大丈夫ですか…?

(-1037) Mey 2010/08/11(Wed) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

鵠殿も今日は。
そうだ。芸種被ったままでごめんなさい、です!
兎猫は造詣深くないもので、咄嗟の変更とか器用に出来ず。
憧れの人〜とか明示できないままにやってました。


と、まだ全然読みきれてませんが、一部だけログ読んで気がついたことも今の内に。

占い張り付きにしか見えなくてすみませ、んでし、た…!

進行中はセットミスと時間軸失敗に凹んでたのですが。
展開上ではこれもまた大きなミスだったのですね。
切欠があれば変更もパスにもするつもりあったのですが、表に出すのが下手すぎて。むぐ。
(ちなみに本郷様の読み大正解。やられたらパスしてました)

(-1039) Mey 2010/08/11(Wed) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

虎鉄殿もお疲れ様です。

うん。皆様お忙しそうだ。
そんな中でバファ希望になったのも、ごめんなさい、でした…!
しかし鳩はどうにか飛んだものの霧の濃さに迷子になりまくりでしたので。お赦しいただけると嬉しいです。

(-1040) Mey 2010/08/11(Wed) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

本郷様も今日は(ぺこり)

霞月夜様は今がお昼ご飯ですか。
本当にご苦労様なのです。

[団扇でぱたぱたと扇いだ。…って。食べてるものがΣ]

(-1043) Mey 2010/08/11(Wed) 17時半頃

門下生 一平太は、本屋 ベネットに捕獲され暴れている虎鉄に小さく手を振った。

Mey 2010/08/11(Wed) 17時半頃


【独】 門下生 一平太

>>霞月夜様
私、ジャーキーにまでされておりましたかw

あの日は我侭お聞き入れいただいてありがとうございました。
申請せず上手く引き寄せられれば…と思っていたのですが、どうにも時間切れとなりそうで。自分で凹みすぎたら身体にもちょっと影響出てしまい、身も蓋もなく泣きついてしまいました(汗)

メモ相談は嫌いというご意見も見ておりましたのに、ごめんなさい。

(-1044) Mey 2010/08/11(Wed) 18時頃

【独】 門下生 一平太

虎鉄殿おかえりなさい。
といいつつ、私がそろそろ今は時間切れなのですが(苦笑

暑いですよね。
標高1800mの地より帰還したところなので、一際感じてます。

(-1046) Mey 2010/08/11(Wed) 18時半頃

門下生 一平太は、本屋 ベネットの手を見ながら一時退出**

Mey 2010/08/11(Wed) 18時半頃


門下生 一平太は、本屋 ベネット壮絶すれ違いごめんなさーいと遺言残し**

Mey 2010/08/11(Wed) 18時半頃


門下生 一平太は、戻ってきて明の隣で一緒に見守っている。

Mey 2010/08/11(Wed) 19時半頃


門下生 一平太は、明にお裾分け貰ってもきゅもきゅ。ログ読み平行ちゅです。

Mey 2010/08/11(Wed) 19時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
は。虎鉄殿、失礼しました。
明からお裾分けしてもらったの見てact入れて、そのまま確認しないでログ読み>呼ばれて離席になってたり。
ご飯いってらっしゃいませ。

[でもやっぱり邪魔はしない(爆]

華月殿はこんばんは。
お世話になり、そして時間軸周辺とかもやらかしてしまってごめんなさいでしたorz

(-1056) Mey 2010/08/11(Wed) 20時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1057
ありがとうございます。

笙…実は同じ理由で竜笛にして。うあ、被ってると思い。
せめても篠笛にしようかと思ったのですが、そっちはもっと資料が無くて結局諦めさせてもらったりもしたのでした。かふっ。

[ふぁーん]

(-1058) Mey 2010/08/11(Wed) 20時半頃

門下生 一平太は、ランタン職人 ヴェスパタインにドライアイスを差し出してみた。

Mey 2010/08/11(Wed) 20時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
わ。わわ。
あのほら。鵠殿に申し訳ないです、から。

[ぎゅむられて、ちょっと驚いた。
決して嫌じゃないけれど、慌てる慌てる]

>>-1060
うう。ありがとうございます。
進行中は一人でこの素敵な村を壊して回ってる気がしてどうしようもなかったんです。久しぶりに血吐いたほど自分が腹立たしくて。もう。

はい、沢山楽しませてはいただきました。
というかまだいただいてます、ですね。

(-1061) Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃

門下生 一平太は、執事見習い ロビンにぺこりと頭を下げた。

Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃


【独】 門下生 一平太

/*
あっとと。今はもうかなり落ち着いているので大丈夫です。
吐いたといっても止まらなくなるほどじゃないですしし。
丁度病院行く日だったので、薬も貰ってきましたし。
(表現悪かったですね、ごめんなさい(汗)

>>-1062
は。篳篥などでもありでした、か。
同じ笛でも同じ音にはならない不思議。
聴く人によっても受け方は違うですよね。

(-1064) Mey 2010/08/11(Wed) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
[華月の腕は白鷺の君に謹んでお譲り(お返し?)して]

イアン殿も、邦夜様も今晩はです。

[きゅ、と邦夜の腕にしがみ付いた]

あ、今もまだ本ログを読みながらなのですが。
邦夜様。発作のお薬の一つ(羽織)ずっと借りたままですみませんでした…!大切なものとは思ってたけれど、びっくらしました。

>>イアン殿
そういえば。鼓とかでもありだったんだーて、明か誰かの発言見てて思いましたです。

(-1065) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
[意味無く指差しから庇おうと立ってみたり(何]

>>-1068
お久しぶりですー!
はい、体調は落ち着きましたし。バファリンの一番の理由は、山へ出かけてたので鳩がちゃんと飛べるか怪しかったという部分で。
実際、飛んだけれど霧に阻まれ家族に睨まれだったので、やっぱりお願いしておいたことは良かったかと思うのですが…。

おお。その辺りは全然詳しくないので。
宮内庁な音楽家の方々も大変なのですねぇ。

(-1074) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

はっ!エピ頭いなかったから、最初のご挨拶が抜けてる!
ちょと今更な部分もありますが。ええと。

初めましての方には初めまして。
お久しぶりの皆様にはお久しぶりです。
RP地帯に生存しております兎猫のMeyと申します。
この度はご一緒させていただきましてまことにありがとうございました(ぺこり)

(-1076) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
華月殿はふぁいとです!
僕はどうしよう。あれこれ脳内に浮かんでるネタの欠片はあるんですが。今となってはなのも多いしなあ。

>>-1070
ご心配をおかけしまして。
ヴァイオリンとか素敵だったのです、よ!
反応したかったけれど手が回らず…無念。

>>-1071
思いっきり縋りきっておりました。
それでも苦しまれる姿を拝見するのは…(ほろり

[離れてしまってた分を埋めるよに。すりり]

>>-1073
原作って何かほのぼの、ですよね。

(-1079) Mey 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1077
標高1800mの地まで出かけておりましたw
部屋の方向によっては怪しいかもと聞いてたもので。蜜蝋さんには先バレごめんなさいで相談してあったのでした。
お言葉に甘えつつ。させていただきました。

対策も簡単じゃないですものね。
本当に管理人様副管理人様、ご苦労様でありがとうございます。

一つだけでも大変なのに!脱帽ですね。

(-1085) Mey 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
う。虎鉄殿とどちらでご一緒出来てたかが。記憶落ち。
ごめんなさい(汗)

>>-1082
分かります。音で人を引き寄せるのですよねw
<つまりは笛はそれ狙いだったと
あー。僕はそこからの流れだったかも。華がない花。
あの雰囲気は難しい、です!

>>-1083
はら、本郷様でしたか。これは失礼を。

>>-1084
精神グロは黒薔薇の方の要素かなぁと思ってたのですが。
あれもまた。上手く出来なかった、ので、す。きゅう。

ちなみに僕の精神グロ要素は。先代夜光にあったり、します。
僕自身は明とかいなかったらもっと空虚な子だったろうと。

(-1090) Mey 2010/08/11(Wed) 22時頃

門下生 一平太は、記者 イアンの見てきました。何と愛らしい3人組…!

Mey 2010/08/11(Wed) 22時頃


【独】 門下生 一平太

/*
>>-1092
鳩だと仕方がないかと思います…!
セッションは残念でしたが、あれはあれで「全然敵わない」→「やっぱり何かが足りない」ロールさせていただけたので、ありがたくw
むしろ音無しにしたかったのにって邪魔したかと不安だったりしました。

>>-1093
うん、涼しかったです。気温7〜8度違うのですよね。
やはり湿度と熱に弱いので、丁度良く身体を休められました。

CO村なだけに、バファリンとか避けた方が良ければ辞退もしなきゃかなぁと思って。でも凄く楽しみにしてた村だったので、こそこそーと相談しちゃったのでした。

本当にいつも頭の下がる思いです。

(-1100) Mey 2010/08/11(Wed) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ロール。うん。
エピログはもっと読めてないのでorz

[お茶すすってる邦夜にお饅頭差し出してみたり(どこから出した]

>>-1094
あ。多分それは違う方なのです。
うん、一文字違いなIDの方とかいらっしゃるので(苦笑
そんなこんなですが、これからもどうぞよろしくなのです!

>>-1097
あ、なるほど。
うん、僕はたまたま手にする機会があったから、ですし。
空虚な子。可愛くない犬王殿みたいなイメージで。(キャラとして成り立つのか不安になってきましたが、今となると)

>>-1099
そうでしたか。
ポーン、という音と共に高く舞うよなイメージかな。な。

(-1104) Mey 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
次。自企画言い換え無しだったり、するです(とおいめ
エピ終わって一休みしたら、また気合入れないと。

>>-1101
実際にその場まで来てもらわなくても、耳傾けて貰えるだけで後の切欠になったりしますしね(そして今回沢山してもらった)
ですよね。なので私はなかなかその方向のキャラが出来なくて。ついつい構って欲しくて動いてしまう…。

(-1109) Mey 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1107
まったくです!
せめて湿気なければまだ我慢も努力もできるのに。

>>-1108
トアル小説の影響で、二胡とかも考えたのですが。
やっぱり資料とかの面で諦めたりしたのがここに一匹。
馬頭琴とかも素敵ですねっ。
基本的に持ち歩けそうな楽器が良かったのでした。

>>-1110
おや? 此方も道中で長野県は通ってはおりました(ぉ
あれは挟むかどうするか悩んで出遅れたのもあったの、で。
次はもっとちゃっちゃと思いきれるように頑張らないと…!

(-1132) Mey 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
あ。高嶺様も今晩はです。

第二希望はそういえばロビンで出していたのでしたw
ロビンで花だったら歌のつもりだったので、迦陵殿のいらした今回はこちらで良かったやも。
(花>花主希望はバランス問題出た時用のつもりでした)

>>-1115
既に有名になっている、だと良いのですけどねー。
一文字メモやスケッチが落ちてるだけで分かる、とか。
お疲れ様でしたのです(なでさす)
最初に喧嘩(?)出来たの楽しかったんですよー。

(-1139) Mey 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
そうだ。舞は笛以上に知らないこと多いので。
かなーり適当なこと言ってました。首傾げた方いたらすみません。
うん、明と二人で舞うとかやってみたいと思った勢いとか。

でもって娼館上がりとかは全然活用できなかったなぁ(苦笑

(-1146) Mey 2010/08/11(Wed) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あ、実は。花主を求めながら、花主を恐れてるというスタンスだったりしたもので。こっそりごめんなさいです(苦笑
そこで吊られるような動きできるかなーとか目論み。…見事に大失敗しましたが(とおいめ
気付いたらふらふらーと邦夜様のとこいっちゃってて。

>>-1143
あ、それならどうにか。スーホ懐かしいw
基本ピアノ知識以外なさ杉な兎猫なのです。
桶とか、凄い凄いって遠くより眺めてます!

>>-1144
湿気って息そのものがつまりそうになりますもんね。

(-1154) Mey 2010/08/11(Wed) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1150
前半は、過去に触れないためにと思って、僕もわざとすれ違い演出しまくってたしね…(笑)
上手い間が見つからなかった。これも残念。

色仕掛け。うん、一度法泉様の所で躊躇しt(ぉ
あれは守護フラグの事も頭にあって。
後は邦夜様に占ってもらった時ので限界だったなぁ、中身のヘタレ度が。
…さらにこそっと告白しておくと、明と二人の時はそっちに流れていいのかな、花同士だし拙いかなとやめたんだったりs(ぇ

>>-1153
かもしれないw
じゃなきゃ物凄く特異的というか個性的じゃないとですねww
手当てはドキドキしながらやってました♪

(-1159) Mey 2010/08/11(Wed) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
おお。イアン殿は今度から橘殿とお呼びすればいいのですね!

>>-1157
ずしっと来ますね。
いやその、中身に経験がないので、資料だけではおっつけそうになくて…!ブラバン経験者様とか多いじゃないですか。

>>-1158
な、何か期待されてみゃ!?(舌噛んだ)
きっとそれもまた華が足りないものでしたよ(滝汗

(-1165) Mey 2010/08/11(Wed) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ああ。そういえば。
黒檀の瞳としちゃったのは、僕の見落としからなんですが。
上手く高嶺様との縁故ではない何かに使えればなぁと思いつつ、これも出来ずに終わってしまったのでした(しょんぼり

で、今最終日ログ。
迦陵殿の独り言を見て、実は同じようなことを旅先で考えていたのを思い出しました。だから高嶺殿にも通じる何かが〜とか(待

(-1168) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
きのこ、たけのこwww

>>-1165
ですです。そゆの。
後は他の人が使わないような色味とか、何か一つのモチーフだけを描き続けてるとか?
わー。蹴られそうだったんですか!
やられてたら初日の宴では舞は舞えませんでしたねw

(-1171) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
霞月夜様の発想は流石だと思いました。>>-1161>>-1170も。

>>-1174
えへっ。それなら何よりだったのですよ!
こう、設定摺り合わせつつ距離を測るのが楽しくなってしまってw

とはいえ、客を本格的に取る前に学院に送られたので。
まあ、上も下も教わってきてはいるとk
邦夜様は大切になりすぎてしまったですね。うん。

なんです、とΣ
じゃあもう少しはスキンシップさせておけば良かった。えrまではいかないまでも。失敗したぁ。
なるほど。これ以上は行き過ぎちゃう…と警戒されたんですn

>>-1176
すすす、すみません。基本性能高くはないんです。

[膝の上に移され、肩に腕を回すと首筋に顔を埋めてみた。きゅむ]

(-1182) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1177
いやん。迷子。>>-1166でした。
あ、どちらもいいですねー。
特異というか特徴的で良かったでした。表現。

ああ。それなら尻餅ついただけとかで済んだかな。
…手当てが乱暴になってたかもしれないw

>>-1179
え。え。色気になってまし、た?(おろり
化けられるようにはなりたいと思っておりましたが。はい。
高嶺様に「顔を俯けるな」といわれたのも大切にしてたのです。

良い案が浮かびませんで。残念でした。

(-1185) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
えろい幽霊、とかw
虎鉄殿のも拝見してきました。いいなぁ。

>>-1193
そうだったのかー!www
うんまあ、そうとかなる前に「これは大人しすぎてつまらん」って捨てられてたつもりだったりはしてましたがw
それこそ…になっても買ってもらえなかったんじゃないかとk

羽織はうん、霞月夜様がどんな風に食らわれたのか次第でもあったかなぁなんて。笛はありがとう!とっても嬉しかった。

あのメモ、そういう意味もあったんです、か!
うわん。それはなんて大失敗orz

(-1209) Mey 2010/08/12(Thu) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
は。霧と格闘してたら。
法泉様もお帰りなさいませ。

>>-1208
そう言っていただけると…照れます(頬染め
はい。霞月夜様とのとか、綺麗な縁故が既にあられましたので。途中でよく似た色というのを高嶺様の方でも気づいたRP入れていただけたし、それで満足しておくことに。

……こればかりは、邦夜様次第で。
ご無理をさせたくはありませんが故に。

[細められた黒檀を見つめ、銀朱がふわりと弧を描いた]

(-1222) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1216
…吾が心はもう邦夜様の元に。
この身がどう扱われよう、とも…っ。

[流し目に背筋をゾクリとさせつつも。
挑むように睨むように、黒檀逸らさず言い返した]

/*
とか言っても。
実はそんなに手馴れてるわけでもないですけどね(爆
それもまた「教え込まれたもの」なだけだから。

(-1231) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1224
[ぽふぽふと撫でられ、そっと肌に唇を押し付けた。
熱伝えると同時に奪うように]

うん、霧また凄いですね。
なので中の方的にも無理はなく、なのです。はい。

[周囲の声に顔が赤くなってきた]

>>-1229
「売れ残り」ですから。うん。
誇り高さで残っている白鷺殿とはまた別なのです。
その辺で精神グロを表現できればなーと思ってました。後は霞月夜様が仰ってた時代を引きずってるような意味でも。
あれはセンターから逃げてると怪しいって吊ってもらえるかなとかそういうのもありました。狼じゃなくても後ろめたいのです。

くすん。それならもっと暈しておくんだったー。

(-1245) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ああそだ。霞月夜様には最終的に食べていただいたわけですが。
PLとしては、あのカリョウ殿に不穏な目を向けた辺りで酷い目に合わされる(夜の意味じゃなく食べられたり怪我させられたり含め)のもありかなーとか、そんなことを考えてたりもしました(ぉ
お忙しそうだし、無理だろなーとも思ったんですが。

>>-1259
うわぁ。それはまた壮絶、な…!

(-1269) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
むー。見落としとかしてたらごめんなさいなのです。
そしてアンカー余裕あるときは名前もつけよう、やっぱり。

>>-1268華月殿
個人的には出遅れたので欲しいところ、ですが。
お忙しい方も多いようですし、サーバーも大変そうなので、他の方の判断にお任せということにさせてくださいです。

(-1279) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1272霞月様
はい、上手く接触できて良かったです。
カリョウ殿にも良い嫉妬ができましたし(無垢な子の意味で)

あーうー。
バファ必要じゃなかったらもう少し頑張れたのです、が(汗
廊下で遭遇した時はそれもありだなと反応してました。ハイ。

>>-1273
ログ追いきれてなかったら、いつのまにその場所へ!?

(-1285) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
虎鉄殿、愛されてるなぁ。
ちなみに、とらてつと打ってたりする、僕。

>>-1281
でも明を噛んじゃダメ。

[頭をてしっとしようとした]

(-1291) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
は。そうだ本郷様。まだご無理でなかったら一つ質問を。

プロだったかな?で「めいさんそこか」ってありましたが。
あれはどういう意味なのでしょうw

(-1293) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1299橘殿
こ、こっちは最初から怯えつつ、でも邦夜様の為を考えたらって特攻するのに。やり返されたらガクブルですよよ。

>>-1300虎殿
ああいえ、ちゃんと辞書調教してないからなんですがw
カリョウ殿が今即座で打てないのも同じ理由。箱の方のはそれなりに覚えさせてもあるのですけどね<今はベッドの上でノートです
手間掛かってるってほどじゃないのでお気にはなさらずに。

[噛まれた。いたいいたい。離そうとぶんぶん]

(-1307) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1303

[そっと離されると少しばかり寂しそうに見上げ。
代わりに柔らかな感触を受ければ、とろりと黒檀を細める]

花は花主のために咲くもの。
望まれるのなら如何様にも。
それに。

[祭では浮かべられたことの無い艶。
熱に潤むような黒檀はそれを滲ませて]

僕も、貴方をもっと。
感じたいのです。邦夜様。

[その首に腕絡げ、じぃと見つめ返した]

(-1318) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
と、お返し打ってたら。
大丈夫ですか、邦夜様っ!?

>>-1311本郷様
やぱし、その前の感想から中バレたです、か。
どんなバレかたしてるんだ、兎猫。

>>-1312橘殿
ここにもSな人がー!…分ってて特攻するんですがw
イアン殿が利用するだけしようとしてると知ったら、逆上して掴み合い>エスカレートして処刑されとかもありかなぁと。うん。
その後邦夜様が今回以上に大変だったかと思いますがw

>>-1313
父のお古なミニノなのです。
鳩だと致命的なまでに速度低下するので、必需品になってきました。

(-1323) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
うん、コピペも多かったです。
本編中はまさかミニノだから省略ともできずw

>>-1314ロビン殿
ナカーマ!
そんなに長いわけじゃないし、予測範囲内で即出ますしね。

>>-1315
…う、うん。不死鳥伝説のように?
分った。信じてる(何を

(-1336) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おとと。蜜蝋さん延長感謝です!
そしておやすみなさいませ。鳩無理せず頑張って下さ…!

カリョウ殿は今お帰りですか…!
うわぁ。ご苦労様です。

>>-1329本郷殿
勘ですかw 素晴らしいですがww
ああでもそれは分るかも<最初あってたのに

>>-1335虎殿
私もそんなです。鳩で頑張って読んで少し中りつけといて、箱に戻れたら頑張って文章化して落とすと。

[そして見落としてたけど、こちらも噛まれた手が真っ赤になってるんじゃないかと。痛い。くすん]

(-1347) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1340
あれ、そうなんですか?
私は邦夜様も楽しそうに行かれてるかと思ってました。
と思ったらやっぱりそうみたいですねw >>-1349
でもそこがまた、イアン殿の中にある優しさにも見えてちょっといいなぁとかも思ってました。

花と求められる前なら、ただの自爆暴走で捨てられて終わっちゃったかもしれないですけど、ね(苦笑

>>-1346
何度でも幽体で蘇る。
…幽霊じゃ蘇れてないかww

>>-1348小鳥さん
時間がズレちゃうと、悲しいですよ、ね…!
後でゆっくりとご一緒もできますように(なでりこ

(-1362) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
加減って難しいですよね…。
私はどうも引いてるような動き方しちゃうです。PLとしては展開的に美味しい!と思ってても。むぅ。

>>-1355ロビ殿
ですです。慣れちゃうと案外早さ変わらなかったりも。
そういえば僕、その呼び方ちゃんとしてない…。

>>-1358虎殿
うん、本当に。羨ましいし尊敬す。

[歯型の付いた手をふりふり。ひりひり。やっぱりめそり]

(-1371) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
はう、またちょっと霧に阻まれてたら。

邦夜様はお気になさらず。無理禁物ですから!
おやすみなさいませ。ゆっくりと、良い夢を。

(-1377) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1368小鳥さん
仕方ない、と思っても切ないのですよね。
お逢いできるように僕も願っておきます。

[そっと頭なでなで]

>>-1378橘殿

ひゃっ!?

[何が起きたか分らず、素っ頓狂な声を出した]

あいや、あの時はごく普通に楽しそうだなーと見てたのですg
利用されるだけ利用されてとか、今回の自分のRPの流れでも考えてた一つだったのでw
でもそれもいいですね。なんで僕はこんなにも腹を立ててるんだろう、とか。

>>-1379虎殿
あ、その気持ちは分ります。僕も何度も見返したりしちゃう。
[舐められたらちょっとくすぐったかった。お返しなでなで]

(-1389) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
虎鉄殿もおやすみなさい。

>>-1381ロビ殿
ですよねー!
うん、総称的?な言い方での「花主様」は使ったかもしれないのですが。邦夜様に求めて頂いた時には、名前の方で呼ばせていただいてしまったので(それまでは天満月様と呼んでいたはず。ト書きは途中から心情変化の意味で先行邦夜様呼び)

>>-1383
何か方向がずれてしまったですねw
椿と共に、は素敵だと思いました。
でもそっちだとホラーテイストがΣ

(-1396) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
高嶺様もおやすみなさいませ。

>>-1397小鳥さん
[可愛いなぁと思いながら撫でている。
本編中は妙な逆恨みが向いてたから今しみじみとw]

うん、僕は霞の月の君には恨みというか複雑な感情を持ってしまっていたし、接触点がw
でもあの夜の庭の時とかは助かりました。ありがとう。

(-1401) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1399橘殿
いつもそう、とは言いませんけれど。僕自身はそれと知って涙浮かべつつとかのRPも嫌いじゃないのでw
何でそこまでしたのか。された側の邦夜様の方で気づいてしまうのですね…。微妙にすれ違い風味で切ない。

>>-1404小鳥さん
霞月夜が愛しんでいる花だから、彼を傷つけるために傷つけてしまいたいというドロドロ感情とか、無垢に歌えることへの嫉妬とか。入り混じって妙な逆恨み?ですw

そうですねー。最初の宴の時に少しだけでしたから。
もっと色々できたら楽しかったとは。

(-1411) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1406ロビ殿
何となくそちらが先になったのでした。
うん、どうしても使わなきゃじゃないのですが。
折角求めて頂いたのだから、どこかで上手に使えればなと。

>>-1410
ピッタリな季節です、て?(苦笑

(-1417) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1415小鳥さん
は。それはそですよね。失礼を(^^;
うんでも小鳥さんはそれでいいのではないかしらーと。
霞の月の君も無垢なままを望んでいらっしゃったし。
こう、さらっとあわせられると素敵ですよね!

>>-1416法泉様
皆様それぞれ拘りがw
私は花主様は「様」、花達は「殿」、明之進とそうするように言われた時のイアン殿だけ呼び捨てでした。

さて、速度低下が急に加速(日本語おかしい)してきてますし。
3時なので、今宵は僕もそろそろお暇します。
皆様おやすみなさいませ。
[兎猫ぺこり**]

(-1420) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

門下生 一平太は、こそりちまりと端っこに。

Mey 2010/08/12(Thu) 10時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
[恥ずかしそうな小鳥さんに手を振ってご挨拶。
白鷺殿に手招かれて移動しようと思ったら、明に引っ張られた。
押し潰しそうな格好になtt(待]

なんて、順番勝手に変えつつ、おはようございます。
ログ読みつつ、皆様凄いなぁと。ぽやー。

そういえば、明ってやっぱり小柄ですよね?
メモでその辺見つけられず、かなり適当に誤魔化してきたんですがw

(-1519) Mey 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
橘殿はいってらっしゃいませ。
そしてロビン殿もおはようございます。

>>-1522小鳥さん
あれ、押し倒される側なんですかこれはw
刷様お忙しそうなので、少しくらいじゃれついても平気かなぁとは思いましたがww

(-1524) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あっ。邦夜様。おはようございます。
ゆっくりお休みになれましたでしょうか。

[冷やしたタオルを差し出してみる]

>>-1526
あ、ううん。それならいいんだ。曖昧さんせんちは良いこと。
もし実は背は高いとかあったら、ぎゅうとかするとき背伸びしなきゃだなぁと思っただけでw

(-1527) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
えーとこれは。
明を押し潰しそうになってたはずが、気付くと明の下で。
起き上がりかけたとこで邦夜様にも潰されて、る?

[あわあわしながら倒れてきた邦夜様の背中さすさす]

(-1531) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
壮絶に間が悪く挟まっちゃった。
迦陵殿ごめんorz

>>-1533小鳥さん
ああ、なるほど。うん、そういう意味でならw

>>-1534
なるほどなるほど。納得。
小動物系なんだね!
やっぱり可愛いすぎる。

と、お二人ともいってらっしゃい。
僕は家族から呼ばれるギリギリまで粘りたいところ…。

(-1536) Mey 2010/08/12(Thu) 11時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
とか言った途端に父に乱入されました(涙)
うぅ。僕もまた後で…多分お昼の後に、です…。

[邦夜にしがみついたまま*めそり*]

(-1540) Mey 2010/08/12(Thu) 11時半頃

門下生 一平太は、ぴこりと顔を上げた。ただいまです。刷様はこんにちは。

Mey 2010/08/12(Thu) 13時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
そういえば、時間がズレてしまって問い詰めるのやめたまま。
刷様と明の関係(?)をちゃんと聞けないままなのでした。
流れ方によっては明のことお願いしますとか言えたのに。に。

霞月夜様はいつもながらに博識ですねぇ。

(-1562) Mey 2010/08/12(Thu) 13時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
刷様のご近所噂話に吹きつつw

>>-1565
ですです。学院に戻されてて〜ってお話もしたかったのになと。
明は特別だったのです。邦夜様に出会うまでずっと。
多分模倣じゃない笛や舞が多少なりと出来るようになってたのは明のお陰ですから。
(多分ロビン殿や幸得殿とは少し違う形で友達いなかったかと)

それからもう一つ思い出した。
きっとマッサージとかも慣れてるよなーと思いつつ、余裕がなくてメモとか独り言に出来なかった僕。
まあ、霞月夜様のは迦陵殿の役目ですものね。うん。

(-1566) Mey 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 門下生 一平太

/*

ン…。

[邦夜にはむられ、小さく身じろいだ。しがみ付く手に力が入る]


刷様はお昼寝いってらっしゃいませ。

(-1567) Mey 2010/08/12(Thu) 14時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1568小鳥さん
…マッサージしてたはずが、また、となっちゃうわけですね。
えんどれすえんどれす。

(-1569) Mey 2010/08/12(Thu) 14時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
白鷺殿に同意して頷きつつ。
入れ違い風味ですが、ちょっと纏めて席外しますです。
それでは、また後程に**

(-1572) Mey 2010/08/12(Thu) 15時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ひょこりと戻って来たら。
…またすごいことになってるんです、ね。

[識ってても経験が足り無いのは大人しく座ってます]

そして刷様とはまた間が。残念。
いってらっしゃいませ。

(-1634) Mey 2010/08/12(Thu) 17時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あれ、他の方々もか。
本気でキャラも中身も間が悪い、なあ(苦笑
移動される方はお気をつけてー。

(-1635) Mey 2010/08/12(Thu) 17時頃

門下生 一平太は、呉服問屋 藤之助にてふてふされて、ふにゅうと鳴いた。

Mey 2010/08/12(Thu) 17時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
ロビン殿もありがとうなのです(ふわん

そう、今回は狼といいつつ。
脳内イメージがどうにも蟷螂ぽかったのでした。
なので右側らしい狼さん多くても違和感なかったりしてた、とか。

(-1637) Mey 2010/08/12(Thu) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
はっ、ちと他に呼ばれておりましたが、まだおりますです。

[日本語おかしいから]

エンドロールお疲れ様なのですー。

(-1644) Mey 2010/08/12(Thu) 18時頃

【独】 門下生 一平太

/*
ああそうか。上京ってお祭。
首都圏にいるのに、この時期は家離れられないのがここにも一匹でした。行ったらきっと倒れますけど。暑さのダブルパンチじゃw

[読み直し。明にもぐもぐされつつ、邦夜様にすりすり返し]

>>-1641ロビ殿
ご苦労様でございましたw
でも幸得殿との流れも、おぉぉ、て見てました。
その身朽ちても後に繋ぐ。うん、カコイイのです。

(-1646) Mey 2010/08/12(Thu) 18時頃

門下生 一平太は、記者 イアン日記で拝見させていただいた記憶がw<ブブセラの本気

Mey 2010/08/12(Thu) 18時頃


【独】 門下生 一平太

/*
打ち間違えた。ブブゼラだってば。
でもこれは本当に「凄ぇー!」ですよねw

[邦夜に擦り寄りつつ、明に突かれてぴくぴくしてる]

>>-1652橘殿
花はどうしても若くなるから、でしょうか。
時の流れは残酷にして…。

あ、私も知ってます。もしかすると共通かもですがw

(-1653) Mey 2010/08/12(Thu) 18時頃

門下生 一平太は、…色違っちゃったけどこっちの方が…(ごそごそ

Mey 2010/08/12(Thu) 18時頃


【独】 門下生 一平太

/*
そう、参加したかったーて人も知ってますが。
個人的にも2があるなら是非リベンジしたいです。はい。

>>-1655橘殿
実は僕もちょっと離れてたりして。
学院に入る時にそもそも年誤魔化されてるので(何
だから「華奢ではないけど細い。ちっちゃい」のです、て、そういえばエピに入ってからも言えてないままだったよう、な(汗
迦陵殿よりは少し上、実はロビン殿とはあまり変らなかったりする、かもしれない。です。

うん、そんな気がひしひしとしてますw<共通

(-1657) Mey 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1656
[ぐすっとしてるので頭なでなで]

そういえば、今回の橘殿って。原作者さんがあとがきだかで「こんな花も描きたかった」と言ってたのに近かったりするかしらーなんて、聞いててふと思ってみたり。

と、ここでご飯仕度タイムが。いってきます**

(-1659) Mey 2010/08/12(Thu) 18時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おとと。ここだけ先に。

>>-1658イビ殿
おっとっと。じゃあロビン殿よりも上になりそうです。
身長だけは先に伸びました。165あるんで。
でも実はハイティーンになってないかも、とか(ぇ
うん。そんななんです**

(-1660) Mey 2010/08/12(Thu) 18時半頃

門下生 一平太は、さすらい人 ヤニクをじぃ、と見てる。じぃぃ。

Mey 2010/08/12(Thu) 19時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
もにもにと。
多分登録上はもう少しだけ上なんです。それでも白鷺の君や胡蝶殿よりは下かな。明と同じに扱われ(?)る感じに。

…今の霞月夜様を見ちゃダメです。邦夜様。
石になっちゃいます。

[目隠ししようと手伸ばし]

(-1668) Mey 2010/08/12(Thu) 19時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1669
[近寄ってくる邦夜にコクリと頷く。
髪には神経など通っていないはずなのに、その手の動きは確りと感じられ鼓動が高まった]

はい。どんな感触なのかなと。

[髪は手と並んで手入れに気を払っている部分だ。
華やかな色彩の備えがなければこそ、その位はと。
黒檀は転がる瓶に向いてその動きを追いかけた]

(-1670) Mey 2010/08/12(Thu) 20時頃

門下生 一平太は、呉服問屋 藤之助殿は大丈夫ですか??

Mey 2010/08/12(Thu) 20時頃


【独】 門下生 一平太

/*
…しまった。何故そこで切ってるんだ、僕。
瓶に手を伸ばすとこまでやってしまえばよかったのに。

[集中し直そう]

>>白鷺殿
わわ。それはお休みされてください。はい。

(-1671) Mey 2010/08/12(Thu) 20時半頃

【独】 門下生 一平太

綺麗ですね。良い品なんだろうな。
邦夜様はそういうの使わなくても柔らかそう、ですけれど。

[視線を邦夜に戻して、ふわと笑った。
使うのならやらせて欲しいと手を伸ばす]

(-1673) Mey 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
うん、結局手を出してみたり。
でないと動きにくいですよねぇとか。

ロビン殿はいってらっしゃいませ。です。

>>-1672邦夜様
そんなに不器用なんですかw
でもそれはそれで楽しそうなww

(-1674) Mey 2010/08/12(Thu) 21時頃

門下生 一平太は、始末屋 ズリエル様おかえりなさいませ。お饅頭にはお茶でしょうか(こぽこぽ

Mey 2010/08/12(Thu) 21時頃


【独】 門下生 一平太

>>-1677
ちょっと羨ましいです。

[クスと笑い]

でもそれを更にお手入れしたらどうなるのか。
そんな興味も…わっ!

[瓶が落ちるのを止め支えようと、手を伸ばしたのも悪かったか。
蓋が飛び、中身は宙へと盛大に舞って]

ごめんなさい。手を出したりしたから。
ああ、首の方にも伝ってしまってる…。

[とろりと自分の肌も伝う感覚がある。
懐から手巾を出し、だがまずは邦夜に跳ねた分を拭おうと]

(-1681) Mey 2010/08/12(Thu) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
な、なんかactに色々いわれてり(緊張
ロビン殿はバス待ちご苦労様です。

>>-1676刷様
あしながおじさんのような気分とか?
>>-1678
そんな不安も、明と幸得殿がまた変えていってくれるのではないかと、そんな期待をしてみるのがいいでしょか。

>>-1679邦夜様
そういう時に限ってなんで!なのですね。
僕もそういうとこあったりしますが、邦夜様のお傍に仕えてると治っていくかもしれないですねw

(-1683) Mey 2010/08/12(Thu) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1687

…ん…ふぁっ。

[手を掴まれ、何ですかと問おうとして。
予想してなかった指の感触に痺れ、膝の力が抜けかけた。
空気の漏れるような声を上げつつ邦夜の腕に縋るよにして踏みとどまる]

勿体無い、ですか。
どうしましょう。

[胸元から上目遣いに、悪戯っぽい表情の主を見る]

…こんな風に、とか?

[手巾持たない手を顔に伸ばし、そっと掌で撫ぜた。
そこに伝っている香油を肌温で伸ばし刷り込むように]

(-1691) Mey 2010/08/12(Thu) 22時半頃

門下生 一平太は、/*どうやったら明のように可愛くなれるのだろうかと考えている。

Mey 2010/08/12(Thu) 22時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
にょっ。緊張解しにSNS彷徨ってたら何かいっぱいΣ
いやなんというか。こう、妙に固いなぁって思って。
邦夜様やりにくくないかなとか、心配ががが。

それをさておいてもト書きまで可愛くて。横から見てても愛しさを感じるのですけども!

虎鉄殿もこんばんはーなの、です。

(-1696) Mey 2010/08/12(Thu) 23時頃

【独】 門下生 一平太

>>-1700

[導かれるまま首を抱けば、そのままそぅと床へと倒され。
服の上からの感触にドクリと大きく鼓動が鳴った]

あ…。

[顔が赤くなるのが自分でも分かる。
仄めかされた先は初めてでもあるまいに、初めての空気に、酔う]

くに、や。さま。

[喉に絡む声は期待と不安と誘うような熱帯びて。
ぬらりと光弾くものを絡ませながら、首筋から肩へ手を滑らせる]

[あああ。普段使わない単語使ってゴメンナサイ]

(-1708) Mey 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
打ち込みしてる人のパソコンを背後から覗こうとするのはマナー違反だと言うに…焦ったぁ(汗

えとと。胡蝶殿と法泉様がおかえりなさい?

>>-1701邦夜様
は。それならよいのです。
何だかんだ時間掛ってるのは僕もなので。はい。

>>-1702>>-1707胡蝶殿
鳩の霧は辛いですよね。最終日覗いてても履歴クリアしないと確認も出来ない状態で、僕は潰れてしまいました(汗

日程はこちらの我侭もありますよね。すみません&ありがとう。
時期によっては是非また参加させていただきたいものなのです。

(-1711) Mey 2010/08/12(Thu) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1718

[奪われる、のではない口付け。
恐る恐る舌を絡め、より深くを求め。
滑らされる手に熱は凝って、吐息は熱く湿ったものへ。
可愛いと言われ、怖いかと聞かれてゆるりと頭を振った]

怖く、など。
邦夜様の御手、なのですから。

[身体を震わせながら告げ微笑み返す。
怖いのは振り払われてしまうこと。
香油の絡んだ指で顔の輪郭を確かめるように触れてゆく]

この身は全て邦夜さまのもの。
くにやさまの、望まれるままに。

(-1726) Mey 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
うぐっ。色んなものに捕まってました。
そして遅筆にまでなってしまったorz

>>-1719邦夜様
あわわ。そういう日にごめんなさい!
リアル大切。お休みされるならされて下さいませ。
早暗転以外は、それこそ兎猫にも経験がありませんし(滝汗

他のお休みされた方々も、おやすみなさいませ。

(-1727) Mey 2010/08/13(Fri) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
は。橘殿もおかえりなさいませ。
…舞殿の主となられたのだし、橘様の方が正しいかもとか今更。

>>-1729邦夜様
わー。どうしましょうか(汗
いや、そこも修行するつもりでのこの設定なので。独りでもやれと言われれば頑張ってみますが…!
でもってこちらも嬉々として乗らせていただきましたし、もっとテキパキとレスできれば違うかと思うのでっ。

[あついのも大丈夫です?団扇ぱたぱた]

(-1732) Mey 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
小鳥さんもおかえりなさいませ。

>>-1732ちょっと修正。
独りでもじゃなくて独りになっても、かな。
邦夜様先にお休みされてもの意味です。はい。

(-1735) Mey 2010/08/13(Fri) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
深呼吸深呼吸。
霞月様の産業見て思い出した。私はここから邦夜様を押し倒し返すべき立場だったのですよね、今回。
もっともっと気合。入れねば。

>>-1739法泉様
…うぅ。
花らしくできてなくて、すみませ、ん(汗

(-1742) Mey 2010/08/13(Fri) 01時半頃

門下生 一平太は、さすらい人 ヤニクにぎゅう返し。眠いのは寝ないと。おやすみなさいませ!

Mey 2010/08/13(Fri) 02時頃


【独】 門下生 一平太

>>-1755
[丁寧に紐解かれ払われてゆく衣。朱の花弁が増える度に何度も何度も震えてしまう。僅かな刺激も逃すまいと、身体は勝手に走り出す。
壊れ物を扱うような邦夜の眼差しに嫣とした微笑を向けて]

邦夜様。
今此処に在るのは邦夜さまのためのみに咲く花。
この幸せを身の内深くにも刻ませて下さいませ。

[言って自ら腕を絡げ脚搦め。
触れ合う肌から漂うのは椿の香気。
濡音と共に高く低く細切れの鳴が何度も響く。
手折られた花は、花主が腕の中で華と咲き乱れた**]

(-1778) Mey 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
…駄目、だ。
結局僕も逃げてしまった、のですorz
邦夜様、ごめんなさいぃ!

高嶺様の所や小鳥さんのレベルまではいけなくとも。
もう少しは頑張れるかと、思ってたのに。うう。

そして頭抱えてる間に。
おやすみなさいされた方々はおやすみなさいませ。
もう3時過ぎてたんだ…。

(-1780) Mey 2010/08/13(Fri) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1781法師様
は…い。
挑戦は諦めないように、します。
設定に中身が負けないようにも。

(-1783) Mey 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1782小鳥さん
霞月夜様が凄いというのも確かだけど。
小鳥さんがいたから一層、というのもあると思う、んだ。

そしてサラリと何か言われてるΣ
修行はしたいけれど、やっぱり邦夜様に申し訳ないのが(汗

…二日目の宴の後、踏みとどまらずに法師様に縋ってたら、ご指南受けることも出来たんだろうか。
いや、もうロビン殿が居られた間合だからやっぱ無理だったかな。

(-1786) Mey 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1788小鳥さん
サクサクとついてかれてるように見えてました。そうだったのか…。
でもほら。小鳥さんも愛らしかったから。霞月夜様も一等張り切られた、ようにログから感じたんだ。

…え。法泉様にじゃなくて?

(-1789) Mey 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
小鳥さんはおやすみなさい。
ああ、てもう4時か。僕もそろそろ休んでこないと。

>>-1791法泉様
あそこは何気に小さくない分岐点だった気がするのです。
目標…。差し支えなかったら後学のためにお伺いしても?

(-1793) Mey 2010/08/13(Fri) 03時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1792法泉様
はい。時間が時間ですので。
こうやってると機会逃しちゃうのかもしれないですが、それ以上にリアル大事にですし。
ついでに僕も明日朝早くないけど車出すことになってたのを思い出しました。貫徹は不味そうです。

(-1794) Mey 2010/08/13(Fri) 04時頃

【独】 門下生 一平太

/*
…大丈夫、かな。

問いかけしておいて先潰れでごめんなさい。
僕もこの辺りで失礼します。
おやすみなさいませ**

(-1795) Mey 2010/08/13(Fri) 04時頃

【独】 門下生 一平太

/*
こちらもお盆準備の休憩時間に鳩よりおはようございます。
皆様ご予定お疲れさまです。

祭典会場の隣県は辛うじて曇りですが、熱と湿気はやはり厳しそう…。
その他地域の方々も含め、熱中症などにはお気をつけ下さいませ、です。

[邦夜様を抱きしめ直して、またうとり**]

(-1801) Mey 2010/08/13(Fri) 10時頃

門下生 一平太は、さすらい人 ヤニクの背中にぺとりと張り付いた。利き手なのですか。無理はせず!

Mey 2010/08/13(Fri) 16時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
と、来客一段落でこんにちは。
虎鉄殿は美味しいけれど本郷様がお持ち帰られてるのを理解。
そして明が。やっぱり。
…スゴイ。

>>-1842小鳥さん
あっ。ちゃんとご挨拶しないままだった、気が!
お疲れ様でございます。
沢山は絡めませんでしたが色々とありがとうございました。
ちまっこ系で艶やかな迦陵頻伽、とても素敵でした。
どこかでご一緒できましたら、またよろしくお願いします。

(-1844) Mey 2010/08/13(Fri) 16時半頃

門下生 一平太は、なでもふられつつ邦夜様の手をさすさす。早くよくなりますように。

Mey 2010/08/13(Fri) 17時頃


【独】 門下生 一平太

/*
…箱前定着出来るのはやっぱり夜になりそうです。
鳩も使って遡りさかのぼり。
うん。お勉強になるログが山盛りなの、です。

[さすっていた邦夜様の手に、そっとお呪い。ちぅ]

>>-1802法泉様
…うん。流石は霞の月の君までも、の方でした。
そこまで対応できるという性能の高さに尊敬の視線。

(-1845) Mey 2010/08/13(Fri) 17時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
せいじゅんは。
やこうはあたらしいことばをおぼえた!

ロビン殿も明もいってらっしゃいです。
お気をつけて。

(-1848) Mey 2010/08/13(Fri) 18時頃

【独】 門下生 一平太

/*
本郷様w
変換辞書が充実してゆきますww

と、私もここで一度時間切れです。
また後で**

(-1849) Mey 2010/08/13(Fri) 18時頃

門下生 一平太は、/*|‘‘)

Mey 2010/08/13(Fri) 21時頃


【独】 門下生 一平太

/*
ちょっと他のことしてたら壁裏陣営の同志が沢山にw

[邦夜をちらと見上げ、虎鉄の方をじーと見た。
黒檀がちょっと不穏な色かもしれない]

胡蝶殿はおかえりなさい!三行は下手なんですが…
「虎鉄殿が美味しそう」
「明がエロかわゆい」
「刷衛様の反応も可愛い」
…とかでいいのかなぁ?(悩

>>-1852法泉
お疲れ様でした!
上手く動けない時に拾っていただいたりと、お世話になりまして。
またご一緒した時には宜しくお願い致します。

[ロビン殿との邪魔をしないように、離れたとこから、ぺこり]

(-1853) Mey 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あ、ごめん。
どうやったら美味しそうにできるのかな、なんて考えてないから!

[華月の背後に隠れた虎鉄へ慌てて手を振った]

(-1855) Mey 2010/08/13(Fri) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1854胡蝶殿
…法泉様だけじゃなく。
胡蝶殿も全員…いやなんでもないです。

[ふるふると頭を振った。
虎鉄のじと目からは視線をそらした。汗たらり]

(-1857) Mey 2010/08/13(Fri) 22時頃

門下生 一平太は、呉服問屋 藤之助お疲れ様です。ちゃんとした産業出せてなくてすみません(汗

Mey 2010/08/13(Fri) 22時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
あれでもいいのなら良かったw

>>-1859胡蝶殿
えーと…その。
[>>-1802をチラと確認して]
出来そうなんじゃ、とか思ったけど。
白鷺殿や高嶺様がいるから、やっぱり何でもないんです。

[考えすぎだったかもと下向いた]

(-1861) Mey 2010/08/13(Fri) 23時頃

【独】 門下生 一平太

/*
[ぎゅーとされ、邦夜の胸へ寄りかかるようにすり寄った。
ロビンに一度首を傾げ]

…え?あれ?
胡蝶殿も法泉様みたいに「そうなれる」方だったのかなとか。
そういう話です。

[邦夜にむぎゅとしがみついた]

(-1865) Mey 2010/08/13(Fri) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1866胡蝶殿
あ。とても納得しました。
僕の頭の中がちょっと煮立ってたみたいです。

(-1867) Mey 2010/08/13(Fri) 23時半頃

門下生 一平太は、始末屋 ズリエル様は大丈夫ですか?(一時鳩移行しつつ)

Mey 2010/08/13(Fri) 23時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
戻りまし、て!
邦夜様はお手手お大事に。うん。無理は禁物です!
僕も先にご挨拶。

今回は素敵な村に参加させていただき、ありがとうございました。
ミスにバファリンにと大騒ぎを引き起こしてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。そしてその上で受け止め許容してくださった皆様に感謝致します。

個々人へのは間に合いそうにないので省略させていただきつつ。
縁故をくれて沢山付き合ってくれた明之進と、方針転換した上できっちりと襲撃下さった霞月夜様にはこの場でも重ねて御礼を。
それから…邦夜様には。言葉に出来ないので。ただ心からの愛を捧げさせて頂きます。ありがとうございました。
この先も何処かの村で、或いはSNS等で、ご一緒できたりお邪魔したりした時にはまたどうぞ宜しくお願い致します。

最後まで言葉足らずな気がひしひしとしておりますが。
以上、今も色々修行中兎猫、Meyでした(ぺこり)

(-1879) Mey 2010/08/14(Sat) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
虎鉄殿の天に舞う姿!
素晴らしいものを見せていただきました。

そして明を見てると。自分がどれだけ士道不覚悟のままなのかが、ひしひしと。
本当に精進、しなければ。

(-1884) Mey 2010/08/14(Sat) 00時半頃

門下生 一平太は、さすらい人 ヤニクに温もり求めてそっと抱きついた。

Mey 2010/08/14(Sat) 01時頃


門下生 一平太は、虎鉄殿愛されてるなぁと、ニコリ。

Mey 2010/08/14(Sat) 01時頃


【独】 門下生 一平太

/*
はっ。ご挨拶で一番の肝がいえてない事を発見。

あれこれありもしましたが。
兎猫も、とても楽しませていただきましたっ!

(-1896) Mey 2010/08/14(Sat) 01時頃

門下生 一平太は、虎鉄にがじがじされてちょっと目が潤んだ。

Mey 2010/08/14(Sat) 01時頃


門下生 一平太は、邦夜に抱きつき。一礼。

Mey 2010/08/14(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

犠牲者 (5人)

一平太
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび